ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 220464
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

光岳・聖岳 99・100座目 100名山単独完登

2012年08月27日(月) 〜 2012年08月29日(水)
 - 拍手
GPS
55:45
距離
33.0km
登り
3,603m
下り
3,597m

コースタイム

8/27 5:30易老岳登山口-7:10面平-9:30三角点-10:00易老岳-12:30水場(水無し)-12:50光小屋-(休憩後光岳往復)-13:30光岳-13;45光小屋(泊)
8/28 5:30光小屋-7:20易老岳-8:45希望峰-9:35茶臼岳-9:50小屋分岐-11:20上河内岳分岐-12:10南岳-13:45聖平小屋(泊)
8/29 5:00聖平小屋-6:15小聖岳-7:20聖岳7:30-9:15薊平分岐-10:00苔平-11:45廃屋-11:55西沢渡-12:40聖岳登山口(聖光小屋脇)-13:05易老岳登山口駐車場
天候 8/26 晴れ
8/27 晴れ時々曇り
8/28 晴れ時々曇り
8/29 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
8/26東京-5:10中央道調布IC-9:30飯田IC-10:50125号分岐-11:30車止-11:50自転車-12:50易老岳登山口駐車場-13:40車止-14:30道の駅「遠山郷」かぐらの湯{車中泊)
8/27 4:00道の駅「遠山郷」-5:00易老岳登山口駐車場


コース状況/
危険箇所等
国道152号線から林道分岐に通行止めの立て看板があります、先年の九月も同様の看板があり登山をあきらめた事がありました。
北又川発電所1Kぐらい手前に車止めがあります、釣り人たちは自由に出入りしています。
発電所脇の広場から林道入り口に、2個目車止めがあります、釣り人たちは自由に出入してました、ここに壊れたダンプと倒れた重機が放置しています。
3個めは仏島の工事現場にあります、しかしここも釣り人たちは自由に出入してました、多分自己責任にて通行なされていると理解しました。
易老岳への道はキツイですが分かりやすです、尾根道の縦走路は明瞭で歩きやすい、ただ水場は使えません。
薊平からの下りは相当痛んでいます、整備無しですね(迷います)
西沢の渡しは無理に乗らなくとも河原を渡れます(飛び越えました)
西沢から登山口までが一番危険です崩落して道をふさいでいますこのコース難所です。
トンネルを抜けて下るとすぐ登山口につきます、犬を放し飼いにした変なおじさんがいます、関わり合いにならないように気をつけましょう、あと15分も歩けば出発地点につきます。
あくまでも自己責任!!お勧めはいたしません。
以上、



8/26 林道入り口
昨年同様通行止め
2012年08月26日 10:49撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
1
8/26 10:49
8/26 林道入り口
昨年同様通行止め
最初車止め
自転車にて視察
2012年08月26日 11:37撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
1
8/26 11:37
最初車止め
自転車にて視察
2回目の車止め
ここにも10台程度の
車両がありました
2012年08月26日 11:53撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
2
8/26 11:53
2回目の車止め
ここにも10台程度の
車両がありました
片づけはしないらしい
2012年08月26日 11:56撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
3
8/26 11:56
片づけはしないらしい
三度目
この車止めは解放のままでした
この先にも釣り人います。
2012年08月26日 12:21撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
2
8/26 12:21
三度目
この車止めは解放のままでした
この先にも釣り人います。
易老岳入り口
2012年08月26日 12:47撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
1
8/26 12:47
易老岳入り口
トイレや休憩所があります
車中は泊も可能
2012年08月26日 12:49撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
1
8/26 12:49
トイレや休憩所があります
車中は泊も可能
駐車場20台程度は可能のようです
2012年08月26日 12:49撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
1
8/26 12:49
駐車場20台程度は可能のようです
光小屋の案内
さて明日に備えて帰ります
2012年08月26日 12:51撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
1
8/26 12:51
光小屋の案内
さて明日に備えて帰ります
道の駅「遠山の郷」
2012年08月26日 17:20撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
1
8/26 17:20
道の駅「遠山の郷」
かぐらの湯に入り
車中泊
2012年08月26日 18:17撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
3
8/26 18:17
かぐらの湯に入り
車中泊
8/27 早朝5時駐車着
道の駅から1時間かかります。
2012年08月27日 05:03撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
2
8/27 5:03
8/27 早朝5時駐車着
道の駅から1時間かかります。
さて登ります
2012年08月27日 05:34撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
1
8/27 5:34
さて登ります
面平
2012年08月27日 07:09撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
1
8/27 7:09
面平
木々の間から
赤石岳
2012年08月27日 09:08撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
4
8/27 9:08
木々の間から
赤石岳
2012年08月27日 09:08撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
4
8/27 9:08
三角点到着
2012年08月27日 09:33撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
1
8/27 9:33
三角点到着
易老岳頂上
2012年08月27日 10:04撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
10
8/27 10:04
易老岳頂上
見晴らし場
2012年08月27日 10:47撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
2
8/27 10:47
見晴らし場
このガレ結構キツイ
2012年08月27日 12:01撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
4
8/27 12:01
このガレ結構キツイ
周りはトリカブト
2012年08月27日 12:15撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
2
8/27 12:15
周りはトリカブト
水場
涸れてます
2012年08月27日 12:24撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
1
8/27 12:24
水場
涸れてます
水場
涸れてます
2012年08月27日 12:26撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
2
8/27 12:26
水場
涸れてます
2012年08月27日 12:35撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
1
8/27 12:35
光小屋が見えます
2012年08月27日 12:41撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
2
8/27 12:41
光小屋が見えます
小屋到着
2012年08月27日 12:50撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
3
8/27 12:50
小屋到着
光小屋
ロケーションが良い
綺麗、夜間はランプなど凝ってます
2012年08月27日 13:06撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
4
8/27 13:06
光小屋
ロケーションが良い
綺麗、夜間はランプなど凝ってます
受付を済まして
光岳へ約15分
2012年08月27日 13:23撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
1
8/27 13:23
受付を済まして
光岳へ約15分
光岳頂上
100名山99座目
残りはあとひとつ聖
2012年08月27日 13:24撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
21
8/27 13:24
光岳頂上
100名山99座目
残りはあとひとつ聖
光岩
2012年08月27日 13:26撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
3
8/27 13:26
光岩
営林署三角点
と光岩

2012年08月27日 13:27撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
2
8/27 13:27
営林署三角点
と光岩

ロケーションは良いのだが
雲がかかって天候がもう一つ
2012年08月27日 13:48撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
1
8/27 13:48
ロケーションは良いのだが
雲がかかって天候がもう一つ
外の気温は17度
やはり下界に比べ別天地
2012年08月27日 13:49撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
1
8/27 13:49
外の気温は17度
やはり下界に比べ別天地
部屋内部
食事は17時5時
寝袋使用、幅60センチ銀マット付き
寒いので防寒はしっかりと
2012年08月27日 13:53撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
2
8/27 13:53
部屋内部
食事は17時5時
寝袋使用、幅60センチ銀マット付き
寒いので防寒はしっかりと
綺麗です
いままでも山小屋で一番
特に夜間のランプはグーです。
2012年08月27日 13:53撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
5
8/27 13:53
綺麗です
いままでも山小屋で一番
特に夜間のランプはグーです。
夕食
本日3人のみ
宿泊4名
2012年08月27日 16:51撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
7
8/27 16:51
夕食
本日3人のみ
宿泊4名
朝霧で視界なし
2012年08月27日 17:42撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
1
8/27 17:42
朝霧で視界なし
外の気温11度
ちょっと寒い
2012年08月28日 05:27撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
1
8/28 5:27
外の気温11度
ちょっと寒い
さて出発
2012年08月28日 05:27撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
1
8/28 5:27
さて出発
霧で視界が無いので
イザルガ岳には寄りません
2012年08月28日 05:37撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
1
8/28 5:37
霧で視界が無いので
イザルガ岳には寄りません
2012年08月28日 05:44撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
1
8/28 5:44
途中三吉ガレから
しらびそ峠
そして中央アルプス
霧が晴れたのこの時だけ
2012年08月28日 06:43撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
4
8/28 6:43
途中三吉ガレから
しらびそ峠
そして中央アルプス
霧が晴れたのこの時だけ
易老岳
2012年08月28日 07:18撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
1
8/28 7:18
易老岳
希望峰
2012年08月28日 08:45撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
3
8/28 8:45
希望峰
霧が晴れないので
仁田岳にも寄りません
2012年08月28日 08:45撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
1
8/28 8:45
霧が晴れないので
仁田岳にも寄りません
水たまり
飲むめそうにありません
2012年08月28日 09:02撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
2
8/28 9:02
水たまり
飲むめそうにありません
茶臼岳頂上
2012年08月28日 09:34撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
8
8/28 9:34
茶臼岳頂上
小屋への分岐
2012年08月28日 09:49撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
1
8/28 9:49
小屋への分岐
花の季節は過ぎたようです
2012年08月28日 10:13撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
1
8/28 10:13
花の季節は過ぎたようです
上河内岳前
疲れそうなので
登りません
2012年08月28日 11:26撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
2
8/28 11:26
上河内岳前
疲れそうなので
登りません
南岳
2012年08月28日 12:09撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
3
8/28 12:09
南岳
聖は雲の中
2012年08月28日 12:59撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
1
8/28 12:59
聖は雲の中
小屋分岐
聖が見えます
2012年08月28日 13:40撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
2
8/28 13:40
小屋分岐
聖が見えます
小屋到着
2012年08月28日 13:45撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
5
8/28 13:45
小屋到着
小屋内部
寝袋使用なので
下が固いので背中が痛い
マットなど持参したほうがいいかも
2012年08月28日 14:28撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
1
8/28 14:28
小屋内部
寝袋使用なので
下が固いので背中が痛い
マットなど持参したほうがいいかも
トイレは水洗
ただし紙は流せません
離れてあります
2012年08月28日 15:35撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
1
8/28 15:35
トイレは水洗
ただし紙は流せません
離れてあります
聖平小屋
2012年08月28日 15:38撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
2
8/28 15:38
聖平小屋
4時の夕食だ
外はまだ明るい
2012年08月28日 16:30撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
5
8/28 16:30
4時の夕食だ
外はまだ明るい
4時の朝食、いままで小屋食で一番早い
(朝は4時と4時半)のどちらか選べのる
2012年08月29日 04:01撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
3
8/29 4:01
4時の朝食、いままで小屋食で一番早い
(朝は4時と4時半)のどちらか選べのる
朝5時で発
気温10度です。
2012年08月29日 04:56撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
1
8/29 4:56
朝5時で発
気温10度です。
小聖から後ろが聖岳
2012年08月29日 06:15撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
5
8/29 6:15
小聖から後ろが聖岳
聖岳まであと少し
2012年08月29日 06:16撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
4
8/29 6:16
聖岳まであと少し
頂上だ
2012年08月29日 07:20撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
3
8/29 7:20
頂上だ
赤石岳
2012年08月29日 07:23撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
7
8/29 7:23
赤石岳
これで日本100名山完登
2012年08月29日 07:25撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
59
8/29 7:25
これで日本100名山完登
富士山
2012年08月29日 07:29撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
8
8/29 7:29
富士山
赤石岳への峰
鞍部に小屋見える
2012年08月29日 07:31撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
2
8/29 7:31
赤石岳への峰
鞍部に小屋見える
赤石岳
2012年08月29日 07:31撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
2
8/29 7:31
赤石岳
やはり
富士山は絵になる
2012年08月29日 07:32撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
3
8/29 7:32
やはり
富士山は絵になる
登って来た道と上河内岳
2012年08月29日 07:35撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
3
8/29 7:35
登って来た道と上河内岳
薊平に分岐
ここかから西沢渡しに降ります
2012年08月29日 09:16撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
1
8/29 9:16
薊平に分岐
ここかから西沢渡しに降ります
三角点
2012年08月29日 09:27撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
1
8/29 9:27
三角点
2000m標
2012年08月29日 09:56撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
1
8/29 9:56
2000m標
苔平
2012年08月29日 10:00撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
1
8/29 10:00
苔平
1800標
2012年08月29日 10:28撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
1
8/29 10:28
1800標
2012年08月29日 10:41撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
1
8/29 10:41
1400標
2012年08月29日 11:18撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
1
8/29 11:18
1400標
廃屋
後ろからおりて
この前を通過します
2012年08月29日 11:43撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
2
8/29 11:43
廃屋
後ろからおりて
この前を通過します
西沢の渡し
幅は30m程度でしょう
高さは川面から4-5メートル上に
ロープが渡ってます
2012年08月29日 11:54撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
4
8/29 11:54
西沢の渡し
幅は30m程度でしょう
高さは川面から4-5メートル上に
ロープが渡ってます
渡しを使用しなくても
川を渡ることは可能のようです
私は、
この石上をトビはぬて渡りました
2012年08月29日 11:54撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
4
8/29 11:54
渡しを使用しなくても
川を渡ることは可能のようです
私は、
この石上をトビはぬて渡りました
渡り切って対岸から
渡れそうな場所は結構あります
2012年08月29日 11:55撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
1
8/29 11:55
渡り切って対岸から
渡れそうな場所は結構あります
ここから林道歩きです
2012年08月29日 11:55撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
1
8/29 11:55
ここから林道歩きです
しかしこんな風に
山崩れが道を覆ってます
沢山あります
放置されてますので一番危険
2012年08月29日 11:57撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
2
8/29 11:57
しかしこんな風に
山崩れが道を覆ってます
沢山あります
放置されてますので一番危険
木橋
朽ち果てのをまっているようです
2012年08月29日 12:12撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
3
8/29 12:12
木橋
朽ち果てのをまっているようです
山崩れ個所
2012年08月29日 12:13撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
2
8/29 12:13
山崩れ個所
木橋
2012年08月29日 12:20撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
1
8/29 12:20
木橋
トンネル
出た先を左に降ります
2012年08月29日 12:28撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
1
8/29 12:28
トンネル
出た先を左に降ります
聖岳登山口
舗装された駐車場脇です

2012年08月29日 12:38撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
1
8/29 12:38
聖岳登山口
舗装された駐車場脇です

山小屋がありそうです
ここ無視します。
2012年08月29日 12:40撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
1
8/29 12:40
山小屋がありそうです
ここ無視します。
易老岳登山口
駐車場到着
2012年08月29日 13:03撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
2
8/29 13:03
易老岳登山口
駐車場到着
車止め到着
くれぐれも自己責任で!!
2012年08月29日 13:37撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
1
8/29 13:37
車止め到着
くれぐれも自己責任で!!
これで日本百名山単独登頂終了です
三年の長きにわたり、
ご声援ありがとうございました。
2012年08月30日 10:38撮影 by  DMC-FX66, Panasonic
46
8/30 10:38
これで日本百名山単独登頂終了です
三年の長きにわたり、
ご声援ありがとうございました。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4294人

コメント

yashiganiさん、百名山達成おめでとうございます。
凄いですね。3年で達成ですか!!!!!

私も目指してるんですが、いつになる事やら・・・

またレコ参考にさせていただきます。

おめでとうございます
2012/8/30 17:43
おめでとうございます
百名山登頂おめでとうございます。

これからは200名山目指して頑張ってください
2012/8/30 17:53
おめでとうございます。
百名山登頂おめでとうございます。
わずかな期間での登頂達成。凄いです。
感服します。これからも頑張って下さい。
縁があればどこかの山で飲みましょう。
2012/8/30 18:12
おめでとう、ございます。
 yashiganiさん、お疲れ様でした。

 いつも楽しくレコを拝見させていただきました。それにしても、自転車を使用しての下見には驚きました。
 新たな目標?に向かってこれからも頑張ってください。
2012/8/30 18:34
おめでとうございます!!
100名山完登!おめでとうございます。

レコを楽しく拝見させていただいておりました。

いつか、何処かの山でお会いできるかなと!?と思っておりました。
2012/8/30 18:52
ゲスト
yashiganiさん おめでとうございます!!
100名山完登おめでとうございます!

達成のレコ楽しみにしておりました。

3年で達成されるとは凄いです。

これからも楽しい山登り続けて下さい。

     
2012/8/30 19:03
すごいです!!
100名山 登頂おめでとうございます!!
 また、すばらしいかぎりです。

 小生、想像と実行力に感服します。
 
 昔お世話になった社長に、小生 屁たってたときに、  「目標を持ちなさい!」
 って言われた事 あります。

  ほんと、当然 目標を持たれた事と思いますが、凄いです! 励みになりました!!

 お疲れ様です!! またの目標 待ってます!!!
2012/8/30 19:36
100名山達成おめでとうございます
3年で達成凄いですね。

私なぞいつになるか、多分無理でしょう

新たな目標に向かって前進あるのみですね。
2012/8/30 21:18
おめでとうございます。
yashiganiさんコンバンワです。
100名山登頂達成!
万歳! バンザイ! ばんざい! \(^o^)/ 
2012/8/30 21:41
☆祝達成☆百名山!
yashiganiさん、初めてお便り致します。。。

大きな目標を成し遂げましたね
本当におめでとう御座います そして、本当にお疲れ様でした!

以前yashiganiさんが、北海道の雌阿寒岳を登頂された際に、登山道で二度すれ違った事を思い出しました^^
はっきりお顔を覚えておりますよ!
同じ目標を持って励んでいる姿に共感し、いずれコメントさせて貰おうと思ってました

次なる目標に向かって突き進んで下さい
3年間での偉大な目標達成!本当におめでとう御座います
2012/8/31 9:05
百名山達成おめでとうございます。
初めましてです。
百名山達成、すごいですね。おめでとうございます。
 
自分は特に百名山は意識せず山登りを楽しんでいます。易老渡〜易老岳〜光岳のルートは日帰りで考えていました。しかし易老渡への林道が崩落で通行止めと聞いていましたので・・・レコを拝見しますと行けるのですね?

ご教示頂けましたら幸甚です。
2012/8/31 18:47
おめでとうございます。
はじめまして 南アルプスをこよなく愛する者です。
百名山達成、おめでとうございます。

さて この前9/6に易老渡〜光岳ー北岳で
北俣沢から易老渡に歩いた時に貴殿の写真と同じ
自転車が放置されておりました。
戻ってこられるのと思いそのままにしております。
当日は、落石があるのに関わらずその付近で野宿
しました。その後易老渡まで歩きました。
報告されている中で状況が変わっております。
●中部電力 北俣沢ゲートは終日閉まっております。
 当然易老渡、便ケ島に行けません。
●工事関係者のみ工事車両を入らせてます。
●ゲート前に駐車スペースありません。
 私は、5時間かけて歩いてしまいましたが
 バイクの方でゲートも強行突破されてました。
 でも歩いていても20cm大の石が至るところから
 落ちてましたので 行かれるのは自己責任だと
 思いますね。
2012/9/14 14:28
日本百名山完登おめでとうございます
お祝いが遅くなって申し訳ありません。
昨年7月11日、トムラウシ山登頂をご一緒した者です。体調不良を押しての快挙、ご苦労様でした。
遅ればせながら、私も今年9月10日、越後駒ヶ岳にて日本百名山を完登しました。
また、今年5月からは日本二百・三百名山完登も目指して車中泊山旅を続けています。現在近畿以西56座に登り
ました。またどこかの山で再会できることを楽しみに
しています。元気で頑張ってください。
2012/11/15 12:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 塩見・赤石・聖 [4日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 塩見・赤石・聖 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら