記録ID: 305666
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
編笠岳〜権現岳〜三ツ頭
2013年06月02日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:39
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 1,495m
- 下り
- 1,489m
コースタイム
07:58観音平登山口
08:37雲海
09:13押手川
10:23編笠岳山頂
10:55青年小屋 11:23
12:22ギボシ
12:37権現岳山頂
12:45権現小屋 12:55
13:04権現岳山頂再び
13:34三ッ頭
13:42前三ッ頭分岐
14:14木戸口公園
14:26ヘリポート跡
14:55延命水分岐(獣の水場で飲料水には不適)
15:04八ヶ岳横断歩道
15:30観音平登山口(駐車場)
08:37雲海
09:13押手川
10:23編笠岳山頂
10:55青年小屋 11:23
12:22ギボシ
12:37権現岳山頂
12:45権現小屋 12:55
13:04権現岳山頂再び
13:34三ッ頭
13:42前三ッ頭分岐
14:14木戸口公園
14:26ヘリポート跡
14:55延命水分岐(獣の水場で飲料水には不適)
15:04八ヶ岳横断歩道
15:30観音平登山口(駐車場)
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
観音平登山口駐車場に簡易トイレあり 青年小屋、権現小屋等ありトイレは大丈夫 岩場、ガレ場等ありますが、鎖、梯子などしっかりしていて危険箇所はありません。 |
写真
感想
山の天気予報で一番良い天気だった権現岳に行ってきました。
土曜日は駐車場が足りず、道路脇に縦列をかなりしていたようですが、日曜日は7時30分過ぎに来ても駐車場に停められました。
生憎の曇りで景色が半減しましたが、花が咲き、雪道、岩場、鎖など楽しい山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1917人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する