ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2529309
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

西穂高岳~焼岳

2020年08月24日(月) 〜 2020年08月26日(水)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
18:32
距離
20.9km
登り
1,703m
下り
2,322m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
1:12
休憩
0:06
合計
1:18
14:11
21
14:32
14:38
51
15:29
2日目
山行
7:36
休憩
2:09
合計
9:45
4:36
15
4:51
4:52
59
5:51
6:04
20
6:24
6:41
11
7:41
8:10
26
8:57
9:05
28
9:33
9:35
39
10:14
10:17
13
10:30
11:09
10
11:19
11:20
2
11:22
11:22
9
11:31
11:33
63
12:36
12:36
31
13:07
13:14
67
14:21
3日目
山行
4:29
休憩
3:40
合計
8:09
5:46
1
5:47
5:48
8
5:56
5:58
4
6:02
6:07
60
7:07
8:30
41
9:11
9:12
9
9:21
9:21
5
9:26
9:26
4
9:30
10:22
2
10:24
10:30
16
10:46
10:48
41
11:29
11:29
31
12:00
12:01
11
12:12
12:13
4
12:17
13:20
3
13:23
13:25
2
13:27
13:27
12
13:39
13:39
15
13:55
ゴール地点
 いつも単独行でしたが、今回初めてガイドツアーに参加。教えてもらうこともたくさんあり、単に山に登っただけでなく、登山訓練にもなりました。
 また、はじめて会った人と行動を共にすることで、楽しい山行となり、素晴らしい出会いに恵まれました。
天候 晴時々くもり
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
8月24日 6:38京都〜のぞみ80〜7:45名古屋〜ひだ1〜10:16高山。10:40高山〜バス〜新穂高温泉駅12:25。13:10新穂高ロープウエイ山頂駅
8月26日 15:15上高地〜16:20新島々16:43〜17:13松本17:52〜しなの22号〜20:05名古屋20:23〜のぞみ251〜20:57京都
コース状況/
危険箇所等
西穂山荘から西穂高岳の間で地震により崩れたところもあったようですが、ある程度復旧されていて、慎重にいけば通過可能でした。
その他周辺情報 上高地温泉ホテル日帰り入浴800円(髭剃りありません)
 今回は、モンベルのガイドツアー西穂高2DAYSに参加。ほぼはじめてのパーティー登山。参加者3名とガイド1名の計4名。
 新穂高温泉駅でロープウエイの切符片道1,700円を買い、12:30発西穂高口駅へ向かいます。
2020年09月08日 09:29撮影 by  Canon MG7100 series Network, Canon
1
9/8 9:29
 今回は、モンベルのガイドツアー西穂高2DAYSに参加。ほぼはじめてのパーティー登山。参加者3名とガイド1名の計4名。
 新穂高温泉駅でロープウエイの切符片道1,700円を買い、12:30発西穂高口駅へ向かいます。
切符の裏側。
なお、ロープウエイのモンベル割引はなくなったそうです。
2020年09月08日 09:30撮影 by  Canon MG7100 series Network, Canon
1
9/8 9:30
切符の裏側。
なお、ロープウエイのモンベル割引はなくなったそうです。
 8月24日午後1時10分ころ、西穂高口駅到着。
 年も年だし、皆さんの足を引っ張らないようにと少々不安に感じながら14時の集合時間待ち。ロープウエイで一気に登ったので、少しでも高度慣らしにと、うろうろしていました
2020年08月24日 13:14撮影 by  SH-M08, SHARP
1
8/24 13:14
 8月24日午後1時10分ころ、西穂高口駅到着。
 年も年だし、皆さんの足を引っ張らないようにと少々不安に感じながら14時の集合時間待ち。ロープウエイで一気に登ったので、少しでも高度慣らしにと、うろうろしていました
13:33展望台からの眺望。雲多く焼岳も雲の中
2020年08月24日 13:33撮影 by  SH-M08, SHARP
1
8/24 13:33
13:33展望台からの眺望。雲多く焼岳も雲の中
同所。笠ヶ岳も同じ
2020年08月24日 13:33撮影 by  SH-M08, SHARP
1
8/24 13:33
同所。笠ヶ岳も同じ
 西穂山稜も雲の中。中央やや右に、本日の目的地の西穂山荘が見える
2020年08月24日 13:36撮影 by  SH-M08, SHARP
1
8/24 13:36
 西穂山稜も雲の中。中央やや右に、本日の目的地の西穂山荘が見える
 14:20頃ロープウエイ駅出発。15:30山荘到着。小雨がポツポツのなか、何とか合羽を着ずにすみました。
2020年08月24日 16:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/24 16:18
 14:20頃ロープウエイ駅出発。15:30山荘到着。小雨がポツポツのなか、何とか合羽を着ずにすみました。
 西穂山荘。アルコール除菌、食堂の飛沫防止のアクリル板、不織布の使い捨てシーツと枕カバーなど、感染防止対策もばっちり。
 洗面所には手洗い用せっけんがありました。
 この日は夕食後8時前には早々に就寝
2020年08月24日 17:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/24 17:17
 西穂山荘。アルコール除菌、食堂の飛沫防止のアクリル板、不織布の使い捨てシーツと枕カバーなど、感染防止対策もばっちり。
 洗面所には手洗い用せっけんがありました。
 この日は夕食後8時前には早々に就寝
以下3枚Kさんからいただきました。Kさんすみません。
4人で1部屋利用です
1
以下3枚Kさんからいただきました。Kさんすみません。
4人で1部屋利用です
 山上レストラン。アクリル板で前左右しっかり区画され安心です。
1
 山上レストラン。アクリル板で前左右しっかり区画され安心です。
 夕食ボリュームたっぷり。ごはん、豚汁おかわり自由。
 おいしかった〜。
1
 夕食ボリュームたっぷり。ごはん、豚汁おかわり自由。
 おいしかった〜。
 午前4時起床。午前4時20分頃山荘を出発し、4:50ころ丸山到着。目指す西穂もまだ明けず。
2020年08月25日 04:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/25 4:49
 午前4時起床。午前4時20分頃山荘を出発し、4:50ころ丸山到着。目指す西穂もまだ明けず。
4:51丸山の標識。同行のHさん。笠ヶ岳をバックに。
2020年08月25日 04:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/25 4:51
4:51丸山の標識。同行のHさん。笠ヶ岳をバックに。
 5:30独標への途中。白んできてヘッドランプを外す。中央の焼岳も、その奥乗鞍もまだ眠りの中。
2020年08月25日 05:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/25 5:29
 5:30独標への途中。白んできてヘッドランプを外す。中央の焼岳も、その奥乗鞍もまだ眠りの中。
同所。上高地もようやく明けはじめ
2020年08月25日 05:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/25 5:29
同所。上高地もようやく明けはじめ
同所。笠ヶ岳ご来光
2020年08月25日 05:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/25 5:30
同所。笠ヶ岳ご来光
5:55独標(11峰)2,701m到着。笠ヶ岳をバックに
2020年08月25日 05:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
8/25 5:55
5:55独標(11峰)2,701m到着。笠ヶ岳をバックに
 独標から、西穂高岳。左とんがり山がピラミッドピーク(8峰)。手前に9峰。拡大すると二人の人が登っているのが見え、高度感がわかると思います。下の丸印から→に従って真っすぐ登り、その後9峰にむけて左に尾根付近を進みます。実際はさほど高度感はありませんが、慎重に。
2020年08月25日 05:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/25 5:54
 独標から、西穂高岳。左とんがり山がピラミッドピーク(8峰)。手前に9峰。拡大すると二人の人が登っているのが見え、高度感がわかると思います。下の丸印から→に従って真っすぐ登り、その後9峰にむけて左に尾根付近を進みます。実際はさほど高度感はありませんが、慎重に。
 6:30ピラミッドピーク到着。その先とんがった7峰左から右下にかけて鎖がみえます。えっ!あんなとこ登るの?と、けっこうな壁をトラバースするような感じですが、ここも実際は見た目ほど怖さは感じません。
2020年08月25日 06:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/25 6:28
 6:30ピラミッドピーク到着。その先とんがった7峰左から右下にかけて鎖がみえます。えっ!あんなとこ登るの?と、けっこうな壁をトラバースするような感じですが、ここも実際は見た目ほど怖さは感じません。
ピラミッドピークから快晴の笠ヶ岳
2020年08月25日 06:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/25 6:28
ピラミッドピークから快晴の笠ヶ岳
まぶしい
2020年08月25日 06:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/25 6:28
まぶしい
奥、乗鞍岳登場。雲の笠をかぶった焼岳
2020年08月25日 06:37撮影 by  SH-M08, SHARP
1
8/25 6:37
奥、乗鞍岳登場。雲の笠をかぶった焼岳
 7:30西穂高岳初登頂2,909m。この間写真撮る余裕ありませんでした。
 直下の岩稜がルートの中で一番危険感高く、緊張しました。
2020年08月25日 07:37撮影 by  SH-M08, SHARP
1
8/25 7:37
 7:30西穂高岳初登頂2,909m。この間写真撮る余裕ありませんでした。
 直下の岩稜がルートの中で一番危険感高く、緊張しました。
同行者のKさんが撮ってくれました。
2020年08月25日 07:35撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
8/25 7:35
同行者のKさんが撮ってくれました。
槍ヶ岳の雄姿。以下しばらく頂上からの写真です
2020年08月25日 07:35撮影 by  SH-M08, SHARP
1
8/25 7:35
槍ヶ岳の雄姿。以下しばらく頂上からの写真です
奥穂高から右へ吊尾根
左からHさん、ガイドさん、Kさん
2020年08月25日 07:35撮影 by  SH-M08, SHARP
1
8/25 7:35
奥穂高から右へ吊尾根
左からHさん、ガイドさん、Kさん
うっすらと富士山
2020年08月25日 07:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/25 7:40
うっすらと富士山
笠ヶ岳
2020年08月25日 07:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/25 7:42
笠ヶ岳
槍ヶ岳
2020年08月25日 07:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/25 7:42
槍ヶ岳
上高地、霞沢岳
2020年08月25日 07:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/25 7:45
上高地、霞沢岳
登ってきた峰々。そして本日の次の目標焼岳
2020年08月25日 07:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/25 7:45
登ってきた峰々。そして本日の次の目標焼岳
ジャンダルムは眺めるだけ
2020年08月25日 07:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/25 7:46
ジャンダルムは眺めるだけ
一度は行ってみたい笠ヶ岳
2020年08月25日 07:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/25 7:46
一度は行ってみたい笠ヶ岳
午前8時下山開始。20分ほどして振り返る。8:23
2020年08月25日 08:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/25 8:23
午前8時下山開始。20分ほどして振り返る。8:23
8:53ピラミッドピーク。振り返って達成感
2020年08月25日 08:53撮影 by  SH-M08, SHARP
1
8/25 8:53
8:53ピラミッドピーク。振り返って達成感
下方に赤い屋根の西穂山荘
2020年08月25日 08:53撮影 by  SH-M08, SHARP
1
8/25 8:53
下方に赤い屋根の西穂山荘
9:22独標
2020年08月25日 09:22撮影 by  SH-M08, SHARP
1
8/25 9:22
9:22独標
 独標から振り返り。登りは暗くてよく見えなかったけど、今見るとしんどそう。とみんなで実感。
2020年08月25日 09:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/25 9:20
 独標から振り返り。登りは暗くてよく見えなかったけど、今見るとしんどそう。とみんなで実感。
焼岳はまだまだ遠い
2020年08月25日 09:22撮影 by  SH-M08, SHARP
1
8/25 9:22
焼岳はまだまだ遠い
9:52振り返る
2020年08月25日 09:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/25 9:52
9:52振り返る
10:10丸山から振り返る
2020年08月25日 10:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/25 10:10
10:10丸山から振り返る
 11:10西穂山荘で、皆さんとわかれ、単独行。
 11:21焼岳・上高地分岐。ここから焼岳に向かう。せっかく上ったのに、どこまで下りるのというくらい下ります。
2020年08月25日 11:21撮影 by  SH-M08, SHARP
1
8/25 11:21
 11:10西穂山荘で、皆さんとわかれ、単独行。
 11:21焼岳・上高地分岐。ここから焼岳に向かう。せっかく上ったのに、どこまで下りるのというくらい下ります。
12:20草むらにひそかに槍見台の看板
2020年08月25日 12:21撮影 by  SH-M08, SHARP
1
8/25 12:21
12:20草むらにひそかに槍見台の看板
ですが槍は見えません
2020年08月25日 12:21撮影 by  SH-M08, SHARP
1
8/25 12:21
ですが槍は見えません
 12:22途中の上高地の眺望。上高地側は蒸し暑い。これに比べて新穂高温泉側は涼しくて気持ちいい
2020年08月25日 12:22撮影 by  SH-M08, SHARP
1
8/25 12:22
 12:22途中の上高地の眺望。上高地側は蒸し暑い。これに比べて新穂高温泉側は涼しくて気持ちいい
13:07割谷山付近から西穂
2020年08月25日 13:07撮影 by  SH-M08, SHARP
1
8/25 13:07
13:07割谷山付近から西穂
13:08笠ヶ岳は雲の中
2020年08月25日 13:08撮影 by  SH-M08, SHARP
1
8/25 13:08
13:08笠ヶ岳は雲の中
13:09焼岳が見えてきた
2020年08月25日 13:19撮影 by  SH-M08, SHARP
1
8/25 13:19
13:09焼岳が見えてきた
13:27新穂高温泉側を巻いて振り返ると西穂と山荘まで見える
2020年08月25日 13:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/25 13:27
13:27新穂高温泉側を巻いて振り返ると西穂と山荘まで見える
 13:53西穂が見え隠れ。道は泥道。評判通りぬかるみが多く。靴も泥だらけ。虫もずっとついてくる。
2020年08月25日 13:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/25 13:53
 13:53西穂が見え隠れ。道は泥道。評判通りぬかるみが多く。靴も泥だらけ。虫もずっとついてくる。
13:59中尾温泉の町かな。温泉に入りたい。
2020年08月25日 13:59撮影 by  SH-M08, SHARP
1
8/25 13:59
13:59中尾温泉の町かな。温泉に入りたい。
 14:11西穂から約3時間やっとのことで焼岳小屋到着。朝4時から活動していたのでくたくた。缶ビール2本で夕食までのんびり荷ほどきと読書。気持ちいい午後
2020年08月25日 14:21撮影 by  SH-M08, SHARP
1
8/25 14:21
 14:11西穂から約3時間やっとのことで焼岳小屋到着。朝4時から活動していたのでくたくた。缶ビール2本で夕食までのんびり荷ほどきと読書。気持ちいい午後
 山小屋宿泊者一人。貸し切りです。寝る場所どこですかと聞いたらもう布団敷いてありますとのことで、上がってみると部屋の真ん中にどんとひとつありました。
2020年08月25日 15:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/25 15:53
 山小屋宿泊者一人。貸し切りです。寝る場所どこですかと聞いたらもう布団敷いてありますとのことで、上がってみると部屋の真ん中にどんとひとつありました。
1階の様子です。
2020年08月25日 17:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/25 17:01
1階の様子です。
1階からはしごを使って2階の寝室に上がります。
2020年08月25日 17:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/25 17:01
1階からはしごを使って2階の寝室に上がります。
 焼岳側から見た小屋の様子。小さくてアットホームな小屋です。食料や飲料など、小屋のお兄さんが担いで登ってきました。
 夕食は焼肉でしたが小鉢なども多く、さらに一生懸命担いできた姿を見ているので、数倍おいしかったです。
2020年08月25日 17:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/25 17:12
 焼岳側から見た小屋の様子。小さくてアットホームな小屋です。食料や飲料など、小屋のお兄さんが担いで登ってきました。
 夕食は焼肉でしたが小鉢なども多く、さらに一生懸命担いできた姿を見ているので、数倍おいしかったです。
 朝5時40分ころ小屋を出発して焼岳に向かいます。もちろん大荷物は小屋預け。少し登って小屋を撮りました。
2020年08月26日 05:44撮影 by  SH-M08, SHARP
1
8/26 5:44
 朝5時40分ころ小屋を出発して焼岳に向かいます。もちろん大荷物は小屋預け。少し登って小屋を撮りました。
 10分ほど歩くと展望台。前面に焼岳。すでに硫黄臭と噴気。何か不気味で、あの頂上の岩落ちてこないかなとびくびく。5:55
2020年08月26日 05:55撮影 by  SH-M08, SHARP
1
8/26 5:55
 10分ほど歩くと展望台。前面に焼岳。すでに硫黄臭と噴気。何か不気味で、あの頂上の岩落ちてこないかなとびくびく。5:55
反対側は火山監視カメラと笠ヶ岳。どこから見てもどっしり。
2020年08月26日 05:55撮影 by  SH-M08, SHARP
1
8/26 5:55
反対側は火山監視カメラと笠ヶ岳。どこから見てもどっしり。
穂高方面
2020年08月26日 05:55撮影 by  SH-M08, SHARP
1
8/26 5:55
穂高方面
上高地方面
2020年08月26日 05:55撮影 by  SH-M08, SHARP
1
8/26 5:55
上高地方面
霞沢岳
2020年08月26日 05:55撮影 by  SH-M08, SHARP
1
8/26 5:55
霞沢岳
6:20あちこちから噴気。お〜〜こわ。前も後ろも誰もいない。
2020年08月26日 06:20撮影 by  SH-M08, SHARP
1
8/26 6:20
6:20あちこちから噴気。お〜〜こわ。前も後ろも誰もいない。
6:20穂高全部見えそう
2020年08月26日 06:20撮影 by  SH-M08, SHARP
1
8/26 6:20
6:20穂高全部見えそう
6:52中央部分から登ってきました。
2020年08月26日 06:52撮影 by  SH-M08, SHARP
1
8/26 6:52
6:52中央部分から登ってきました。
うわ〜。おちてくるなよ〜〜6:52
2020年08月26日 06:52撮影 by  SH-M08, SHARP
1
8/26 6:52
うわ〜。おちてくるなよ〜〜6:52
7:12北峰下鞍部に出ました
2020年08月26日 07:12撮影 by  SH-M08, SHARP
1
8/26 7:12
7:12北峰下鞍部に出ました
同所。あともうすこし。右から巻いていきます。
2020年08月26日 07:12撮影 by  SH-M08, SHARP
1
8/26 7:12
同所。あともうすこし。右から巻いていきます。
同所。南峰の様子。立ち入り禁止です
2020年08月26日 07:13撮影 by  SH-M08, SHARP
1
8/26 7:13
同所。南峰の様子。立ち入り禁止です
同所。ここも噴気もうもう。
2020年08月26日 07:13撮影 by  SH-M08, SHARP
1
8/26 7:13
同所。ここも噴気もうもう。
 7:29焼岳頂上(2,393m)一番乗り。誰もいない。まもなく九州と新潟からの男性が登ってきて、やっと人に会えて一安心。登ってきた山や今後の予定などで盛り上がりました。
2020年08月26日 07:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/26 7:29
 7:29焼岳頂上(2,393m)一番乗り。誰もいない。まもなく九州と新潟からの男性が登ってきて、やっと人に会えて一安心。登ってきた山や今後の予定などで盛り上がりました。
霞沢岳
2020年08月26日 07:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/26 7:29
霞沢岳
穂高全容
2020年08月26日 07:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/26 7:31
穂高全容
自撮り記念写真
2020年08月26日 07:38撮影 by  SH-M08, SHARP
1
8/26 7:38
自撮り記念写真
火口?
2020年08月26日 08:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/26 8:04
火口?
ほんとに不毛の火山という感じ
2020年08月26日 08:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/26 8:05
ほんとに不毛の火山という感じ
頂上全景。左か新潟の方。右が九州の方
2020年08月26日 08:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/26 8:05
頂上全景。左か新潟の方。右が九州の方
頂上全景
2020年08月26日 08:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/26 8:05
頂上全景
8:24降りてきました。
2020年08月26日 08:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/26 8:24
8:24降りてきました。
 同所。右隅に新潟の方。中の湯の駐車場に車を置いているということで、中の湯方面に下山。
2020年08月26日 08:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/26 8:24
 同所。右隅に新潟の方。中の湯の駐車場に車を置いているということで、中の湯方面に下山。
 私は来た道を戻ります。人と話をすると何か安心感が出て、来た時の恐怖心はありません
2020年08月26日 08:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/26 8:26
 私は来た道を戻ります。人と話をすると何か安心感が出て、来た時の恐怖心はありません
 8:31尾根の道ははっきりしています。九州の男性は一気に下り、あっという間に姿が小さくなり、見えなくなりました。車中泊で白馬から南に向けて毎日登っているそうで、次は笠ヶ岳を目指そうかという人で、弾丸ピークハンターと言えそうです。私はのんびり下ります。
2020年08月26日 08:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/26 8:31
 8:31尾根の道ははっきりしています。九州の男性は一気に下り、あっという間に姿が小さくなり、見えなくなりました。車中泊で白馬から南に向けて毎日登っているそうで、次は笠ヶ岳を目指そうかという人で、弾丸ピークハンターと言えそうです。私はのんびり下ります。
岩、岩、岩
2020年08月26日 08:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/26 8:33
岩、岩、岩
 8:54振り返って見上げます。足元はゴロゴロで所々土が出ていて、ストックもしっかりききます。
2020年08月26日 08:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/26 8:54
 8:54振り返って見上げます。足元はゴロゴロで所々土が出ていて、ストックもしっかりききます。
 9:12中尾温泉分岐。ここも看板が草むらに沈んでいます。来た時は気づきませんでした。
2020年08月26日 09:12撮影 by  SH-M08, SHARP
1
8/26 9:12
 9:12中尾温泉分岐。ここも看板が草むらに沈んでいます。来た時は気づきませんでした。
同所。振り返ります。
2020年08月26日 09:12撮影 by  SH-M08, SHARP
1
8/26 9:12
同所。振り返ります。
 同所。修験者が使いそうな岩です。播隆窟を想像します。噴火時にはシェルターになるかもしれません。
2020年08月26日 09:12撮影 by  SH-M08, SHARP
1
8/26 9:12
 同所。修験者が使いそうな岩です。播隆窟を想像します。噴火時にはシェルターになるかもしれません。
展望台に向け少し登ります。
2020年08月26日 09:13撮影 by  SH-M08, SHARP
2
8/26 9:13
展望台に向け少し登ります。
9:18苔むした岩。日本庭園のようです。
2020年08月26日 09:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/26 9:18
9:18苔むした岩。日本庭園のようです。
9:22展望台到着。最後に振り返って焼岳に別れを告げます
2020年08月26日 09:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/26 9:22
9:22展望台到着。最後に振り返って焼岳に別れを告げます
 9:30焼岳小屋到着。ここでちょっと遅い朝ごはん。小屋で作ってもらったちまき。竹の皮で包んで、すっごくおいしかったです。
 10:20英気を養って上高地向け下山
2020年08月26日 09:30撮影 by  SH-M08, SHARP
1
8/26 9:30
 9:30焼岳小屋到着。ここでちょっと遅い朝ごはん。小屋で作ってもらったちまき。竹の皮で包んで、すっごくおいしかったです。
 10:20英気を養って上高地向け下山
10:40焼岳の荒々しさ
2020年08月26日 10:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/26 10:40
10:40焼岳の荒々しさ
 10:45長はしご。全く揺れもせずしっかり固定されているので、全く問題ありません。
2020年08月26日 10:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/26 10:45
 10:45長はしご。全く揺れもせずしっかり固定されているので、全く問題ありません。
10:52焼岳に名残を惜しみます。
2020年08月26日 10:52撮影 by  SH-M08, SHARP
1
8/26 10:52
10:52焼岳に名残を惜しみます。
11:04こっちのほうが怖いです。
2020年08月26日 11:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/26 11:04
11:04こっちのほうが怖いです。
11:58無事下山。登山口に出ました。
2020年08月26日 11:58撮影 by  SH-M08, SHARP
1
8/26 11:58
11:58無事下山。登山口に出ました。
 12:13上高地に向けしばらく進むと、西穂高岳登山口。クマが頻繁に出没しているようで、8月9日には小梨平キャンプ場にも出たということ。クマよけ鈴は必須
2020年08月26日 12:13撮影 by  SH-M08, SHARP
1
8/26 12:13
 12:13上高地に向けしばらく進むと、西穂高岳登山口。クマが頻繁に出没しているようで、8月9日には小梨平キャンプ場にも出たということ。クマよけ鈴は必須
 12:16左手。上高地温泉ホテルで汗を流す。いい湯でした。髭剃りがあったらよかったのですが・・・
2020年08月26日 12:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/26 12:16
 12:16左手。上高地温泉ホテルで汗を流す。いい湯でした。髭剃りがあったらよかったのですが・・・
 1時間ほど温泉などゆっくりして上高地へ。
 13:25田代橋から穂高方面を望む
2020年08月26日 13:25撮影 by  SH-M08, SHARP
1
8/26 13:25
 1時間ほど温泉などゆっくりして上高地へ。
 13:25田代橋から穂高方面を望む
 13:38帝国ホテル前から林間をバスターミナルへ
2020年08月26日 13:38撮影 by  SH-M08, SHARP
1
8/26 13:38
 13:38帝国ホテル前から林間をバスターミナルへ
 13:53到着。穂高の絶景
2020年08月26日 13:53撮影 by  SH-M08, SHARP
1
8/26 13:53
 13:53到着。穂高の絶景
 14:43河童橋から西穂高
2020年08月26日 14:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/26 14:43
 14:43河童橋から西穂高
 14:49河童橋から焼岳。
 穂高から焼岳にかけての山稜を眺めると、遠かった道のりもあっという間のような。いい休日でした。
2020年08月26日 14:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/26 14:49
 14:49河童橋から焼岳。
 穂高から焼岳にかけての山稜を眺めると、遠かった道のりもあっという間のような。いい休日でした。
 15:15上高地発バスで新島々へ。新島々16:43発電車で松本へ向かいます。
 16:46帰りの新島々からしばらくの間、私の乗った先頭車両は誰もいませんでした。まだ、シーズンも終わっていないと思うのですが、コロナのいち早い終息を願って帰路に就くのでした。
2020年08月26日 16:46撮影 by  SH-M08, SHARP
1
8/26 16:46
 15:15上高地発バスで新島々へ。新島々16:43発電車で松本へ向かいます。
 16:46帰りの新島々からしばらくの間、私の乗った先頭車両は誰もいませんでした。まだ、シーズンも終わっていないと思うのですが、コロナのいち早い終息を願って帰路に就くのでした。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック ナイフ カメラ ポール ヘルメット 携帯トイレ アルコール除菌剤 シーツ マスク フェイスマスク

感想

 久々の長距離行。今回はツアーでもあり、小屋泊。西穂山荘は感染防止対策もしっかりとられ、焼岳小屋では体温測定もありました。
 感染防止対策ルールを守って、お互いに思いやりと気遣いで楽しい山行ができました。早く終息してほしいですね。
 ちなみに帰宅後は、健康状態もばっちりです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:178人

コメント

Kです。アカウント作りました
自分以外の視点から見たレポートで改めて緊張と興奮が蘇ってきました。
特にピラミッドピークからの鎖場の写真!
休憩してる時点ではとても恐ろしく見えましたね。
本当に怖い場所はその後に控えていたわけですが(笑)
2日目の焼岳は他ではそうそう見られない景色ですね。
写真の焼岳小屋の雰囲気が良くて泊まりに行きたくなりました。
そういえば、私達が西穂登った前日も違うガイドさんでmont-bellのツアーが有ったのですが、下山中に丸山でクマに遭遇したそうです。
10年以上ガイドしてて丸山でクマは初めてとの事。
今年はコロナで登山者が少なく、木の実も少なくクマの生息域が広がってるようです。
冬眠の時期までは注意した方が良さそうですね。


2020/9/12 17:23
Re: Kです。アカウント作りました
コメント返し方がわからずすみませんでした。
またサイト見させてもらいます。
2020/9/18 12:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら