ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1967318
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

【71-72/100】悪沢岳・赤石岳〜畑薙ゲートから1day周回〜

2019年08月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
22:00
距離
64.4km
登り
4,755m
下り
4,746m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
19:36
休憩
2:23
合計
21:59
0:29
0:29
23
0:52
0:52
62
1:54
1:54
27
2:21
2:21
18
2:39
2:39
129
4:48
4:49
103
6:32
6:32
15
6:47
6:47
44
7:31
7:35
9
7:44
7:44
22
8:06
8:32
37
9:09
9:18
58
10:16
10:18
24
10:42
11:02
47
11:49
11:52
6
11:58
12:03
12
12:15
12:23
16
13:09
13:36
25
14:01
14:02
36
14:38
14:43
12
14:55
14:57
8
15:18
15:23
17
16:04
16:10
39
16:49
16:49
20
17:09
17:21
72
18:33
18:36
85
20:01
20:01
10
20:11
20:11
47
20:58
20:58
28
21:26
21:26
29
21:55
21:55
5
22:00
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り一時雨
過去天気図(気象庁) 2019年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
畑薙第一ダム奥の沼平ゲート前駐車スペースへ。ゲート付近に20台程度。ダムを渡った右手に15台程度。それ以外は約2km手前の夏期臨時駐車場200台程度へ。いずれも駐車は無料。トイレは見当たりませんでした。
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは各駐車スペース毎に設置されています。用紙、筆記具もありました。
【沼平ゲート〜椹島】この区間は自転車利用しました。ほぼ全区間未舗装で路面の凹凸が大きく走行には気を遣います。またアップダウンも大きく漕ぐのが辛い登り区間では自転車を下りて押しました。
【椹島〜千枚岳】千枚小屋までほぼ全区間樹林の中を歩く。傾斜はさほど急ではないがとにかく距離が長い。
【千枚岳〜荒川三山】森林限界を超え足場の悪い岩稜帯を歩く。転倒、滑落に注意。
【荒川三山〜荒川小屋】前岳分岐から花畑の中を大きく下り、荒川小屋の高さになった所から水平にトラバースする。ザレ気味につきスリップ注意。
【荒川小屋〜赤石岳】本コース後半で最大の山場の600m登り返し。ルートは明瞭。
【赤石岳〜椹島】山頂直下から富士見平までのトラバース区間は転倒滑落に細心の注意を。赤石小屋より下は特に危険箇所なし。
その他周辺情報 前日に川根温泉ふれあいの泉を利用しました。大人510円。食事処、休憩室、売店有り。隣には産直品販売店も。何より温泉につかりながら目の前の鉄橋を通過する大井川鐡道のSLやトーマスを楽しめるのが素晴らしい。
http://kawaneonsen.jp/
前々日、川根温泉前の河原から金谷方面行きのSLを撮影。本来はこの翌日に登る予定でしたが、畑薙ダムへの山道で落石踏んでパンク💥これにより翌日は車両復旧に奔走🏃💦💦
2019年08月09日 15:30撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
8/9 15:30
前々日、川根温泉前の河原から金谷方面行きのSLを撮影。本来はこの翌日に登る予定でしたが、畑薙ダムへの山道で落石踏んでパンク💥これにより翌日は車両復旧に奔走🏃💦💦
翌日、午前中に復旧できたので再び川根温泉に浸かりつつ撮り鉄。ジェームスが来たー!この後トーマスも来ました。
2019年08月10日 10:33撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/10 10:33
翌日、午前中に復旧できたので再び川根温泉に浸かりつつ撮り鉄。ジェームスが来たー!この後トーマスも来ました。
予定日を一日遅らせて深夜0時、畑薙第一ダム奥の沼平ゲートからスタートです。
2019年08月10日 23:45撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/10 23:45
予定日を一日遅らせて深夜0時、畑薙第一ダム奥の沼平ゲートからスタートです。
ゲート前には登山指導センター。ここにポストもありました。今回はコンパスに加えて紙の登山届も投函!
2019年08月10日 23:52撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/10 23:52
ゲート前には登山指導センター。ここにポストもありました。今回はコンパスに加えて紙の登山届も投函!
ゲート脇のこの隙間から自転車を入れました
2019年08月10日 23:52撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/10 23:52
ゲート脇のこの隙間から自転車を入れました
クマ恐ろしや…でも熊鈴忘れた😅
2019年08月10日 23:53撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/10 23:53
クマ恐ろしや…でも熊鈴忘れた😅
チャリ漕ぎ15分。畑薙大吊橋のたもとへ。椹島へ行くには渡る必要ありません。
2019年08月11日 00:13撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 0:13
チャリ漕ぎ15分。畑薙大吊橋のたもとへ。椹島へ行くには渡る必要ありません。
1時間50分。聖沢登山口。
2019年08月11日 01:51撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 1:51
1時間50分。聖沢登山口。
2:24赤石岳へ続く大倉尾根登山口。帰りはここから降りてくる予定。近くの標識のポールに乗ってきたチャリンコをデポしました。ここから徒歩です。すぐ下が椹島ロッジですが、真夜中なので寄らずに先へ進む。
2019年08月11日 02:24撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 2:24
2:24赤石岳へ続く大倉尾根登山口。帰りはここから降りてくる予定。近くの標識のポールに乗ってきたチャリンコをデポしました。ここから徒歩です。すぐ下が椹島ロッジですが、真夜中なので寄らずに先へ進む。
そして2:42。滝見橋を渡って千枚岳を目指す。ここから登山道ですが既にヘロヘロ…
2019年08月11日 02:42撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 2:42
そして2:42。滝見橋を渡って千枚岳を目指す。ここから登山道ですが既にヘロヘロ…
吊り橋はしっかりしてるので怖くありません。
2019年08月11日 02:42撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/11 2:42
吊り橋はしっかりしてるので怖くありません。
暗闇の登山道を歩く。多少アップダウンがありますが、それほど険しくは感じませんでした。
2019年08月11日 04:04撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 4:04
暗闇の登山道を歩く。多少アップダウンがありますが、それほど険しくは感じませんでした。
千枚岳へのルートは何度も林道を横切ります。小屋まで一時間の所まで通っていたような…
2019年08月11日 04:24撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 4:24
千枚岳へのルートは何度も林道を横切ります。小屋まで一時間の所まで通っていたような…
標高1500m突破!
2019年08月11日 04:41撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/11 4:41
標高1500m突破!
千枚小屋までまだ4時間半!気が遠くなりそう。。。
2019年08月11日 04:46撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/11 4:46
千枚小屋までまだ4時間半!気が遠くなりそう。。。
結構しっかりした林道なんですよ。
2019年08月11日 05:10撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 5:10
結構しっかりした林道なんですよ。
水場で顔を洗って眠気を覚ます。水量豊富です。
2019年08月11日 05:51撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 5:51
水場で顔を洗って眠気を覚ます。水量豊富です。
美しいシラビソの森。ようやく日が射して明るくなりました。
2019年08月11日 06:06撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/11 6:06
美しいシラビソの森。ようやく日が射して明るくなりました。
美味しそうなキノコ🍄食べたら大きくなるかな?
2019年08月11日 06:24撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 6:24
美味しそうなキノコ🍄食べたら大きくなるかな?
蕨段。確かに急登と平坦が交互に現れます。
2019年08月11日 06:28撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 6:28
蕨段。確かに急登と平坦が交互に現れます。
三等三角点。点名:蕨段。標高2073.18m。
2019年08月11日 06:29撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 6:29
三等三角点。点名:蕨段。標高2073.18m。
タッチ♪
2019年08月11日 06:29撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 6:29
タッチ♪
ダケカンバの中を進む。
2019年08月11日 06:36撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 6:36
ダケカンバの中を進む。
おっ、見晴台とな?それは行かなければ。
2019年08月11日 06:37撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 6:37
おっ、見晴台とな?それは行かなければ。
ここに来てようやく荒川三山の雄姿が見えた。
2019年08月11日 06:38撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
8/11 6:38
ここに来てようやく荒川三山の雄姿が見えた。
三山をアップで。
2019年08月11日 06:39撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/11 6:39
三山をアップで。
こっちが小赤石岳ですね。
2019年08月11日 06:41撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/11 6:41
こっちが小赤石岳ですね。
見晴台のすぐ裏はしっかり広い林道が通っていてなんだかなーの感じ。
2019年08月11日 06:42撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 6:42
見晴台のすぐ裏はしっかり広い林道が通っていてなんだかなーの感じ。
中央がえぐれていて、何だか変わった地形だなと思っていたら…
2019年08月11日 06:51撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 6:51
中央がえぐれていて、何だか変わった地形だなと思っていたら…
なるほど木材搬出用に作られた道なんですね。木馬できんまって読むんだ!
2019年08月11日 07:02撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/11 7:02
なるほど木材搬出用に作られた道なんですね。木馬できんまって読むんだ!
50年も前の作業なんですね。
2019年08月11日 07:22撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/11 7:22
50年も前の作業なんですね。
これがその伐根。ありし日を偲ぶ。
2019年08月11日 07:23撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 7:23
これがその伐根。ありし日を偲ぶ。
木漏れ日がキラキラと美しい。
2019年08月11日 07:48撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/11 7:48
木漏れ日がキラキラと美しい。
マルハダケブキがたくさん咲いています
2019年08月11日 08:00撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 8:00
マルハダケブキがたくさん咲いています
よし!7/7。千枚小屋はすぐそこです。
2019年08月11日 08:03撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 8:03
よし!7/7。千枚小屋はすぐそこです。
タカネグンナイフウロ
2019年08月11日 08:05撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/11 8:05
タカネグンナイフウロ
イブキトラノオかな?
2019年08月11日 08:05撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 8:05
イブキトラノオかな?
お花畑の中に綺麗な小屋が現れました。ようやく千枚小屋に到着!
2019年08月11日 08:05撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
8/11 8:05
お花畑の中に綺麗な小屋が現れました。ようやく千枚小屋に到着!
小屋の前からはデーンと富士山。
2019年08月11日 08:06撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
8/11 8:06
小屋の前からはデーンと富士山。
手前は笊ヶ岳とかかな?
2019年08月11日 08:06撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 8:06
手前は笊ヶ岳とかかな?
富士山アップで。
2019年08月11日 08:06撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
8/11 8:06
富士山アップで。
千枚小屋。真新しくて綺麗な建物です。
2019年08月11日 08:15撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/11 8:15
千枚小屋。真新しくて綺麗な建物です。
ひとまず悪沢岳のバッジを購入。人が多いシーズンは買える時に買わないと売り切れで後悔することがありますので。
2019年08月11日 08:16撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 8:16
ひとまず悪沢岳のバッジを購入。人が多いシーズンは買える時に買わないと売り切れで後悔することがありますので。
インテリアもGOOD
2019年08月11日 08:16撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/11 8:16
インテリアもGOOD
食堂も快適そう。
2019年08月11日 08:16撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 8:16
食堂も快適そう。
天井が高くて開放感がありますね。
2019年08月11日 08:16撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 8:16
天井が高くて開放感がありますね。
さくらももこさんの描く絵は優しくて好きだったなあ。
2019年08月11日 08:16撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 8:16
さくらももこさんの描く絵は優しくて好きだったなあ。
ハクサンフウロかな?
2019年08月11日 08:26撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/11 8:26
ハクサンフウロかな?
ミヤマトリカブト。
2019年08月11日 08:27撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/11 8:27
ミヤマトリカブト。
お花畑はマルハダケブキの黄色とハクサンフウロのピンクで賑やかです。
2019年08月11日 08:32撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/11 8:32
お花畑はマルハダケブキの黄色とハクサンフウロのピンクで賑やかです。
クルマユリですね。
2019年08月11日 08:54撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 8:54
クルマユリですね。
千枚岳へ向かう途中から見えた小赤石岳。すごい圧!
2019年08月11日 08:58撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
8/11 8:58
千枚岳へ向かう途中から見えた小赤石岳。すごい圧!
荒川三山とコラボ!
2019年08月11日 08:58撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/11 8:58
荒川三山とコラボ!
ちょっとガスが上がってきました。
2019年08月11日 09:05撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 9:05
ちょっとガスが上がってきました。
タカネビランジ
2019年08月11日 09:06撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
8/11 9:06
タカネビランジ
9:10千枚岳に到着。ここまでやたらキツかった。
2019年08月11日 09:13撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
8/11 9:13
9:10千枚岳に到着。ここまでやたらキツかった。
三等三角点。点名「上千枚」標高2879.8m
2019年08月11日 09:13撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 9:13
三等三角点。点名「上千枚」標高2879.8m
タッチ♪
2019年08月11日 09:13撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/11 9:13
タッチ♪
チシマギキョウがあちらこちらに咲いていました
2019年08月11日 09:14撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/11 9:14
チシマギキョウがあちらこちらに咲いていました
こちらにも。
2019年08月11日 09:14撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 9:14
こちらにも。
千枚岳山頂はこんな感じです。
2019年08月11日 09:18撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/11 9:18
千枚岳山頂はこんな感じです。
マツムシソウ。
2019年08月11日 09:20撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/11 9:20
マツムシソウ。
常念岳を思い出させる垂直ハシゴを下る。
2019年08月11日 09:27撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/11 9:27
常念岳を思い出させる垂直ハシゴを下る。
千枚方面のキレキレ稜線。
2019年08月11日 09:40撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/11 9:40
千枚方面のキレキレ稜線。
丸山の向こうに見えてきた悪沢くん。
2019年08月11日 10:06撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 10:06
丸山の向こうに見えてきた悪沢くん。
丸山という名前通りなだらかなんですけど、なかなか着かない山頂。
2019年08月11日 10:15撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/11 10:15
丸山という名前通りなだらかなんですけど、なかなか着かない山頂。
お次が悪沢です。
2019年08月11日 10:17撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 10:17
お次が悪沢です。
いざ!魔王の城へ。
2019年08月11日 10:18撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/11 10:18
いざ!魔王の城へ。
ホントに魔王が出てきそうです。
2019年08月11日 10:27撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 10:27
ホントに魔王が出てきそうです。
ゴツゴツした岩場を越えて。
2019年08月11日 10:34撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 10:34
ゴツゴツした岩場を越えて。
10:43。百名山71座目の悪沢岳に到着!
2019年08月11日 10:43撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
8/11 10:43
10:43。百名山71座目の悪沢岳に到着!
標柱の文字が消えてて悪沢の感じがないなと思っていましたが…
2019年08月11日 10:43撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/11 10:43
標柱の文字が消えてて悪沢の感じがないなと思っていましたが…
後ろにプレートが置いてありました。
2019年08月11日 10:48撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/11 10:48
後ろにプレートが置いてありました。
悪沢山頂にてヤンキー座り&メンチ切りでワルぶってみた
2019年08月11日 10:49撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
8/11 10:49
悪沢山頂にてヤンキー座り&メンチ切りでワルぶってみた
ガスに覆われて景色見えないけど、これはこれでなかなかの景色。
2019年08月11日 11:00撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 11:00
ガスに覆われて景色見えないけど、これはこれでなかなかの景色。
プレートがないとどこの山か判りませんね。
2019年08月11日 11:00撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 11:00
プレートがないとどこの山か判りませんね。
山頂がにぎわい出しました。
2019年08月11日 11:01撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/11 11:01
山頂がにぎわい出しました。
中岳方面に下っているとやたら騒がしい一団が!
2019年08月11日 11:06撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/11 11:06
中岳方面に下っているとやたら騒がしい一団が!
3000m超える山頂直下で何食べてるんでしょうね。
2019年08月11日 11:06撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 11:06
3000m超える山頂直下で何食べてるんでしょうね。
ずーっとこちらを窺ってます。
2019年08月11日 11:06撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 11:06
ずーっとこちらを窺ってます。
劇下りしながら、まるで人が植えたようなお花の群生をみる。
2019年08月11日 11:14撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 11:14
劇下りしながら、まるで人が植えたようなお花の群生をみる。
タカネシオガマとタカネツメグサかな?
2019年08月11日 11:14撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/11 11:14
タカネシオガマとタカネツメグサかな?
こちらはイワベンケイのブーケ💐
2019年08月11日 11:14撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/11 11:14
こちらはイワベンケイのブーケ💐
カワラナデシコもこれだけ集まると迫力がありますね。
→高山帯だからタカネナデシコですね
2019年08月11日 11:23撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
8/11 11:23
カワラナデシコもこれだけ集まると迫力がありますね。
→高山帯だからタカネナデシコですね
命名、なでしこロード!
2019年08月11日 11:24撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/11 11:24
命名、なでしこロード!
11:53中岳避難小屋に到着。ジュースを一本いただいて休憩しながら管理人さんとお話。今日は早めに夕立来るだろうとのこと。稜線に居る時に雷が鳴ったら困るなあ…
2019年08月11日 11:53撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/11 11:53
11:53中岳避難小屋に到着。ジュースを一本いただいて休憩しながら管理人さんとお話。今日は早めに夕立来るだろうとのこと。稜線に居る時に雷が鳴ったら困るなあ…
そしてすぐに荒川中岳山頂へ。荒川三山の二座目。東岳より中岳のほうが低いのね…
2019年08月11日 11:57撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
8/11 11:57
そしてすぐに荒川中岳山頂へ。荒川三山の二座目。東岳より中岳のほうが低いのね…
三等三角点。点名「荒川岳」標高3083.22m。
2019年08月11日 11:58撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 11:58
三等三角点。点名「荒川岳」標高3083.22m。
タッチ♪
2019年08月11日 11:58撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 11:58
タッチ♪
中岳からちょっと下った鞍部に分岐。前岳に寄っていきます。
2019年08月11日 12:08撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 12:08
中岳からちょっと下った鞍部に分岐。前岳に寄っていきます。
前岳へは20〜30mの登り返しとお手軽♪
2019年08月11日 12:08撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 12:08
前岳へは20〜30mの登り返しとお手軽♪
山頂標柱が見えてきました。
2019年08月11日 12:11撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 12:11
山頂標柱が見えてきました。
12:13荒川三山縦走完了!
2019年08月11日 12:13撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
8/11 12:13
12:13荒川三山縦走完了!
中岳側から見ると丸いなだらかな山容ですが、西側はストンと切れ落ちています。
2019年08月11日 12:13撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 12:13
中岳側から見ると丸いなだらかな山容ですが、西側はストンと切れ落ちています。
西側の斜面は落ちたら上がってこれないかも。
2019年08月11日 12:18撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 12:18
西側の斜面は落ちたら上がってこれないかも。
先ほどの分岐まで戻り、荒川小屋へ向けて巻き道を行きます。
2019年08月11日 12:30撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 12:30
先ほどの分岐まで戻り、荒川小屋へ向けて巻き道を行きます。
鹿除け柵をくぐると…
2019年08月11日 12:35撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 12:35
鹿除け柵をくぐると…
そこはスケールの大きいお花畑です。
2019年08月11日 12:39撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 12:39
そこはスケールの大きいお花畑です。
ヤツガタケタンポポ?
2019年08月11日 12:35撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 12:35
ヤツガタケタンポポ?
ハクサンフウロ
2019年08月11日 12:35撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/11 12:35
ハクサンフウロ
ミヤマゼンコ?
2019年08月11日 12:35撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 12:35
ミヤマゼンコ?
ガスが垂れ込めてきました。夕立来そうなので先を急ぎます。
2019年08月11日 12:46撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 12:46
ガスが垂れ込めてきました。夕立来そうなので先を急ぎます。
前岳から数百メートル下りきると荒川小屋の赤い屋根が見えました。ここから水平にトラバース。
2019年08月11日 12:50撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/11 12:50
前岳から数百メートル下りきると荒川小屋の赤い屋根が見えました。ここから水平にトラバース。
途中で水場あり。
2019年08月11日 12:56撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 12:56
途中で水場あり。
荒川小屋到着!テン場の受付待ちの人で賑わっています。
2019年08月11日 13:07撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/11 13:07
荒川小屋到着!テン場の受付待ちの人で賑わっています。
ここで赤石岳の山バッジと、とあるものを発注!
2019年08月11日 13:08撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 13:08
ここで赤石岳の山バッジと、とあるものを発注!
隣が食堂のようです。
2019年08月11日 13:13撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 13:13
隣が食堂のようです。
これです!荒川小屋名物の手作りカレー。思っていたよりもスパイシーで美味しかった。山の上でこれが食べられる贅沢!
2019年08月11日 13:16撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
8/11 13:16
これです!荒川小屋名物の手作りカレー。思っていたよりもスパイシーで美味しかった。山の上でこれが食べられる贅沢!
ガスって暗くなってますが、まだ13時半です。夕立来る前になるべく先へ進む。
2019年08月11日 13:32撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 13:32
ガスって暗くなってますが、まだ13時半です。夕立来る前になるべく先へ進む。
荒川小屋から赤石岳へは地獄の登り返し。ガレ沢を横断。
2019年08月11日 13:47撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 13:47
荒川小屋から赤石岳へは地獄の登り返し。ガレ沢を横断。
大聖寺平。ここから小赤石まで延々と登ります。
2019年08月11日 14:00撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/11 14:00
大聖寺平。ここから小赤石まで延々と登ります。
一時間ほど掛けて小赤石岳へ。傾斜が緩んでホッとします。
2019年08月11日 14:53撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/11 14:53
一時間ほど掛けて小赤石岳へ。傾斜が緩んでホッとします。
小赤石からしばらく水平移動すると椹島への下降点。赤石岳のピークまで往復します。
2019年08月11日 15:03撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 15:03
小赤石からしばらく水平移動すると椹島への下降点。赤石岳のピークまで往復します。
赤石岳への最後の登りの途中で、今回も雷鳥親子に遭いました!
2019年08月11日 15:10撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
8/11 15:10
赤石岳への最後の登りの途中で、今回も雷鳥親子に遭いました!
ここのところライチョウが生息する山では毎回遭っていますが、見る度にヒナ鳥が大きくなって、もう母鳥と見分けがつかない位の大きさです。
2019年08月11日 15:10撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 15:10
ここのところライチョウが生息する山では毎回遭っていますが、見る度にヒナ鳥が大きくなって、もう母鳥と見分けがつかない位の大きさです。
どれがヒナ鳥?
2019年08月11日 15:10撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 15:10
どれがヒナ鳥?
15:19。百名山72座目の赤石岳へ。ガスっていて残念ですがやりました!
2019年08月11日 15:19撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
8/11 15:19
15:19。百名山72座目の赤石岳へ。ガスっていて残念ですがやりました!
一等三角点。点名「赤石岳」標高3120.1m。
2019年08月11日 15:19撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/11 15:19
一等三角点。点名「赤石岳」標高3120.1m。
タッチ♪
2019年08月11日 15:19撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 15:19
タッチ♪
特種東海製紙の標柱も有りました。
2019年08月11日 15:19撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/11 15:19
特種東海製紙の標柱も有りました。
ガスの向こうの赤石岳避難小屋方面から賑やかな談笑の声が聞こえてきます。時間があれば寄ってコーヒー飲みたかったけど、先を急ぐので今回は引き返します。
2019年08月11日 15:19撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 15:19
ガスの向こうの赤石岳避難小屋方面から賑やかな談笑の声が聞こえてきます。時間があれば寄ってコーヒー飲みたかったけど、先を急ぐので今回は引き返します。
いよいよ雨が強まってきたのでカメラはザックにしまい、ここから先はスマホ撮影です。赤石・小赤石鞍部から降下し、緊張感のあるトラバースを通過して富士見平へ。
2019年08月11日 16:44撮影 by  SCV36, samsung
8/11 16:44
いよいよ雨が強まってきたのでカメラはザックにしまい、ここから先はスマホ撮影です。赤石・小赤石鞍部から降下し、緊張感のあるトラバースを通過して富士見平へ。
天気が良ければ文字通り富士山が見えるんでしょうね。
2019年08月11日 16:45撮影 by  SCV36, samsung
1
8/11 16:45
天気が良ければ文字通り富士山が見えるんでしょうね。
17:10ようやく赤石小屋へ。普通ならここで泊めてもらう時間帯ですが、あと3時間なんで一気に下まで下ります。
2019年08月11日 17:08撮影 by  SCV36, samsung
1
8/11 17:08
17:10ようやく赤石小屋へ。普通ならここで泊めてもらう時間帯ですが、あと3時間なんで一気に下まで下ります。
19:41。椹島へ帰還!ここから17kmのチャリ漕ぎ!
2019年08月11日 19:41撮影 by  SCV36, samsung
3
8/11 19:41
19:41。椹島へ帰還!ここから17kmのチャリ漕ぎ!
21:56。下り基調なのに小さなアップダウンのせいで何度も自転車を降りて押しながら沼平へ戻ってきました。1day完結です!
2019年08月11日 21:56撮影 by  SCV36, samsung
4
8/11 21:56
21:56。下り基調なのに小さなアップダウンのせいで何度も自転車を降りて押しながら沼平へ戻ってきました。1day完結です!
戦利品その1。悪沢岳。千枚小屋で購入。500円だったかと。
2019年08月12日 05:57撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/12 5:57
戦利品その1。悪沢岳。千枚小屋で購入。500円だったかと。
戦利品その2。赤石岳。荒川小屋で購入。こちらも500円だったかな。
2019年08月12日 05:58撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/12 5:58
戦利品その2。赤石岳。荒川小屋で購入。こちらも500円だったかな。

装備

個人装備
Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 ハイドレーション ヘッドランプ 予備電池 GPS 常備薬 携帯 時計 タオル ツェルト カメラ

感想

昨年の夏休みに新穂高から鷲羽岳・水晶岳の1dayをやったので、次なるお題として悪沢・赤石の1dayを計画してきて、ようやく実行することが出来ました。自転車区間を合わせると0時出発の22時帰着の実に22時間の行動時間は、これまでで最長かも知れません。
夜間行動に向けて前日夕方から十分に睡眠をとったつもりでいましたが、眠りが浅かったせいか、椹島から千枚岳までの区間では立ち寝するほど朦朧としてコンディションとしては良くなかったです。幻覚も何度か見えたような。。。

夕立には遭いましたが、そこそこの天気の中で荒川三山と赤石岳を計画通りに周回出来ました。何より前々から食べてみたかった荒川小屋の手作りカレーを食べることが出来て大満足の山旅となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:806人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら