ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 311081
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

焼岳&乗鞍岳へ…北アルプスを見たくて!

2013年06月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:55
距離
13.2km
登り
1,295m
下り
1,267m

コースタイム

【焼岳】
4:46新中の湯登山口
5:56下掘沢出合(ベンチ広場)…かつての旧道との分岐
7:04-7:11焼岳北峰頂上
7:53下掘沢出合(ベンチ広場)
8:39新中の湯登山口

〜〜〜車で移動〜〜〜

【乗鞍岳】
9:25ほおのき平バス発
10:04-10:06畳平着
10:10富士見岳登山口分岐
10:22摩利支天岳分岐
10:28肩の小屋
11:07-11:19剣ヶ峰
11:44肩の小屋
11:53摩利支天岳分岐
12:04富士見岳登山口分岐
12:08畳平
12:20シャトルバス発

*アップ後に焼岳のレコで反映させるために南峰にポイントをずらして編集してありますが実際には登ってません、そのため乗鞍岳が先にルートで出てますが焼岳→乗鞍岳の順に登ってます。
天候 早朝は曇りでしたが焼岳頂上手前からはガスもなくなりいい眺望、その後は晴れていたものの乗鞍岳では眺望はそれほど望めませんでした
過去天気図(気象庁) 2013年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
【焼岳】
松本方面から上高地を過ぎてすぐにある中の湯温泉への入口を入りカーブを10回くらい曲がると新中の湯登山口に着きます。(ちょうど通行止めの看板のところ)
*現在、安房峠方面(岐阜側)からは雪崩による崩落で通行止めになっています。

【乗鞍岳】
マイカー規制なのでほおのき平駐車場に停めて(無料)、ここからシャトルバスで畳平まで行きました。
コース状況/
危険箇所等
【焼岳】

北峰と南峰のコルの下部分の雪渓がトラバースできないので横切ることとなります、急斜面ですがキックステップで進めばアイゼン無しでも行けると思います。

それ以外はゆかるみなどもありましたがマーキングもしっかりしてるので迷うこともないと思います。

【乗鞍岳】

肩の小屋からの大雪渓の上がそのまま急斜面のトラバースとなるのでここに関しては慎重に進む必要あると思います。比率で言えば半分くらいスキーヤーなどという感じでスキー場をひたすら横切るイメージです、目の前をスキーヤーが通過してくのを何回も見ながら進みました。

両山とも登山ポストは見つけませんでしたが乗鞍には登山指導センターがありしっかりこの残雪について注意書きがしてありました。
新中の湯登山口の先は車両通行止めとなってます。
新中の湯登山口の先は車両通行止めとなってます。
駐車場から望む朝方の霞沢岳、すでにこれ見れて感激!
3
駐車場から望む朝方の霞沢岳、すでにこれ見れて感激!
登山道入口です。
登山道入口です。
ここからスタート
ここからスタート
途中雪の残るところもありますがマーキングも充分あります。
1
途中雪の残るところもありますがマーキングも充分あります。
ベンチのある広場(かつての旧道との分岐)
ベンチのある広場(かつての旧道との分岐)
こちらが旧中の湯ルートとの出合です。
こちらが旧中の湯ルートとの出合です。
ガスってた景色は数分後には↓
1
ガスってた景色は数分後には↓
こんな感じでクリアになりました(喜)
こんな感じでクリアになりました(喜)
途中から出てきた雪渓
5
途中から出てきた雪渓
モクモクと煙あげてるのがわかります、あのコルまで行けばもう近い
2
モクモクと煙あげてるのがわかります、あのコルまで行けばもう近い
渡らざるをえない雪渓、ここは慎重に
渡らざるをえない雪渓、ここは慎重に
下を見るとちょっと滑ったら怖いですね!
2
下を見るとちょっと滑ったら怖いですね!
2300m到達です。
だんだんと頂上も近くなってきました。
4
だんだんと頂上も近くなってきました。
笠が岳・・・すごい圧力の山です。
8
笠が岳・・・すごい圧力の山です。
南峰・・・こっちは立入禁止
2
南峰・・・こっちは立入禁止
頂上付近の池
南峰から向き変えて北峰へ
5
南峰から向き変えて北峰へ
ちょうど2人が下山してきたとこでした(山小屋泊のかたでしょうか?)
ちょうど2人が下山してきたとこでした(山小屋泊のかたでしょうか?)
この黄色いブスブスしてるガスを越えるとすぐ頂上です。
1
この黄色いブスブスしてるガスを越えるとすぐ頂上です。
まだまだ厚い雪渓が残ってます。
1
まだまだ厚い雪渓が残ってます。
北峰頂上
頂上にて1枚・・・バックには穂高連峰、たまりません(喜)
11
頂上にて1枚・・・バックには穂高連峰、たまりません(喜)
噴き出すガスの向こうには南峰です。
5
噴き出すガスの向こうには南峰です。
笠ヶ岳アップ・・・まだ未登なんでいつか日帰りピストンしたいなあ!
4
笠ヶ岳アップ・・・まだ未登なんでいつか日帰りピストンしたいなあ!
槍の穂先は雲で覆われてますが大キレット方向まで見えます・・・昨年夏の縦走ルートを久々にまた眺めることが出来て感激です。
2
槍の穂先は雲で覆われてますが大キレット方向まで見えます・・・昨年夏の縦走ルートを久々にまた眺めることが出来て感激です。
穂高連峰、いつかここから奥穂高〜槍ヶ岳まで縦走したいもんです。
3
穂高連峰、いつかここから奥穂高〜槍ヶ岳まで縦走したいもんです。
上高地方面
下山時には多くの人が登ってきてました。人気ある山でもありますね。
2
下山時には多くの人が登ってきてました。人気ある山でもありますね。
会いたくないやつ、山ヒル(汗)
2
会いたくないやつ、山ヒル(汗)
駐車場は満車状態、下にも停めてありました、深夜はほんの数台だったんですがけどね。
2
駐車場は満車状態、下にも停めてありました、深夜はほんの数台だったんですがけどね。
車でほうのき平駐車場に移動、バスに乗り換えます。
1
車でほうのき平駐車場に移動、バスに乗り換えます。
畳平のバス終点場です。
畳平のバス終点場です。
頂上(剣ヶ峰)目指してレッツ ゴー!
1
頂上(剣ヶ峰)目指してレッツ ゴー!
美しい景色ですね。
2
美しい景色ですね。
コロナ観測所です
2
コロナ観測所です
このへんからスキー板背負う人がだいぶ増えてきました。
1
このへんからスキー板背負う人がだいぶ増えてきました。
よく見るとたくさんスキーしてる人がいるのわかると思います。
よく見るとたくさんスキーしてる人がいるのわかると思います。
下にもたくさんのスキーヤーがいました。
2
下にもたくさんのスキーヤーがいました。
肩の小屋
雪渓横切ります、ここは平らなんで問題なし
1
雪渓横切ります、ここは平らなんで問題なし
頂上はだんだん近い
頂上はだんだん近い
大雪渓上部です、ここがとにかく急傾斜でちょっとヒヤヒヤ(汗)
1
大雪渓上部です、ここがとにかく急傾斜でちょっとヒヤヒヤ(汗)
うーーん、まだまだ雪山を思わせます。
2
うーーん、まだまだ雪山を思わせます。
僕の前にはスノボのかたが下から登ってきてました。
1
僕の前にはスノボのかたが下から登ってきてました。
ここにくれば一安心です。
1
ここにくれば一安心です。
もうちょい頑張れば頂上です。
1
もうちょい頑張れば頂上です。
頂上です。
雲上の鳥居、富士山もこんな感じですよね!
5
雲上の鳥居、富士山もこんな感じですよね!
頂上にある三角点
1
頂上にある三角点
頂上にて1枚(撮影してくれたかたどうもありがとうございました)
7
頂上にて1枚(撮影してくれたかたどうもありがとうございました)
頂上からの眺望1(ガスってます)
2
頂上からの眺望1(ガスってます)
頂上からの眺望2(ガスってます)
3
頂上からの眺望2(ガスってます)
頂上からの眺望3(ガスってます)
1
頂上からの眺望3(ガスってます)
アイゼン装着の注意が登山指導所にはありました。
アイゼン装着の注意が登山指導所にはありました。
平湯の森
飛騨牛のせほうば味噌定食・・・ここ来るとほぼ100%オーダーする一品です。
5
飛騨牛のせほうば味噌定食・・・ここ来るとほぼ100%オーダーする一品です。
今回は岩魚の塩焼きも御褒美に(笑)
3
今回は岩魚の塩焼きも御褒美に(笑)

感想

1つ前にアップしたレコからの続きとなります。

【焼岳】

翌朝起きると雨は上がっていて眺望は当てにはなりませんが雨もないような感じ・・・寝坊気味に急いで支度してから焼岳の頂上を目指して登りました。

途中の広場まではもうそれほどの景色が望めないものと思ってるとガスがなくなり目の前には焼岳の双耳峰が顔を現してくれました。

途中、ちょっと怖めの雪渓を横切り下からずっとガスを吹き上げているコルまであがりきり、もうちょい頑張り北峰の頂上まで着きました。

ここで自分の求めていた槍ヶ岳や大キレット、穂高連峰を眺めることができてもう登りで疲れた気分など吹き飛びました。

思えば昨年の夏に行った槍ヶ岳〜奥穂高の縦走ではほぼ毎日雨でちょっと槍がガスが晴れたのを初日に見れただけで最後の下山時の白出沢から穂高連峰がきれいに見えるのをくやしい思いしながら下山した経緯があります。短時間ではありましたがしばらくノンビリを眺めてから下山しました。

下山時には多くの人とすれ違いました、さすが人気の山でもありますね!

下山すると駐車場は満車状態、急いでそのままほおのき平の駐車場に向かいました。

【乗鞍岳】

時間があるのでバスターミナルから畳平までシャトルバスに乗り、頂上までスタコラ登ってきました。

さすが3000m峰の山ですね、雪の残り具合がとにかく美しい限りです。幼少の頃に連れてきてもらった記憶がかすかに甦ってきました。

大雪渓の上部には急斜面の雪渓がありここもまた慎重に進み剣ヶ峰へ到着・・・あいにくの眺望でしたが達成感にひたりすぐまた下山してきました。

下山後は自分の以前からのお気に入りの施設の「ひらゆの森」へ行き温泉&食事を堪能してきました。

http://www.hirayunomori.co.jp/?gclid=CJnOqPOq6rcCFYkgpQodoXEANg


まあ、とにかくここ泉質、湯量、食事、施設の充実具合どれもトップレベルのクオリティーなんですよ、かなり僕的にはオススメです。

帰りは中央道の小仏トンネル付近で20km弱の渋滞を味わったもののその他は混んでることもなく無事に帰宅できました。

いろいろ思うことがあって北アルプスの山々をとにかく無心で眺めたくて出かけた今回、下山時には心地より疲れを保ちながら今日に至ってます。

「いろいろ悩んだら無心で山登って景色眺める!」・・・今後もこのリラックスできる時間を大切にしていきたいと強く思う今回の登山でした!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:6141人

コメント

またまたお邪魔しちゃいます(^^)
レコを拝見していたら、
「ひらゆの森」というワードが出てきましたので、ついついこちらにもお邪魔しちゃいました

ワタシも以前から相当気になっている温泉施設なのですが、行ったことがありません
drunky さんがお薦めということは、かなり良さそうですね
チャンスがあれば是非行ってみたいです

おぉ!こちらもダブルヘッダー
お疲れ様です(^^)
2013/6/17 17:20
>kamasenninさんへ
こちらにも訪問&コメントどうもありがとうございます

こっちもダブルヘッダーでした、ちなみに今週末は温泉関連の友人の集いin 万座温泉 があり夕方まで自由行動なんでまたもやダブルヘッダー狙いです(←アホか

自分のどうしても眺めたかった槍ヶ岳〜穂高連峰の稜線も見れたので感激でしたね

『ひらゆの森』・・・とてつもなく大きい施設(森という名前がピッタリ)で独自源泉を2つ保有してて湧出量も豊富で100%源泉掛け流しです(加水、加温、循環・ろ過、消毒剤使用、入浴剤使用・・・全部なしのパーフェクトです湯の花もバリバリ、しかも日帰り500円(笑))

ここ1度入るとメッチャはまります(作りも古民家移築した建物ですし、料理もかなりおいしい)、今度北ア方面に行くなら是非寄ってみてくださいね!

・・・でもやはり帰りの小仏トンネルの渋滞はつらかった昨日でした
2013/6/17 17:40
お疲れ様でした
ドキドキしながらも、めちゃくちゃ気持ちよさそうな山歩きですね
前日に引き続きのお山・・・
いいなぁ
と思いながら、読ませていただきました。
山ヒル
大きい?長い?
私も会いたくないです

山歩きの後の温泉
美味しいご飯
やめられませんね
2013/6/18 17:57
>Mya-aさんへ
ちょっと雪渓の箇所がどちらにもありましたがほんの少しだけで後はそれほど危険箇所もない登山でした。

とにかく雄大な山の様子を見たくて北アルプスに来ましたけど本当にきてよかったと思います。

ヒルは下山時に何やらウニョウニョしてるのを見つけてしまいました

・・・やっぱり動きがちょっとグロかったです!

温泉&ご飯は当然まいうーーです

次回は是非ご一緒できるといいですね
2013/6/18 18:16
おつかれさまでした
こんばんは
はじめまして焼岳でお会いしたraubouです。
Wヘッダーすごいですね。僕は焼岳でボロボロでした
乗鞍っていろんな山が集中してますよねw
剣ヶ峰を始め魔王岳や大黒岳etc・・・何年か前に遊園地で遊ぶみたいに次はあれに登ろうこんどはこれって感じで登ったのを思い出しました。
drunkyさんのレコみてたら乗鞍も久しぶりに登りたくなりました。
僕も当日、3時くらいに平湯の森に浸かっていましたよ〜
またお会いしてたかもですね。
2013/6/18 23:12
>raubouさんへ
おはようございます、コメントどうもありがとうございます!

ソロで登られたかたかとレコ見て思ってましたが登山口に近いところですれ違ったお話させていただいた2人組のかたですよね、覚えております

ちょうど僕が下山開始した頃から多くのかたに出会いました、下山時に駐車場見てビックリしたくらいです 、前日の夜はせいぜい3台くらいとかしか停まってなかったんですよ!

実は僕もその数日前からの多忙で車中で寝坊しちゃいました(笑)・・・本当なら4時スタート目標だったんですが起きたら4時半くらいでしたので、でもそれがあったのでraubouさん達に会えたんですよね、おもしろいものです。

焼岳、また今度友人を案内してあげようかなと思える楽しい山でした、北アルプスの雄大を比較的容易に味わえるいい山ですよね、乗鞍も3000m越えを肌で感じることの出来る素晴らしい山でした

ひらゆの森で午後3時というとちょうど僕は入口近くの休憩所のマッサージチェアーの脇で爆睡してました(笑)

またどこかの山でお会いすることがあったら声掛けてくださいね・・・ちなみに今週末の百名山ダブルヘッダー予定です(爆)
2013/6/19 7:52
コメント頂きありがとうございます
朝登山口ですれちがったようですね。
こちらは山頂での大展望は残念ながら味わえませんでした。それでもいろいろな風景で十分満足出来ますね。やはり北アはいいですね、丹沢だけでなく北アにもあんな山ビルいるんですね、驚きました。ダブルヘッダーはチャレンジしたことありませんが、今度やってみようと思いました。遅い出発のおかげは、帰りの小仏の渋滞が6,7kとかなり短かったことでしょう。
2013/6/19 12:11
>reopapaさんへ
こんにちは

コメントどうもありがとうございます!

ちょうどたくさんのかたが頂上目指してるなかで下山中にすれ違ったようですね。

山ビルは下山中に思わず踏みそうになりました、あれっと見るとウニョウニョしてました

ダブルヘッダー・・・最近の自分の主流のスタイルになりつつあります(笑)いくつか計画しておいて自分なりに時間定めておいて大丈夫なら計画通りに進みます。

トリプルになるとだんだんバテテきますけどね。

僕の帰りの時は19kmとかの渋滞でした 、これがなければそれほど遠く感じないはずの北アルプスなんですけどね!

またどこかでお会いしたら声掛けてくださいね
2013/6/19 13:10
またまた登場
覚えて戴いて下さりありがとうございます。
僕はソロでしたが同時刻に登り始めた方とプチ同行中でした
当日はヤマレコ人が大勢焼岳に登っていたんですね、ヤマレコ人口半端ネェー!です。

自分は立山界隈に良く出没してますので見かけたら声を掛けて戴いたら嬉しいです。
2013/6/19 19:46
>raubouさんへ
再度コメントどうもありがとうございます

なるほどちょうど下山時にお会いした時には完全に2人組のかたかと思ってましたよ・・・納得しました

ヤマレコ人口すごいですよね、中でも人気ある山(丹沢や雲取山、大菩薩嶺など)は多くのかたと遭遇してておもしろいです、僕の2月のレコの大菩薩嶺なんで駐車場で2人、稜線で数人に会ってたくらいでしたからね(30%くらいの比率でした)

僕は立山でも字が違う千葉県南部に住んでるのでなかなか立山連峰によく出没とはいきませんが是非そっち方面もまた行きたいもんです。

またこちらにも遊びに来てくださいね、こちらからもそちらのレコにちょこちょこ遊びに行きますね、よろしくお願いします
2013/6/20 8:59
乗鞍岳
はじめまして♪

2つの山を制覇とは凄いですね!
私もこの日、BCで乗鞍岳に登ってきました
頂上のお写真に写ってる後姿、私だと思います^^;

「いろいろ悩んだら無心で山登って景色眺める!」
良いですね。
私もそんな時間を大切に、そしてそんな時間を求めて、これから始まる夏山シーズンを楽しみたいと思います!
2013/6/20 18:36
>sissijunさんへ
コメントどうもありがとうございます

そう言えば同じタイミングで出会ったかものレコ見て拍手をつけさせていただだきましたがスキー板担いで登ってる後ろ姿を比較してまさにそうですねsissijunさんのようです(笑)

しかも改めて見ると剣ヶ峰の僕の写真においしそうなカップラーメンも写ってますね、ちなみに僕のジェット&ガス燃料・・・年に40とか以上の山に登ってるわりにまだ新品です(笑)とっと下山がマイスタイルなせっかち野郎なもんで!

ブログ拝見しましたが一週間前に僕も草津温泉 と横手山 行ってます(レコにもあげてありますが)

またどこかでお会いしたら遠慮なく声かけてくださいね、これからも楽しみましょう!

・・・ちなみに今週末も某百名山を2つほど同日に登る予定の山バカでした
2013/6/20 19:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
焼岳(中ノ湯温泉〜焼岳小屋〜上高地)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
新中ノ湯コース
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら