ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 321664
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

アルプスデビューは南アルプスの白峰三山(北岳・間ノ岳・農鳥岳)をテント泊縦走

2013年07月14日(日) 〜 2013年07月15日(月)
 - 拍手
yama_pound その他1人
GPS
32:00
距離
23.1km
登り
2,525m
下り
3,175m

コースタイム

7/14

08:50丸山林道入口バス停

バスで移動(50分)

09:40広河原バス停
10:00広河原山荘

途中小雨が気になったのでザックカバー装着(16分)

12:03二俣12:40(昼食)
13:59雪渓終わりアイゼン外し休憩14:19
14:45雨がふってきたので雨具装着14:50
15:09八本歯のコル15:13
16:00北岳と北岳山荘への分岐
16:36北岳山荘(テント泊)

7/15

04:29北岳山荘
05:17北岳05:22
06:05北岳山荘07:50(朝食・テント撤収)
08:20中白根山08:25
09:16間ノ岳09:45

途中休憩する(天気が回復して暑くなってきたので雨具を脱いだ)(10分ぐらい)

10:47農鳥小屋11:49
11:45西農鳥岳12:41(昼食)
13:14農鳥岳13:22
13:50大門沢下降点13:57

途中休憩(5分)

16:10大門沢小屋16:40

途中休憩(27分)

18:58林道終点
19:30ゲート
19:32奈良田第一発電所バス停
19:50奈良田第2駐車場
天候 7/14 
広河原〜八本歯のコルの手前:曇りときどき小雨
八本歯のコルの手前〜北岳山荘:雨・ガス

テント場(北岳山荘)晴れ→日没後強風→曇り→雨

7/15
北岳山荘〜北岳:ガス・雨・強風
北岳山荘〜間ノ岳:ガス・強風(特に稜線上は猛烈な風)
間ノ岳〜奈良田:晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
奈良田第2駐車場に車を止め、そこから広河原までバスで移動
コース状況/
危険箇所等
・左俣コース上には雪渓があり軽アイゼンがあったほうが安心だと思います。

・雪渓を登るとき縦一列で並んで登っているグループがいたが、先行者が転んで滑って後続者と接触していた・・・横に並んで登ったほうが良いと思います。

・雪渓上に石がゴロゴロとあったので下ばかり見て歩くのではなく上も見て落石に注意しながら登ったほうが良いと思います。
広河原の橋
2013年07月14日 09:59撮影 by  F08C, DoCoMo
1
7/14 9:59
広河原の橋
二俣から撮った左俣コースの雪渓
2013年07月14日 11:56撮影 by  F08C, DoCoMo
1
7/14 11:56
二俣から撮った左俣コースの雪渓
左俣コースの雪渓後のハシゴ登りの途中で撮った鳳凰三山(このあと雨がふる)
2013年07月14日 14:39撮影 by  F08C, DoCoMo
1
7/14 14:39
左俣コースの雪渓後のハシゴ登りの途中で撮った鳳凰三山(このあと雨がふる)
白い花・・・多分キタダケソウではないです・・・花のことはさっぱりわからん。
2013年07月14日 16:24撮影 by  F08C, DoCoMo
1
7/14 16:24
白い花・・・多分キタダケソウではないです・・・花のことはさっぱりわからん。
北岳山荘でテント設営中にガスがとれて北岳が・・・
2013年07月14日 17:34撮影 by  F08C, DoCoMo
1
7/14 17:34
北岳山荘でテント設営中にガスがとれて北岳が・・・
テント設営(手前の緑)後に北岳山荘から見た北岳。
明日は晴れる?
2013年07月14日 18:14撮影 by  F08C, DoCoMo
2
7/14 18:14
テント設営(手前の緑)後に北岳山荘から見た北岳。
明日は晴れる?
北岳の山頂
2013年07月15日 05:20撮影 by  F08C, DoCoMo
2
7/15 5:20
北岳の山頂
北岳の山頂
2013年07月15日 05:21撮影 by  F08C, DoCoMo
1
7/15 5:21
北岳の山頂
間ノ岳の山頂
2013年07月15日 09:30撮影 by  F08C, DoCoMo
2
7/15 9:30
間ノ岳の山頂
間ノ岳の山頂から撮った鳳凰三山
2013年07月15日 09:27撮影 by  F08C, DoCoMo
2
7/15 9:27
間ノ岳の山頂から撮った鳳凰三山
間ノ岳の山頂から撮った北岳(右手前)と甲斐駒ヶ岳(左奥)
2013年07月15日 09:27撮影 by  F08C, DoCoMo
1
7/15 9:27
間ノ岳の山頂から撮った北岳(右手前)と甲斐駒ヶ岳(左奥)
間ノ岳の山頂から撮った仙丈ヶ岳
2013年07月15日 09:27撮影 by  F08C, DoCoMo
2
7/15 9:27
間ノ岳の山頂から撮った仙丈ヶ岳
間ノ岳の山頂から撮った富士山
2013年07月15日 09:28撮影 by  F08C, DoCoMo
1
7/15 9:28
間ノ岳の山頂から撮った富士山
農鳥小屋と西農鳥岳と農鳥岳
2013年07月15日 10:24撮影 by  F08C, DoCoMo
3
7/15 10:24
農鳥小屋と西農鳥岳と農鳥岳
農鳥岳の山頂
2013年07月15日 13:16撮影 by  F08C, DoCoMo
2
7/15 13:16
農鳥岳の山頂
農鳥岳の山頂
2013年07月15日 13:18撮影 by  F08C, DoCoMo
1
7/15 13:18
農鳥岳の山頂
大門沢下降点
2013年07月15日 13:51撮影 by  F08C, DoCoMo
1
7/15 13:51
大門沢下降点

感想

【計画】
前回、富士山をご一緒したN氏と3連休でテント泊をする計画を立てる。
今回、私はアルプスデビューをしたかったので登山地の選考には悩んだ・・・結果、南アルプスの白峰三山をテント泊縦走することに決定。
日程は3連休後半の7/14〜7/15の1泊2日。
1日の歩行時間が長く多少きつめの行程だと思ったが長時間の歩行経験はあるので問題ないと判断し登山計画書を作成。
最後まで天気が気になったが、曇り・霧の予報で『最悪、雨でなければと』思い山行を予定通り決行する。

【移動】
7/14早朝、N氏の車の助手席に乗込む。7/13の夜は飲み会だったので眠たくて眠たくて。。。
数時間後、奈良田第2駐車場に到着。(駐車場はほぼ満杯)
その後バスで広河原まで行く。

【7/14の登山】
登山開始後の最初の感想はというと。。。暑い!
もっと涼しい登山を想像していたのに。。。とにかく暑い。
しかもテント装備は重い。
こんなんで大丈夫か?最後まで登れるか?と思いながら歩くこと2時間、二俣に到着。
ここから雪渓を登る。
私はアイゼンにピッケルと無駄に重いものを持ってきたので使わなきゃ損だと思い完全装備する。
一方、N氏は軽アイゼンとダブルストックの軽量化タイプ。
どっちが良かったかというと・・・どっちでも変わらず、なので軽いほうがよかったのかも(笑)
私やN氏は新潟人なので雪というものに抵抗がなくガンガン登っていく。
気が付くと雪渓上にいたほとんどの人達を追い越して雪渓区間を終了。
雪渓登りの次はハシゴ登りが始まり、順調に歩を進めていたが、ここで気分が落ちる展開に・・・雨がふりだしてきたのである。
急いで雨具を着ながら『この天気でテント泊かよー。まだ道具は新品同様なのにーみんなズブ濡れかい。』って心で叫んでやった。
雨のせいかペースが上がらず、北岳→北岳山荘と計画していたが、分岐で悩み、今日の北岳アタックは止めにして早めに北岳山荘に着きテント設営をすることに変更する。
北岳山荘をめざして歩いていると、いつの間にか雨があがっていた。
集中力がなくなっていたが、ガスっている道を迷わないように歩き、ついに今日の目的地の北岳山荘に到着する。

【テント泊】
北岳山荘に到着してテントの受付を済ませテント設営場所を探す。
ちょうどよい平地があったので迷わず準備にとりかかると見知らぬおっちゃんに「そこにテント張ると夜、風で飛ばされるから止めといたほうがいいよ。」と言われた。
山の先輩が言うことは素直に聞いておいたほうが身のためと思い、お礼を言って違う場所を探した。
到着が遅かったので良い場所はなかったが、なんとか場所を確保しテントは設営できた。
その後、夕食を済ませ、酒を飲み、日没と同時に寝た。
が、日没後、猛烈な風が吹きだしてきた。
さすが稜線上のテント場と思いながらテントが飛ばないか冷や冷やしたが、テント設営が上手くいったのか場所がよかったのかテントは飛ばされずにすんだ(笑)
風がやむとしばし静寂な時間がながれる。
星も見える。
こんな時間が続けば、ぐっすり眠れると思った。
しかし今度は雨。
テントを叩く雨音でなかなか寝つけない。
残っていた酒を飲みほすと、いつの間にか眠れた。

【7/15の登山】
朝起きるとまだ雨はふっていた。
そこに風・ガスのマイナス要因が加わりテンションはガタ落ちだったが、北岳山荘で天気予報を聞くとこれから良くなると言っていたし、せっかくここまで来たのだからと、ある程度の荷物をテントにデポして北岳の頂上をめざし登山を開始する。
稜線上は風が強く慎重に歩く。
荷物が軽いせいかペースはよかった。(先行者は全員追抜いて北岳に到着)
頂上はガスっていて眺望はよくなかったので写真を数枚撮ってすぐに北岳山荘に向かって下山を開始する。
北岳山荘に着くと雨はほぼあがっていた。
テントを撤収し朝食を食べながら今日どこまで行くかN氏と話し合う。
北岳山荘出発が予定から約3時間遅れの7時50分となるが、林道には日没前(この日の日没は19:02)に到着できると判断し予定通りのコースで奈良田をめざし出発する。
間ノ岳までの稜線歩きは強風との戦いだった。
気を抜くと飛ばされるのではないかと思えるほどの風が吹いている。
ガスっていて眺望も良くなく忍耐の山歩きだった。
今日は1日ずっとこんな状況なのか心配していたが、間ノ岳に着くと風は止みガスもはれて天気予報通りの良い天気となる。
北岳、甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳、鳳凰三山、農鳥岳、塩見岳、そして富士山が良く見えた。
間ノ岳まではちらほらと人がいたが、間ノ岳から農鳥小屋までの間は1パーティーしか会わず、農鳥小屋から農鳥岳までの間は2パーティー、農鳥岳の頂上でソロの人にあっただけの人気の山域にはめずらしい?静かな山歩きとなる。
大門沢下降地点に着くと、いよいよ標高差約2000mの永遠と続く下りが始まる。
この下りはとにかく長かった。
途中に大門沢小屋があるが、そこまで約2時間もかかる。
ここまで歩いてきた疲労が足を鈍らせ、テント装備の重い荷物が肩に食込み、ザックを支える腰部が腰骨を痛がらせる。
私はかなり弱気になっていたが、N氏も疲れからペースを落としていた。
テンションが低くかったが休憩を多めにとり、安全に着実に慎重に下る。
大門沢下降地点から5時間後、日没前に、ついに林道に着く。
後はゲートまで林道をテクテク歩く。(N氏は登山靴からサンダルに履き替えていた)
ゲートを通過し20分かけて奈良田第2駐車場まで行き無事登山完了。
長い2日間の山行がようやく終わった。

【反省】
・テント泊の荷物を持っての登山ということを考慮せず行程を組んだので、無理があったかも。。。もっと余裕をもった行程にしたほうが楽しめます。(修行に来たのかと思うぐらいきつかった。)

・気象条件に行程の変更や判断を迫られたが上手く対処できたと思います。
・料理の味がイマイチでした。(もっと上手くなりたいかな。)


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1749人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [3日]
北岳、間ノ岳:二俣、八本歯のコル経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [7日]
南アルプス名峰のほとんどを一筆書きで巡るルート!
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
北岳 間ノ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら