ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 198319
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

八ヶ岳(赤岳〜横岳〜硫黄岳〜阿弥陀岳)

2012年06月10日(日) 〜 2012年06月11日(月)
 - 拍手
GPS
27:49
距離
21.0km
登り
2,227m
下り
2,230m

コースタイム

【1日目】
6:35美濃戸 - (北沢) - 8:05赤岳鉱泉 - 8:45行者小屋(テント設営)9:50 - (文三郎尾根) - 11:10赤岳山頂 - 11:50地蔵の頭 - 12:45横岳 - 13:35硫黄岳 - 14:00赤岩の頭 - 14:45赤岳鉱泉 - 15:20行者小屋
【2日目】
5:50行者小屋 - 6:40中岳のコル - 7:00阿弥陀岳7:30 - 8:05行者小屋(テント撤収)8:40 - (南沢) - 10:20美濃戸
天候 1日目:曇り時々雨
2日目:晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2012年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
美濃戸(赤岳山荘)・・・1日1,000円
過去の情報にもある通り、美濃戸口から美濃戸までは荒れた林道で車高が低いと厳しいかもしれません。当方はデリカで問題なし。(ただしかなり汚れた)
コース状況/
危険箇所等
全般的に特に危険な場所はないと思います。
(赤岳〜横岳、阿弥陀岳山頂付近のクサリ場は普通に危険ですが)
雪はほとんどありませんが、ところどころ圧雪が凍った場所があるので注意です。
阿弥陀岳へ向かう際には途中中岳のコルまでは雪渓を登る必要があります。
アイゼンは不要だと思います。

温泉は美濃戸〜諏訪南ICの途中にある「もみの湯」に寄りました。
大人1人500円で10時からやってます。
露天風呂もあり、もみじの新緑がきれいでした。おすすめです。
美濃戸から北沢経由で登ります。しらびその森林が八ヶ岳らしくていい感じ。
2012年06月10日 07:00撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
6/10 7:00
美濃戸から北沢経由で登ります。しらびその森林が八ヶ岳らしくていい感じ。
梅雨入りしたということで、ずっとガスってました。
2012年06月10日 08:15撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
6/10 8:15
梅雨入りしたということで、ずっとガスってました。
行者小屋到着。やっぱりガスってます。
2012年06月10日 08:45撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
6/10 8:45
行者小屋到着。やっぱりガスってます。
登っても視界悪そう・・・
2012年06月10日 09:52撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
6/10 9:52
登っても視界悪そう・・・
雲に続く階段・・・
2012年06月10日 10:14撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
6/10 10:14
雲に続く階段・・・
竜頭峰からの視界。
2012年06月10日 10:39撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
6/10 10:39
竜頭峰からの視界。
赤岳に登頂したものの、視界はやはりゼロ;;
2012年06月10日 11:12撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
6/10 11:12
赤岳に登頂したものの、視界はやはりゼロ;;
地蔵の頭。
2012年06月10日 11:49撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
6/10 11:49
地蔵の頭。
おばけ!
2012年06月10日 12:00撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
6/10 12:00
おばけ!
ツクモグサ。視界がないのならこれに賭けるしかないでしょう。
2012年06月10日 12:17撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
6/10 12:17
ツクモグサ。視界がないのならこれに賭けるしかないでしょう。
行者小屋が小さくみえます。
2012年06月10日 12:20撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
6/10 12:20
行者小屋が小さくみえます。
ツクモグサアップ。
2012年06月10日 12:30撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
7
6/10 12:30
ツクモグサアップ。
横岳登頂!視界ゼロ!
2012年06月10日 12:45撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
6/10 12:45
横岳登頂!視界ゼロ!
横岳を過ぎると雰囲気が一変。歩きやすくなります。
2012年06月10日 13:15撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
6/10 13:15
横岳を過ぎると雰囲気が一変。歩きやすくなります。
硫黄岳への道にはケルンがあってわかりやすい。ガスってても迷うことはない。
2012年06月10日 13:34撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
6/10 13:34
硫黄岳への道にはケルンがあってわかりやすい。ガスってても迷うことはない。
硫黄岳。爆裂火口の中も雲だらけ。
2012年06月10日 13:37撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
6/10 13:37
硫黄岳。爆裂火口の中も雲だらけ。
硫黄岳登頂!視界ゼロ!
2012年06月10日 13:38撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
6/10 13:38
硫黄岳登頂!視界ゼロ!
晴れ間の向こうに市街地が・・・諏訪かな?
2012年06月10日 13:56撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
6/10 13:56
晴れ間の向こうに市街地が・・・諏訪かな?
赤岩の頭から硫黄岳を見上げる。
2012年06月10日 13:59撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
6/10 13:59
赤岩の頭から硫黄岳を見上げる。
二日目の朝。やはり視界は晴れないのか・・・?
2012年06月11日 05:02撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
6/11 5:02
二日目の朝。やはり視界は晴れないのか・・・?
大同心方面に晴れ間が・・・まさか晴れてくる!?
2012年06月11日 05:39撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
6/11 5:39
大同心方面に晴れ間が・・・まさか晴れてくる!?
うおっ、晴れてきた。これは登るっきゃないでしょ。
2012年06月11日 05:50撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
6/11 5:50
うおっ、晴れてきた。これは登るっきゃないでしょ。
阿弥陀岳方面にはまだ雲が。信じるしかない。
2012年06月11日 05:59撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
6/11 5:59
阿弥陀岳方面にはまだ雲が。信じるしかない。
赤岳も晴れた!
2012年06月11日 06:07撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
6/11 6:07
赤岳も晴れた!
太陽も出てきた!久しぶりぃ〜
2012年06月11日 06:13撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
6/11 6:13
太陽も出てきた!久しぶりぃ〜
阿弥陀岳への道は雪渓です。
2012年06月11日 06:14撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
6/11 6:14
阿弥陀岳への道は雪渓です。
中岳のコル。富士山きたぁぁ〜
2012年06月11日 06:41撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
3
6/11 6:41
中岳のコル。富士山きたぁぁ〜
茅ヶ岳と富士山
2012年06月11日 06:42撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
4
6/11 6:42
茅ヶ岳と富士山
阿弥陀岳山頂。赤岳をバックに。
2012年06月11日 07:03撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
6/11 7:03
阿弥陀岳山頂。赤岳をバックに。
まずは槍穂高キレット。
2012年06月11日 07:04撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
4
6/11 7:04
まずは槍穂高キレット。
すっかり雪がなくなった蓼科山。
2012年06月11日 07:04撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
6/11 7:04
すっかり雪がなくなった蓼科山。
乗鞍岳。
2012年06月11日 07:04撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
6/11 7:04
乗鞍岳。
御嶽山
2012年06月11日 07:04撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
6/11 7:04
御嶽山
中央アルプス。
2012年06月11日 07:04撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
6/11 7:04
中央アルプス。
甲斐駒ケ岳と仙丈ヶ岳
2012年06月11日 07:04撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
4
6/11 7:04
甲斐駒ケ岳と仙丈ヶ岳
北岳、間ノ岳、農鳥岳。左の方に地蔵岳のオベリスクも。
2012年06月11日 07:05撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
4
6/11 7:05
北岳、間ノ岳、農鳥岳。左の方に地蔵岳のオベリスクも。
鹿島槍ヶ岳、五竜岳、白馬三山
2012年06月11日 07:06撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
6/11 7:06
鹿島槍ヶ岳、五竜岳、白馬三山
もう一度、阿弥陀岳山頂からの富士山。
2012年06月11日 07:07撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
5
6/11 7:07
もう一度、阿弥陀岳山頂からの富士山。
権現岳と三ッ頭
2012年06月11日 07:07撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
6/11 7:07
権現岳と三ッ頭
北岳、甲斐駒、仙丈そろい踏み。編笠山もまぜちゃった。
2012年06月11日 07:07撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
6
6/11 7:07
北岳、甲斐駒、仙丈そろい踏み。編笠山もまぜちゃった。
赤岳天望荘と御座山だろうか。
2012年06月11日 07:07撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
6/11 7:07
赤岳天望荘と御座山だろうか。
硫黄岳。遠くに見えるのは浅間山か。
2012年06月11日 07:08撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
6/11 7:08
硫黄岳。遠くに見えるのは浅間山か。
赤岳越しに金峰山。五丈岩が見える。
2012年06月11日 07:21撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
6/11 7:21
赤岳越しに金峰山。五丈岩が見える。
天狗岳も。
2012年06月11日 07:29撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
6/11 7:29
天狗岳も。
行者小屋からしらびそ越しに赤岳
2012年06月11日 08:04撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
6/11 8:04
行者小屋からしらびそ越しに赤岳
行者小屋のテント場から赤岳と中岳
2012年06月11日 08:41撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
6/11 8:41
行者小屋のテント場から赤岳と中岳
南沢。もののけ姫の獅子神の森みたい。
2012年06月11日 09:31撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
6/11 9:31
南沢。もののけ姫の獅子神の森みたい。
途中治山工事あり。登山道が少し変わってます。
2012年06月11日 09:58撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
6/11 9:58
途中治山工事あり。登山道が少し変わってます。
この辺ももののけ姫チック。あれは屋久島がモデルだったかな?
2012年06月11日 10:13撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
6/11 10:13
この辺ももののけ姫チック。あれは屋久島がモデルだったかな?
撮影機器:

感想

出身が山梨ということで子供の頃からずっと見守られてきた南八ヶ岳への山行がとうとう実現することになりました。

前日に梅雨入りというタイミングの悪さでしたが、最悪でも赤岳に登頂したという事実と八ヶ岳と白馬岳でしかみれないというツクモグサが見れればいいかと。

遠く石川県からの山行ということで前日の土曜日に中央道原PAまでアプローチ、そして車中泊。

1日目はまず原PAから諏訪南IC経由で美濃戸へ。
朝6時くらいに赤岳山荘につくとさすが日曜日ということで空きはほとんどなし。
早速準備をして出発。登りは北沢経由で赤岳鉱泉、行者小屋をめざします。
道中は基本的に曇りでたまに小雨が降ってきます。
日帰り組はもっと早く出発しているはずなので、6時半出発だとほとんど人と会いません。
行者小屋に着くと人がまばらでテントも10張程度しかありませんでした。
自分のテントも設営し、いよいよ赤岳に出発です。しかし行者小屋から八ヶ岳を見てもガスで全く見えません。
モチベーションはあがりませんが、ツクモグサを見るという目標を無理やり設定してがんばります。

文三郎尾根経由で赤岳山頂はわりとあっさりした感じで着きました。
途中クサリ場やらはしごやらありましたが体力的には問題なし。
しかし山頂はやっぱり視界ゼロ。そのうち晴れ間も出てくるかもしれないと期待しつつ横岳を目指します。
赤岳から横岳は典型的な南八ヶ岳の登山道といった感じで岩場が続きます。
途中ツクモグサが顔を覗かせると、ここぞとばかりに写真を撮ります。景色が見えないと花くらいしかネタがない(笑)
結局この日は全くガスが晴れず、モチベーションは↓↓↓
テントに戻ってカレーを食べつつ「明日は起きたら下山しよう・・・」等と考えながらその日は眠りにつきました。

翌日、朝5時に目覚めてテントの外を眺めてみましたが、やはり雲雲雲。
朝ごはんを食べたら下山しようと心に決めました。
しかし!朝ごはんを食べていると段々雲が晴れてきます。
まずは横岳方面から青空が。そして赤岳。阿弥陀岳はまだ雲がかかっています。
もしや、阿弥陀岳も晴れてくるのでは!?
そう思い出すと一気にアドレナリンが噴出してきます。
さっさとご飯を食べ終わると、ザックと水を用意して阿弥陀岳を目指します。
思った通り段々と雲が晴れてきました。
飛行石を持ってラピュタに着いた感じです。まさしく。
中岳のコルに登ると目の前に富士山が雲から頭を出しています。
いつもなら珍しくない富士山ですが、期待していなかっただけに喜びも倍増です。
そのまま阿弥陀岳山頂に向かいます。フットワークも軽い。
山頂に一番乗りすると、そこには360度の展望が!
近く権現岳、編笠山、蓼科山はもとより遠く北アルプス、中央アルプス、南アルプスまで丸見え。
期待していないとここまで感動するものかと。
最後に神様が微笑んでくれました。

また季節を変えて行ってみたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1894人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら