また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 4245414
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大峰山脈

大峯奥駈道

2022年04月30日(土) 〜 2022年05月04日(水)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
57:19
距離
105km
登り
8,425m
下り
8,509m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:59
休憩
1:05
合計
9:04
6:44
15
スタート地点
6:59
6:59
10
7:09
7:11
18
7:29
7:30
24
7:53
7:53
2
7:56
7:56
9
8:05
8:06
8
8:14
8:14
8
8:21
8:22
20
8:41
8:42
23
9:04
9:04
57
10:01
10:01
8
10:09
10:09
13
10:22
10:31
24
10:55
10:55
14
11:09
11:18
63
12:21
12:42
43
13:25
13:25
31
13:56
14:07
21
14:27
14:28
44
15:12
15:23
9
15:32
15:32
3
15:35
15:36
12
15:48
2日目
山行
9:08
休憩
2:20
合計
11:28
15:48
14
4:04
4:24
19
4:43
4:44
15
4:59
4:59
7
5:06
5:06
12
5:18
5:27
45
6:12
6:12
8
6:20
6:20
57
7:17
7:21
11
7:32
7:32
6
7:38
7:39
17
8:02
8:02
4
8:05
8:13
0
8:21
8:26
10
8:36
8:42
12
8:54
8:54
2
9:41
9:42
11
9:53
9:54
6
10:00
10:09
9
10:17
11:19
4
11:23
11:23
34
11:57
11:57
17
12:14
12:14
8
12:22
12:28
4
12:32
12:32
23
12:55
13:02
29
13:31
13:31
30
14:01
14:02
80
15:22
3日目
山行
11:29
休憩
0:28
合計
11:57
15:22
28
5:46
5:48
12
6:00
6:00
17
6:16
6:18
21
6:39
6:41
35
7:16
7:17
51
8:07
8:08
95
9:43
9:43
28
10:11
10:11
4
10:15
10:16
6
10:23
10:23
33
10:56
10:58
11
11:10
11:15
28
11:43
11:47
32
12:19
12:19
6
12:25
12:26
13
12:39
12:39
2
12:41
12:41
10
12:51
12:51
35
13:26
13:27
14
13:41
13:41
15
13:56
14:01
17
14:18
14:18
6
14:24
14:25
17
14:41
14:42
23
15:05
15:05
18
15:23
15:23
34
15:57
16:04
26
16:29
16:30
11
16:40
16:40
22
17:02
17:02
19
17:21
4日目
山行
13:29
休憩
1:36
合計
15:05
17:21
11
0:56
0:57
43
1:40
1:40
18
1:58
2:03
34
2:37
2:38
51
3:29
3:29
104
5:13
5:15
0
5:16
5:27
13
5:40
5:47
35
6:22
6:22
130
8:32
8:32
22
8:55
8:55
54
9:49
10:03
9
10:12
10:17
17
10:34
10:38
6
10:44
10:44
6
10:49
10:50
9
10:59
10:59
8
11:07
11:32
36
12:08
12:09
37
12:45
12:46
22
13:07
13:07
9
13:16
13:17
7
13:24
13:24
21
13:45
13:45
35
14:20
14:20
22
14:42
14:42
29
15:11
15:17
5
15:23
15:39
14
15:53
15:53
2
15:55
宿泊地
5日目
山行
9:01
休憩
0:49
合計
9:50
3:35
25
4:02
4:09
52
5:01
5:01
25
5:27
5:41
6
5:47
5:47
31
6:18
6:18
32
6:51
6:56
7
7:03
7:04
58
8:02
8:02
45
8:47
8:48
72
10:00
10:00
9
10:09
10:09
13
10:22
10:22
38
11:00
11:00
10
11:09
11:10
6
11:16
11:16
6
11:22
11:27
103
13:10
13:28
3
13:31
ゴール地点
天候 4月30日夕方〜5月1日夕方まで雨。
他の日は概ね晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
基本的には良好。
地蔵岳の鎖場はテント装備で、振られないように注意が必要。
東京駅八重北のdanchu食堂で小鉢定食。
美味しい。だけどボリュームは女性向けかな。
2022年04月29日 11:18撮影 by  SO51Aa, Sony
4/29 11:18
東京駅八重北のdanchu食堂で小鉢定食。
美味しい。だけどボリュームは女性向けかな。
子供の頃に母の伊勢参りについて行った以来のビスタカー。
今は下はグループ席になっていますが、当時は違って自分も下の階に座っていき、ホームに入線した時の人の脚の位置に目線があって妙な感じだったのを覚えています。
2022年04月29日 15:38撮影 by  SO51Aa, Sony
4/29 15:38
子供の頃に母の伊勢参りについて行った以来のビスタカー。
今は下はグループ席になっていますが、当時は違って自分も下の階に座っていき、ホームに入線した時の人の脚の位置に目線があって妙な感じだったのを覚えています。
橿原神宮前駅内の粉もん屋で、タコ焼き。
ここのはメチャトロトロで、箸でも崩れてしまう柔らかさでした。
油かすトッピングは自分的には無くて良かった感じ。
醤油味を選びましたが出汁がよく効いて味はgood
2022年04月29日 15:59撮影 by  SO51Aa, Sony
4/29 15:59
橿原神宮前駅内の粉もん屋で、タコ焼き。
ここのはメチャトロトロで、箸でも崩れてしまう柔らかさでした。
油かすトッピングは自分的には無くて良かった感じ。
醤油味を選びましたが出汁がよく効いて味はgood
揚げお好み焼きも、初めて食べましたが底が揚げ焼きされて良い食感。
これから臨むロングトレイルにはタンパク質不足ですがお腹パンパンです。
2022年04月29日 16:06撮影 by  SO51Aa, Sony
4/29 16:06
揚げお好み焼きも、初めて食べましたが底が揚げ焼きされて良い食感。
これから臨むロングトレイルにはタンパク質不足ですがお腹パンパンです。
吉野行き始発電車のラッピング
2022年04月30日 05:41撮影 by  SO51Aa, Sony
1
4/30 5:41
吉野行き始発電車のラッピング
ここから、長い道のりの始まり。
2022年04月30日 06:36撮影 by  SO51Aa, Sony
4/30 6:36
ここから、長い道のりの始まり。
今回のトレイルには多くの世界遺産を経由します。
金峯山寺
2022年04月30日 07:10撮影 by  SO51Aa, Sony
4/30 7:10
今回のトレイルには多くの世界遺産を経由します。
金峯山寺
吉野水分神社
2022年04月30日 07:55撮影 by  SO51Aa, Sony
4/30 7:55
吉野水分神社
これからの山行は正に修行です。
2022年04月30日 08:14撮影 by  SO51Aa, Sony
4/30 8:14
これからの山行は正に修行です。
足摺茶屋跡
この辺りは吉野川側から吹き上げる風が強く寒いです。
2022年04月30日 10:23撮影 by  SO51Aa, Sony
4/30 10:23
足摺茶屋跡
この辺りは吉野川側から吹き上げる風が強く寒いです。
いよいよ急登が始まります。
用心して用意した4L超の水が重くのしかかります。
2022年04月30日 10:56撮影 by  SO51Aa, Sony
4/30 10:56
いよいよ急登が始まります。
用心して用意した4L超の水が重くのしかかります。
2022年04月30日 12:24撮影 by  SO51Aa, Sony
4/30 12:24
女人の文字直ってます。

計画当初は五番関で宿泊予定だったが、吉野行き始発に乗れて予定時間より余裕があったので、明日の雨に備えてネットに報告のあった洞辻茶屋の軒下にテントを張ろうと考えていたのだが、片付け中のおじさんに尋ねたらテント張っては駄目と言われ、一気に元気が無くなってしまった。

胃のムカツキもあり、2時間先の小笹の宿まで行かず、鍵掛岩付近でテントを張り、雨が降り出す前に歩き出す計画とした。
しかし、テントを張ると間もなく雨が降り出してしまう。
時折風が唸って良く寝付けなかった。

20年物のテントはシールがダメになっているので降雨自体には耐えられても、地面から水が染み出してくる。
2022年04月30日 13:24撮影 by  SO51Aa, Sony
4/30 13:24
女人の文字直ってます。

計画当初は五番関で宿泊予定だったが、吉野行き始発に乗れて予定時間より余裕があったので、明日の雨に備えてネットに報告のあった洞辻茶屋の軒下にテントを張ろうと考えていたのだが、片付け中のおじさんに尋ねたらテント張っては駄目と言われ、一気に元気が無くなってしまった。

胃のムカツキもあり、2時間先の小笹の宿まで行かず、鍵掛岩付近でテントを張り、雨が降り出す前に歩き出す計画とした。
しかし、テントを張ると間もなく雨が降り出してしまう。
時折風が唸って良く寝付けなかった。

20年物のテントはシールがダメになっているので降雨自体には耐えられても、地面から水が染み出してくる。
昨日は1日中雨で、辛かった弥山までの写真は禄に撮っていない。
テントびしょ濡れで外は氷点下になりそうなので、暖房の効いた素泊り6,000円を選択。
昨夜の夕食はアルファ米(白米)とフリーズドライの牛吸い。味がついてないアルファ米は喉を通らないが、塩バタピーを合わせて無理矢理詰め込む。
体力消耗したせいか、アラームをバイブレーションのみとしたため、気づかず寝坊。
2022年05月02日 05:19撮影 by  SO51Aa, Sony
5/2 5:19
昨日は1日中雨で、辛かった弥山までの写真は禄に撮っていない。
テントびしょ濡れで外は氷点下になりそうなので、暖房の効いた素泊り6,000円を選択。
昨夜の夕食はアルファ米(白米)とフリーズドライの牛吸い。味がついてないアルファ米は喉を通らないが、塩バタピーを合わせて無理矢理詰め込む。
体力消耗したせいか、アラームをバイブレーションのみとしたため、気づかず寝坊。
天気も回復し、ここまでは楽。
2022年05月02日 05:45撮影 by  SO51Aa, Sony
1
5/2 5:45
天気も回復し、ここまでは楽。
2022年05月02日 05:45撮影 by  SO51Aa, Sony
5/2 5:45
2022年05月02日 05:45撮影 by  SO51Aa, Sony
5/2 5:45
これからいくつもの峰を越えていかなければなりません。
2022年05月02日 10:16撮影 by  SO51Aa, Sony
1
5/2 10:16
これからいくつもの峰を越えていかなければなりません。
2022年05月02日 11:12撮影 by  SO51Aa, Sony
2
5/2 11:12
iPhone11からxperia1 iiにして良い点は超広角の画。
2022年05月02日 11:13撮影 by  SO51Aa, Sony
5/2 11:13
iPhone11からxperia1 iiにして良い点は超広角の画。
この先の太古の辻は、気持ちいい場所です。
リタイアする場合はそこから前鬼口に下りるみたいですが、故障は無いので先に進みます。
2022年05月02日 11:46撮影 by  SO51Aa, Sony
5/2 11:46
この先の太古の辻は、気持ちいい場所です。
リタイアする場合はそこから前鬼口に下りるみたいですが、故障は無いので先に進みます。
後戻りのきかなくなる南奥駈道に踏み込みます。
初日から撤退が頭をよぎりますが、気持ちを奮いたたせて足を進めます。
2022年05月02日 12:25撮影 by  SO51Aa, Sony
5/2 12:25
後戻りのきかなくなる南奥駈道に踏み込みます。
初日から撤退が頭をよぎりますが、気持ちを奮いたたせて足を進めます。
平治の宿まで進みたかったですが、暗くなる前に持経の宿に着くのがやっとでした。
小屋番をされていた方々は、この辺りのルートを再興して頂いたようで、とても気さくで居心地のいい小屋でした。
でも、夜遅くに到着された方の物音や11時頃から早立ちの用意をする方の物音で寝付けません。
このまま、ウトウトしていても仕方ないと自分も1時前に早立ちしました。
2022年05月02日 16:00撮影 by  SO51Aa, Sony
5/2 16:00
平治の宿まで進みたかったですが、暗くなる前に持経の宿に着くのがやっとでした。
小屋番をされていた方々は、この辺りのルートを再興して頂いたようで、とても気さくで居心地のいい小屋でした。
でも、夜遅くに到着された方の物音や11時頃から早立ちの用意をする方の物音で寝付けません。
このまま、ウトウトしていても仕方ないと自分も1時前に早立ちしました。
辛くても山の朝は格別です
2022年05月03日 05:03撮影 by  SO51Aa, Sony
5/3 5:03
辛くても山の朝は格別です
2022年05月03日 05:12撮影 by  SO51Aa, Sony
5/3 5:12
2022年05月03日 05:42撮影 by  SO51Aa, Sony
5/3 5:42
2022年05月03日 08:33撮影 by  SO51Aa, Sony
5/3 8:33
可愛らしいお地蔵様が鎮座していますが、槍ヶ岳~地蔵岳周辺はテント装備の場合、気を抜けない鎖場が連続します。
2022年05月03日 09:46撮影 by  SO51Aa, Sony
5/3 9:46
可愛らしいお地蔵様が鎮座していますが、槍ヶ岳~地蔵岳周辺はテント装備の場合、気を抜けない鎖場が連続します。
漸く玉置山に到着。
玉置山展望台辺りを一旦神社近くと勘違いしてしまい、暑くて長い坂を喘ぎながら歩きました。
2022年05月03日 15:12撮影 by  SO51Aa, Sony
5/3 15:12
漸く玉置山に到着。
玉置山展望台辺りを一旦神社近くと勘違いしてしまい、暑くて長い坂を喘ぎながら歩きました。
稲荷神社
2022年05月03日 15:30撮影 by  SO51Aa, Sony
5/3 15:30
稲荷神社
玉置神社には多くの人が訪れていましたが、駐車場からもかなり歩く必要があり、よくまぁこんな山奥に立派なお社を建立したものだと感心。
駐車場で、テント泊させて戴きます。
売店の御主人もとても良い方で暫しの休息。
2022年05月03日 15:33撮影 by  SO51Aa, Sony
5/3 15:33
玉置神社には多くの人が訪れていましたが、駐車場からもかなり歩く必要があり、よくまぁこんな山奥に立派なお社を建立したものだと感心。
駐車場で、テント泊させて戴きます。
売店の御主人もとても良い方で暫しの休息。
長く暑い1日でしたが、遂に熊野川に到着。
水深は太腿までですが、水圧に足がすくわれそうに為ります。
2022年05月04日 12:07撮影 by  SO51Aa, Sony
5/4 12:07
長く暑い1日でしたが、遂に熊野川に到着。
水深は太腿までですが、水圧に足がすくわれそうに為ります。
ゴールの熊野本宮大社に到着。
路上の熊野牛コロッケとコーラで、生き返りました。
2022年05月04日 13:03撮影 by  SO51Aa, Sony
5/4 13:03
ゴールの熊野本宮大社に到着。
路上の熊野牛コロッケとコーラで、生き返りました。
八咫烏
サッカー御守りにも八咫烏。
2022年05月04日 13:07撮影 by  SO51Aa, Sony
1
5/4 13:07
八咫烏
サッカー御守りにも八咫烏。
新宮のビジネスホテルにて、利き酒セット。
単独で飲むなら吟醸酒の華やかな香りも善いですが、食事にあわせるのは辛口の本醸造が良かったです。
2022年05月04日 18:59撮影 by  SO51Aa, Sony
5/4 18:59
新宮のビジネスホテルにて、利き酒セット。
単独で飲むなら吟醸酒の華やかな香りも善いですが、食事にあわせるのは辛口の本醸造が良かったです。
新宮で、出発まで時間がないので、早朝に神倉神社へ。
2022年05月05日 05:22撮影 by  SO51Aa, Sony
5/5 5:22
新宮で、出発まで時間がないので、早朝に神倉神社へ。
先着は若い女性の方でした。
何を御祈りされたのでしょうか。
女性は熱心な方が多いですね。
私は雰囲気が好きなだけ。
2022年05月05日 05:32撮影 by  SO51Aa, Sony
1
5/5 5:32
先着は若い女性の方でした。
何を御祈りされたのでしょうか。
女性は熱心な方が多いですね。
私は雰囲気が好きなだけ。
30分早く出ていれば日の出に間に合ったはず。
2022年05月05日 05:33撮影 by  SO51Aa, Sony
1
5/5 5:33
30分早く出ていれば日の出に間に合ったはず。
2022年05月05日 05:47撮影 by  SO51Aa, Sony
5/5 5:47
続けて、熊野速玉大社へ。
弁慶像
2022年05月05日 06:06撮影 by  SO51Aa, Sony
5/5 6:06
続けて、熊野速玉大社へ。
弁慶像
那智大社に行く時間が無くて、熊野三山詣り成らず。
2022年05月05日 06:07撮影 by  SO51Aa, Sony
1
5/5 6:07
那智大社に行く時間が無くて、熊野三山詣り成らず。

感想

今回の山行は今までとは違い、楽しみながら歩く感じではなく、親離れしつつある子供を気にせず長期休暇がとれて、体力的にも今回を逃せば行けなくなる可能性の高いロングトレイルにチャレンジ。
一言で言って舐めてました。
余分な装備も多く、2kg近くは軽量化出来たはず。
シュラフ無しで防寒着とシュラフカバーのみでも良かったかな。
xperiaの電池持ちがよく分からなかったのでモバイルバッテリーも2つ持ってきたけど、1つで十分だった。
ガスカートリッジも普通のサイズで十分だったし。
八経ヶ岳〜釈迦ヶ岳辺りの草原は気持ちよく、こんなところで昼寝をしたら気持ちいいだろうなと思いますが、そんな余裕は一切ありません。
山行を楽しむなら、装備軽量化し、5泊で計画したほうがいいですね。

行動食にスポーツ羊羹を持っていったけど、カロリー的には有効でも、水無しでは食べにくく(ミルクチョコレートも同様)カルパスにいたっては喉につっかえる感じで行動食からは外してしまった。
プロテインバーとかもロカボだか、何だか知らないけど不味くて無理矢理食べる状態に。
栄養面も大事だけれど、美味しくて水無しでも食べやすいものにするべきですね。
ヘトヘトになりながらも殆ど筋肉痛にもならず、完歩できたのはアミノバイタルの御陰かも。

記録を振り返ってみて、しんどくて端折った頂を踏んで入れば、累積でエベレスト超えていたかと。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:494人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大峰山脈 [日帰り]
吉野 本宮
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら