ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2029131
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

白峰三山縦走 忘れ物見つけましたよ!

2019年09月19日(木) 〜 2019年09月20日(金)
 - 拍手
GPS
29:51
距離
27.8km
登り
2,647m
下り
3,320m

コースタイム

1日目
山行
6:49
休憩
1:51
合計
8:40
6:17
6:22
15
6:37
6:40
83
8:03
8:18
73
9:31
9:37
6
9:43
9:49
24
10:13
10:20
14
10:34
10:37
18
10:55
11:08
13
11:21
11:21
12
11:33
11:34
14
11:48
12:26
32
12:58
13:00
53
13:53
14:05
45
14:50
2日目
山行
5:44
休憩
0:49
合計
6:33
5:21
47
6:08
6:14
30
6:44
7:09
23
7:32
7:33
97
9:10
9:25
85
10:50
10:50
12
11:02
11:04
33
11:37
11:37
3
11:40
11:40
14
11:54
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
コース状況/
危険箇所等
北岳、間ノ岳、農鳥岳では特に危険なところはありませんでした。問題は奈良田まで2000mの下りです。急傾斜で歩きにくい所もあり、疲れている場合は慎重に下りなければ怪我をするリスクがありそうです。
広河原のバス切符売場
2019年09月19日 06:09撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
9/19 6:09
広河原のバス切符売場
さあスタートです
2019年09月19日 06:09撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
9/19 6:09
さあスタートです
2019年09月19日 06:12撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
9/19 6:12
吊橋を渡る。正面は北岳。
2019年09月19日 06:13撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
9/19 6:13
吊橋を渡る。正面は北岳。
2019年09月19日 06:13撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
9/19 6:13
広河原山荘
2019年09月19日 06:15撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
9/19 6:15
広河原山荘
2019年09月19日 06:48撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
9/19 6:48
2019年09月19日 06:56撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
9/19 6:56
暫くは沢沿いの道
2019年09月19日 07:15撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
9/19 7:15
暫くは沢沿いの道
2019年09月19日 07:26撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
9/19 7:26
2019年09月19日 07:29撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
9/19 7:29
2019年09月19日 07:43撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
9/19 7:43
2019年09月19日 07:43撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
9/19 7:43
大樺沢二股から間違って右俣コースに行ってしまった
2019年09月19日 08:02撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
9/19 8:02
大樺沢二股から間違って右俣コースに行ってしまった
2019年09月19日 08:16撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
9/19 8:16
2019年09月19日 08:17撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
9/19 8:17
2019年09月19日 08:54撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
9/19 8:54
2019年09月19日 08:58撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
9/19 8:58
2019年09月19日 09:31撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
9/19 9:31
小太郎尾根分岐から仙丈ヶ岳
2019年09月19日 09:49撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
9/19 9:49
小太郎尾根分岐から仙丈ヶ岳
北岳肩ノ小屋と北岳
2019年09月19日 10:12撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
9/19 10:12
北岳肩ノ小屋と北岳
甲斐駒ヶ岳
2019年09月19日 10:15撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
9/19 10:15
甲斐駒ヶ岳
日本第二の高峰北岳頂上
2019年09月19日 10:58撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
1
9/19 10:58
日本第二の高峰北岳頂上
頂上からの富士山
2019年09月19日 11:01撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
9/19 11:01
頂上からの富士山
北岳山荘に向かって
2019年09月19日 11:17撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
9/19 11:17
北岳山荘に向かって
間ノ岳
2019年09月19日 11:17撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
9/19 11:17
間ノ岳
北岳山荘で昼飯
2019年09月19日 11:49撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
9/19 11:49
北岳山荘で昼飯
昼飯も食べたし、間ノ岳に向けて出発
2019年09月19日 13:19撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
9/19 13:19
昼飯も食べたし、間ノ岳に向けて出発
登頂しました。日本第三?、第四?。
2019年09月19日 13:55撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
1
9/19 13:55
登頂しました。日本第三?、第四?。
間ノ岳山頂から農鳥岳とこれから向かう農鳥小屋
2019年09月19日 14:10撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
9/19 14:10
間ノ岳山頂から農鳥岳とこれから向かう農鳥小屋
農鳥小屋のテン場。自分が一番乗り。後で、単独の若い女性と若い男性がテントを張った。
2019年09月19日 15:50撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
1
9/19 15:50
農鳥小屋のテン場。自分が一番乗り。後で、単独の若い女性と若い男性がテントを張った。
夜明けと富士山。中々いいね。
2019年09月20日 05:19撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
1
9/20 5:19
夜明けと富士山。中々いいね。
さあ、西農鳥岳に向けてスタート
2019年09月20日 05:24撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
9/20 5:24
さあ、西農鳥岳に向けてスタート
頂上は誰もいない
2019年09月20日 06:08撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
9/20 6:08
頂上は誰もいない
次は農鳥岳に向けて。尖ってるのが農鳥岳。
2019年09月20日 06:36撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
9/20 6:36
次は農鳥岳に向けて。尖ってるのが農鳥岳。
到着
2019年09月20日 06:45撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
2
9/20 6:45
到着
ここからも富士山。富士山は眺めて良しの山だね。
2019年09月20日 06:46撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
2
9/20 6:46
ここからも富士山。富士山は眺めて良しの山だね。
どれがどれだかわからないが、悪沢岳・赤石岳・聖岳方面。今回アタックできるか?。
2019年09月20日 06:49撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
9/20 6:49
どれがどれだかわからないが、悪沢岳・赤石岳・聖岳方面。今回アタックできるか?。
塩見岳。迫力あるね。
2019年09月20日 06:50撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
9/20 6:50
塩見岳。迫力あるね。
大門沢下降点と広河内岳
2019年09月20日 07:26撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
9/20 7:26
大門沢下降点と広河内岳
大門沢下降点、男性一人広河内岳の方から下りてきた。標高は2820mで奈良田まで2000m下降。
2019年09月20日 07:32撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
9/20 7:32
大門沢下降点、男性一人広河内岳の方から下りてきた。標高は2820mで奈良田まで2000m下降。
写真では感じないが、急傾斜です。
2019年09月20日 07:39撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
9/20 7:39
写真では感じないが、急傾斜です。
2019年09月20日 08:20撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
9/20 8:20
2019年09月20日 08:20撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
9/20 8:20
大門沢小屋。缶ビールで一息つく。
2019年09月20日 09:10撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
9/20 9:10
大門沢小屋。缶ビールで一息つく。
2019年09月20日 09:29撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
9/20 9:29
2019年09月20日 10:02撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
9/20 10:02
発電所のところの吊橋。やたら揺れる。
2019年09月20日 10:49撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
1
9/20 10:49
発電所のところの吊橋。やたら揺れる。
2019年09月20日 10:56撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
1
9/20 10:56
第一発電所ゲートに到着
2019年09月20日 11:35撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
9/20 11:35
第一発電所ゲートに到着
この方に車で奈良田の里温泉まで送っていただいた
2019年09月20日 11:35撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
1
9/20 11:35
この方に車で奈良田の里温泉まで送っていただいた
奈良田の里温泉から白河内岳?
2019年09月20日 12:54撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
9/20 12:54
奈良田の里温泉から白河内岳?
この下がバス停
2019年09月20日 13:00撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
9/20 13:00
この下がバス停
今回は一番大きいザック使用。55Lのやつより重いが、背負いやすい。
2019年09月20日 15:24撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
9/20 15:24
今回は一番大きいザック使用。55Lのやつより重いが、背負いやすい。
女性の方の忘れ物と思われる。農鳥岳の頂上で見つけました。
2019年09月21日 14:59撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
1
9/21 14:59
女性の方の忘れ物と思われる。農鳥岳の頂上で見つけました。

装備

MYアイテム
maekao
重量:0.82kg
個人装備
テント テントマット シュラフ シュラフカバー 長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル パンツ 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 ザック ザックカバー 朝ご飯 昼ご飯 夕ご飯 行動食 非常食 飲料 ガスカートリッジ 食器 調理器具 ライター ヘッドランプ 予備電池 GPS 携帯トイレ ロールペーパー 保険証 携帯 サングラス タオル ストック カメラ ポール

感想

百名山 北岳60座、間ノ岳61座
1日目
(車)芦安駐車場〜(バス)広河原〜北岳〜間ノ岳〜農鳥小屋テン場
2日目
農鳥小屋テン場〜西農鳥岳〜農鳥岳〜大門沢下降点〜奈良田第一発電所

2泊3日の予定でしたが、1泊2日で終わりました。当初は、芦安駐車場からバスで広河原に移動する予定でしたが、乗り合いタクシーが一時間ほど早く出るとのことでこれを利用しました。結果、広河原からの登山スタート時間が6時10分頃でした。北岳山荘に13時頃迄つければ、農鳥小屋まで移動することにしました。

農鳥小屋のテン場は3張で、夜3人で寒い中楽しい登山談義をしました。一人は川崎の若い女性、もう一人は埼玉の若い男性。二人ともかなり健脚な感じでした。
女性の方は早朝仙丈ヶ岳目指して行きました。男性の方も早朝農鳥岳を目指していきました。彼は広河原に戻るので、途中で私とすれ違い、挨拶をして別れました。
農鳥岳では彼女が言っていた忘れ物をみつけました。
連絡ください。

大門沢下降点からの下りは急傾斜で長く少し疲れました。途中、何名かとすれ違いましたが、奈良田から日帰りで農鳥岳〜間ノ岳〜北岳〜広河原を目指している凄い方がおりました。

大門沢小屋から暫くして、広河内川でイワナ釣りをやっていたという三島の方と出会い会話しながら一緒に登山口まで下りてきました。キャッチ・アンド・リリースをやっているとのこと。彼は第一発電所のゲートの所に駐車していたため、奈良田のバス停まで送って頂きました。ありがとうございました。

後立山連峰に続き、色々な人に巡り会え、山登りの楽しさだけではなく人との出会いの楽しさも味わえました。






お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:831人

コメント

一期一会の山での出会い(^。^)
こんばんは😄初コメです(^。^)

永いこと山行きしてると色々な事がありますね(^。^)
定年を迎え新しい目標楽しみですね。
経過も結果も(^。^)
私も普通に定年を迎え、再雇用の形でフルタイムで勤務してます。
登山歴は永くても、数は少ないです。

良く言われる深田百は半分過ぎた程度で残りを考えると到底達成は出来ません。

歳を重ねての山の楽しみ方も少しずつですがわかってきた感は有ります(^。^)

若者たちとの語らい、また若者たちが我々年配に耳を傾けてくれる事、大事ですね。

これまで複数の百名山達成者と会話して、今もお付き合い頂いてる方があります。
山での出会いは独特の世界観がありますね。
これからも楽しんでいきたいものです。

間ノ岳は北岳の次の三番目ですよね。
2019/9/21 18:58
Re: 一期一会の山での出会い(^。^)
コメントありがとうございます。
あなたと同じ67歳です。登山の経験はあなたが大先輩ですね。私は単独登山で自己流なので、機会があれば教えていただけれるとありがたいです。
2019/9/22 21:00
その節はありがとうございました!
まえかおさーん!テン場にいた若い女性です!笑
その節はありがとうございました。
そして水筒もありがとうございます(泣)
あの晩は本当に楽しかったです。
若い男性(笑)から写真もらったのでメッセージで送りますね〜〜!
2019/9/22 16:42
Re: その節はありがとうございました!
おお連絡来たか。
水筒を送り返したいがどうするの。
2019/9/22 21:04
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [7日]
南アルプス名峰のほとんどを一筆書きで巡るルート!
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
北岳 間ノ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら