ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 327900
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

北アルプス三大雪渓を登り針ノ木岳・蓮華岳・北葛岳・七倉岳テント泊

2013年07月30日(火) 〜 2013年08月01日(木)
 - 拍手
GPS
56:00
距離
17.3km
登り
2,193m
下り
2,534m

コースタイム

30日(火)扇沢-11:58大沢小屋12:10-12:39針ノ木雪渓取り付き-13:55ヤマクボ沢分岐-夏道(昼食)-15:26針ノ木峠-針ノ木小屋にテント設営16:03-16:35針ノ木岳-17:15針ノ木小屋
31日(水)7:00-7:48蓮華岳西側ピーク-8:30蓮華岳9:45-11:21北葛乗越-12:29北葛岳13:10-14:55七倉岳-15:10船窪小15:25-15:40テント場
1日(木)9:55テント場-船窪小屋10:23-10:54天狗の庭-11:47鼻突八丁-唐沢ノゾキ-14:30七倉
天候 30日(火)晴れ、31日(水)晴れ後雨、1日(木)雨のち曇り
行程中最低気温約10℃(針ノ木小屋テント場)
過去天気図(気象庁) 2013年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
扇沢駐車場へ車を停め、下山は七倉でタクシーで扇沢まで6300円でした
コース状況/
危険箇所等
扇沢の登山口にはテントに人がいて登山届を提出します
下山後は葛温泉に立ち寄りました
蓮華岳からの大下りと北葛岳への登り返し、また下って七倉岳へとアップダウンが激しく、ザレ場が多く、七倉尾根の下りは木の根や石が多くて大雨後だったので厳しかったです
予約できる山小屋
七倉山荘
雪渓が見えます
2013年07月30日 11:00撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
1
7/30 11:00
雪渓が見えます
大沢小屋
休憩無料で御世話になりました。
居合わせた老夫婦にお新香を頂きました。
このご夫婦は雪渓まで行って戻ると行っていました。
2013年07月30日 11:57撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
2
7/30 11:57
大沢小屋
休憩無料で御世話になりました。
居合わせた老夫婦にお新香を頂きました。
このご夫婦は雪渓まで行って戻ると行っていました。
針ノ木雪渓ののどあたりでしょうか
2013年07月30日 12:28撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
4
7/30 12:28
針ノ木雪渓ののどあたりでしょうか
2013年07月30日 12:28撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
9
7/30 12:28
ニッコウキスゲが咲いていました。
2013年07月30日 12:30撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
12
7/30 12:30
ニッコウキスゲが咲いていました。
2013年07月30日 12:32撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
4
7/30 12:32
雪渓に穴が空いています。
2013年07月30日 12:35撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
6
7/30 12:35
雪渓に穴が空いています。
鯉のぼりが掲げてあり、ここから雪渓に取り付きます
2013年07月30日 12:38撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
4
7/30 12:38
鯉のぼりが掲げてあり、ここから雪渓に取り付きます
初アイゼン(6本爪)を使って登ります
サクサク効いて気持ちよく登れました
2013年07月30日 13:10撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
10
7/30 13:10
初アイゼン(6本爪)を使って登ります
サクサク効いて気持ちよく登れました
2013年07月30日 13:10撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
3
7/30 13:10
2013年07月30日 13:10撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
1
7/30 13:10
2013年07月30日 13:10撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
1
7/30 13:10
2013年07月30日 13:33撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
3
7/30 13:33
急で下が見えません
2013年07月30日 13:33撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
4
7/30 13:33
急で下が見えません
夏道に出た後撮影
2013年07月30日 13:57撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
4
7/30 13:57
夏道に出た後撮影
2013年07月30日 14:07撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
4
7/30 14:07
2013年07月30日 14:07撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
1
7/30 14:07
2013年07月30日 14:08撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
2
7/30 14:08
2013年07月30日 14:08撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
7/30 14:08
2013年07月30日 14:59撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
7/30 14:59
2013年07月30日 14:59撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
1
7/30 14:59
針ノ木峠が見えます
2013年07月30日 15:04撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
5
7/30 15:04
針ノ木峠が見えます
鯉のぼりが横に張ってあります
2013年07月30日 15:20撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
6
7/30 15:20
鯉のぼりが横に張ってあります
斜度はこのくらいです
2013年07月30日 15:20撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
2
7/30 15:20
斜度はこのくらいです
上部は夏道が現れていてそこを登りました
2013年07月30日 15:20撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
3
7/30 15:20
上部は夏道が現れていてそこを登りました
あと少しです
2013年07月30日 15:24撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
1
7/30 15:24
あと少しです
針ノ木峠
2013年07月30日 15:25撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
4
7/30 15:25
針ノ木峠
スバリ岳
2013年07月30日 16:10撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
5
7/30 16:10
スバリ岳
針ノ木岳山頂
2013年07月30日 16:34撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
6
7/30 16:34
針ノ木岳山頂
スバリ岳
2013年07月30日 16:36撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
14
7/30 16:36
スバリ岳
高山植物が咲いていました
2013年07月30日 16:53撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
3
7/30 16:53
高山植物が咲いていました
スバリ岳のギザギザ岩峰群
2013年07月30日 16:59撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
6
7/30 16:59
スバリ岳のギザギザ岩峰群
シナノキンバイ、ミヤマキンポウゲ?
2013年07月30日 17:02撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
5
7/30 17:02
シナノキンバイ、ミヤマキンポウゲ?
針ノ木小屋テント場最上部
我がテントが見えます
2013年07月30日 17:13撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
7
7/30 17:13
針ノ木小屋テント場最上部
我がテントが見えます
テント場から赤石沢
2013年07月31日 05:01撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
5
7/31 5:01
テント場から赤石沢
テント場の雪渓
ビール、お酒を冷やす事ができました
2013年07月31日 05:01撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
4
7/31 5:01
テント場の雪渓
ビール、お酒を冷やす事ができました
槍ヶ岳と穂高連峰
2013年07月31日 05:02撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
10
7/31 5:02
槍ヶ岳と穂高連峰
水晶岳(黒岳)
2013年07月31日 05:03撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
6
7/31 5:03
水晶岳(黒岳)
北葛岳
2013年07月31日 05:03撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
3
7/31 5:03
北葛岳
北葛岳と七倉岳
2013年07月31日 05:03撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
5
7/31 5:03
北葛岳と七倉岳
針ノ木小屋
2013年07月31日 07:13撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
8
7/31 7:13
針ノ木小屋
針ノ木岳
2013年07月31日 07:13撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
13
7/31 7:13
針ノ木岳
おっ劔岳
2013年07月31日 07:18撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
22
7/31 7:18
おっ劔岳
ツルギ
2013年07月31日 07:18撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
7
7/31 7:18
ツルギ
つるぎ
2013年07月31日 07:23撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
6
7/31 7:23
つるぎ
劔岳
2013年07月31日 07:47撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
12
7/31 7:47
劔岳
立山
2013年07月31日 07:47撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
6
7/31 7:47
立山
針ノ木岳
2013年07月31日 07:47撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
9
7/31 7:47
針ノ木岳
薬師岳
2013年07月31日 07:47撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
7
7/31 7:47
薬師岳
槍穂
2013年07月31日 07:48撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
11
7/31 7:48
槍穂
鷲羽・水晶・手前は烏帽子岳か
2013年07月31日 07:48撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
4
7/31 7:48
鷲羽・水晶・手前は烏帽子岳か
鹿島槍ヶ岳・五竜岳・唐松岳
2013年07月31日 07:48撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
8
7/31 7:48
鹿島槍ヶ岳・五竜岳・唐松岳
白馬三山と旭岳か
2013年07月31日 07:48撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
6
7/31 7:48
白馬三山と旭岳か
爺ヶ岳
2013年07月31日 07:49撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
2
7/31 7:49
爺ヶ岳
蓮華岳
2013年07月31日 07:49撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
6
7/31 7:49
蓮華岳
雲海
2013年07月31日 07:49撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
6
7/31 7:49
雲海
コマクサ
2013年07月31日 08:04撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
12
7/31 8:04
コマクサ
コマクサ群生地から蓮華岳
2013年07月31日 08:10撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
4
7/31 8:10
コマクサ群生地から蓮華岳
北葛岳、餓鬼岳、唐沢岳、燕岳、大天井岳、常念岳、槍ヶ岳、穂高岳(奥穂、前穂)が見えます
2013年07月31日 08:10撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
10
7/31 8:10
北葛岳、餓鬼岳、唐沢岳、燕岳、大天井岳、常念岳、槍ヶ岳、穂高岳(奥穂、前穂)が見えます
蓮華の大下り
2013年07月31日 08:11撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
3
7/31 8:11
蓮華の大下り
蓮華岳山頂
2013年07月31日 08:29撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
6
7/31 8:29
蓮華岳山頂
ここでもツルギ
2013年07月31日 08:31撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
8
7/31 8:31
ここでもツルギ
立山
2013年07月31日 08:31撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
8
7/31 8:31
立山
東尾根
2013年07月31日 08:32撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
5
7/31 8:32
東尾根
前穂、奥穂、槍ヶ岳
2013年07月31日 08:32撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
3
7/31 8:32
前穂、奥穂、槍ヶ岳
唐沢岳、燕岳、大天井岳、常念岳、蝶ヶ岳も見えてるのかな
2013年07月31日 08:32撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
4
7/31 8:32
唐沢岳、燕岳、大天井岳、常念岳、蝶ヶ岳も見えてるのかな
北アルプスの王女薬師岳
2013年07月31日 08:33撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
9
7/31 8:33
北アルプスの王女薬師岳
野口五郎岳、鷲羽岳、ワリモ岳か
2013年07月31日 08:33撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
5
7/31 8:33
野口五郎岳、鷲羽岳、ワリモ岳か
左後ろが水晶岳(黒岳)
2013年07月31日 08:33撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
2
7/31 8:33
左後ろが水晶岳(黒岳)
針ノ木岳
2013年07月31日 08:33撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
5
7/31 8:33
針ノ木岳
猫又山と毛勝山か
2013年07月31日 09:42撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
4
7/31 9:42
猫又山と毛勝山か
雲海の上に富士山と南アルプス北岳
2013年07月31日 09:43撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
8
7/31 9:43
雲海の上に富士山と南アルプス北岳
針ノ木岳
2013年07月31日 10:15撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
6
7/31 10:15
針ノ木岳
蓮華の大下りから見上げる
2013年07月31日 10:15撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
1
7/31 10:15
蓮華の大下りから見上げる
いやらしいザレ場が結構あります
2013年07月31日 10:33撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
1
7/31 10:33
いやらしいザレ場が結構あります
北葛岳
2013年07月31日 10:34撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
2
7/31 10:34
北葛岳
いつかは行ってみたい五色ヶ原
2013年07月31日 10:47撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
3
7/31 10:47
いつかは行ってみたい五色ヶ原
北葛岳への登り返しも結構きつそう
2013年07月31日 10:47撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
3
7/31 10:47
北葛岳への登り返しも結構きつそう
こんな岩場を下りてきました
2013年07月31日 11:03撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
7
7/31 11:03
こんな岩場を下りてきました
蓮華の大下りの最後には鎖場が
2013年07月31日 11:12撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
3
7/31 11:12
蓮華の大下りの最後には鎖場が
鎖場
2013年07月31日 11:20撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
3
7/31 11:20
鎖場
岩場
2013年07月31日 11:22撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
1
7/31 11:22
岩場
針ノ木岳
2013年07月31日 11:47撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
3
7/31 11:47
針ノ木岳
北葛岳山頂
2013年07月31日 12:28撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
3
7/31 12:28
北葛岳山頂
何の山だったか忘れました
2013年07月31日 12:29撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
3
7/31 12:29
何の山だったか忘れました
針ノ木峠
2013年07月31日 12:29撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
5
7/31 12:29
針ノ木峠
針ノ木岳
2013年07月31日 12:29撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
6
7/31 12:29
針ノ木岳
針ノ木岳
2013年07月31日 13:40撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
1
7/31 13:40
針ノ木岳
痩せ尾根
2013年07月31日 13:56撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
6
7/31 13:56
痩せ尾根
これも針ノ木
2013年07月31日 13:57撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
2
7/31 13:57
これも針ノ木
唐沢岳
2013年07月31日 13:57撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
1
7/31 13:57
唐沢岳
七倉岳山頂
2013年07月31日 14:54撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
5
7/31 14:54
七倉岳山頂
雷鳥
2013年08月01日 10:25撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
5
8/1 10:25
雷鳥
雷鳥の子
2013年08月01日 10:25撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
7
8/1 10:25
雷鳥の子
ガスが晴れてきそうです
2013年08月01日 10:44撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
1
8/1 10:44
ガスが晴れてきそうです
高瀬ダムが見えました
2013年08月01日 10:47撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
2
8/1 10:47
高瀬ダムが見えました
天狗の庭
2013年08月01日 10:53撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
6
8/1 10:53
天狗の庭
七倉ダム
2013年08月01日 11:11撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
2
8/1 11:11
七倉ダム
船窪新道鼻突八丁にはこんな梯子が十数か所ありました
2013年08月01日 11:46撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
2
8/1 11:46
船窪新道鼻突八丁にはこんな梯子が十数か所ありました
行きに撮るのを忘れたので帰りに撮りました
山を思えば人恋し
人を思えば山恋し

う〜んわかるわかる
2013年08月01日 15:22撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
10
8/1 15:22
行きに撮るのを忘れたので帰りに撮りました
山を思えば人恋し
人を思えば山恋し

う〜んわかるわかる

装備

個人装備
ヘッドランプ
予備電池
1/25,000地形図
ガイド地図
コンパス
筆記具
ライター
ナイフ
保険証
飲料
ティッシュ
三角巾
バンドエイド
タオル
携帯電話
計画書
雨具
防寒着
スパッツ
手袋
ストック
ビニール袋
替え衣類
入浴道具
シュラフ
シュラフカバー
ザックカバー
クマよけ鈴
食器
水筒
時計
日焼け止め
非常食
共同装備
テント
テントマット
ツェルト
ランタン・マントル
コンロ
ガスカートリッジ
コンロ台
コッヘル(鍋)
ローソク
ファーストエイドキット
医薬品
ラジオ
トランシーバ(使用帯)
カメラ
ビデオカメラ
ポリタンク
天気図用紙

感想

早朝5時5分に自宅を出て、中央道、長野道から扇沢へ
扇沢の登山道入口にはテントが設置され人がいて登山指導をしていました。ここで登山届を提出できました

当初の予定では、1泊目は針ノ木小屋、2泊目は烏帽子小屋、3泊目は湯俣温泉でした

今回は以前買った軽アイゼン(6本爪)を初めて使用して針ノ木雪渓を登り、
ツルギを見て、湯俣に下って帰る計画でした・・

雪渓登りは、以前巻機山のヌクビ沢や能郷白山の山頂部をノーアイゼンで登ったことはありますが、今回は初アイゼンでした

6本爪でもしっかりグリップして気持ちよく登れたのですが、雪渓の急登りは、やはりきつくて、夏道に出たあたりで足がつりそうになりました

最後の方は夏道が現れ、針ノ木雪渓を左に見ながらジグザグに登りました

針ノ木小屋でテント受付して、適当な所に張ってくれと言われたので、風が強くなかったので、最上部へ張りました。

針ノ木岳まで往復1時間半なので、明日のことを考えると今日登らなければと思い軽身で登りました。
登りは34分下りも同じくらい掛かりました。

テント場には雪渓が近くにあり、ビールを冷やせて最高でした。
テン場はあと3組張られていました。

悪夢は夜中におきました。左足の膝に違和感を感じてしまったので、朝治らなければ、計画を短縮しようと思いました。

朝起きても左膝に違和感があるので、今日は、船窪小屋までとすることにして、ゆっくり7時出発としました。

蓮華岳までは1時間のはずでしたが、最初にピークがありここからのツルギが最高なので写真を撮り、蓮華岳へはコマクサの群生地を通り、まだまだで1時間ではいけませんでした。

ここで老人と山座固定をして盛り上がり、結局山頂には1時間30分ほどいました。
この方に100円ライターを頂きました。自分のプッシュ式ライターは高山では点火できなかったので、その方が昔のライターをくれると言ったのですが、自分の物と交換しようとしましたが、いらないと言ってました。

蓮華の大下りは砂地のジグザグ道で始まり、岩場のザレ場、最後には岩場の鎖を下り、北窪乗越に辿り着きました。

ここからは、北葛岳への登り返し、結構きつく答えました。
北葛岳で昼食をとり、また下って梯子を下って七倉乗越へ
また登りで、ヤセ尾根の岩場を進み七倉岳を通ってようやく
船窪小屋に付いたのでテントの受付をしました

外とテーブルにいた人達も明るく活気があって気分がなごみました。

今夜は天気は良くないと言ってましたが、折角重たい思いをして登ってきたので
テント場に行きました。

受付時はテント者は誰もいないとのことで、後で支払う人もいると言っていましたが、やはりテン場に着くと誰もいませんでした。

水場は約10分下ったザレ地にあり、危険なので夜間は水汲みに行かないよう注意書きがしてありました。

17時半頃人気がしたので見るとテント場に泊る人が来ました。心強くなりうれしかったです。

この人と山の話をして、20時過ぎには寝ることにしましたが、0時過ぎに結構雨音がして、結局朝まで降り続けました。
朝9時過ぎにまた人気がしたので外を覗くと、アメリカ人のアベックがテント装備で来ました。
この人達は、何と上高地に車を置いて、大町から黒部ダムに行き、平ノ渡を利用して針ノ木谷を登ってきました。

こんな大雨の中すごすぎる、何度か靴を脱いで渡渉したとのこと
水を汲みに行き、烏帽子に向けて行きました

隣の人も本来なら3時に起きて、4時に烏帽子に行く予定だったのですが、今日は雨で様子を見ようとしていましたが、この外人さんに触発されて、こんなところで沈殿していてもみっともないと言って、結局烏帽子に向かいました。

烏帽子から湯俣に下る予定だそうです。

自分は左膝が良くないので船窪小屋に寄って船窪新道を下って七倉へ下山することにしました。
船窪小屋には可愛い娘がいて御茶を出してくれ、帰りは鐘だけ鳴らさせてくださいと言いながら、見送りもしてくれました

しばらく下ると雷鳥の親子がいて微笑ましかったです

天狗の庭あたりまでくると、天気が良くなりガスが晴れて来ました

七倉尾根を下ると飲み物をしょった若い男性が登ってきたので、会話した
ところ、船窪小屋の人でした。
この人の話だと昨日の大雨でブナ立て尾根下部の濁り沢の橋が溺流で流された
と言ってました

このあと、老夫婦が1組上がってきたので、明日の予定を聞くと、烏帽子小屋から
ブナ立尾根を下ると言っていたので、橋が流された情報を教えてあげました。

七倉山荘に下るとタクシーがいて、これから高瀬ダムまで行くので20分位で戻ってくると言い予約しました。
七倉山荘にいた女性の話ではブナ立て尾根を降りてきて、橋が流されていたが、山岳パトロールの人が丁度きて、岩場伝いに渡るようアドバイスされ何とか渡ったとのことでした。

今回は膝が痛み、今までにはない出来事で意気消沈してしまいました
蓮華岳から七倉岳のアップダウンもかなりきつく、自分では南アルプスの光〜聖
よりもきつく感じました。

当初の計画だと針ノ木小屋から烏帽子小屋へ行く予定でしたが、山と高原の地図でも14時間近い計算なので無謀な計画と分かりました。
特にこのコースの七倉岳から不動岳は難コースなので、絶対無理だと思いました。

平日に行くなら混んでいないので少々高くても山小屋泊の方がいいのかなぁ〜と思いました

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3432人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら