ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 302453
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

燕岳ー大天井岳−常念岳−蝶ヶ岳、中村新道には行けず

2013年05月24日(金) 〜 2013年05月26日(日)
 - 拍手
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
48:31
距離
34.4km
登り
2,896m
下り
2,839m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

24日 9:00中房温泉登山口−11:07合戦小屋−11:17休憩−12:16燕山荘−12:35休憩−13:04蛙岩−14:50切通岩−15:00休憩−16:00大天井岳−16:13大天荘テント場
25日 5:23大天荘テント場−7:23常念小屋−8:17休憩−9:22常念岳−9:37休憩−10:43 2512m地点−10:55休憩−12:00 2592m地点−13:20蝶槍−13:30蝶ヶ岳三角点−13:40休憩−14:14蝶ヶ岳ヒュッテ
26日 5:20蝶ヶ岳ヒュッテ−6:14 2480m地点−7:00 2000m地点−8:00徳沢−9:30上高地バスターミナル
天候 24日 晴れ
25日 晴れ
26日 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
穂高駅登山者駐車場ー中房温泉登山口 バス 1700円
上高地ー松本 バス&電車 2400円
松本ー穂高 電車 320円
コース状況/
危険箇所等
中房温泉登山口〜燕山荘
第三ベンチ辺りから雪が出てくるがステップがあるためアイゼン無しでも歩けました。

燕山荘〜大天荘
基本的には雪は無い。雪がある箇所もあるがアイゼン無しで歩けます。去年は大天井岳の山頂付近は雪があったが今年は無かった。

大天荘〜常念小屋
東天井岳の南東側斜面に雪がありトラバースすることになるがステップがあるためピッケルがあれば歩く事が可能。あと、常念小屋手前の急坂に雪あり。相変わらずどこがルートか分からない。

常念小屋〜常念岳から南の2512m地点
雪無し。去年は常念岳山頂付近は雪があったが今年は無かった。

常念岳から南の2512m地点〜蝶槍
雪があります。2592m地点までと蝶槍までの登りは急なのでアイゼン必要。(ステップは無い。)
印は所々にあるが基本的には無いと思っていた方が良い。(2592m付近でルートを見失いました。)

蝶槍〜蝶ヶ岳ヒュッテ
雪無し。登山道は出ています。

蝶ヶ岳ヒュッテ〜2000m地点
雪あり。2480mまでは起伏が少なく平たい地形なので迷いやすい。印が細かくあるのは迷い易いからと思われる。2480mからルートを見失うがコンパスと地形からリルートし2162m辺りでルートに復帰。25000分の1の地形図だったら迷う事は無かったかも。

2000地点〜徳沢
雪は無く歩き易い。
予約できる山小屋
蝶ヶ岳ヒュッテ
登山開始。
2013年05月24日 08:59撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5/24 8:59
登山開始。
第二ベンチ
2013年05月24日 09:47撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5/24 9:47
第二ベンチ
雪が出てきました。
2013年05月24日 10:25撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5/24 10:25
雪が出てきました。
アイゼン無くても登れます。
2013年05月24日 11:37撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5/24 11:37
アイゼン無くても登れます。
もうすぐで稜線に出ます。
2013年05月24日 12:04撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5/24 12:04
もうすぐで稜線に出ます。
燕山荘に到着。
2013年05月24日 12:16撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5/24 12:16
燕山荘に到着。
アシカ岩とゴリラ岩。
2013年05月24日 12:39撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5/24 12:39
アシカ岩とゴリラ岩。
時間があまりないので、燕岳には寄らずに先に進みます。
2013年05月24日 12:39撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5/24 12:39
時間があまりないので、燕岳には寄らずに先に進みます。
蛙岩。
2013年05月24日 13:03撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5/24 13:03
蛙岩。
少し雪があります。
2013年05月24日 13:28撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5/24 13:28
少し雪があります。
大天井岳まではまだ遠い。
2013年05月24日 14:31撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5/24 14:31
大天井岳まではまだ遠い。
2013年05月24日 14:48撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5/24 14:48
2013年05月24日 14:48撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5/24 14:48
槍ヶ岳との分岐。
2013年05月24日 15:03撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5/24 15:03
槍ヶ岳との分岐。
間違えてトラバースルートを歩いていたら雷鳥と遭遇。
2013年05月24日 15:21撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5/24 15:21
間違えてトラバースルートを歩いていたら雷鳥と遭遇。
直登中にもまた遭遇。
2013年05月24日 15:52撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5/24 15:52
直登中にもまた遭遇。
大天井岳に到着。疲れた。
2013年05月24日 15:59撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5/24 15:59
大天井岳に到着。疲れた。
いや〜。良い天気。
2013年05月24日 16:00撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5/24 16:00
いや〜。良い天気。
一日目の寝床。冬季避難小屋は使えたがテント泊。
2013年05月24日 16:07撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5/24 16:07
一日目の寝床。冬季避難小屋は使えたがテント泊。
良い景色です。
2013年05月24日 18:26撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5/24 18:26
良い景色です。
二日目スタート。
2013年05月25日 05:22撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5/25 5:22
二日目スタート。
東天井岳の南側斜面でトラバース箇所あり。
2013年05月25日 06:01撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5/25 6:01
東天井岳の南側斜面でトラバース箇所あり。
2013年05月25日 06:12撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5/25 6:12
また雷鳥と遭遇。結構いました。
2013年05月25日 06:54撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5/25 6:54
また雷鳥と遭遇。結構いました。
常念岳。
2013年05月25日 06:58撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5/25 6:58
常念岳。
常念岳に登っている途中に隼がいました。
2013年05月25日 09:01撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5/25 9:01
常念岳に登っている途中に隼がいました。
その数十メートル上に雷鳥の雌が。
2013年05月25日 09:14撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5/25 9:14
その数十メートル上に雷鳥の雌が。
つがいでした。
2013年05月25日 09:15撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5/25 9:15
つがいでした。
常念岳に到着。
2013年05月25日 09:33撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5/25 9:33
常念岳に到着。
先は長いので進みます。
2013年05月25日 09:34撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5/25 9:34
先は長いので進みます。
途中から雪が。
2013年05月25日 11:05撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5/25 11:05
途中から雪が。
雪渓のアップダウンが続きます。これが蝶槍の直下まで続く。人がいないわけだ。
2013年05月25日 11:14撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5/25 11:14
雪渓のアップダウンが続きます。これが蝶槍の直下まで続く。人がいないわけだ。
2013年05月25日 11:59撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5/25 11:59
蝶槍までのもう少し。
2013年05月25日 13:08撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5/25 13:08
蝶槍までのもう少し。
蝶ヶ岳三角点から見た蝶槍。
2013年05月25日 13:25撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5/25 13:25
蝶ヶ岳三角点から見た蝶槍。
蝶ヶ岳ヒュッテまであと30分。
2013年05月25日 13:29撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5/25 13:29
蝶ヶ岳ヒュッテまであと30分。
横尾との分岐。
2013年05月25日 13:44撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5/25 13:44
横尾との分岐。
蝶ヶ岳ヒュッテに到着。
2013年05月25日 14:10撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5/25 14:10
蝶ヶ岳ヒュッテに到着。
雲が出て良い感じに撮れました。
2013年05月25日 18:25撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5/25 18:25
雲が出て良い感じに撮れました。
三日目スタート。
2013年05月26日 05:16撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5/26 5:16
三日目スタート。
稜線ともさらば。
2013年05月26日 05:17撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5/26 5:17
稜線ともさらば。
2013年05月26日 05:22撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5/26 5:22
樹林帯に入ると雪が出ます。
2013年05月26日 05:51撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5/26 5:51
樹林帯に入ると雪が出ます。
2000mぐらいの地点。雪が無くなってきました。
2013年05月26日 07:44撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5/26 7:44
2000mぐらいの地点。雪が無くなってきました。
徳沢に到着。
2013年05月26日 07:54撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5/26 7:54
徳沢に到着。
2013年05月26日 07:54撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5/26 7:54
2013年05月26日 08:00撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5/26 8:00
一度で良いから泊まってみたい。
2013年05月26日 08:02撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5/26 8:02
一度で良いから泊まってみたい。
2013年05月26日 08:09撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5/26 8:09
2013年05月26日 08:09撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5/26 8:09
2013年05月26日 08:21撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5/26 8:21
2013年05月26日 08:24撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5/26 8:24
ここでもテン泊したい。
2013年05月26日 09:24撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5/26 9:24
ここでもテン泊したい。
河童橋に到着。
2013年05月26日 09:28撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5/26 9:28
河童橋に到着。
撮影機器:

感想

写真は容量が一杯のため6月になってからアップします。

金曜日に有給が取れて天気が良いと言う事で中房温泉から上高地までの縦走に行って来ました。

24日
東側斜面は去年と同じぐらいの積雪量でしたが、
燕山荘付近は去年より少なく大天井岳山頂付近は雪が無かったです。
途中、シャリバテみたいな症状が出てしまいペースダウン。
燕山荘でしっかり食べておくべきでした。
大天荘の冬季小屋は入れましたが、風も無く気温も高かったのでテント泊を選択。
他に宿泊者は居なかったので静かなテント泊となりました。

25日
二日目も快晴。
常念岳までは例年通りで、そこから先は未体験ゾーン。
2512mから先は雪がありルートも分かりにくいです。2592m付近では獣道なのかハイマツをかき分けた道があり間違えてそこに入ってしまいタイムロス。正解はハイマツの脇の雪渓を歩くのが正しかったです。
流石に蝶槍に着いた頃にはバテバテで大滝山荘に行くのは諦めました。(雪が多そうで厳しそうだったので・・・。)
この日は蝶ヶ岳ヒュッテで宿泊。テン場は騒がしかったですが疲れてたため爆睡でした。

26日
三日目も快晴。
中村新道には向かわず、そのまま徳沢に下ります。
蝶ヶ岳ヒュッテを出てから少したった所から雪は出始め2000m付近まで雪があります。
2480m付近までは地形が特徴が無く迷い易いため印が多いです。
この時期は雪で覆われているので注意が必要。ゆっくり進みます。
2480mからルートを見失いますが、方向と地形を注意してリルート。2162m辺りでルートに復帰。
結果的にはショートカットした感じ。その後はルートを見失わない様に進み2000m付近から雪も無くなり一安心。

今回、常念から蝶ヶ岳、蝶ヶ岳〜徳沢までは思ったより大変でした。
雪があったせいでルートを外れる事がしばしばありました。
ただ、リルートしながら夏道タイムで歩けたのは自信になったかもしれないです。
次来る時は中村新道か餓鬼岳を加えて歩けたらと思います。





お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1439人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
燕岳〜大天井岳〜常念岳〜蝶ヶ岳、常念山脈縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
燕岳ー常念岳 縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
燕〜常念の縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら