記録ID: 2003131
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
仙塩尾根(仙丈ケ岳〜三峰岳〜塩見岳)
2019年08月31日(土) 〜
2019年09月03日(火)


- GPS
- 80:00
- 距離
- 36.6km
- 登り
- 3,156m
- 下り
- 3,538m
コースタイム
1日目
- 山行
- 0:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:00
2日目
- 山行
- 0:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:00
天候 | くもり、雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
タクシー 自家用車
下山後、鳥倉林道ゲートの駐車場から仙流荘の無料駐車場までタクシーで移動。無料駐車場に停めてあった車を回収し、帰路につきました。 |
予約できる山小屋 |
|
写真
山頂直下の岩場。ゆっくり着実に、手足を使って下ります。
この日に岩場で滑落があったと聞きました。ザックが頭部のクッションとなって、事故には至らなかったとのことです。私も気を付けます。
この日に岩場で滑落があったと聞きました。ザックが頭部のクッションとなって、事故には至らなかったとのことです。私も気を付けます。
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
行動食
非常食
調理用食材
飲料
ガスカートリッジ
食器
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
筆記用具
保険証
携帯
時計
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
シェラフ
|
---|
感想
有給休暇を取り、念願だった仙塩尾根を縦走しました。
最終日以外は風雨のため期待していた眺望はありませんでした。それでも歩きとおせたことには満足しています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:387人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する