記録ID: 3390627
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
槍ヶ岳
2021年07月23日(金) 〜
2021年07月26日(月)


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 28:33
- 距離
- 40.1km
- 登り
- 2,111m
- 下り
- 2,556m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:29
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 6:39
距離 15.4km
登り 385m
下り 75m
2日目
- 山行
- 7:58
- 休憩
- 2:04
- 合計
- 10:02
距離 5.6km
登り 1,315m
下り 105m
3日目
- 山行
- 7:17
- 休憩
- 0:06
- 合計
- 7:23
距離 6.1km
登り 334m
下り 851m
4日目
- 山行
- 6:39
- 休憩
- 1:44
- 合計
- 8:23
距離 13.0km
登り 136m
下り 1,610m
14:01
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
帰りは、新穂高ロープウェイ→高山駅、高山駅→名古屋のバス |
予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
写真
感想
初めての山小屋泊の縦走でした。
1日目は、平坦な道で歩きやすく、距離は長かったですが楽しいハイキングでした。
2日目は、厳しい登りとなるだろうと予想していましたが、やはり厳しい登りで、途中挫けそうにもなりました…時間もかなりかかりました。
3日目は、西鎌尾根を下りました。途中何箇所かはヒヤッとするところがありましたが、子供でも問題なく通り抜けられました。
4日目は、双六小屋から新穂高温泉までの下りで、とても気持ちの良い稜線を歩き、距離は長いものの楽しい下りでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:358人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する