記録ID: 321587
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
空木岳(池山尾根 日帰りピストン)
2013年07月15日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:51
- 距離
- 14.7km
- 登り
- 1,557m
- 下り
- 1,557m
コースタイム
登山口6:30〜池山尾根水場7:20〜7:40(休憩)〜大地獄8:45〜9:05(休憩)〜空木平分岐10:05〜10:15(休憩)〜駒峰ヒュッテ11:00〜11:15(休憩)〜空木岳山頂11:22〜12:00(休憩)〜12:40避難小屋(道迷い含む)〜14:10池山尾根水場〜14:50登山口
天候 | 雨のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂から避難小屋への道、 雪渓に足跡が残っておらずかなり迷いました。 |
写真
撮影機器:
感想
初の中央アルプス。
稜線までの尾根が長くて疲れます。南アルプスっぽい?
ただ稜線に出た瞬間の景色で疲れも吹っ飛びました。
両サイドに見える木曽駒と南駒、時間があれば縦走したかった
帰りは避難小屋経由で雪渓を。
思ったより雪が多く、でも昼過ぎだった為アイゼンなしでも全く問題なし。
ただ、足跡が残っていなくて迷う箇所も。
あと、コバエみたいな虫が多過ぎで嫌でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:441人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する