ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3117495
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

槍沢から槍ヶ岳へ

2021年04月27日(火) 〜 2021年04月28日(水)
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
16:38
距離
42.2km
登り
2,155m
下り
2,134m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:51
休憩
2:50
合計
11:41
5:24
0:00
7
5:31
0:00
32
6:03
0:00
5
6:08
0:00
37
6:45
0:00
14
徳沢園
6:59
0:00
43
7:42
8:11
40
8:51
0:00
10
9:01
0:00
7
9:08
0:00
29
9:37
10:05
33
10:38
0:00
23
ババ平テント場
11:01
0:00
49
11:50
0:00
52
12:42
13:08
91
2600m付近
14:39
15:47
25
16:12
16:31
28
2日目
山行
5:07
休憩
0:46
合計
5:53
7:11
46
7:57
0:00
24
8:21
0:00
19
8:40
0:00
18
ババ平テント場
8:58
9:24
22
9:46
0:00
7
9:53
0:00
7
10:00
0:00
33
10:33
0:00
37
11:10
0:00
11
11:21
0:00
37
11:58
0:00
5
12:03
12:23
29
12:52
0:00
7
12:59
0:00
5
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2021年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス タクシー 自家用車
沢渡第2駐車場を利用。駐車料金 1日700円
この日のシャトルバス始発が6:00と遅かったので、沢渡から上高地はタクシー利用。4,600円
帰りはシャトルバス利用。上高地バスターミナル〜沢渡間1,300円 最終16:45
コース状況/
危険箇所等
横尾の700m位手前で土砂崩れが有ったようで、登山道が埋まってます。
通れなくもないけど危ないので左側に平行して走る車道に迂回してください。
ルート上の雪は徳沢過ぎるとちょこちょこ現れ始め、横尾過ぎると頻繁に雪道です。緩んでるし斜度があまり無いのでアイゼンは着けなくて大丈夫です。
その後、槍沢ロッヂ少し手前から完全な雪道です。アイゼン着けるならロッヂで。
槍ヶ岳山荘直下の急斜面取りつきまでは、緩んで20cm位沈んだりして歩きにくかったです。帰りは気温低かったので締まってました。
槍ヶ岳山荘直下の急斜面は、天気良くても緩まず固い雪だったので、ピッケル有れば安心です。
槍ヶ岳山頂へは登りと下りでルートが違いますけど、雪の関係で下りも登りルート使う方が安全で楽です。
中間のハシゴから上で鎖が雪に埋まって使えないです。その為、一部ホールドの無い雪面を通らなくては行けません。
雪が溶けて下の氷の層が露出し始めてて、ステップも爪先乗るくらいしか作れなくて、下りめっちゃ怖かったです。12本爪アイゼンが必要です。
朝のバスターミナルはひっそりとしてました。登山届けだして歩き始めると新宿発のさわやか信州号が入ってきました。
2021年04月27日 05:10撮影 by  SO-04J, Sony
1
4/27 5:10
朝のバスターミナルはひっそりとしてました。登山届けだして歩き始めると新宿発のさわやか信州号が入ってきました。
梓川沿いを歩く。上高地は独特の雰囲気を感じます。
2021年04月27日 05:21撮影 by  SO-04J, Sony
2
4/27 5:21
梓川沿いを歩く。上高地は独特の雰囲気を感じます。
河童橋から岳沢を望む。宿泊者数名が散歩してました。
2021年04月27日 05:23撮影 by  SO-04J, Sony
2
4/27 5:23
河童橋から岳沢を望む。宿泊者数名が散歩してました。
小梨平も静か。テントひと張り。
2021年04月27日 05:30撮影 by  SO-04J, Sony
4/27 5:30
小梨平も静か。テントひと張り。
ウグイスの鳴き声が響く爽やかな林道歩き。気温はマイナス2、3度くらい。
2021年04月27日 05:39撮影 by  SO-04J, Sony
4/27 5:39
ウグイスの鳴き声が響く爽やかな林道歩き。気温はマイナス2、3度くらい。
いい天気だ♫ 明神が険しい姿を見せてます。
2021年04月27日 05:58撮影 by  SO-04J, Sony
4
4/27 5:58
いい天気だ♫ 明神が険しい姿を見せてます。
梓川の向こうに長塀山。
2021年04月27日 05:58撮影 by  SO-04J, Sony
2
4/27 5:58
梓川の向こうに長塀山。
明神館見えてきました。
2021年04月27日 06:03撮影 by  SO-04J, Sony
4/27 6:03
明神館見えてきました。
ノンビリ散策したいですね。
2021年04月27日 06:04撮影 by  SO-04J, Sony
4/27 6:04
ノンビリ散策したいですね。
お猿さんだ。横を通っても逃げずにのほほんとしてました。熊の目撃情報も有ったみたいです。
2021年04月27日 06:16撮影 by  SO-04J, Sony
4/27 6:16
お猿さんだ。横を通っても逃げずにのほほんとしてました。熊の目撃情報も有ったみたいです。
キレイですね。さて奥穂は見えてるんでしょうか?(笑)
2021年04月27日 06:39撮影 by  SO-04J, Sony
4
4/27 6:39
キレイですね。さて奥穂は見えてるんでしょうか?(笑)
奥に大天井岳が見えます。
2021年04月27日 06:39撮影 by  SO-04J, Sony
1
4/27 6:39
奥に大天井岳が見えます。
雪の小谷?(笑)
2021年04月27日 06:40撮影 by  SO-04J, Sony
4/27 6:40
雪の小谷?(笑)
徳沢に入ってきました。大きなテントがあります。
2021年04月27日 06:46撮影 by  SO-04J, Sony
4/27 6:46
徳沢に入ってきました。大きなテントがあります。
新村橋から前穂がキレイ。
2021年04月27日 06:59撮影 by  SO-04J, Sony
2
4/27 6:59
新村橋から前穂がキレイ。
少し先の開けたところから。
2021年04月27日 07:14撮影 by  SO-04J, Sony
2
4/27 7:14
少し先の開けたところから。
雪道現れ始めました。
2021年04月27日 07:19撮影 by  SO-04J, Sony
4/27 7:19
雪道現れ始めました。
北穂高小屋への荷揚げと思われるヘリが何度も行き来してました。
2021年04月27日 07:19撮影 by  SO-04J, Sony
4
4/27 7:19
北穂高小屋への荷揚げと思われるヘリが何度も行き来してました。
木の根が転がり落ちてる、土砂崩れかぁ?と先に進むと。
2021年04月27日 07:22撮影 by  SO-04J, Sony
1
4/27 7:22
木の根が転がり落ちてる、土砂崩れかぁ?と先に進むと。
あらあら、大規模崩落。登山道埋まってます。
2021年04月27日 07:28撮影 by  SO-04J, Sony
4/27 7:28
あらあら、大規模崩落。登山道埋まってます。
反対側から。
2021年04月27日 07:31撮影 by  SO-04J, Sony
1
4/27 7:31
反対側から。
横尾に着きました。今日初めて登山者に逢いました、蝶に行くパーティーでした。
2021年04月27日 07:40撮影 by  SO-04J, Sony
1
4/27 7:40
横尾に着きました。今日初めて登山者に逢いました、蝶に行くパーティーでした。
良き眺め。
2021年04月27日 07:45撮影 by  SO-04J, Sony
3
4/27 7:45
良き眺め。
横尾の直ぐ奥に蝶ヶ岳との分岐、真っ直ぐ進みます。
2021年04月27日 08:15撮影 by  SO-04J, Sony
4/27 8:15
横尾の直ぐ奥に蝶ヶ岳との分岐、真っ直ぐ進みます。
だいぶ雪が多くなってきました。
2021年04月27日 08:23撮影 by  SO-04J, Sony
4/27 8:23
だいぶ雪が多くなってきました。
表面軽く凍っててサクサクなので歩きやすいです。
2021年04月27日 08:39撮影 by  SO-04J, Sony
4/27 8:39
表面軽く凍っててサクサクなので歩きやすいです。
苔むした沢が素敵です。
2021年04月27日 08:42撮影 by  SO-04J, Sony
4/27 8:42
苔むした沢が素敵です。
槍見河原から確かに槍見えます。
2021年04月27日 08:52撮影 by  SO-04J, Sony
2
4/27 8:52
槍見河原から確かに槍見えます。
一ノ俣の橋。
2021年04月27日 09:01撮影 by  SO-04J, Sony
4/27 9:01
一ノ俣の橋。
ニノ俣の橋。
2021年04月27日 09:08撮影 by  SO-04J, Sony
4/27 9:08
ニノ俣の橋。
清らかな槍沢の流れ。
2021年04月27日 09:10撮影 by  SO-04J, Sony
1
4/27 9:10
清らかな槍沢の流れ。
槍沢ロッヂに着きました。
2021年04月27日 09:36撮影 by  SO-04J, Sony
4/27 9:36
槍沢ロッヂに着きました。
ここから本格的な登り、腹ごしらえしてアイゼン履いて出発です。
2021年04月27日 10:04撮影 by  SO-04J, Sony
1
4/27 10:04
ここから本格的な登り、腹ごしらえしてアイゼン履いて出発です。
ロッヂから先は旗竿が差してあって安心です。有難うございます。
2021年04月27日 10:12撮影 by  SO-04J, Sony
4/27 10:12
ロッヂから先は旗竿が差してあって安心です。有難うございます。
後ろに蝶槍。
2021年04月27日 10:14撮影 by  SO-04J, Sony
4/27 10:14
後ろに蝶槍。
前に槍、楽しー。
2021年04月27日 10:15撮影 by  SO-04J, Sony
1
4/27 10:15
前に槍、楽しー。
ババ平に出ました。
2021年04月27日 10:37撮影 by  SO-04J, Sony
2
4/27 10:37
ババ平に出ました。
トイレは使えますよ。
2021年04月27日 10:39撮影 by  SO-04J, Sony
1
4/27 10:39
トイレは使えますよ。
さぁ槍沢行きますよ。
2021年04月27日 10:51撮影 by  SO-04J, Sony
3
4/27 10:51
さぁ槍沢行きますよ。
少し上って振り返ってみる。あちこち岩が出てます、雪少ないらしい。
2021年04月27日 11:03撮影 by  SO-04J, Sony
4/27 11:03
少し上って振り返ってみる。あちこち岩が出てます、雪少ないらしい。
雪渓歩き気持ちいいですね。落石やデブリ見られます。
2021年04月27日 11:08撮影 by  SO-04J, Sony
2
4/27 11:08
雪渓歩き気持ちいいですね。落石やデブリ見られます。
西岳と赤沢山。
2021年04月27日 11:13撮影 by  SO-04J, Sony
3
4/27 11:13
西岳と赤沢山。
大曲り、雪がグズグズしてきました、しんどい。
2021年04月27日 11:31撮影 by  SO-04J, Sony
4/27 11:31
大曲り、雪がグズグズしてきました、しんどい。
グリーンバンドへ登り上げる斜面が急だし足潜るし大変、それにお腹すいたー。
2021年04月27日 11:57撮影 by  SO-04J, Sony
1
4/27 11:57
グリーンバンドへ登り上げる斜面が急だし足潜るし大変、それにお腹すいたー。
左端辺りが天狗原かな?
2021年04月27日 11:57撮影 by  SO-04J, Sony
4/27 11:57
左端辺りが天狗原かな?
振り返ってみる、指入っちゃった(笑)
2021年04月27日 11:57撮影 by  SO-04J, Sony
1
4/27 11:57
振り返ってみる、指入っちゃった(笑)
グリーンバンドまで上がると槍さまが、感動だ…というかお腹すいたので休みます(笑)
2021年04月27日 12:43撮影 by  SO-04J, Sony
3
4/27 12:43
グリーンバンドまで上がると槍さまが、感動だ…というかお腹すいたので休みます(笑)
西岳と蝶ヶ岳。
2021年04月27日 12:46撮影 by  SO-04J, Sony
3
4/27 12:46
西岳と蝶ヶ岳。
山荘が直ぐそこに見えて励みになるけど、道のりは長い💦
2021年04月27日 13:28撮影 by  SO-04J, Sony
3
4/27 13:28
山荘が直ぐそこに見えて励みになるけど、道のりは長い💦
常念が見えてきたので今度は指無しで(笑)
2021年04月27日 13:29撮影 by  SO-04J, Sony
2
4/27 13:29
常念が見えてきたので今度は指無しで(笑)
ハロハロー、少し虹色。
2021年04月27日 13:31撮影 by  SO-04J, Sony
1
4/27 13:31
ハロハロー、少し虹色。
殺生ヒュッテ辺りの雪は少ないですね。
2021年04月27日 13:56撮影 by  SO-04J, Sony
1
4/27 13:56
殺生ヒュッテ辺りの雪は少ないですね。
槍が近くなりました、もう少しがんばります。
2021年04月27日 13:56撮影 by  SO-04J, Sony
6
4/27 13:56
槍が近くなりました、もう少しがんばります。
常念も全体が見えてきました。
2021年04月27日 13:58撮影 by  SO-04J, Sony
1
4/27 13:58
常念も全体が見えてきました。
遠くになんとなく南アルプス見えてます。
2021年04月27日 13:58撮影 by  SO-04J, Sony
4/27 13:58
遠くになんとなく南アルプス見えてます。
最後の急斜面に向かう、もうヘロヘロ💦
2021年04月27日 14:06撮影 by  SO-04J, Sony
4
4/27 14:06
最後の急斜面に向かう、もうヘロヘロ💦
もう少し、もう最後手足使ってよじ登る感じでしたよ(笑)
2021年04月27日 14:44撮影 by  SO-04J, Sony
4/27 14:44
もう少し、もう最後手足使ってよじ登る感じでしたよ(笑)
肩に着いたー♫ ため息出たー(笑)
2021年04月27日 14:44撮影 by  SO-04J, Sony
4
4/27 14:44
肩に着いたー♫ ため息出たー(笑)
大喰岳の奥に北穂と前穂が見えます。
2021年04月27日 14:45撮影 by  SO-04J, Sony
3
4/27 14:45
大喰岳の奥に北穂と前穂が見えます。
西尾根からの風景。凄くキレイ。
2021年04月27日 14:46撮影 by  SO-04J, Sony
4
4/27 14:46
西尾根からの風景。凄くキレイ。
小屋に向かいます。
2021年04月27日 14:45撮影 by  SO-04J, Sony
4/27 14:45
小屋に向かいます。
受付すませて槍に行きますよ。
2021年04月27日 14:46撮影 by  SO-04J, Sony
2
4/27 14:46
受付すませて槍に行きますよ。
殺生カールを見下ろしてみる。
2021年04月27日 14:46撮影 by  SO-04J, Sony
2
4/27 14:46
殺生カールを見下ろしてみる。
一週間位で良くこれだけ小屋の雪掻きましたね、凄いです。
2021年04月27日 15:51撮影 by  SO-04J, Sony
1
4/27 15:51
一週間位で良くこれだけ小屋の雪掻きましたね、凄いです。
少し登ると奥穂も見えてきた。
2021年04月27日 15:51撮影 by  SO-04J, Sony
3
4/27 15:51
少し登ると奥穂も見えてきた。
小槍の向こうに立山。左は水晶や鷲羽や薬師。
2021年04月27日 15:55撮影 by  SO-04J, Sony
4
4/27 15:55
小槍の向こうに立山。左は水晶や鷲羽や薬師。
中間の梯子までは雪もあるけどいつも通りな感じ。
2021年04月27日 15:59撮影 by  SO-04J, Sony
4/27 15:59
中間の梯子までは雪もあるけどいつも通りな感じ。
梯子から見下ろしてみる。
2021年04月27日 15:59撮影 by  SO-04J, Sony
1
4/27 15:59
梯子から見下ろしてみる。
ここから上は鎖が埋まってて使えない、慎重に行く。
2021年04月27日 16:04撮影 by  SO-04J, Sony
1
4/27 16:04
ここから上は鎖が埋まってて使えない、慎重に行く。
最後の梯子まで来た。登りはあまり困難な感じはしないで来た。
2021年04月27日 16:10撮影 by  SO-04J, Sony
2
4/27 16:10
最後の梯子まで来た。登りはあまり困難な感じはしないで来た。
見下ろしてみる、下りは怖そうだな
2021年04月27日 16:10撮影 by  SO-04J, Sony
3
4/27 16:10
見下ろしてみる、下りは怖そうだな
とりあえず360度展望を楽しみましょう。
2021年04月27日 16:13撮影 by  SO-04J, Sony
8
4/27 16:13
とりあえず360度展望を楽しみましょう。
奥穂方面。
2021年04月27日 16:13撮影 by  SO-04J, Sony
12
4/27 16:13
奥穂方面。
笠ヶ岳。
2021年04月27日 16:13撮影 by  SO-04J, Sony
8
4/27 16:13
笠ヶ岳。
西鎌尾根から双六と黒部五郎岳、右端に薬師。
2021年04月27日 16:15撮影 by  SO-04J, Sony
12
4/27 16:15
西鎌尾根から双六と黒部五郎岳、右端に薬師。
裏銀座と立山と後立山。
2021年04月27日 16:14撮影 by  SO-04J, Sony
11
4/27 16:14
裏銀座と立山と後立山。
北鎌尾根
2021年04月27日 16:15撮影 by  SO-04J, Sony
8
4/27 16:15
北鎌尾根
表銀座と後立山。
2021年04月27日 16:15撮影 by  SO-04J, Sony
6
4/27 16:15
表銀座と後立山。
表銀座、大天井岳から常念岳。夏に歩きたいな。
2021年04月27日 16:15撮影 by  SO-04J, Sony
7
4/27 16:15
表銀座、大天井岳から常念岳。夏に歩きたいな。
東鎌尾根、蝶ヶ岳は賑わってるかな?
2021年04月27日 16:15撮影 by  SO-04J, Sony
4
4/27 16:15
東鎌尾根、蝶ヶ岳は賑わってるかな?
西鎌尾根の入口。
2021年04月27日 16:15撮影 by  SO-04J, Sony
5
4/27 16:15
西鎌尾根の入口。
槍ヶ岳山荘を俯瞰。
2021年04月27日 16:16撮影 by  SO-04J, Sony
3
4/27 16:16
槍ヶ岳山荘を俯瞰。
先日行った焼岳の奥に乗鞍岳。
2021年04月27日 16:18撮影 by  SO-04J, Sony
3
4/27 16:18
先日行った焼岳の奥に乗鞍岳。
そして半分降りてきました。
2021年04月27日 16:47撮影 by  SO-04J, Sony
4/27 16:47
そして半分降りてきました。
中間の梯子からまたも見下ろしてみる。
2021年04月27日 16:47撮影 by  SO-04J, Sony
4
4/27 16:47
中間の梯子からまたも見下ろしてみる。
無事に下りてきた。下りドキドキしたけど楽しかったよ。
2021年04月27日 16:59撮影 by  SO-04J, Sony
6
4/27 16:59
無事に下りてきた。下りドキドキしたけど楽しかったよ。
ささやかな夕焼け。
2021年04月27日 18:37撮影 by  SO-04J, Sony
7
4/27 18:37
ささやかな夕焼け。
しばらくして常念の後ろから雲に挟まれた満月。一日目が終わりました。
2021年04月27日 18:51撮影 by  SO-04J, Sony
6
4/27 18:51
しばらくして常念の後ろから雲に挟まれた満月。一日目が終わりました。
玄関入ったフロントの様子。
2021年04月28日 07:05撮影 by  SO-04J, Sony
1
4/28 7:05
玄関入ったフロントの様子。
翌朝は雪模様。
2021年04月28日 06:56撮影 by  SO-04J, Sony
4
4/28 6:56
翌朝は雪模様。
午前中くらい降らずにいてくれたらと淡い期待を抱いていたけど、やっぱりでした。ガクッ。
2021年04月28日 06:56撮影 by  SO-04J, Sony
4
4/28 6:56
午前中くらい降らずにいてくれたらと淡い期待を抱いていたけど、やっぱりでした。ガクッ。
下り始めはほとんどホワイトアウト状態だったけど、少しずつ周りが見えてきました。
2021年04月28日 07:39撮影 by  SO-04J, Sony
2
4/28 7:39
下り始めはほとんどホワイトアウト状態だったけど、少しずつ周りが見えてきました。
昨日はグズグズだった雪は締まってます。下るときは柔らかな方が有り難いな、ワガママですね(汗)
2021年04月28日 07:51撮影 by  SO-04J, Sony
1
4/28 7:51
昨日はグズグズだった雪は締まってます。下るときは柔らかな方が有り難いな、ワガママですね(汗)
ババ平辺りから雨っぽくなってきた。ツアーの団体ご一行様とすれ違いましたよ。一時華やかになりました。
2021年04月28日 08:33撮影 by  SO-04J, Sony
2
4/28 8:33
ババ平辺りから雨っぽくなってきた。ツアーの団体ご一行様とすれ違いましたよ。一時華やかになりました。
ロッヂでは完全に雨。軒下お借りして身支度整えます。
2021年04月28日 09:23撮影 by  SO-04J, Sony
1
4/28 9:23
ロッヂでは完全に雨。軒下お借りして身支度整えます。
ニノ俣通過して
2021年04月28日 09:45撮影 by  SO-04J, Sony
4/28 9:45
ニノ俣通過して
一ノ俣を通りすぎると少し明るくなって、薄日が差したりしたんだけど雨は止まなかった。
2021年04月28日 09:52撮影 by  SO-04J, Sony
4/28 9:52
一ノ俣を通りすぎると少し明るくなって、薄日が差したりしたんだけど雨は止まなかった。
横尾からチラホラ登山者を見かけます。
2021年04月28日 10:33撮影 by  SO-04J, Sony
1
4/28 10:33
横尾からチラホラ登山者を見かけます。
横尾の先の崩落場所。
2021年04月28日 10:43撮影 by  SO-04J, Sony
4/28 10:43
横尾の先の崩落場所。
横尾に向かうときは、ここの雪で車道と繋がってるところから迂回すると楽ですよ。落石注意の看板があります。
2021年04月28日 10:46撮影 by  SO-04J, Sony
1
4/28 10:46
横尾に向かうときは、ここの雪で車道と繋がってるところから迂回すると楽ですよ。落石注意の看板があります。
同じところから横尾方面を振り返る。ここから4,5分で崩落場所です。
2021年04月28日 10:46撮影 by  SO-04J, Sony
4/28 10:46
同じところから横尾方面を振り返る。ここから4,5分で崩落場所です。
少し上高地寄り、バリケードに矢印張ってあるところからも下りられるけどちょっと遠回り。
2021年04月28日 10:51撮影 by  SO-04J, Sony
4/28 10:51
少し上高地寄り、バリケードに矢印張ってあるところからも下りられるけどちょっと遠回り。
徳澤園でお昼食べてこうかなと考えてたけどパスしちゃいました。
2021年04月28日 11:21撮影 by  SO-04J, Sony
1
4/28 11:21
徳澤園でお昼食べてこうかなと考えてたけどパスしちゃいました。
だんだん上高地っぽくなってきました。
2021年04月28日 11:46撮影 by  SO-04J, Sony
4/28 11:46
だんだん上高地っぽくなってきました。
小梨平に入った。着いたなってホッとする。
2021年04月28日 12:52撮影 by  SO-04J, Sony
1
4/28 12:52
小梨平に入った。着いたなってホッとする。
せせらぎいいですね。
2021年04月28日 12:57撮影 by  SO-04J, Sony
2
4/28 12:57
せせらぎいいですね。
辛うじて岳沢が見えました。
2021年04月28日 12:59撮影 by  SO-04J, Sony
1
4/28 12:59
辛うじて岳沢が見えました。
バスターミナルは閑散としてました。
2021年04月28日 13:28撮影 by  SO-04J, Sony
2
4/28 13:28
バスターミナルは閑散としてました。

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 予備手袋 防寒着 ゲイター ネックウォーマー 毛帽子 着替え ザック ザックカバー アイゼン ピッケル 昼ご飯 行動食 非常食 水筒(保温性) ガスカートリッジ コンロ 調理器具 ライター コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 日焼け止め 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ナイフ アルコール消毒液 マスク インナーシーツ

感想

去年計画してた残雪期の槍ヶ岳、でも去年は入山規制で小屋もやってないし見送ったので、今年こそはと出掛けてきました。
今日27日は開山祭がこぢんまりと執り行われたようです。開山の日だったけど、とっても静かな山歩きになりました。
山荘も宿泊は自分ともう一人の二人だけ、気兼ねなくくつろげて良かったけどちょっとさみしかった。
行きに途中逢った登山者は蝶ヶ岳に行くパーティと、ババ平にテン泊した人と横尾から槍へピストンしてきた人だけでした。
まだまだ厳しい状況で小屋開けしてくれて本当に感謝です。

1日目は午後少し曇ってきたけど1日いい天気で、素晴らしい景色を堪能できて凄く充実してました。
2日目は生憎の天気となったけど、下るだけなので雨の上高地、雰囲気を楽しみましたよ。

先週に続き北アルプスのキレイな姿を見ながら、思い切り楽しめて幸せだなぁって思います。
諸々で、ちょっぴり申し訳ないなぁとも思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1422人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳北鎌尾根/上高地・水俣乗越ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地〜横尾〜徳沢
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
新穂高〜上高地
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら