記録ID: 201282
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
西穂高岳〜焼岳
2012年06月24日(日) [日帰り]


- GPS
- 11:26
- 距離
- 23.0km
- 登り
- 2,363m
- 下り
- 2,352m
コースタイム
2:45安房峠焼岳登山口の路肩-4:11田代橋-5:56西穂山荘6:48西穂独標-7:42西穂高岳-9:34西穂山荘-11:31焼岳小屋-12:27焼岳-14:02安房峠
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
3時前の時点でほぼ路肩の駐車スペースはいっぱいです。 下りてきた時には道の端などに車がいっぱい止まってました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
田代橋〜西穂山荘 特に危険個所なし。 西穂山荘〜独標 特に危険個所なし。 独標〜西穂高岳 基本的に岩場ですが慎重に行けば問題ないです。 西穂山荘〜焼岳 特に危険個所はありませんが、雪解けで下はぐちょぐちょになってる所があります。 焼岳〜安房峠 特に危険個所なし。 |
写真
撮影機器:
感想
前日八ヶ岳を下山後、上高地方面に向かい途中風穴の里という道の駅に駐車して車内泊し夜中に準備して安房峠に向かいます。
去年ロープウェイから西穂に登った時は雲であまり景色が良くなかったので、今回は雲出てくる前の早朝に着くように向かいました。
早立ちしたおかげで西穂からは何とか綺麗な穂高の山々が見えました。
帰りに寄った焼岳もとても景色がよくたくさんの登山者が登っていました。
今回2日続けての山行きでしたが、両日とも梅雨の晴れ間で天気がよくちょっとえらかったですが最高の登山でした。
いよいよ夏本番に向けて今年は北アルプスを登りまくりたいと思います。
あと、GPSデータが最初の方うまく記録できてなかったので適当に編集してあります。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2143人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する