記録ID: 38463
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
北穂高岳
2009年05月04日(月) 〜
2009年05月06日(水)


- GPS
- 53:37
- 距離
- 32.7km
- 登り
- 1,721m
- 下り
- 1,716m
コースタイム
4日 6:25上高地小梨平-9:50横尾11:00-12:10本谷橋-14:40涸沢テント場
5日 6:00テント場-9:00北穂高岳北峰山頂 9:50北穂小屋-11:50テント場
14:10涸沢テント場-16:30横尾-17:50徳沢園テント場
6日 9:45徳沢園-11:40上高地バスターミナル
5日 6:00テント場-9:00北穂高岳北峰山頂 9:50北穂小屋-11:50テント場
14:10涸沢テント場-16:30横尾-17:50徳沢園テント場
6日 9:45徳沢園-11:40上高地バスターミナル
天候 | 曇り一時晴れのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年05月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
本谷橋から雪道です。 北穂小屋のラーメンお勧め。 |
予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
写真
感想
出発前の天気予報では晴天は期待できないようでした。涸沢から北穂に向け出発する頃、青空が広がり気分よく北穂沢を登りましたが2時間くらいで雲がかかり始め、山頂はガスのなかでした。ガスの中の雷鳥をカメラに収め、青空と山の岩雪も脳裏に焼きつけ、満足の山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1095人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する