また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2416808
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

谷川主脈縦走☆ガスだけど〜花の稜線は楽しい♪

2020年06月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
09:41
距離
22.5km
登り
2,715m
下り
2,395m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:56
休憩
0:46
合計
9:42
4:01
6
4:07
4:07
7
4:14
4:17
3
4:20
4:24
77
5:45
5:45
36
6:21
6:21
13
6:34
6:34
4
6:38
6:40
9
6:49
6:51
8
6:59
7:01
4
7:05
7:08
33
7:41
7:44
5
8:06
8:06
8
8:14
8:19
16
8:35
8:36
28
9:04
9:06
28
9:34
9:34
8
9:42
9:42
52
10:34
10:39
15
10:54
10:59
26
11:25
11:28
22
11:50
11:52
15
12:07
12:09
13
12:22
12:23
33
12:56
12:57
16
13:13
13:13
28
13:41
13:41
2
13:43
ゴール地点
天候 ガス
過去天気図(気象庁) 2020年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
土合駅に駐車(綺麗なトイレ有)
駅利用者のみ駐車可となります。

帰りは・・・
南越後観光バス  平標登山口〜湯沢駅前(610円)
上越線  越後湯沢駅〜土合駅(420円)

※土合駅行きの電車は越後湯沢駅発17:50が最終になるので注意!

コース状況/
危険箇所等
※土合駅〜谷川岳(西黒尾根)
前半は樹林帯の急登。後半は岩の急登。
鎖は3か所。慎重に登れば問題ありません。
が、この日は雨でツルッツル。
霧や雨時はさらに慎重に。

※谷川岳〜万太郎山
オジカ沢ノ頭付近に岩場の急坂・鎖や巻き道あり。
道自体は明瞭。
泥濘多し。

※万太郎山〜仙ノ倉山
下草が生い茂った登山道。
足元が全く見えなく、泥濘も酷いので慎重に歩いた。
それでも幾度となくスッ転んだ。
エビス大黒ノ頭付近は岩場の急坂。

※仙ノ倉山〜平標山
歩きやすい快適な稜線。
危険な個所も無い。

※平標山〜平標山登山口
歩きやすい登山道。
樹林帯の急坂は泥濘が多い。
その他周辺情報 湯テルメ谷川で入浴(630円)
http://www12.wind.ne.jp/tanigawa-onsen/yuterume.htm
緑に癒される〜
つか暑い!!
前橋では真夏日だったようだ。
2020年06月27日 04:50撮影 by  DC-TX2, Panasonic
9
6/27 4:50
緑に癒される〜
つか暑い!!
前橋では真夏日だったようだ。
お日さまが顔を出す。
陽が出りゃ暑いし、ガスりゃ展望なくつまらない。
わがままか?
2020年06月27日 05:28撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
6/27 5:28
お日さまが顔を出す。
陽が出りゃ暑いし、ガスりゃ展望なくつまらない。
わがままか?
鎖。
湿気タップリでツルッツル。
2020年06月27日 05:33撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
6/27 5:33
鎖。
湿気タップリでツルッツル。
天神平が見えてきた
2020年06月27日 05:35撮影 by  DC-TX2, Panasonic
3
6/27 5:35
天神平が見えてきた
振り返れば朝日岳。
2020年06月27日 05:35撮影 by  DC-TX2, Panasonic
3
6/27 5:35
振り返れば朝日岳。
谷川岳にべったり張り付くガス。
2020年06月27日 05:36撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
6/27 5:36
谷川岳にべったり張り付くガス。
へたれなんで存分に鎖を使わせてもらう。
2020年06月27日 05:39撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
6/27 5:39
へたれなんで存分に鎖を使わせてもらう。
ウラジオヨウラク
2020年06月27日 05:44撮影 by  DC-TX2, Panasonic
5
6/27 5:44
ウラジオヨウラク
ラクダの背とうちゃこ。
先行者が歩いている。
馬蹄形だそうだ。
2020年06月27日 05:45撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
6/27 5:45
ラクダの背とうちゃこ。
先行者が歩いている。
馬蹄形だそうだ。
イブキジャコウソウ
2020年06月27日 06:04撮影 by  DC-TX2, Panasonic
7
6/27 6:04
イブキジャコウソウ
タニウツギ
2020年06月27日 06:05撮影 by  DC-TX2, Panasonic
3
6/27 6:05
タニウツギ
イワカガミ
2020年06月27日 06:09撮影 by  DC-TX2, Panasonic
6
6/27 6:09
イワカガミ
アカモノ
2020年06月27日 06:10撮影 by  DC-TX2, Panasonic
5
6/27 6:10
アカモノ
ザンゲ岩が見えてきた
2020年06月27日 06:13撮影 by  DC-TX2, Panasonic
3
6/27 6:13
ザンゲ岩が見えてきた
氷河の跡
ツルッツル
2020年06月27日 06:16撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
6/27 6:16
氷河の跡
ツルッツル
マイヅルソウ
2020年06月27日 06:19撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
6/27 6:19
マイヅルソウ
一瞬ガスが切れた!
2020年06月27日 06:19撮影 by  DC-TX2, Panasonic
3
6/27 6:19
一瞬ガスが切れた!
キンポウゲ
2020年06月27日 06:23撮影 by  DC-TX2, Panasonic
4
6/27 6:23
キンポウゲ
ユキワリソウ
2020年06月27日 06:24撮影 by  DC-TX2, Panasonic
9
6/27 6:24
ユキワリソウ
アカモノ
2020年06月27日 06:29撮影 by  DC-TX2, Panasonic
7
6/27 6:29
アカモノ
道標が見えてくればもう少し!
2020年06月27日 06:32撮影 by  DC-TX2, Panasonic
3
6/27 6:32
道標が見えてくればもう少し!
雪渓が残っています。
慎重に登ればアイゼン無しでも大丈夫。
2020年06月27日 06:35撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
6/27 6:35
雪渓が残っています。
慎重に登ればアイゼン無しでも大丈夫。
たっぷりの残雪
2020年06月27日 06:37撮影 by  DC-TX2, Panasonic
4
6/27 6:37
たっぷりの残雪
赤と白の競演
2020年06月27日 06:39撮影 by  DC-TX2, Panasonic
3
6/27 6:39
赤と白の競演
トマの耳とうちゃこ〜
2020年06月27日 06:42撮影 by  DC-TX2, Panasonic
4
6/27 6:42
トマの耳とうちゃこ〜
ユキワリソウ
ウルウルです〜♪
2020年06月27日 06:45撮影 by  DC-TX2, Panasonic
11
6/27 6:45
ユキワリソウ
ウルウルです〜♪
ハクサンチドリ
2020年06月27日 06:46撮影 by  DC-TX2, Panasonic
5
6/27 6:46
ハクサンチドリ
せっかくなのでオキの耳へ。
トマを振り返る
2020年06月27日 06:46撮影 by  DC-TX2, Panasonic
3
6/27 6:46
せっかくなのでオキの耳へ。
トマを振り返る
キバナノコマノツメ
2020年06月27日 06:49撮影 by  DC-TX2, Panasonic
5
6/27 6:49
キバナノコマノツメ
ホソバヒナウスユキソウ
2020年06月27日 06:51撮影 by  DC-TX2, Panasonic
7
6/27 6:51
ホソバヒナウスユキソウ
オキの耳とうちゃこ(^^)/
ガッスガス・・・
2020年06月27日 06:53撮影 by  DC-TX2, Panasonic
6
6/27 6:53
オキの耳とうちゃこ(^^)/
ガッスガス・・・
しっぽりチングルマ
2020年06月27日 06:55撮影 by  DC-TX2, Panasonic
9
6/27 6:55
しっぽりチングルマ
なんとか頑張ってくれてました♪
2020年06月27日 06:56撮影 by  DC-TX2, Panasonic
5
6/27 6:56
なんとか頑張ってくれてました♪
ハクサンイチゲ〜
2020年06月27日 06:56撮影 by  DC-TX2, Panasonic
5
6/27 6:56
ハクサンイチゲ〜
ユキワリソウもじゃもじゃ
2020年06月27日 06:58撮影 by  DC-TX2, Panasonic
7
6/27 6:58
ユキワリソウもじゃもじゃ
肩の小屋前のキンポウゲ群落
2020年06月27日 07:08撮影 by  DC-TX2, Panasonic
5
6/27 7:08
肩の小屋前のキンポウゲ群落
肩の小屋
では縦走路へ〜
2020年06月27日 07:08撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
6/27 7:08
肩の小屋
では縦走路へ〜
肩の小屋下も一面のお花畑です♪
2020年06月27日 07:12撮影 by  DC-TX2, Panasonic
4
6/27 7:12
肩の小屋下も一面のお花畑です♪
ヨツバシオガマ
2020年06月27日 07:13撮影 by  DC-TX2, Panasonic
4
6/27 7:13
ヨツバシオガマ
真っ白(^^;
2020年06月27日 07:24撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
6/27 7:24
真っ白(^^;
時折ガスが切れる
2020年06月27日 07:24撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
6/27 7:24
時折ガスが切れる
マツダランプ
真っ白で写真撮るものがないので・・・
2020年06月27日 07:29撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
6/27 7:29
マツダランプ
真っ白で写真撮るものがないので・・・
オジカ沢ノ頭とうちゃこ。
岩場は滑るので慎重に!
2020年06月27日 07:47撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
6/27 7:47
オジカ沢ノ頭とうちゃこ。
岩場は滑るので慎重に!
薄色のヨツバシオガマ
2020年06月27日 07:50撮影 by  DC-TX2, Panasonic
5
6/27 7:50
薄色のヨツバシオガマ
晴れる予報だったんだけど・・・
2020年06月27日 08:01撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
6/27 8:01
晴れる予報だったんだけど・・・
ガスが切れた!
オジカ沢ノ頭を振り返る
なかなか立派な山容ですね
2020年06月27日 08:04撮影 by  DC-TX2, Panasonic
8
6/27 8:04
ガスが切れた!
オジカ沢ノ頭を振り返る
なかなか立派な山容ですね
オノエラン
2020年06月27日 08:10撮影 by  DC-TX2, Panasonic
8
6/27 8:10
オノエラン
小障子ノ頭とうちゃこ〜
2020年06月27日 08:10撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
6/27 8:10
小障子ノ頭とうちゃこ〜
たま〜にこうやって周りの山々が姿を現す
2020年06月27日 08:12撮影 by  DC-TX2, Panasonic
3
6/27 8:12
たま〜にこうやって周りの山々が姿を現す
大障子ノ頭とうちゃこ。
2020年06月27日 08:39撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
6/27 8:39
大障子ノ頭とうちゃこ。
ガクウラジロヨウラク
うるうるですぅ〜♪
2020年06月27日 08:52撮影 by  DC-TX2, Panasonic
10
6/27 8:52
ガクウラジロヨウラク
うるうるですぅ〜♪
万太郎山到着!!
西黒尾根で汗を搾り取られて熱中症の症状が出てくる。
2020年06月27日 09:09撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
6/27 9:09
万太郎山到着!!
西黒尾根で汗を搾り取られて熱中症の症状が出てくる。
主稜線。
陽が出ると暑い・・・
2020年06月27日 09:15撮影 by  DC-TX2, Panasonic
3
6/27 9:15
主稜線。
陽が出ると暑い・・・
阿弥陀沢を挟んで川棚ノ頭。
見えないけど・・・
2020年06月27日 09:21撮影 by  DC-TX2, Panasonic
3
6/27 9:21
阿弥陀沢を挟んで川棚ノ頭。
見えないけど・・・
東俣ノ頭
ここは北を巻いて仙ノ倉方面に向かう道になっている。
2020年06月27日 09:21撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
6/27 9:21
東俣ノ頭
ここは北を巻いて仙ノ倉方面に向かう道になっている。
赤谷川を挟んで小出俣山かな。
2020年06月27日 09:23撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
6/27 9:23
赤谷川を挟んで小出俣山かな。
東俣ノ頭付近も花が多い。
2020年06月27日 09:24撮影 by  DC-TX2, Panasonic
4
6/27 9:24
東俣ノ頭付近も花が多い。
仙ノ倉山手前までずっとこんな感じ。
足元は全く見えなく登山道はヌルヌル。
転ばないように慎重に歩くが、転んでばかり。
刈払いの有難さが身に染みる。
2020年06月27日 09:44撮影 by  DC-TX2, Panasonic
3
6/27 9:44
仙ノ倉山手前までずっとこんな感じ。
足元は全く見えなく登山道はヌルヌル。
転ばないように慎重に歩くが、転んでばかり。
刈払いの有難さが身に染みる。
シャクナゲはほぼ終わり。
残念。。
2020年06月27日 09:58撮影 by  DC-TX2, Panasonic
4
6/27 9:58
シャクナゲはほぼ終わり。
残念。。
イワイチョウ
2020年06月27日 10:01撮影 by  DC-TX2, Panasonic
6
6/27 10:01
イワイチョウ
タテヤマリンドウ
2020年06月27日 10:02撮影 by  DC-TX2, Panasonic
11
6/27 10:02
タテヤマリンドウ
ミヤマキンポウゲ
2020年06月27日 10:08撮影 by  DC-TX2, Panasonic
8
6/27 10:08
ミヤマキンポウゲ
エビス大黒ノ頭登りで東俣ノ頭を振り返る
新潟側はガス
2020年06月27日 10:25撮影 by  DC-TX2, Panasonic
3
6/27 10:25
エビス大黒ノ頭登りで東俣ノ頭を振り返る
新潟側はガス
エビス大黒ノ頭とうちゃこ!
ここの登りはいつもキツい〜
頭痛、全身の攣り、吐き気。
まさに熱中症・・・
2020年06月27日 10:38撮影 by  DC-TX2, Panasonic
3
6/27 10:38
エビス大黒ノ頭とうちゃこ!
ここの登りはいつもキツい〜
頭痛、全身の攣り、吐き気。
まさに熱中症・・・
これから歩く仙ノ倉方面
群馬側しか姿が見えない
2020年06月27日 10:39撮影 by  DC-TX2, Panasonic
3
6/27 10:39
これから歩く仙ノ倉方面
群馬側しか姿が見えない
仙ノ倉東斜面はお花畑
2020年06月27日 10:50撮影 by  DC-TX2, Panasonic
6
6/27 10:50
仙ノ倉東斜面はお花畑
カラフルですぅ♪
2020年06月27日 11:17撮影 by  DC-TX2, Panasonic
4
6/27 11:17
カラフルですぅ♪
ハクサンイチゲ
杁差のような大群落は無いけどこれはこれで。
2020年06月27日 11:18撮影 by  DC-TX2, Panasonic
7
6/27 11:18
ハクサンイチゲ
杁差のような大群落は無いけどこれはこれで。
仙ノ倉山とうちゃこ〜(^^)/
凄い人だ。。
2020年06月27日 11:29撮影 by  DC-TX2, Panasonic
3
6/27 11:29
仙ノ倉山とうちゃこ〜(^^)/
凄い人だ。。
晴れ間も出てきてイチゲも大喜び(^^)
2020年06月27日 11:30撮影 by  DC-TX2, Panasonic
12
6/27 11:30
晴れ間も出てきてイチゲも大喜び(^^)
すでに終盤戦
ぎりぎり間に合ったかな。
2020年06月27日 11:31撮影 by  DC-TX2, Panasonic
10
6/27 11:31
すでに終盤戦
ぎりぎり間に合ったかな。
かすかな青空とイチゲ♪
2020年06月27日 11:32撮影 by  DC-TX2, Panasonic
6
6/27 11:32
かすかな青空とイチゲ♪
やっぱり花は癒されるねぇ~
2020年06月27日 11:41撮影 by  DC-TX2, Panasonic
6
6/27 11:41
やっぱり花は癒されるねぇ~
平標山への縦走路
2020年06月27日 11:50撮影 by  DC-TX2, Panasonic
5
6/27 11:50
平標山への縦走路
チングルマ
来週はみんな終わってるね
2020年06月27日 11:51撮影 by  DC-TX2, Panasonic
6
6/27 11:51
チングルマ
来週はみんな終わってるね
やっぱりここはいいですね~
2020年06月27日 11:52撮影 by  DC-TX2, Panasonic
5
6/27 11:52
やっぱりここはいいですね~
ハクサンコザクラ
2020年06月27日 11:53撮影 by  DC-TX2, Panasonic
5
6/27 11:53
ハクサンコザクラ
ピークには一週間遅かったか。。。
2020年06月27日 11:54撮影 by  DC-TX2, Panasonic
4
6/27 11:54
ピークには一週間遅かったか。。。
でも多くの人で賑わってました
2020年06月27日 11:57撮影 by  DC-TX2, Panasonic
3
6/27 11:57
でも多くの人で賑わってました
青空が欲しかった
2020年06月27日 11:57撮影 by  DC-TX2, Panasonic
4
6/27 11:57
青空が欲しかった
雲海とお花畑
2020年06月27日 11:58撮影 by  DC-TX2, Panasonic
4
6/27 11:58
雲海とお花畑
切れ込みが大きいのでハクサンコザクラですね。
2020年06月27日 11:58撮影 by  DC-TX2, Panasonic
6
6/27 11:58
切れ込みが大きいのでハクサンコザクラですね。
最後のひと頑張り~
2020年06月27日 12:03撮影 by  DC-TX2, Panasonic
6
6/27 12:03
最後のひと頑張り~
今年もありがと~!
2020年06月27日 12:03撮影 by  DC-TX2, Panasonic
5
6/27 12:03
今年もありがと~!
仙ノ倉山を振り返る
2020年06月27日 12:05撮影 by  DC-TX2, Panasonic
5
6/27 12:05
仙ノ倉山を振り返る
一面のハクサンイチゲ
2020年06月27日 12:06撮影 by  DC-TX2, Panasonic
3
6/27 12:06
一面のハクサンイチゲ
今年もいっぱい見れました♪
2020年06月27日 12:07撮影 by  DC-TX2, Panasonic
4
6/27 12:07
今年もいっぱい見れました♪
いい眺め♪
2020年06月27日 12:10撮影 by  DC-TX2, Panasonic
5
6/27 12:10
いい眺め♪
平標山とうちゃこ~(^^)/
こちらも沢山の人。
最後のピークだからもう登らなくてもいい♪
2020年06月27日 12:11撮影 by  DC-TX2, Panasonic
4
6/27 12:11
平標山とうちゃこ~(^^)/
こちらも沢山の人。
最後のピークだからもう登らなくてもいい♪
松手山経由で下山します
2020年06月27日 12:13撮影 by  DC-TX2, Panasonic
3
6/27 12:13
松手山経由で下山します
こちらの稜線はシャクナロード
終盤ですが。。。
2020年06月27日 12:55撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
6/27 12:55
こちらの稜線はシャクナロード
終盤ですが。。。
松手山とうちゃこ。
2020年06月27日 13:00撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
6/27 13:00
松手山とうちゃこ。
苗場スキー場が見えてきた。
やっとゴールが近づいた感じ。
2020年06月27日 13:11撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
6/27 13:11
苗場スキー場が見えてきた。
やっとゴールが近づいた感じ。
ヤマツツジがモリモリ♪
2020年06月27日 13:33撮影 by  DC-TX2, Panasonic
7
6/27 13:33
ヤマツツジがモリモリ♪
無事土合駅まで戻ってきました~
お疲れ様でした
2020年06月27日 15:40撮影 by  DC-TX2, Panasonic
6
6/27 15:40
無事土合駅まで戻ってきました~
お疲れ様でした

感想

久々に谷川主脈行ってきました。
本当はもっと早い時期に行きたかったのだけど、休みと天候が合わず。
今回何とか晴れ間も見えそうだという事で決行。
が、予想気温が31度!?
人の倍以上汗をかいてしまう特異体質の自分はめっぽう暑さに弱い。
ジムとか行って同じ運動しても自分だけビチョビチョ。
太らなくて良いのだけど、夏の登山はすぐに熱中症になってしまう。
今回は経口補水液2Lと水2L、ポカリ500MLを担ぎ上げる。
それと塩熱サプリ10錠、Mag on4つ、コムレケアを持って行ってすべて飲んだが、結局ダメだった。

登山口で気温は16度。
暑いなぁ~
西黒尾根ではすでに汗だく。
ペースをかなり落としても暑さで汗が止まらない。
稜線では涼しい風が吹いてホッと出来た。
谷川では終わりかけの花たちが頑張ってた。
ユキワリソウ、ホソバヒナウスユキソウなど可憐な花たちを楽しめた。
ガスで真っ白の稜線だけど、お陰で暑さをしのげる。
万太郎まではなるべく汗をかかないようにのんびり進むが、万太郎山頂あたりからやはり熱中症の症状が出てきた。
頭痛、吐き気、全身の攣り、過呼吸。

登山道も万太郎以降は下草が生い茂り足元が全く見えない。
転ばないように慎重に歩くが、何度もスッ転んだ。
これもコロナの影響なのかな?
刈払いの有難さが身に染みる。

仙ノ倉山まで来てしまえば、花が癒しを与えてくれる。
熱中症だけど、ゆっくり花を楽しみながら歩く。
それにしても凄い人出だ。
主脈の道中とはえらい違い。
地元茨城から渋谷のスクランブル交差点へ出てきてしまった感じ(笑)
ハクサンイチゲ、チングルマは終わりかけだけど、まだ楽しめた。
ハクサンコザクラも沢山見れたし。

今回の反省として、暑さ対策はちょっと足りなかった。
青空が出ていたらと思うとゾッとする。
経口補水液2Lと水2L、ポカリ500MLは全て飲んでしまった。
水はハイドレ3Lで経口補水液も6本3L持つべきだったかな。
コムレケアも1本ではなく3本必要か。

熱中症は辛かったけど、花の稜線歩き自体は楽しかった。
谷川連峰、やっぱりいいトコですね~

お疲れ様でした!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1198人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 谷川・武尊 [日帰り]
谷川岳主脈ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら