また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 327831
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

八ヶ岳縦走

2013年07月30日(火) 〜 2013年08月01日(木)
 - 拍手
tanosiku その他1人
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
21:58
距離
22.6km
登り
2,458m
下り
2,459m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

■7月30日
05:24 駐車場
05:39 天ノ河原
06:36 P1859
08:27 前三ツ頭
09:28 三ツ頭
10:35 権現岳
10:50 権現小屋(昼食) 11:29
13:11 キレット小屋
13:51 P2504
16:00 赤岳山頂
16:17 赤岳頂上山荘(小屋泊)

■7月31日
06:03 赤岳頂上山荘
06:48 赤岳展望荘
07:47 三叉峰
08:02 横岳
08:53 硫黄岳山荘
09:46 硫黄岳
10:33 ヒュッテ夏沢(昼食)11:05
11:49 根石山荘
12:18 根石岳
13:08 東天狗岳
14:16 中山峠
15:30 しらびそ小屋(小屋泊)

■8月1日
07:55 しらびそ小屋
09:20 稲子湯
天候 7月30日 小雨、ガスのち晴れ
7月31日 晴れ
8月01日 雨のち晴れ 
過去天気図(気象庁) 2013年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー 自家用車
■行き
○7月29日
自宅(8:00)〜名神〜中央自動車道・小淵沢IC〜甲斐大泉(20:30)
ペンション森の椅子(寝るだけ)
○7月30日
森の椅子(4:30)〜天女山駐車場(5:10) (コンビに立ち寄り)

■帰り
○8月1日
稲子湯(10:10)〜松原湖駅入口(10:42) 小海町営バス(600円)
松原湖(11:14)〜甲斐大泉(12:08) JR(650円)
甲斐大泉〜天女山駐車場(12:30) タクシー(1700円)
天女山(12:40)〜パノラマの湯〜国道他〜中央道・伊那IC〜名神〜自宅(23:00)
コース状況/
危険箇所等
■ポスト
天女山登山口から少し登ったところにあります。

■トイレ
天女山駐車場にはトイレはありません。
各山小屋にトイレはあります。
硫黄岳山荘のトイレはウォシュレットできれいでした。
コインシャワーもあるようです。
根石山荘のトイレも新築できれいでした。
靴を脱がないといけないのが難点ですが。

■コース状況
○天女山〜権現岳
危険箇所はありません。
緩やかな登りです。

○権現岳〜赤岳
権現岳を過ぎると長い梯子があります。
少し怖い。
赤岳の登りは険しくクサリの箇所が何箇所もありますが注意して登れば問題ありません。

○赤岳〜硫黄岳〜東天狗岳
気持ちいのいい稜線歩きです。
所々にハシゴ、クサリがありますが、注意して進めば問題ありません。

○東天狗岳〜中山峠〜しらびそ小屋〜稲子湯
中山峠まで、急坂の下りです。
中山峠からは落石注意の看板がありました。
ここも急な下りですが、しばらくすると緩やかな下りとなります。

■下山後
バス待ちの時間が40分程あったので、稲子湯に入りました。
茶褐色ににごった温泉で気持ちよかった。
その後、車を回収してパノラマの湯にも入りました。
富士山は見えませんでしたが、南東の金峰山などが見えていました。
【30日】
天女山駐車場
車はまったくありませんでした
少し不安
2013年07月30日 05:24撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
4
7/30 5:24
【30日】
天女山駐車場
車はまったくありませんでした
少し不安
行くぞ!!
2013年07月30日 05:24撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
11
7/30 5:24
行くぞ!!
ヤマホタルブクロ
2013年07月30日 05:34撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
3
7/30 5:34
ヤマホタルブクロ
天の河原
まだ1000m登るの
2013年07月30日 05:39撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
2
7/30 5:39
天の河原
まだ1000m登るの
タカネシオガマ?
2013年07月30日 05:51撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
4
7/30 5:51
タカネシオガマ?
2000m地点
あと700m
2013年07月30日 07:03撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
7/30 7:03
2000m地点
あと700m
登りは緩やかです
2013年07月30日 07:03撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
3
7/30 7:03
登りは緩やかです
チシマギキョウ
2013年07月30日 07:17撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
5
7/30 7:17
チシマギキョウ
私の持っている安物の図鑑には載っていません
やはり山渓の図鑑か
4000円
躊躇します

アキノキリンソウかとの指摘がありました
2013年07月30日 07:19撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
6
7/30 7:19
私の持っている安物の図鑑には載っていません
やはり山渓の図鑑か
4000円
躊躇します

アキノキリンソウかとの指摘がありました
クルマユリ
2013年07月30日 08:04撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
6
7/30 8:04
クルマユリ
キオン
2013年07月30日 08:14撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
4
7/30 8:14
キオン
前三ツ頭
ガスに小雨
2013年07月30日 08:30撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
7/30 8:30
前三ツ頭
ガスに小雨
かすかに小淵沢の方が見えました
2013年07月30日 08:42撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
7/30 8:42
かすかに小淵沢の方が見えました
バイケイソウ
2013年07月30日 08:53撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
3
7/30 8:53
バイケイソウ
三ツ頭
2013年07月30日 09:30撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
7/30 9:30
三ツ頭
雨にもめげず
うちのお嬢さんカメラを構えるとピースです
2013年07月30日 09:37撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
12
7/30 9:37
雨にもめげず
うちのお嬢さんカメラを構えるとピースです
ミヤマダイコンソウ
2013年07月30日 09:52撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
5
7/30 9:52
ミヤマダイコンソウ
チシマギキョウ
2013年07月30日 09:52撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
3
7/30 9:52
チシマギキョウ
ミネユスユキソウ
2013年07月30日 10:11撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
5
7/30 10:11
ミネユスユキソウ
権現岳山頂
2013年07月30日 10:35撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
2
7/30 10:35
権現岳山頂
植田氏のプレートの前で記念撮影
2013年07月30日 10:40撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
16
7/30 10:40
植田氏のプレートの前で記念撮影
いい仕事してます
2013年07月30日 10:40撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
2
7/30 10:40
いい仕事してます
権現小屋
ラーメンを食べました
小屋番さんがやたら話しかけてきました
客来ないのか
2013年07月30日 11:31撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
4
7/30 11:31
権現小屋
ラーメンを食べました
小屋番さんがやたら話しかけてきました
客来ないのか
恐怖の長大ハシゴ
娘はここは二度と来ないと言っていました
2013年07月30日 11:50撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
7
7/30 11:50
恐怖の長大ハシゴ
娘はここは二度と来ないと言っていました
ガスが少しとれてきました
2013年07月30日 12:18撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
7/30 12:18
ガスが少しとれてきました
下界が見えてきました
2013年07月30日 12:34撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
7/30 12:34
下界が見えてきました
斜面の木の枝が稜線に向かって伸びています
下からの強風にさらされているのでしょうね
2013年07月30日 12:41撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
7/30 12:41
斜面の木の枝が稜線に向かって伸びています
下からの強風にさらされているのでしょうね
コマクサ
可憐な女王
何十年かぶりに見ました
2013年07月30日 12:47撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
12
7/30 12:47
コマクサ
可憐な女王
何十年かぶりに見ました
2013年07月30日 12:47撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
10
7/30 12:47
2013年07月30日 12:49撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
13
7/30 12:49
赤岳が見えてきました
ゴツゴツです
2013年07月30日 13:28撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
4
7/30 13:28
赤岳が見えてきました
ゴツゴツです
迫力ある!
2013年07月30日 13:50撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
8
7/30 13:50
迫力ある!
登りも厳しい!!
2013年07月30日 14:23撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
3
7/30 14:23
登りも厳しい!!
マークどおりに進めば問題ありません
2013年07月30日 14:40撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
3
7/30 14:40
マークどおりに進めば問題ありません
ミヤマキンポウゲ
2013年07月30日 14:55撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
5
7/30 14:55
ミヤマキンポウゲ
ガスがいい雰囲気を出しています
2013年07月30日 14:55撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
3
7/30 14:55
ガスがいい雰囲気を出しています
権現岳
あの稜線を歩いてきました
2013年07月30日 15:37撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
7
7/30 15:37
権現岳
あの稜線を歩いてきました
どんなもんじゃい
といいたいが最後の登りがしんどかった
2013年07月30日 16:03撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
15
7/30 16:03
どんなもんじゃい
といいたいが最後の登りがしんどかった
赤岳頂上山荘の夕食
2013年07月30日 17:28撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
6
7/30 17:28
赤岳頂上山荘の夕食
【31日】
雲の上に富士山が見えます
2013年07月31日 04:32撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
9
7/31 4:32
【31日】
雲の上に富士山が見えます
2013年07月31日 04:36撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
14
7/31 4:36
アップで
2013年07月31日 04:38撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
4
7/31 4:38
アップで
2013年07月31日 04:48撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
2
7/31 4:48
朝食です
2013年07月31日 05:31撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
6
7/31 5:31
朝食です
北アルプス、乗鞍、御嶽などが雲上に頭を出していました
槍が見えるとうれしくなります
2013年07月31日 06:16撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
4
7/31 6:16
北アルプス、乗鞍、御嶽などが雲上に頭を出していました
槍が見えるとうれしくなります
赤岳展望荘
五右衛門風呂があるようです
2013年07月31日 06:37撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
3
7/31 6:37
赤岳展望荘
五右衛門風呂があるようです
今日もがんばるぞ
晴天でテンション↑
2013年07月31日 06:39撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
9
7/31 6:39
今日もがんばるぞ
晴天でテンション↑
ウサギギク
2013年07月31日 07:18撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
6
7/31 7:18
ウサギギク
ミヤマキンポウゲの斜面
2013年07月31日 07:32撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
3
7/31 7:32
ミヤマキンポウゲの斜面
富士山が頭を出しています
2013年07月31日 07:37撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
12
7/31 7:37
富士山が頭を出しています
横岳山頂
2013年07月31日 08:11撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
12
7/31 8:11
横岳山頂
仙丈と甲斐駒が見えます
2013年07月31日 08:12撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
9
7/31 8:12
仙丈と甲斐駒が見えます
歩いてきた稜線
富士山が見守っています
2013年07月31日 08:12撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
7
7/31 8:12
歩いてきた稜線
富士山が見守っています
硫黄岳への緩やかな稜線
こんなところを歩くの大好きです
登りがきつくないのがいい

硫黄岳山荘へヘリが荷揚げしています
2013年07月31日 08:42撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
8
7/31 8:42
硫黄岳への緩やかな稜線
こんなところを歩くの大好きです
登りがきつくないのがいい

硫黄岳山荘へヘリが荷揚げしています
タカネツメクサ
2013年07月31日 08:49撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
7
7/31 8:49
タカネツメクサ
硫黄岳山荘
水1L100円でした
下の沢からポンプアップしているそうです
2013年07月31日 08:53撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
3
7/31 8:53
硫黄岳山荘
水1L100円でした
下の沢からポンプアップしているそうです
ウルップソウ見たかった
2013年07月31日 08:53撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
2
7/31 8:53
ウルップソウ見たかった
硫黄岳山頂から赤岳に阿弥陀岳
その後に甲斐駒、仙丈など
2013年07月31日 09:44撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
5
7/31 9:44
硫黄岳山頂から赤岳に阿弥陀岳
その後に甲斐駒、仙丈など
硫黄岳山頂
2013年07月31日 09:48撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
5
7/31 9:48
硫黄岳山頂
これから向かう地蔵岳
ヒュッテ夏沢と山びこ荘が見えます
2013年07月31日 10:10撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
4
7/31 10:10
これから向かう地蔵岳
ヒュッテ夏沢と山びこ荘が見えます
ヒュッテ夏沢と山びこ荘
ここで昼食のもち入りラーメンをつくりました
何やら下から関西人の大宴会の声が聞こえてきそうな
2013年07月31日 10:32撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
2
7/31 10:32
ヒュッテ夏沢と山びこ荘
ここで昼食のもち入りラーメンをつくりました
何やら下から関西人の大宴会の声が聞こえてきそうな
箕冠山(みかぶりやま)
2013年07月31日 11:46撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
7/31 11:46
箕冠山(みかぶりやま)
根石岳山荘
水場があります
2013年07月31日 11:50撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
3
7/31 11:50
根石岳山荘
水場があります
根石岳へむかう途中にて
赤岳、阿弥陀岳をバックに
2013年07月31日 12:20撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
7
7/31 12:20
根石岳へむかう途中にて
赤岳、阿弥陀岳をバックに
本沢温泉行こうといいましたが却下されました
2013年07月31日 12:29撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
3
7/31 12:29
本沢温泉行こうといいましたが却下されました
天狗岳
2013年07月31日 12:30撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
4
7/31 12:30
天狗岳
天狗岳山頂より
黒百合ヒュッテが見えます
2013年07月31日 13:23撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
2
7/31 13:23
天狗岳山頂より
黒百合ヒュッテが見えます
なんでしょ

シナノオトギリとの指摘をいただきました
2013年07月31日 13:43撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
6
7/31 13:43
なんでしょ

シナノオトギリとの指摘をいただきました
中山峠
2013年07月31日 14:16撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
2
7/31 14:16
中山峠
タカネグンナイフウロ
2013年07月31日 14:21撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
5
7/31 14:21
タカネグンナイフウロ
ギョリンソウ
2013年07月31日 14:47撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
4
7/31 14:47
ギョリンソウ
2013年07月31日 14:51撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
3
7/31 14:51
気持ちいのいいダケカンバの林です
2013年07月31日 14:58撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
2
7/31 14:58
気持ちいのいいダケカンバの林です
しらびそ小屋
娘いわくあこがれていたそうです
2013年07月31日 16:47撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
3
7/31 16:47
しらびそ小屋
娘いわくあこがれていたそうです
小屋の前でまったりと
2013年07月31日 16:50撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
3
7/31 16:50
小屋の前でまったりと
ミドリ池
2013年07月31日 16:50撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
2
7/31 16:50
ミドリ池
夕食
冷奴には驚きました
おいしかった
2013年07月31日 17:35撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
10
7/31 17:35
夕食
冷奴には驚きました
おいしかった
【1日】
朝食
2013年08月01日 06:08撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
5
8/1 6:08
【1日】
朝食
明け方から激しく雨が降っていましたが、出かける頃には小雨になっていました
2013年08月01日 07:53撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
2
8/1 7:53
明け方から激しく雨が降っていましたが、出かける頃には小雨になっていました
歩きやすい道です
2013年08月01日 07:57撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
2
8/1 7:57
歩きやすい道です
苔むす森
屋久島のようです
2013年08月01日 08:02撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
5
8/1 8:02
苔むす森
屋久島のようです
2013年08月01日 08:02撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
2
8/1 8:02
2013年08月01日 08:51撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
2
8/1 8:51
2013年08月01日 08:51撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
6
8/1 8:51
2013年08月01日 08:57撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
2
8/1 8:57
さわぎきょうの群落です
稲子湯の手前です
2013年08月01日 09:19撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
3
8/1 9:19
さわぎきょうの群落です
稲子湯の手前です
稲子湯
いい泉質でした
2013年08月01日 09:21撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
4
8/1 9:21
稲子湯
いい泉質でした
撮影機器:

感想

娘の要望でしらびそ小屋に泊まりたいというので、今回の山行となりました。
娘いわく、山ガールの3大あこがれは、屋久島、しらびそ小屋、雲ノ平だそうです。
残るは、雲ノ平だけとなりました。
ここには、8月の終わりに行く予定です。
全部行ったらどうしようと言っていましたが。

八ヶ岳は、20代の頃麦草峠から入って、清里に下りたのですが全然記憶にありませんでした。
ほとんど、未知の山行です。

八ヶ岳に行くなら権現岳は外せないだろうということで、天女山から登って北に縦走する計画としました。
天女山の駐車場は、十数台しか停まれないのですが、行った日も、帰った日も私の車だけでした。
八ヶ岳のメイン登山路は美濃戸口からのようです。
赤岳までほとんど人に出会いませんでした。
赤岳からは多くの登山者がいました。

行った最初の日は、ガスに雨模様でしたが、ひどくはならず、次第に晴れてきました。
2日目は晴れです。
やはり、北アルプス槍が見えるのはうれしい。
コマクサの群落が、権現岳と赤岳の間や硫黄岳の手前、根石岳山荘付近にありました。
高山植物の女王といわれるだけあって、ピンクの美しい花を咲かせていました。

しらびそ小屋は、食事がよく落ち着く小屋でした。
食堂の外に餌を置いているので、目の前でルリビタキが餌をつついていました。
しばらくすると、リスも来て餌を食べていました。
こんなところや、妙に落ち着くところが人気なのかもしれません。

今回も、娘と一緒で楽しい山行ができました。
雨にも降られてのですが、ひどい降りにはならず、稜線歩きの日には晴天でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4395人

コメント

どんなもんじゃい!!
tanosikuさん、お疲れ様でした〜

顔出し、おめでとうございます〜
娘さんが顔出しをされ、お父様は別にされなくても良かったんですが。。。

娘さんとこんな山歩きができるなんて、いつも羨ましく拝見しています

tanosikuさん、笑顔が素敵ですよ〜
2013/8/3 2:46
RE:どんなもんじゃい!!
フレさん おはようございます

そうなんです
謎のおっさんのままでいたかったのですが。
ごま塩頭のおじさんにつられたのかやってしまいました。
娘は嫁入り前なので。

フレさんこそ大宴会で楽しそうですね。
またテント泊。
やりおるわいと見てましたが、食材とは。
とコメント入れたかったのですが、こちらをまとめるのに時間がかかってしまいました。
(言い訳)

深夜のコメントありがとうございます。
フレさんにとっては早朝かもしれませんが。
2013/8/3 6:08
tanosikuさん、こんにちは。
ガスを抜けたあとの、富士山の展望が
最高ですね。娘さんとの登山とは
うらやましいです。
長距離縦走、お見事です。

18枚目の花は、チシマギキョウ
68枚目は、シナノオトギリがと
思います。
9枚目は、アキノキリンソウの芽吹き??
これは、自信がありません。
2013/8/3 19:03
komakiさん こんばんは
コメントありがとうございます

やはり展望に恵まれるのが一番ですね。
また今の時期、花が多くていいですね。

花はあやしいので、今後も教えてください。
ご指摘ありがとうございます。
2013/8/3 21:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら