記録ID: 433818
全員に公開
トレイルラン
奥多摩・高尾
雲取山 石尾根縦走(鴨沢BS-七ツ石山-雲取山-鷹ノ巣山-奥多摩)
2014年04月26日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 05:26
- 距離
- 31.4km
- 登り
- 2,267m
- 下り
- 2,492m
コースタイム
9:11鴨沢BS-10:33七ツ石山-11:19雲取山-11:54七ツ石山-12:56鷹ノ巣山-14:37奥多摩駅
天候 | 晴れ、山頂は曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:奥多摩駅16:23 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所は有りません。少しだけ雪が残っていますが、特に問題はないです。 |
写真
装備
個人装備 |
レインウエア 1
エマージェンシーキット 1
着替え一式 1
GPSウォッチ 1
スマートフォン 1
|
---|
感想
雲取山と石尾根縦走に行ってきました。
なかなか眺望が開けず我慢の登山ですが、石尾根に出ると
気持ちが良い稜線が続きます。
普段丹沢の大倉尾根を登っていますが、小雲取山までは
大倉尾根よりもきついですね。張り切って登ったため、
山頂についたときにはすでに足が無くなっており、
復路の鷹ノ巣山付近は大分歩いてしまいました。
足が残っていれば、下りはとても気持ちが良い
トレイルランを楽しめます。
鷹ノ巣山以降は基本下りで斜度もあるため前ももと
膝が故障しそうでした。
帰りはもえぎの湯に寄りました。
たまに洗い場がいっぱいになる程度の混雑具合でした。
石尾根の下りはとても良いコースだったのでまた
チャレンジしたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1242人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する