ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 226387
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

立山、劔岳

2012年09月14日(金) 〜 2012年09月17日(月)
 - 拍手
tenko_ その他1人
GPS
73:58
距離
18.4km
登り
2,223m
下り
2,239m

コースタイム

9月15日(土)室堂ー浄土山ー龍王岳ー雄山ー大汝山ー真砂岳ー別山ー劔沢キャンプ場
9月16日(日)劔沢キャンプ場ー劔岳ー劔沢キャンプ場
9月17日(月)劔沢キャンプ場ー室堂
天候 9月15日(土)晴れのち雨
9月16日(日)快晴
9月17日(月)快晴(強風)
過去天気図(気象庁) 2012年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
9月14日(金)竹橋ー(毎日アルペン)
9月15日(土)扇沢ー(黒部アルペンルート)ー室堂
9月17日(月)室堂ー(黒部アルペンルート)ー扇沢ー(さわやか信州)ー東京
予約できる山小屋
始発の改札を待つ
2012年09月15日 05:34撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
9/15 5:34
始発の改札を待つ
当然のことだけどロープウェイも順番待ち
2012年09月15日 07:01撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
9/15 7:01
当然のことだけどロープウェイも順番待ち
黒部平から大観峰へ
2012年09月15日 08:05撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
9/15 8:05
黒部平から大観峰へ
2012年09月15日 08:53撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
9/15 8:53
室堂山、浄土山、五色ケ原への道
2012年09月15日 08:54撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
9/15 8:54
室堂山、浄土山、五色ケ原への道
2012年09月15日 09:07撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
9/15 9:07
2012年09月15日 09:21撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
9/15 9:21
浄土山登山口
2012年09月15日 09:38撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
9/15 9:38
浄土山登山口
雄山に登る人達の列が見える
2012年09月19日 00:44撮影
9/19 0:44
雄山に登る人達の列が見える
富山大学立山研究所 この施設では、大気、雪氷、生物などの様々な研究活動や課外活動などに使われているそうな。
詳しくはhttp://skyrad.sci.u-toyama.ac.jp/Tateyama/
2012年09月15日 10:39撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
9/15 10:39
富山大学立山研究所 この施設では、大気、雪氷、生物などの様々な研究活動や課外活動などに使われているそうな。
詳しくはhttp://skyrad.sci.u-toyama.ac.jp/Tateyama/
日本の山一覧 (高さ順)38番目「龍王山」
2012年09月15日 10:51撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
9/15 10:51
日本の山一覧 (高さ順)38番目「龍王山」
雄山山頂 今回、雄山神社は時間都合のため立寄りませんでしたが、社務所で雄山神社手拭とスタンプを記念に。。。
2012年09月15日 12:34撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
2
9/15 12:34
雄山山頂 今回、雄山神社は時間都合のため立寄りませんでしたが、社務所で雄山神社手拭とスタンプを記念に。。。
大汝山へ向かう頃から雲行きが怪しくなり小雨が降ったりやんだり
2012年09月15日 12:51撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
9/15 12:51
大汝山へ向かう頃から雲行きが怪しくなり小雨が降ったりやんだり
2012年09月15日 13:24撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
9/15 13:24
大汝休憩所(宿泊不可)トイレは土足でオッケー
2012年09月15日 13:35撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
9/15 13:35
大汝休憩所(宿泊不可)トイレは土足でオッケー
雨あしが強くなるなか富士ノ折立には立寄らず真砂岳へ
ちなみに富士ノ折立は劔岳と同じ標高2999m
2012年09月15日 13:46撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
9/15 13:46
雨あしが強くなるなか富士ノ折立には立寄らず真砂岳へ
ちなみに富士ノ折立は劔岳と同じ標高2999m
真砂岳への道
2012年09月15日 14:09撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
9/15 14:09
真砂岳への道
別山直登コースから見える立山三山
2012年09月15日 15:12撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
9/15 15:12
別山直登コースから見える立山三山
別山 2874m
2012年09月18日 23:39撮影
2
9/18 23:39
別山 2874m
別山の山頂から外れたところで雷鳥がいました。
夏毛の雷鳥は今年初めて見ました
2012年09月18日 23:42撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
7
9/18 23:42
別山の山頂から外れたところで雷鳥がいました。
夏毛の雷鳥は今年初めて見ました
しかし雨はやむことなく....
2012年09月15日 15:48撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
9/15 15:48
しかし雨はやむことなく....
16時30に劔沢キャンプ場到着 広いテン場にはところ狭しにカラフルテントが、適当なスペースを少し開拓して雨中の幕営
2012年09月15日 16:09撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
9/15 16:09
16時30に劔沢キャンプ場到着 広いテン場にはところ狭しにカラフルテントが、適当なスペースを少し開拓して雨中の幕営
18時頃には雨は上がり外で料理や宴会する人達もいてテン場は賑やかでした。
2012年09月15日 18:53撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
4
9/15 18:53
18時頃には雨は上がり外で料理や宴会する人達もいてテン場は賑やかでした。
翌朝2時くらいから人が動きはじめて外はザワザワしていた。「今日は渋滞が予想されるので早めの出発を!」と呼びかける人もいたが、我々は明るくなってからの出発
2012年09月18日 23:47撮影
2
9/18 23:47
翌朝2時くらいから人が動きはじめて外はザワザワしていた。「今日は渋滞が予想されるので早めの出発を!」と呼びかける人もいたが、我々は明るくなってからの出発
剣山荘の横から登って行く
2012年09月16日 06:38撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
9/16 6:38
剣山荘の横から登って行く
2/13 劔岳往復間の鎖場13個所(枚)にプレートがある。
2012年09月16日 06:44撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
2
9/16 6:44
2/13 劔岳往復間の鎖場13個所(枚)にプレートがある。
岩場に張り付く相方
2012年09月16日 07:23撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
9/16 7:23
岩場に張り付く相方
2012年09月16日 07:26撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
2
9/16 7:26
2012年09月16日 07:28撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
3
9/16 7:28
剣御前にて
2012年09月18日 23:54撮影
5
9/18 23:54
剣御前にて
見た目ほど怖くないです
2012年09月16日 07:47撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
5
9/16 7:47
見た目ほど怖くないです
2012年09月16日 07:52撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
9/16 7:52
平蔵の頭10m前あたりから渋滞ハマった。ここからカニのタテバイは2時間近く待った
2012年09月16日 08:09撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
2
9/16 8:09
平蔵の頭10m前あたりから渋滞ハマった。ここからカニのタテバイは2時間近く待った
7/13平蔵の頭の鎖
2012年09月16日 08:44撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
9/16 8:44
7/13平蔵の頭の鎖
平蔵の鎖越えからみたカニのタテバイへ続く行列
2012年09月16日 08:47撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
3
9/16 8:47
平蔵の鎖越えからみたカニのタテバイへ続く行列
2012年09月16日 09:09撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
9/16 9:09
上り下りと分かれている
2012年09月19日 00:15撮影
2
9/19 0:15
上り下りと分かれている
色んな方の登り方を眺めながらやっとカニのタテバイを制覇! とても登りやすかったです。だってお子様も登れちゃうくらいですから(^^;
2012年09月16日 10:10撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
2
9/16 10:10
色んな方の登り方を眺めながらやっとカニのタテバイを制覇! とても登りやすかったです。だってお子様も登れちゃうくらいですから(^^;
タテバイを2番目に登ってきている男性は今年の正月に雲取山であった方でした。実は○○べ○の社員の方だそうですが、なぜか全身マムートでした(笑)
2012年09月19日 00:22撮影
3
9/19 0:22
タテバイを2番目に登ってきている男性は今年の正月に雲取山であった方でした。実は○○べ○の社員の方だそうですが、なぜか全身マムートでした(笑)
渋滞個所はカニのタテバイだけだったようで後はスイスイと山頂まで登た。
2012年09月16日 10:36撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
9/16 10:36
渋滞個所はカニのタテバイだけだったようで後はスイスイと山頂まで登た。
あっさり登ったら片道2時間弱だけど、この日は4時間弱かかりました^^;
2012年09月19日 00:55撮影
4
9/19 0:55
あっさり登ったら片道2時間弱だけど、この日は4時間弱かかりました^^;
早いやつは道標の向こう側。。。いつか行ってみたい
2012年09月19日 00:26撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
2
9/19 0:26
早いやつは道標の向こう側。。。いつか行ってみたい
一番緊張したカニのヨコバイ。核心部の1〜2歩はヒヤリとする。しかも多くの岳人が手足場に使う岩が磨きに磨かれツルツル滑るのである^^;私も置いたはずの足が滑って鎖に100%たよってしまった。
2012年09月16日 12:17撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
5
9/16 12:17
一番緊張したカニのヨコバイ。核心部の1〜2歩はヒヤリとする。しかも多くの岳人が手足場に使う岩が磨きに磨かれツルツル滑るのである^^;私も置いたはずの足が滑って鎖に100%たよってしまった。
このアングルは北穂〜南岳の大キレットを思い出させる
2012年09月16日 12:19撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
7
9/16 12:19
このアングルは北穂〜南岳の大キレットを思い出させる
核心部での撮影はやめてカニのヨコバイ過ぎたところパチリ
2012年09月16日 12:25撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
2
9/16 12:25
核心部での撮影はやめてカニのヨコバイ過ぎたところパチリ
カニのヨコバイを降りたところにある噂のトイレ。
用意がいい
2012年09月16日 12:29撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
9/16 12:29
カニのヨコバイを降りたところにある噂のトイレ。
用意がいい
下山はさほど渋滞せず。ヨコバイ過ぎたところからはCT通りに歩けたかな
2012年09月16日 12:36撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
9/16 12:36
下山はさほど渋滞せず。ヨコバイ過ぎたところからはCT通りに歩けたかな
2012年09月16日 12:59撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
9/16 12:59
劔御前からみえた劔山荘
2012年09月16日 13:48撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
9/16 13:48
劔御前からみえた劔山荘
劔山荘ではヘルメットのレンタルをしている
2012年09月16日 14:12撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
9/16 14:12
劔山荘ではヘルメットのレンタルをしている
剣沢小屋から剣岳
2012年09月19日 00:58撮影
3
9/19 0:58
剣沢小屋から剣岳
2012年09月16日 17:46撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
9/16 17:46
テン場からのパノラマ
2012年09月16日 17:48撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
2
9/16 17:48
テン場からのパノラマ
翌朝4時過ぎ出発 劔御前小屋の灯りと相方
2012年09月17日 05:07撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
3
9/17 5:07
翌朝4時過ぎ出発 劔御前小屋の灯りと相方
2012年09月17日 11:40撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
3
9/17 11:40
バスまでの待ち時間 食べまくりでした。
2012年09月17日 12:00撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
4
9/17 12:00
バスまでの待ち時間 食べまくりでした。
富山といえば鱒寿司!長野といえば野沢菜!
2012年09月17日 13:16撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
6
9/17 13:16
富山といえば鱒寿司!長野といえば野沢菜!
山食写真 毎度毎度、重たい食材を背負って楽しそうに調理する相方に精神、胃袋が励まされます。Nさんありがとう。
2012年09月19日 01:20撮影
6
9/19 1:20
山食写真 毎度毎度、重たい食材を背負って楽しそうに調理する相方に精神、胃袋が励まされます。Nさんありがとう。

感想

9月の三連休は後立山連峰あたりを予定していましたが

やたら周囲で剣狙いの方達が多く(笑)また今年、天候と

諸事情で思うような山行ができなかったので、今シーズン最後に

ガツーンと手応えのある憧れの剣岳への思いは一段と強かったのですが

なんせ週末に決まって天候不順で、しかも今回は台風で天候が読めず

どうなることかーと不安でした。今回、同行してくれた剣2回目の相方から

「行くだけいってみましょう」の一言で腹が決まった(笑)結果、行って正解!

正直、最高の天気の中、1度目で剣岳で登れることのほうが奇跡かも。

しかし私の中で剣岳は名山でもとりわけ厳しい登山を強いられる山のイメージでしたが

ちびっ子がタテバイに取り付いている姿をみて「なんかイメージと違うなぁー」と

感じる部分もあり安心する部分でもありでした。

追伸:今回は渋滞もありCTは記載しておりません。









お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4032人

コメント

おつかれさま
すごいねえ、そしてヘルメット率が高いね!
北穂もヘルメットかぶっていこうかな(笑
2012/9/20 19:25
nyankoさん
結局、ヘルメットなしで登っちゃったー(笑
2012/9/20 22:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [3日]
剱岳 八っ峰上部 バリエーション
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
剱岳点の記コース/剱沢〜長治郎谷〜山頂〜別山尾根 
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら