ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1892392
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

八ヶ岳〜ツクモグサに会いに 高齢初心者はヘトヘト

2019年06月13日(木) 〜 2019年06月14日(金)
 - 拍手
GPS
33:43
距離
19.3km
登り
1,830m
下り
1,832m

コースタイム

1日目
山行
7:04
休憩
1:42
合計
8:46
6:40
4
6:44
6:45
5
6:50
6:51
62
7:53
7:54
80
9:14
9:49
34
10:23
10:24
15
10:39
11:03
90
12:33
12:33
9
12:42
12:58
66
14:04
14:05
5
14:10
14:16
4
14:20
14:36
50
2日目
山行
7:53
休憩
1:16
合計
9:09
7:12
7
7:19
7:20
12
7:32
7:35
21
7:56
8:15
11
8:26
8:29
18
8:47
8:49
16
9:05
9:06
15
9:21
9:24
12
9:36
9:38
20
9:58
9:59
34
10:33
11:05
29
11:34
11:36
25
12:01
12:04
68
13:12
13:13
6
13:44
13:46
70
14:56
14:56
40
15:36
15:37
13
15:50
15:50
23
ホテイラン生息地
16:13
16:13
5
16:18
16:18
3
16:21
ゴール地点
花を探して撮りながら高齢初心者はゆっくり登りました。
天候 晴れ 梅雨なのに絶好な天気
過去天気図(気象庁) 2019年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
やまのこ村(1日1000円)。セダンで二度程底を擦りました。行き帰り共、歩きのハイカーを拾いました。
コース状況/
危険箇所等
私にとってそれなりにハードな道でしたが、メジャーなルートで良く整備されています。平日なのに沢山の方とすれ違い、追い越されました。
その他周辺情報 道の駅「蔦木宿」の日帰り温泉。源泉露天が気持ち良い。ただ、併設の食堂は夕方以降の営業はやめられてしまっていました。
やまのこ村に駐車。
2019年06月13日 06:43撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
6/13 6:43
やまのこ村に駐車。
シロバナヘビイチゴがいっぱい咲いています。
2019年06月13日 07:11撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
6/13 7:11
シロバナヘビイチゴがいっぱい咲いています。
タチツボスミレもいっぱい。
2019年06月13日 07:15撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
2
6/13 7:15
タチツボスミレもいっぱい。
ユモトマムシグサ。
2019年06月13日 07:15撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
6/13 7:15
ユモトマムシグサ。
ヤツガタケキスミレ?
2019年06月13日 07:41撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
6/13 7:41
ヤツガタケキスミレ?
ネコノメソウ。
2019年06月13日 08:22撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
6/13 8:22
ネコノメソウ。
ルリビタキ♂。
2019年06月13日 08:55撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
2
6/13 8:55
ルリビタキ♂。
2019年06月13日 08:57撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
2
6/13 8:57
2019年06月13日 08:57撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
3
6/13 8:57
氷瀑トレーニング場はもうほとんど溶けています。
2019年06月13日 09:13撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
6/13 9:13
氷瀑トレーニング場はもうほとんど溶けています。
赤岳鉱泉で一服。入れたてのドリップコーヒーが美味しい!なんとパスタも四種類、カレーやラーメンも美味しそう。
2019年06月13日 09:15撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
2
6/13 9:15
赤岳鉱泉で一服。入れたてのドリップコーヒーが美味しい!なんとパスタも四種類、カレーやラーメンも美味しそう。
八ヶ岳はマムート!?
2019年06月13日 10:08撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
6/13 10:08
八ヶ岳はマムート!?
マムート提供の木段が続きます。
2019年06月13日 10:09撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
6/13 10:09
マムート提供の木段が続きます。
ルリビタキ♀。
2019年06月13日 10:30撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
3
6/13 10:30
ルリビタキ♀。
不思議なキノコ。
2019年06月13日 11:11撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
6/13 11:11
不思議なキノコ。
コイワカガミの花はまだまだ。
2019年06月13日 11:17撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
6/13 11:17
コイワカガミの花はまだまだ。
ドローンを飛ばしている人。地蔵尾根の階段で撤退だそうです。
2019年06月13日 11:22撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
6/13 11:22
ドローンを飛ばしている人。地蔵尾根の階段で撤退だそうです。
ヒメイチゲ。
2019年06月13日 11:46撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
6/13 11:46
ヒメイチゲ。
ツガザクラのつぼみ。
2019年06月13日 11:57撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
6/13 11:57
ツガザクラのつぼみ。
2019年06月13日 12:03撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
6/13 12:03
地蔵尾根の階段地獄・・・。
2019年06月13日 12:04撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
6/13 12:04
地蔵尾根の階段地獄・・・。
コメバツガザクラ⁇
2019年06月13日 12:09撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
6/13 12:09
コメバツガザクラ⁇
2019年06月13日 12:26撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
6/13 12:26
地蔵の頭到着。
2019年06月13日 12:34撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
6/13 12:34
地蔵の頭到着。
イワウメ。左にイワヒゲも花をつけています(帰って画像を見て気づきましたトホホ)。
2019年06月13日 12:35撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
3
6/13 12:35
イワウメ。左にイワヒゲも花をつけています(帰って画像を見て気づきましたトホホ)。
本日の宿、赤岳天望荘到着。個室から北アルプスも一望。のんびりしてから空身で赤岳山頂に。
2019年06月13日 12:43撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
6/13 12:43
本日の宿、赤岳天望荘到着。個室から北アルプスも一望。のんびりしてから空身で赤岳山頂に。
姿の良い富士山も一望。
2019年06月13日 13:11撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
2
6/13 13:11
姿の良い富士山も一望。
ミヤマタネツケバナ?
2019年06月13日 13:29撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
2
6/13 13:29
ミヤマタネツケバナ?
赤岳山頂へ!
2019年06月13日 13:52撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
6/13 13:52
赤岳山頂へ!
ミヤマキンバイもたくさん。
2019年06月13日 14:07撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
6/13 14:07
ミヤマキンバイもたくさん。
赤岳山頂到着。思っていたほど大変ではありませんでした。空身のお陰。
2019年06月13日 14:09撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
4
6/13 14:09
赤岳山頂到着。思っていたほど大変ではありませんでした。空身のお陰。
2019年06月13日 14:48撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
6/13 14:48
オヤマノエンドウは随所に沢山!派手な色合いが良いですね。
2019年06月13日 15:15撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
2
6/13 15:15
オヤマノエンドウは随所に沢山!派手な色合いが良いですね。
談話室のマッサージチェア。疲れた体に気持ちが良い!寝てしまいそうだけど夕食が食べられなくなるので起きています。
2019年06月13日 16:31撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
1
6/13 16:31
談話室のマッサージチェア。疲れた体に気持ちが良い!寝てしまいそうだけど夕食が食べられなくなるので起きています。
夕焼けに映える富士山。
2019年06月13日 18:51撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
2
6/13 18:51
夕焼けに映える富士山。
雲に沈む夕日。
2019年06月13日 18:52撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
3
6/13 18:52
雲に沈む夕日。
陽が沈んだらすぐに両側からガスがどんどん上がって来ました。午前2時頃には星も見えていましたがあまり欠けていない月が真上なので星空撮影は寒いので止めました。
2019年06月13日 18:59撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
6/13 18:59
陽が沈んだらすぐに両側からガスがどんどん上がって来ました。午前2時頃には星も見えていましたがあまり欠けていない月が真上なので星空撮影は寒いので止めました。
朝焼けの雲海に浮かぶ富士山、空気も澄んでいて綺麗。
2019年06月14日 04:29撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
4
6/14 4:29
朝焼けの雲海に浮かぶ富士山、空気も澄んでいて綺麗。
朝日を浴びでまさに赤岳。
2019年06月14日 04:30撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
3
6/14 4:30
朝日を浴びでまさに赤岳。
2019年06月14日 04:33撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
5
6/14 4:33
大キレットが良いです。
2019年06月14日 04:35撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
3
6/14 4:35
大キレットが良いです。
2019年06月14日 05:20撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
2
6/14 5:20
2019年06月14日 05:21撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
3
6/14 5:21
イワヒバリが盛んに残雪を突いています。何を食べているのでしょうか?
2019年06月14日 05:32撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
7
6/14 5:32
イワヒバリが盛んに残雪を突いています。何を食べているのでしょうか?
個室の窓から北アルプス!
2019年06月14日 06:07撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
6/14 6:07
個室の窓から北アルプス!
2019年06月14日 06:15撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
1
6/14 6:15
2019年06月14日 07:29撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
6/14 7:29
横岳に向かいます。
2019年06月14日 07:54撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
6/14 7:54
横岳に向かいます。
結構な高度感。
2019年06月14日 07:56撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
6/14 7:56
結構な高度感。
今回のお目当て!ツクモグサ。まだ開いているのはちょっとだけ。
2019年06月14日 08:05撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
5
6/14 8:05
今回のお目当て!ツクモグサ。まだ開いているのはちょっとだけ。
ずっと観ていると少しづつ開いてきてるみたい。
2019年06月14日 08:06撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
3
6/14 8:06
ずっと観ていると少しづつ開いてきてるみたい。
日ノ岳の群生地。ここが一番多かった。
2019年06月14日 08:15撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
1
6/14 8:15
日ノ岳の群生地。ここが一番多かった。
2019年06月14日 08:23撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
6/14 8:23
出会えた!!! まだまだ咲いています。
2019年06月14日 08:24撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
5
6/14 8:24
出会えた!!! まだまだ咲いています。
産毛が良いです。
2019年06月14日 08:24撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
5
6/14 8:24
産毛が良いです。
2019年06月14日 08:25撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
6/14 8:25
乗鞍や御嶽山が一望。
2019年06月14日 08:31撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
6/14 8:31
乗鞍や御嶽山が一望。
オヤマノエンドウは沢山。派手で良いね。
2019年06月14日 08:37撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
2
6/14 8:37
オヤマノエンドウは沢山。派手で良いね。
ハクサンイチゲ。
2019年06月14日 08:41撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
3
6/14 8:41
ハクサンイチゲ。
2019年06月14日 08:43撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
6/14 8:43
2019年06月14日 08:49撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
6/14 8:49
槍も一望。
2019年06月14日 08:50撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
2
6/14 8:50
槍も一望。
イワヒバリはあまり人を怖がらないようです。
2019年06月14日 08:59撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
2
6/14 8:59
イワヒバリはあまり人を怖がらないようです。
キバナシャクナゲも点々と。
2019年06月14日 09:09撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
3
6/14 9:09
キバナシャクナゲも点々と。
ミヤマキンポウゲもいっぱい。
2019年06月14日 09:29撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
1
6/14 9:29
ミヤマキンポウゲもいっぱい。
2019年06月14日 09:32撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
1
6/14 9:32
横岳到着。バックに富士山。
2019年06月14日 09:33撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
3
6/14 9:33
横岳到着。バックに富士山。
チョウノスケソウ。
2019年06月14日 10:17撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
2
6/14 10:17
チョウノスケソウ。
ハクサンイチゲ。
2019年06月14日 10:24撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
6/14 10:24
ハクサンイチゲ。
2019年06月14日 10:26撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
6/14 10:26
硫黄岳山荘でココア。バッヂと図鑑購入。次回は此処に泊まろう!
2019年06月14日 10:48撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
2
6/14 10:48
硫黄岳山荘でココア。バッヂと図鑑購入。次回は此処に泊まろう!
2019年06月14日 11:32撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
6/14 11:32
ヒメイチゲは赤岩の頭からの下りに多かった。
2019年06月14日 12:14撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
1
6/14 12:14
ヒメイチゲは赤岩の頭からの下りに多かった。
鹿とご対面。
2019年06月14日 12:21撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
6/14 12:21
鹿とご対面。
2019年06月14日 12:28撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
6/14 12:28
コイワカガミ。
2019年06月14日 12:57撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
2
6/14 12:57
コイワカガミ。
赤岳鉱泉。ペプシで一服。
2019年06月14日 13:30撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
6/14 13:30
赤岳鉱泉。ペプシで一服。
2019年06月14日 14:05撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
6/14 14:05
開いたコミヤマカタバミ。
2019年06月14日 14:07撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
6/14 14:07
開いたコミヤマカタバミ。
2019年06月14日 14:13撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
6/14 14:13
キバナコマノツメ。
2019年06月14日 14:30撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
2
6/14 14:30
キバナコマノツメ。
2019年06月14日 14:31撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
6/14 14:31
2019年06月14日 14:49撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
6/14 14:49
シロバナエンレイソウ。
2019年06月14日 15:48撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
2
6/14 15:48
シロバナエンレイソウ。
今回の目当てのホテイラン。北沢を登り下りしたので、分岐から南沢を登って撮りに来ました。
2019年06月14日 15:55撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
3
6/14 15:55
今回の目当てのホテイラン。北沢を登り下りしたので、分岐から南沢を登って撮りに来ました。
派手ですね。
2019年06月14日 15:56撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
4
6/14 15:56
派手ですね。
オサバグサ。
2019年06月14日 16:18撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
2
6/14 16:18
オサバグサ。

装備

MYアイテム
hop98
重量:-kg

感想

ツクモグサとホテイランを撮りたくて、梅雨の合間に行って来ました。
やまのこ村駐車場までセダンで入りましたが2回下をこすりました。
2日共、好天に恵まれとても気持ちの良い山行きになりました。宿では一期一会。楽しい会話も弾みました。石井スポーツのカードでビール1本無料で頂きました。ホテイランは咲いているところを勘違いしていて、南沢を少し登り返しました。それ以外は予定ルート。次回はコマクサとウルップソウを撮りに硫黄岳に来ようっ!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:679人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら