ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 324187
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

船窪岳・不動岳・南沢岳・烏帽子岳(七倉から高瀬ダム)

2013年07月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
12:50
距離
21.9km
登り
3,021m
下り
2,803m

コースタイム

七倉山荘 4:45 ⇒ 7:20 天狗ノ庭 7:30
⇒ 8:00 船窪小屋 8:35 ⇒ 9:15 船窪岳 9:20
⇒ 10:05 船窪岳第二ピーク 10:15 ⇒ 12:00 不動岳 12:25
⇒ 13:25 南沢岳 13:40 ⇒ 14:40 烏帽子岳
⇒ 15:20 烏帽子小屋 15:30 ⇒ 15:55 三角点
⇒ 17:00 ブナ立尾根登山口(水場) 17:10 ⇒ 17:30 高瀬ダム

gpsロガーのバッテリー電池切れのため、途中よりルートは手書き

アルペンガイドより
七倉山荘 ⇒ 船窪小屋  +1444m  −64m ・・・CT 6時間
船窪小屋 ⇒ 烏帽子小屋 +1258m  −928m ・・・CT 8時間10分
烏帽子小屋 ⇒ 高瀬ダム +162m  −1503m ・・・CT 4時間10分
天候 ほぼ晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
七倉の駐車場を利用しました。
コース状況/
危険箇所等
◆七倉山荘〜船窪小屋(船窪新道)
船窪新道は至れり尽くせりの整備状況。途中の梯子等がちょっとしたアクセントとなり飽きずに登れる。
樹林帯では木々の隙間から唐沢岳と槍が見え隠れする程度だが、それが森林限界を抜けた時の展望を期待させてくれる。
森林限界を抜けた天狗ノ庭から船窪小屋までは展望と花の道。北アルプスの錚々たる山々が見渡せる。
船窪小屋は噂通りの「ホスピタリティ」、素通りの登山者にも鐘とお茶でお出迎え。
小屋前のベンチでのんびりと半日くらい過ごすのもいいかも。

◆船窪小屋〜船窪岳〜不動岳
森林限界を行ったり来たり、いい意味飽きない。花も展望もアップダウンも申し分ない。
崩壊地の縁や地割れした所も歩く。整備が行きとどいてスリルはあるが危ない感じはしない。
船窪岳は崩壊で無くなってしまいそう。船窪岳を目指す人は「お早めに」

◆不動岳〜南沢岳〜烏帽子岳〜烏帽子小屋
不動岳からはこれまでの雰囲気とガラッと変わり、砂礫の道が多くなる。
コマクサがいっぱい咲いている、「北アルプスコマクサ街道」なんて呼ばれている?
烏帽子岳は日本二百名山だが、同じく日本二百名山の燕岳と比べると人気はいまいち。
「表と裏」「月とすっぽん」「鯨と鰯」「雲泥の差」「提灯に釣鐘」・・・

◆烏帽子小屋〜高瀬ダム(ブナ立尾根)
北アルプ三大急登だが、登りに使った船窪新道にその座を譲った方がいい。
途中にスイカ屋さんはないが、合戦尾根と同じくらい歩きやすい。合戦尾根も笠新道に・・・
登山口付近の整備状況は凄い!まるで工事現場にいるみたい。
登山口近くの水場は「煮沸して利用すること」と小さく書かれていた。
飲んでしまってから気付いたが、今のところお腹の具合に問題なし。
予約できる山小屋
七倉山荘
駐車場先のトンネル右手より登り始める
2013年07月21日 04:46撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/21 4:46
駐車場先のトンネル右手より登り始める
船窪新道は急だが整備万全で登りやすい
開けて唐沢岳
2013年07月21日 06:56撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
7/21 6:56
船窪新道は急だが整備万全で登りやすい
開けて唐沢岳
同じく穂高の稜線と槍
2013年07月21日 06:59撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/21 6:59
同じく穂高の稜線と槍
ギンリョウソウ
イチヨウラン等を探すも見つかるのはこればかり
2013年07月22日 18:22撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/22 18:22
ギンリョウソウ
イチヨウラン等を探すも見つかるのはこればかり
ミヤマママコナ
2013年07月22日 18:22撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/22 18:22
ミヤマママコナ
マイヅルソウ
2013年07月22日 18:23撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/22 18:23
マイヅルソウ
アカモノ
2013年07月22日 18:23撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
7/22 18:23
アカモノ
エゾシオガマ
2013年07月22日 18:23撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
7/22 18:23
エゾシオガマ
久々に抜けるような青空
2013年07月22日 18:23撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/22 18:23
久々に抜けるような青空
天狗ノ庭からの眺望
槍と高瀬ダム
2013年07月22日 18:24撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
15
7/22 18:24
天狗ノ庭からの眺望
槍と高瀬ダム
針ノ木岳を見ながら進む花の道
2013年07月22日 18:26撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
7/22 18:26
針ノ木岳を見ながら進む花の道
立山連峰だ!
2013年07月22日 18:26撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10
7/22 18:26
立山連峰だ!
道端にはチングルマがいっぱい
2013年07月22日 18:25撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/22 18:25
道端にはチングルマがいっぱい
タカネヤハズハハコ
2013年07月22日 18:25撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/22 18:25
タカネヤハズハハコ
ハクサンチドリ
2013年07月22日 18:25撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
7/22 18:25
ハクサンチドリ
コイワカガミ
2013年07月22日 18:26撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/22 18:26
コイワカガミ
アオノツガザクラ
2013年07月22日 18:26撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/22 18:26
アオノツガザクラ
ミヤマダイコンソウ
2013年07月22日 18:26撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/22 18:26
ミヤマダイコンソウ
船窪小屋に到着
長丁場なのに道草しすぎ
さらにここで大休止
2013年07月22日 18:27撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/22 18:27
船窪小屋に到着
長丁場なのに道草しすぎ
さらにここで大休止
小屋脇からの展望は抜群で時が経つのを忘れてしまう
前穂、奥穂、槍
2013年07月22日 18:27撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
6
7/22 18:27
小屋脇からの展望は抜群で時が経つのを忘れてしまう
前穂、奥穂、槍
立山三山
大観峰駅どころか雄山神社まで見えるような気がする
2013年07月22日 18:27撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
8
7/22 18:27
立山三山
大観峰駅どころか雄山神社まで見えるような気がする
崩壊斜面の向こうにカールが美しい薬師岳
2013年07月22日 18:27撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
8
7/22 18:27
崩壊斜面の向こうにカールが美しい薬師岳
このセクシーな山容は水晶岳だな
2013年07月22日 18:28撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
8
7/22 18:28
このセクシーな山容は水晶岳だな
遠くにまだ雪がべったりの剱岳
2013年07月22日 18:28撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
9
7/22 18:28
遠くにまだ雪がべったりの剱岳
圧倒的なホスピタリティの船窪小屋
到着と出発時には鐘を鳴らしてくれる
2013年07月22日 18:28撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
8
7/22 18:28
圧倒的なホスピタリティの船窪小屋
到着と出発時には鐘を鳴らしてくれる
最近巷で大人気‼
船窪小屋のマスコット(嘘)
10
最近巷で大人気‼
船窪小屋のマスコット(嘘)
メインの縦走路へ
2013年07月22日 18:29撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/22 18:29
メインの縦走路へ
獅子岳、鬼岳、浄土山、立山
2013年07月22日 18:28撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
4
7/22 18:28
獅子岳、鬼岳、浄土山、立山
テント場への降り口
水場は更に下
2013年07月22日 18:29撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/22 18:29
テント場への降り口
水場は更に下
登山道も崩壊進行中
2013年07月22日 18:29撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/22 18:29
登山道も崩壊進行中
クロトウヒレン
2013年07月22日 18:29撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/22 18:29
クロトウヒレン
ハクサンシャクナゲ
2013年07月22日 18:29撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/22 18:29
ハクサンシャクナゲ
テガタチドリ
2013年07月22日 18:29撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/22 18:29
テガタチドリ
オオレイジンソウ
2013年07月22日 18:29撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/22 18:29
オオレイジンソウ
ミヤマキスミレ
2013年07月22日 18:30撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/22 18:30
ミヤマキスミレ
ミヤマクワガタ
2013年07月22日 18:30撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/22 18:30
ミヤマクワガタ
烏帽子岳まで7時間(汗)
見なかったことにしよう
2013年07月22日 18:30撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/22 18:30
烏帽子岳まで7時間(汗)
見なかったことにしよう
消滅寸前の船窪岳山頂
2013年07月22日 18:30撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
7/22 18:30
消滅寸前の船窪岳山頂
ミヤマアキノキリンソウ
2013年07月22日 18:30撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/22 18:30
ミヤマアキノキリンソウ
タカネニガナ
2013年07月22日 18:30撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/22 18:30
タカネニガナ
ベニバナイチヤクソウ
2013年07月22日 18:30撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/22 18:30
ベニバナイチヤクソウ
イブキジャコウソウ
2013年07月22日 18:31撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/22 18:31
イブキジャコウソウ
ハクサンフウロ
2013年07月22日 18:31撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/22 18:31
ハクサンフウロ
群生が見事なニッコウキスゲ
2013年07月22日 18:31撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
7/22 18:31
群生が見事なニッコウキスゲ
シラネアオイ
2013年07月22日 18:31撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11
7/22 18:31
シラネアオイ
ツマトリソウ
2013年07月22日 18:31撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/22 18:31
ツマトリソウ
クルマユリ
2013年07月22日 18:31撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/22 18:31
クルマユリ
タテヤマウツボグサ
2013年07月22日 18:32撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
7/22 18:32
タテヤマウツボグサ
船窪岳第2ピーク
こちらはまだ大丈夫
2013年07月22日 18:31撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/22 18:31
船窪岳第2ピーク
こちらはまだ大丈夫
花が終わったコイワカガミ?とその奥に次に目指す不動岳
2013年07月22日 18:32撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/22 18:32
花が終わったコイワカガミ?とその奥に次に目指す不動岳
存在感がありありの赤牛岳
2013年07月22日 18:32撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
7/22 18:32
存在感がありありの赤牛岳
ちらっと見える黒部湖
2013年07月22日 18:32撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
7/22 18:32
ちらっと見える黒部湖
崩壊は甚だしい
2013年07月22日 18:32撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/22 18:32
崩壊は甚だしい
振り返って針ノ木岳
2013年07月22日 18:32撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/22 18:32
振り返って針ノ木岳
不動岳へのきつい登り
2013年07月22日 18:32撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/22 18:32
不動岳へのきつい登り
不動岳山頂に到着
山頂付近には御褒美がいっぱい
2013年07月22日 18:33撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/22 18:33
不動岳山頂に到着
山頂付近には御褒美がいっぱい
馬面のこれ!
2013年07月22日 18:33撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
17
7/22 18:33
馬面のこれ!
コマクサ
2013年07月22日 18:33撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
5
7/22 18:33
コマクサ
たわわ
2013年07月22日 18:33撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
4
7/22 18:33
たわわ
カメラに虫眼鏡を付けてみた
2013年07月22日 10:59撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
15
7/22 10:59
カメラに虫眼鏡を付けてみた
おまけのミヤマダイコンソウ
2013年07月22日 18:34撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
3
7/22 18:34
おまけのミヤマダイコンソウ
これから後半戦
南沢岳から烏帽子岳に続く稜線の左奥に三ツ岳と野口五郎岳、更にその奥に水晶岳と赤牛岳

2013年07月22日 18:32撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
7/22 18:32
これから後半戦
南沢岳から烏帽子岳に続く稜線の左奥に三ツ岳と野口五郎岳、更にその奥に水晶岳と赤牛岳

ただ見とれるだけの立山連峰
「ええい、連邦軍のMSは・・・」ごめん独り言
2013年07月22日 18:28撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
11
7/22 18:28
ただ見とれるだけの立山連峰
「ええい、連邦軍のMSは・・・」ごめん独り言
再びきつい登りで
2013年07月22日 13:24撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/22 13:24
再びきつい登りで
南沢岳に到着
2013年07月21日 13:28撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
7/21 13:28
南沢岳に到着
砂礫の斜面にコマクサ
2013年07月21日 13:43撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/21 13:43
砂礫の斜面にコマクサ
烏帽子岳も随分近くに
裏側からだと微妙な山容
2013年07月22日 18:34撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
7/22 18:34
烏帽子岳も随分近くに
裏側からだと微妙な山容
シナノキンバイ
2013年07月21日 12:31撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/21 12:31
シナノキンバイ
キヌガサソウ
2013年07月21日 12:38撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/21 12:38
キヌガサソウ
サンカヨウ
2013年07月22日 18:34撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
7/22 18:34
サンカヨウ
産毛が可愛いチシマギキョウ
2013年07月21日 13:44撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/21 13:44
産毛が可愛いチシマギキョウ
烏帽子岳手前の四十八池
2013年07月22日 18:34撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/22 18:34
烏帽子岳手前の四十八池
振り返って南沢岳と不動岳
2013年07月22日 18:34撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
7/22 18:34
振り返って南沢岳と不動岳
登らずにいられない山容の烏帽子岳
2013年07月22日 18:35撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
15
7/22 18:35
登らずにいられない山容の烏帽子岳
もちろん登る
2013年07月22日 18:35撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/22 18:35
もちろん登る
でももう足がつりそう
2013年07月22日 18:35撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/22 18:35
でももう足がつりそう
山頂に到着!
左の岩が最高点
2013年07月22日 18:36撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
7/22 18:36
山頂に到着!
左の岩が最高点
山頂より歩いてきた稜線と南沢岳と不動岳
2013年07月22日 18:36撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/22 18:36
山頂より歩いてきた稜線と南沢岳と不動岳
最高点から三ツ岳、野口五郎岳
さすがにここには立てない
2013年07月22日 18:37撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/22 18:37
最高点から三ツ岳、野口五郎岳
さすがにここには立てない
ニセ烏帽子岳
2013年07月22日 18:37撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/22 18:37
ニセ烏帽子岳
分岐の近くまで戻って登ってきた烏帽子岳を眺める
2013年07月22日 18:37撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
7/22 18:37
分岐の近くまで戻って登ってきた烏帽子岳を眺める
予定時間通りに烏帽子小屋に到着!本当に長い道のりだった
2013年07月22日 18:37撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/22 18:37
予定時間通りに烏帽子小屋に到着!本当に長い道のりだった
小屋の花壇のイワギキョウ
2013年07月22日 18:37撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
15
7/22 18:37
小屋の花壇のイワギキョウ
小休止の後は下るだけ
2013年07月22日 18:37撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/22 18:37
小休止の後は下るだけ
とっとと下山で登山口の水場
「煮沸して利用すること」って写真を見て初めて気付いた!
ごくごくやってしまった(汗)

2013年07月22日 18:37撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/22 18:37
とっとと下山で登山口の水場
「煮沸して利用すること」って写真を見て初めて気付いた!
ごくごくやってしまった(汗)

時間調整の水遊びをして高瀬ダムへ
2013年07月22日 18:37撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/22 18:37
時間調整の水遊びをして高瀬ダムへ
河原にシナノナデシコ
2013年07月22日 18:37撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
7/22 18:37
河原にシナノナデシコ
丸太橋で濁沢を渡り
2013年07月22日 18:38撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/22 18:38
丸太橋で濁沢を渡り
吊橋で不動沢を渡り
2013年07月22日 18:38撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/22 18:38
吊橋で不動沢を渡り
トンネルを抜けると
2013年07月22日 18:38撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/22 18:38
トンネルを抜けると
ゴール地点の高瀬ダムに到着
2013年07月22日 18:38撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/22 18:38
ゴール地点の高瀬ダムに到着
予定時刻の30分前なのに、既にタクシーとどこかで見たことのある人が待っていた
2013年07月22日 18:38撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
7/22 18:38
予定時刻の30分前なのに、既にタクシーとどこかで見たことのある人が待っていた

感想

ダムマニアが憧れる?七倉ダムから高瀬ダムへの周回コースに行ってきました。
このルートは「人が少ない静寂なコース」「北アルプスの忘れられた山域」なんて呼ばれていますが、
要するに「人気の無い裏街道」で裏銀座の更に裏・・・ううん、裏の裏は表か?

船窪小屋から烏帽子小屋までの縦走路はCTは約8時間、その間、小屋なし、トイレなし、水場なし、百名山なし・・・
このへんが人気のない理由ですかね。
しかしながら、ここの稜線は、展望あり、花あり、スリルあり、ちょっとしたアップダウンありの変化に富んだ
素晴らしいコースでもありました。特に烏帽子岳周辺の庭園風の雰囲気は最高でした。
次は紅葉の時期にでも行ってみたいと思います。

それから、この日に同じく日帰りで野口五郎岳方面を周回するヤマ友がいましたので、タクシーを相乗りすべく、
高瀬ダムで18時の待ち合わせを予定していました。
不確定要素が多い山旅、時間は気にせず時間が合えばということだったのですが、予定時刻の30分前に到着した
高瀬ダムには既に目的を果たしたcirrusさんの姿がありました。

「お待たせいたしました。待っててくれて有り難うございました!」

タクシーを降りてからも暫く山の話に花を咲かせつつ、今日の山行の余韻にドップリ浸る。
こんな感じで終了する山行もとっても良いものでした。機会があればまた何処かで・・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:6968人

コメント

植物図鑑みたいです
ronさん こんにちは

写真がきれいで見入ってしまいました。植物図鑑のようです

それとここを日帰りでとはさすがですね、私は2年前に歩きましたが、不動岳から船窪岳の稜線はアップダウンがきつくてかなりへばったのを思い出しました

私もこの辺周回する予定を立ててます。ブナ立から野口五郎経由して湯俣へ降りる計画ですが、40km超えそうなので躊躇してます
2013/7/23 17:44
見た事がある人です
ronさん、こんばんは。

展望あり、花あり、スリルあり、ちょっとした(?)アップダウンありの周回、お疲れさまでした
こちらからの展望も素晴らしいですね
私が行った所は、昼過ぎにはかなり雲がかかってきていましたが、こちらは最後まで良い感じだったようですね。

そして、いつもながら、お花の写真が素晴らしい
今回は、虫眼鏡(?)も投入しての接写もあり、ルートのハードさを感じさせない写真の数々ですね。

でも、ronさんが足を攣りそうになるアップダウンって、相当なんでしょうね・・・。
私も、今回行けなかった烏帽子岳も含め、船窪岳があるうちに、行ってみたいと思います

最後、あのような場所で、あまり時間も変わらず遭遇できて良かったです
山談義も含め、一日の山歩きの余韻にひたれる良い時間を過ごせ、とても楽しかったです

また、どこかでよろしくお願いします!
2013/7/23 19:19
ちょっときつめのコースでした
sakura0725さん、コメントありがとうございました。
御無沙汰しております。

このルートは距離が短いのでちょっとなめてましたが、
実際歩いてみると結構タフ で、烏帽子の鎖場で足が攣りそうになりました

予定しているブナ立からの周回は烏帽子、水晶、鷲羽を廻って湯俣に降りるのですか?
距離は長くなりそうですが、sakura0725さんならロードの足があるから問題ないはずです

上のコメントのお友達もその辺のルートを狙っていることですし、
レコ を期待しています
2013/7/23 20:49
あ〜烏帽子岳「もったいな〜い」
見たことがある御方、コメントありがとうございました。

cirrusさんのスルーした烏帽子岳はとってもいい感じでした。
ハイマツと花崗岩の雰囲気は燕岳に池塘を足したイメージ、ちょっと分かりづらい?

絶対行った方がいいですよ。水晶ともども

烏帽子岳の直下の鎖場で大きく足を上げる動作をしたら、大腿が攣りそうになりましたが、
あんな所で足が攣ったら、洒落になりませんね

おそらく原因は燃料 切れ・・・船窪小屋で補給すればよかったのですが、
朝8時からの はちょっと恥ずかしいです。

また今度どこかでお会いしましょう、 も含めて
2013/7/23 20:53
魅力的だなっし〜
またまたロング(ronさん的には短い!)お疲れ様でした。

このコース、私も歩きたくて検討してるんですけど、
CT的には私の貧脚では日帰りはムリかな、
って思ってましたが、このレコを見て絶対ムリって思いました。
しんどそうな船窪新道をCTのほぼ半分で歩いてしまうronさんでも早出して帰着が18時では...

タイムは参考になりませんでしたが、静かで素晴らしい雰囲気が伝わり、ますます行きたい気持ちが高まりましたよ。
私は泊まりでのんびり行くことにします

別々のコースを歩いた山友が下山口で邂逅する、なんかイイっすね〜
2013/7/23 21:09
酔いながら
ronさん こんばんわ

足が大腿が(;^ω^)o/――〜>゚))))彡攣りそうになる前にいっぱい飲んで酔いながら歩かない限り こんなlongはどうにもなりません。静かなコースは(´(ェ)`)が心配ですが・・・
 
(´(ェ)`)に会ってしまったら を飲ませて通り過ぎましょう(*^_^*)(*^_^*)

私には絶対無理なコース、見るだけで楽しませて貰いました、ありがとうございます、ま、 お疲れ様でした。
2013/7/23 22:03
お勧めだなっしー
kanosukeさん、コメントありがとうございました。

船窪新道は思っていたよりしんどくなく、CTも北アルプス仕様で
結構盛っている感じです

このコースは中間点の不動岳辺りに山小屋が必要ですね。
一泊二日で廻るにはちょうど良いボリュームだし、日帰りでも燃料
補給することが出来るし・・・

日帰りの予定で出かけて、きつくなったら烏帽子小屋で泊まるくらい
でいいんじゃないですか?

このルート は本当に名コースですよ、マジお勧め
2013/7/23 22:08
飲酒登山はいけません!
yumeさん、コメントありがとうございました。

お花の写真を撮るのに屈伸運動をしすぎました

前日に登山口のトンネルに小熊がいたそうです

は二十歳になってから・・・

「小熊は は飲めません」だなっしー
2013/7/23 22:27
行きたいルート
ronさん、こんにちは!

このルート!実は狙っていました
烏帽子岳に登る目的で
今シーズンは諸事情で無理なのですが・・・
タクシー抜きで、逆ルートとの比較でどうでしょうか?
コース的な難易度の比較です

トレランをやるronさんの足がつりそう
ちょっと厳しそうですね
行かなくて良かったですよ
2013/7/24 12:23
逆ルート
tailwindさん、コメントありがとうございました。

逆ルート、個人的に「う〜ん 」てすね。
このルートで美味しいのは「ニセ烏帽子岳〜不動岳」
美味しいものを先に食べるか、後に残すかってとこでしょうか?

「ニセ烏帽子岳〜不動岳」の美味しいところを先に行ってしまうと、
残るのは「不動岳〜船窪岳〜船窪小屋」のきついところ
ただ、船窪小屋に着いて温かく迎えられた時の達成感はあると思いますが。

でも、一番重要なのは向かう方向かもしれません。
逆だと北ア の中心からどんどん離れていく感じがします。

強度的にはtailwindさんが前にやられた
柏原新道から「赤沢岳・スバリ岳・針ノ木岳・蓮華岳」くらいだと思います。
そんなにひどく厳しいルートではないですよ
柏原新道から「鹿島槍・五竜・遠見尾根」も同じくらいかも?

それから、私はトレラン やらないですよ。
以前にトレランの真似ごとをちょっぴりやっていた程度で
トレラン をやりたそうにしている御方は上の方にいらっしゃいますけど
2013/7/24 13:46
ギザギザ お疲れ様でした
ronさん お早う御座います
何か ギザギザの上級コースみたいですが ronさんが行く所は 写真等でそうは見えない所に 凄さが隠れている様な 技術ですね
庭の庭園の写真の様で 綺麗です
私も 早めに 船窪岳 行かなくちゃ
此れからも 美味しい写真魅せて下さい
2013/7/25 8:05
何処かで
soar800さん、コメントありがとうございました!

このルートは人があまりいなくて静かでいいですよ
平坦な所が少なく走りづらいかもしれませんが、
走り足りなければ、高瀬ダムから七倉まで走るという手もありますし

cirrusさんから伺いましたけど、来月の14日は新穂高から歩きまくる そうですね
私も色々考えまして、8月13日に新穂高から3泊4日で「水晶岳」辺りまで
歩いてみようかと思っています

それで、9月の連休のどちらかに1泊2日で高瀬ダムから「水晶岳」の
ピストンをやって、新穂高から七倉まで繋げる予定でいます。

soar800さんは9月の連休に「行ける所まで」をやられるみたいで、こちらも含めて、
何処かでお会いできるかもしれませんね
2013/7/25 17:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら