記録ID: 334236
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
爺ヶ岳〜鹿島槍ヶ岳〜五竜岳〜唐松岳
2013年08月14日(水) 〜
2013年08月15日(木)


- GPS
- 30:55
- 距離
- 23.6km
- 登り
- 3,006m
- 下り
- 2,506m
コースタイム
【1日目】
04:45柏原新道登山口-07:10種池山荘-07:55爺ヶ岳南峰-
08:15中峰-08:55冷乗越-09:15冷池山荘-10:55鹿島槍ヶ岳南峰-
11:15鹿島槍ヶ岳北峰-13:15キレット小屋(泊)
【2日目】
04:35キレット小屋-07:20五竜岳07:30-08:10五竜山荘08:40-
10:30唐松岳頂上小屋-10:55唐松岳11:00-11:15唐松岳頂上小屋-
13:05八方池山荘
04:45柏原新道登山口-07:10種池山荘-07:55爺ヶ岳南峰-
08:15中峰-08:55冷乗越-09:15冷池山荘-10:55鹿島槍ヶ岳南峰-
11:15鹿島槍ヶ岳北峰-13:15キレット小屋(泊)
【2日目】
04:35キレット小屋-07:20五竜岳07:30-08:10五竜山荘08:40-
10:30唐松岳頂上小屋-10:55唐松岳11:00-11:15唐松岳頂上小屋-
13:05八方池山荘
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
回収はアルペンライナー(アルピコ交通) (八方〜扇沢 1500円) |
コース状況/ 危険箇所等 |
鹿島槍ヶ岳〜五竜岳〜唐松岳間、 鎖場や梯子、急な登下降あり。 ガレ場では、落石注意。 |
写真
装備
個人装備 |
ヘッドランプ 1
予備電池 1 単三4本単四4本
1/25,000地形図 1
ガイド地図 1
コンパス 1
笛 1
筆記具 1
飲料 1 別欄
バンドエイド 1 かかと用
タオル 1
携帯電話 1 充電池×2 ケース1
計画書 1 1部自宅
雨具 1 1set Mオレンジ・黒
手袋 1
ストック 1
ビニール袋 1
ザックカバー 1 ザック42L
時計 1 G-SHOCK
日焼け止め 1
非常食 1 バー3本
軽アイゼン 1
サングラス 1 オークリー
コンタクト 3 セット
アンダーシャツ 2 2セット
インナー 2 半袖2
ダウン 1 青
キャップ 1 白
ウインドブレーカー 1 青模様
ソックス 1 赤
ヘルメット 1 M
|
---|---|
共同装備 |
ツェルト
ガスカートリッジ
コッヘル(鍋)
ファーストエイドキット 耳栓・テーピング
ラジオ
デジカメ
|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3503人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜 [4日]
扇沢−種池−爺ヶ岳ー冷池ー布引山−鹿島槍ヶ岳−八峰キレット−五竜岳−唐松岳−不帰ノキレット−白馬岳−栂池
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
柏原新道~鹿島槍ヶ岳経由八峰キレット~五竜岳〜遠見尾根~テレキャビン百名山2峰ピークハント
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する