記録ID: 3669044
全員に公開
雪山ハイキング
甲斐駒・北岳
北岳、冠雪始めの頃
2021年10月24日(日) 〜
2021年10月25日(月)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 12:25
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 1,990m
- 下り
- 1,981m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:10
- 休憩
- 1:43
- 合計
- 7:53
距離 7.2km
登り 1,771m
下り 408m
14:13
2日目
- 山行
- 3:47
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 4:15
距離 6.6km
登り 219m
下り 1,593m
10:24
天候 | 1日目、晴れ。 2日目、中腹より上は小雪、麓は雨。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
芦安⇔広河原間、乗合タクシー利用 |
写真
撮影機器:
感想
当初の予定は、テン泊で北岳から白峰三山縦走。
日程調整しているうち、テン泊で北岳〜間ノ岳 ピストンに計画変更。
さらに直前雪の便りが届き、小屋泊で北岳〜間ノ岳 ピストンに変更。
そして実際には、2日目降雪のため北岳のみになりました。
北岳は11年振り(3度目)ですが、今回は降雪後の好天の中、絶景を楽しむことができました。直前まで揺れていましたが、来てよかったです。
他の二山は未踏ですが、楽しみに取っておきます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:873人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する