ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4483491
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

北岳、ぎりぎりキタダケソウ!

2022年07月08日(金) 〜 2022年07月09日(土)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
17:30
距離
14.1km
登り
2,098m
下り
2,105m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:02
休憩
1:49
合計
5:51
6:15
6:15
23
6:38
6:45
31
7:16
7:24
33
7:57
8:05
78
9:23
9:24
30
9:54
11:18
41
2日目
山行
8:57
休憩
2:37
合計
11:34
3:56
45
4:41
4:59
159
7:38
7:44
34
9:21
9:28
26
9:54
9:59
21
10:20
10:22
13
10:35
11:04
27
11:31
11:43
14
11:57
11:59
60
12:59
13:17
45
14:02
14:03
19
14:22
14:32
27
14:59
14:59
17
15:16
15:16
6
15:30
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2022年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
前夜芦安第2駐車場入り。朝一番の乗り合いタクシーで広河原へ。
帰りも運良く乗り合いタクシーにちょうど乗車できました。
コース状況/
危険箇所等
大樺沢の雪渓はだいぶ小さくなっていますが、3回ほど雪渓を横断しました。
その他周辺情報 帰りは芦安第4駐車場脇の金山沢温泉へ。
芦安第2駐車場に前夜入りし車中泊。4時起床です。この時点で駐車場は4割程度しか埋まっていません。
2022年07月08日 04:06撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/8 4:06
芦安第2駐車場に前夜入りし車中泊。4時起床です。この時点で駐車場は4割程度しか埋まっていません。
乗り合いタクシーはこれらを含めて本日は3台。27名限定です。出発時は小雨もちょっと降って心配しました。
2022年07月08日 04:27撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/8 4:27
乗り合いタクシーはこれらを含めて本日は3台。27名限定です。出発時は小雨もちょっと降って心配しました。
少し早めに出たので夜叉神峠で開門までしばし待機。
2022年07月08日 05:01撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/8 5:01
少し早めに出たので夜叉神峠で開門までしばし待機。
広河原到着。新装なった広河原山荘です。
2022年07月08日 05:51撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/8 5:51
広河原到着。新装なった広河原山荘です。
心配された天気は嘘のような快晴に!
2022年07月08日 06:02撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/8 6:02
心配された天気は嘘のような快晴に!
足取りも軽く吊り橋を渡ります。
2022年07月08日 06:04撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/8 6:04
足取りも軽く吊り橋を渡ります。
沢沿いはカツラが多いですね。まだ新緑の雰囲気です。
2022年07月08日 06:12撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/8 6:12
沢沿いはカツラが多いですね。まだ新緑の雰囲気です。
しばらくは緩やかに登っていきます。陽が差してきました。
2022年07月08日 06:13撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/8 6:13
しばらくは緩やかに登っていきます。陽が差してきました。
ミヤママムシグサでしょうか。もう終盤で、ほとんど花は終わっています。かろうじて遅咲きの個体。
2022年07月08日 06:20撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/8 6:20
ミヤママムシグサでしょうか。もう終盤で、ほとんど花は終わっています。かろうじて遅咲きの個体。
ヤマホタルブクロも咲き始めています。
2022年07月08日 06:25撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/8 6:25
ヤマホタルブクロも咲き始めています。
高嶺もすっきり見えます。
2022年07月08日 06:27撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/8 6:27
高嶺もすっきり見えます。
木の幹ですが、粘菌が生えています。
2022年07月08日 06:28撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/8 6:28
木の幹ですが、粘菌が生えています。
今季、大樺沢ルートは崖崩れと橋流出のため通行禁止です。
2022年07月08日 06:29撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/8 6:29
今季、大樺沢ルートは崖崩れと橋流出のため通行禁止です。
このあたりはカニコウモリがたくさん。
2022年07月08日 06:35撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/8 6:35
このあたりはカニコウモリがたくさん。
キヌタソウ、初めて認識しました。
2022年07月08日 06:36撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/8 6:36
キヌタソウ、初めて認識しました。
今回はあまり鳥が射程距離に入ってきませんでした。とりあえずコゲラ。
2022年07月08日 06:38撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/8 6:38
今回はあまり鳥が射程距離に入ってきませんでした。とりあえずコゲラ。
登山口あたりのマイヅルソウはもう実になってきています。
2022年07月08日 07:15撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/8 7:15
登山口あたりのマイヅルソウはもう実になってきています。
きつい登山道を上っていくとコフタバランに出会えました。
2022年07月08日 07:37撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/8 7:37
きつい登山道を上っていくとコフタバランに出会えました。
すぐ脇にキソチドリも。
2022年07月08日 07:37撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/8 7:37
すぐ脇にキソチドリも。
このルートはゴゼンタチバナはあまり多くありませんでした。
2022年07月08日 07:46撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/8 7:46
このルートはゴゼンタチバナはあまり多くありませんでした。
ヤマブキショウマ
2022年07月08日 08:02撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/8 8:02
ヤマブキショウマ
標高が上がるとマイヅルソウの花に出会えます。
2022年07月08日 08:09撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/8 8:09
標高が上がるとマイヅルソウの花に出会えます。
ギンリョウソウも顔を出したばかり。
2022年07月08日 08:11撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/8 8:11
ギンリョウソウも顔を出したばかり。
大きく崩落している場所があります。
2022年07月08日 08:29撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/8 8:29
大きく崩落している場所があります。
観音岳が見えてきました。
2022年07月08日 08:30撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/8 8:30
観音岳が見えてきました。
ハリブキはまだ蕾。
2022年07月08日 08:32撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/8 8:32
ハリブキはまだ蕾。
白根御池小屋の手前15分ほどの沢には沢山の花が咲いていました。まずはタカネグンナイフウロ。
2022年07月08日 08:34撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/8 8:34
白根御池小屋の手前15分ほどの沢には沢山の花が咲いていました。まずはタカネグンナイフウロ。
ヤグルマソウはまだ蕾。
2022年07月08日 08:34撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/8 8:34
ヤグルマソウはまだ蕾。
ここにも沢山ミヤマハナシノブが咲いていました。まだ咲き始めのものが多く。清楚です。
2022年07月08日 08:35撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/8 8:35
ここにも沢山ミヤマハナシノブが咲いていました。まだ咲き始めのものが多く。清楚です。
イブキトラノオをアップで。
2022年07月08日 08:36撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/8 8:36
イブキトラノオをアップで。
クリンユキフデもひっそり咲いていました。
2022年07月08日 08:37撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/8 8:37
クリンユキフデもひっそり咲いていました。
ミヤマハナシノブの蕾は純白なのですね。
2022年07月08日 08:37撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/8 8:37
ミヤマハナシノブの蕾は純白なのですね。
この花に会えるとなんだかうれしいですね。
2022年07月08日 08:38撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/8 8:38
この花に会えるとなんだかうれしいですね。
開花間近も
2022年07月08日 08:38撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/8 8:38
開花間近も
オオバタナツケバナでしょうか。
2022年07月08日 08:39撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/8 8:39
オオバタナツケバナでしょうか。
沢とミヤマハナシノブ
2022年07月08日 08:41撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/8 8:41
沢とミヤマハナシノブ
沢の近くからは鳳凰山と高嶺が見通せます。
2022年07月08日 08:42撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/8 8:42
沢の近くからは鳳凰山と高嶺が見通せます。
本日の宿、白根御池小屋到着、ってまだ9時前です。
2022年07月08日 08:56撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/8 8:56
本日の宿、白根御池小屋到着、ってまだ9時前です。
受付は9時からやってくれます。
2022年07月08日 08:58撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/8 8:58
受付は9時からやってくれます。
贅沢に8畳を二人で使用!
2022年07月08日 09:12撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/8 9:12
贅沢に8畳を二人で使用!
2階が宿泊部屋で、1階が食堂その他です。館内も清潔。
2022年07月08日 09:12撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/8 9:12
2階が宿泊部屋で、1階が食堂その他です。館内も清潔。
少し雲が出ましたが、頂上まできれいに見えます。ここまでくると眼前ですね。
2022年07月08日 09:15撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/8 9:15
少し雲が出ましたが、頂上まできれいに見えます。ここまでくると眼前ですね。
逆さ北岳。もうテントも張ってあります。
2022年07月08日 09:16撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/8 9:16
逆さ北岳。もうテントも張ってあります。
本日は登頂はせず、近所を散策する贅沢なタイムスケジュール。まずは大樺沢二股へ。
2022年07月08日 09:19撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/8 9:19
本日は登頂はせず、近所を散策する贅沢なタイムスケジュール。まずは大樺沢二股へ。
マルバダケブキはまだ開花していません。
2022年07月08日 09:24撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/8 9:24
マルバダケブキはまだ開花していません。
ここの林間で一番多かったのはタカネグンナイフウロ。
2022年07月08日 09:30撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/8 9:30
ここの林間で一番多かったのはタカネグンナイフウロ。
ミヤマカラマツがひっそり
2022年07月08日 09:31撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/8 9:31
ミヤマカラマツがひっそり
キバナノコマノツメ。
2022年07月08日 09:32撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/8 9:32
キバナノコマノツメ。
ズダヤクシュもそんなにたくさんありません。
2022年07月08日 09:38撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/8 9:38
ズダヤクシュもそんなにたくさんありません。
大樺沢に出ました。結構雪が残っています。
2022年07月08日 10:17撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/8 10:17
大樺沢に出ました。結構雪が残っています。
シナノオトギリでしょうか。真っ赤な蕾。
2022年07月08日 10:18撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/8 10:18
シナノオトギリでしょうか。真っ赤な蕾。
こちらはカラマツソウのようです。
2022年07月08日 10:30撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/8 10:30
こちらはカラマツソウのようです。
飛んでるチョウはスジグロシロチョウのみでした。クモマツマキチョウを狙っていたのですが・・・
2022年07月08日 10:41撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/8 10:41
飛んでるチョウはスジグロシロチョウのみでした。クモマツマキチョウを狙っていたのですが・・・
ミヤマアカバナ
2022年07月08日 10:43撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/8 10:43
ミヤマアカバナ
ヤマハタザオ
2022年07月08日 10:55撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/8 10:55
ヤマハタザオ
ツルキジムシロでしょうか。
2022年07月08日 11:02撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/8 11:02
ツルキジムシロでしょうか。
雪渓脇に咲き乱れています。
2022年07月08日 11:03撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/8 11:03
雪渓脇に咲き乱れています。
このあたりのタカネザクラはもう赤い実になっています。
2022年07月08日 11:12撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/8 11:12
このあたりのタカネザクラはもう赤い実になっています。
オオバノヨツバムグラ
2022年07月08日 11:14撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/8 11:14
オオバノヨツバムグラ
白のタカネグンナイフウロ見っけ!
2022年07月08日 11:21撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/8 11:21
白のタカネグンナイフウロ見っけ!
一旦宿に戻って今度は草すべり方面に少し登ってみます。まずはヤツガタケタンポポ。
2022年07月08日 12:51撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/8 12:51
一旦宿に戻って今度は草すべり方面に少し登ってみます。まずはヤツガタケタンポポ。
サンリンソウでしょうか。たくさんあります。
2022年07月08日 12:55撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/8 12:55
サンリンソウでしょうか。たくさんあります。
オオバノヨツバムグラをアップで
2022年07月08日 12:55撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/8 12:55
オオバノヨツバムグラをアップで
ここからは地蔵岳が見えませんね。高嶺と鳳凰2山。
2022年07月08日 13:00撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/8 13:00
ここからは地蔵岳が見えませんね。高嶺と鳳凰2山。
途中からシナノキンバイが増えてきます。いやあ、夏ですね。
2022年07月08日 13:03撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/8 13:03
途中からシナノキンバイが増えてきます。いやあ、夏ですね。
ミヤマコゴメグサでしょうか。分類が難しい。
2022年07月08日 13:06撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/8 13:06
ミヤマコゴメグサでしょうか。分類が難しい。
イブキトラノオはこれからのようです。
2022年07月08日 13:09撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/8 13:09
イブキトラノオはこれからのようです。
ハクサンチドリもちらほら出てきました。
2022年07月08日 13:09撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/8 13:09
ハクサンチドリもちらほら出てきました。
ミヤマキンポウゲとシナノキンバイのコラボ
2022年07月08日 13:10撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/8 13:10
ミヤマキンポウゲとシナノキンバイのコラボ
これからミヤマハナシノブががんがん出てきそうです。こんな感じのものが沢山ありました。
2022年07月08日 13:11撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/8 13:11
これからミヤマハナシノブががんがん出てきそうです。こんな感じのものが沢山ありました。
シナノキンバイの蕾もいいですね。
2022年07月08日 13:13撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/8 13:13
シナノキンバイの蕾もいいですね。
ヤマハタザオ
2022年07月08日 13:14撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/8 13:14
ヤマハタザオ
ミヤマバイケイソウも咲き始めています。
2022年07月08日 13:30撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/8 13:30
ミヤマバイケイソウも咲き始めています。
またサンリンソウ
2022年07月08日 13:31撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/8 13:31
またサンリンソウ
御池の近くはハンゴンソウが滅茶苦茶多いです。でもまだ咲いていないので緑一色でした。
2022年07月08日 13:36撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/8 13:36
御池の近くはハンゴンソウが滅茶苦茶多いです。でもまだ咲いていないので緑一色でした。
夏空!
2022年07月08日 14:32撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/8 14:32
夏空!
ホソミオツネンイトトンボが御池にいました。
2022年07月08日 14:33撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/8 14:33
ホソミオツネンイトトンボが御池にいました。
夜は雨が降ったりしましたが、2時に起きると雲間から星が出ていました。
2022年07月09日 02:25撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/9 2:25
夜は雨が降ったりしましたが、2時に起きると雲間から星が出ていました。
本日は花を見ながらのチンタラ道中の予定なので、rurintaも3時に起こして早出です。夜が明けてきています。
2022年07月09日 03:38撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/9 3:38
本日は花を見ながらのチンタラ道中の予定なので、rurintaも3時に起こして早出です。夜が明けてきています。
テン泊の人も起き始めています。北岳にはガスがかかっています。
2022年07月09日 03:56撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/9 3:56
テン泊の人も起き始めています。北岳にはガスがかかっています。
では、出発!
2022年07月09日 03:57撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/9 3:57
では、出発!
ヘッデン点けてまずは二股へ。
2022年07月09日 04:21撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/9 4:21
ヘッデン点けてまずは二股へ。
二股到着。ここで前夜小屋に無理言って作っていただいた朝弁当をいただきます。岩に腰かけて夜明けを眺めながらの朝食は最高!
2022年07月09日 04:22撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/9 4:22
二股到着。ここで前夜小屋に無理言って作っていただいた朝弁当をいただきます。岩に腰かけて夜明けを眺めながらの朝食は最高!
山かずらがかかっています。天気はどうなるか?
2022年07月09日 04:22撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/9 4:22
山かずらがかかっています。天気はどうなるか?
夜が明けてきました。
2022年07月09日 04:23撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/9 4:23
夜が明けてきました。
雲が紅に染まります。
2022年07月09日 04:35撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/9 4:35
雲が紅に染まります。
茜色に燃えてきます。
2022年07月09日 04:36撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/9 4:36
茜色に燃えてきます。
この標高はちょうど新緑がいいですね。
2022年07月09日 04:38撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/9 4:38
この標高はちょうど新緑がいいですね。
低い雲にも陽があたり燃えます。
2022年07月09日 04:41撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/9 4:41
低い雲にも陽があたり燃えます。
薬師岳では日の出が見えてるのかも。
2022年07月09日 04:47撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/9 4:47
薬師岳では日の出が見えてるのかも。
北岳のガスにも陽があたります。
2022年07月09日 04:47撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/9 4:47
北岳のガスにも陽があたります。
多くは夏道で行けますが、3回ほど雪渓を横断しました。もう少し山側を行く夏道もあったようです。
2022年07月09日 04:48撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/9 4:48
多くは夏道で行けますが、3回ほど雪渓を横断しました。もう少し山側を行く夏道もあったようです。
二股の雪渓をまたぐと植生ががらっと変わって高山植物的な花が急に増えます。まずはアカイシミヤマクワガタが出てきます。
2022年07月09日 04:53撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/9 4:53
二股の雪渓をまたぐと植生ががらっと変わって高山植物的な花が急に増えます。まずはアカイシミヤマクワガタが出てきます。
ミヤママンネングサ
2022年07月09日 04:55撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/9 4:55
ミヤママンネングサ
ヨツバシオガマも。
2022年07月09日 04:55撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/9 4:55
ヨツバシオガマも。
イワオウギ
2022年07月09日 04:56撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/9 4:56
イワオウギ
オンタデの花アップ
2022年07月09日 04:57撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/9 4:57
オンタデの花アップ
セリ科はこれから。これはミヤマゼンゴでしょうか。
2022年07月09日 04:58撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/9 4:58
セリ科はこれから。これはミヤマゼンゴでしょうか。
ミヤマハナシノブはやはりここを代表する花ですね。
2022年07月09日 05:00撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/9 5:00
ミヤマハナシノブはやはりここを代表する花ですね。
ザ、赤石。大きなチャートが転がっています。
2022年07月09日 05:01撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/9 5:01
ザ、赤石。大きなチャートが転がっています。
少し彩雲。もうすぐ日の出です。
2022年07月09日 05:05撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/9 5:05
少し彩雲。もうすぐ日の出です。
鳳凰山の方から太陽が顔を出しました。
2022年07月09日 05:07撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/9 5:07
鳳凰山の方から太陽が顔を出しました。
煙が上がるような雲。
2022年07月09日 05:08撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/9 5:08
煙が上がるような雲。
露に濡れたミネウスユキソウ
2022年07月09日 05:13撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/9 5:13
露に濡れたミネウスユキソウ
元気に開花するミヤママンネングサ
2022年07月09日 05:13撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/9 5:13
元気に開花するミヤママンネングサ
すこしパラパラと雨が降ってきたと思ったら、雪渓の上に虹が出ました。
2022年07月09日 05:15撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/9 5:15
すこしパラパラと雨が降ってきたと思ったら、雪渓の上に虹が出ました。
雪渓からガスが立ち昇ります。
2022年07月09日 05:24撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/9 5:24
雪渓からガスが立ち昇ります。
イワベンケイとアカイシミヤマクワガタのコラボ
2022年07月09日 05:25撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/9 5:25
イワベンケイとアカイシミヤマクワガタのコラボ
ウラジロナナカマドがそこらじゅうで満開!
2022年07月09日 05:27撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/9 5:27
ウラジロナナカマドがそこらじゅうで満開!
オオヒョウタンボクも見ごろ
2022年07月09日 05:30撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/9 5:30
オオヒョウタンボクも見ごろ
クロクモソウはまだ蕾。
2022年07月09日 05:30撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/9 5:30
クロクモソウはまだ蕾。
シロウマオウギ
2022年07月09日 05:36撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/9 5:36
シロウマオウギ
ミヤマアワガエリはあまり見かけませんでした。
2022年07月09日 05:39撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/9 5:39
ミヤマアワガエリはあまり見かけませんでした。
ヤマガラシの菜の花畑。
2022年07月09日 05:42撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/9 5:42
ヤマガラシの菜の花畑。
クロツリバナ
2022年07月09日 05:47撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/9 5:47
クロツリバナ
だいぶ上がってきました。
2022年07月09日 05:58撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/9 5:58
だいぶ上がってきました。
この雪渓横断はちょっと長かった。
2022年07月09日 06:13撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/9 6:13
この雪渓横断はちょっと長かった。
大樺沢を見下ろす。
2022年07月09日 06:15撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/9 6:15
大樺沢を見下ろす。
ここだけワイヤーが張ってありました。ここ以外は回り込む夏道があるのかもしれませんが、わかりませんでした。
2022年07月09日 06:24撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/9 6:24
ここだけワイヤーが張ってありました。ここ以外は回り込む夏道があるのかもしれませんが、わかりませんでした。
最後の雪渓を渡りきる。
2022年07月09日 06:27撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/9 6:27
最後の雪渓を渡りきる。
ホンシュウハイイロマルハナバチはまだ眠そうです。近づいてももぞもぞするだけです。陽を浴びてエネルギー充填!
2022年07月09日 06:35撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/9 6:35
ホンシュウハイイロマルハナバチはまだ眠そうです。近づいてももぞもぞするだけです。陽を浴びてエネルギー充填!
鹿が絶賛食害中。
2022年07月09日 06:37撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/9 6:37
鹿が絶賛食害中。
下からガスがわいてきています。
2022年07月09日 06:39撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/9 6:39
下からガスがわいてきています。
ミヤマタネツケバナ
2022年07月09日 06:45撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/9 6:45
ミヤマタネツケバナ
ヒメゴヨウイチゴ
2022年07月09日 06:51撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/9 6:51
ヒメゴヨウイチゴ
ここから梯子が断続し、高度を稼ぎます。
2022年07月09日 06:56撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/9 6:56
ここから梯子が断続し、高度を稼ぎます。
最初の梯子。ここを登ると・・・
2022年07月09日 06:59撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/9 6:59
最初の梯子。ここを登ると・・・
バットレスがど〜ん。
2022年07月09日 07:01撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/9 7:01
バットレスがど〜ん。
ハクサンシャクナゲが咲いていました。
2022年07月09日 07:03撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/9 7:03
ハクサンシャクナゲが咲いていました。
少し傷んだミヤマナナカマドの花。
2022年07月09日 07:03撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/9 7:03
少し傷んだミヤマナナカマドの花。
クロウスゴ
2022年07月09日 07:04撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/9 7:04
クロウスゴ
コガネイチゴが濡れそぼっています。
2022年07月09日 07:04撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/9 7:04
コガネイチゴが濡れそぼっています。
コケモモ登場。
2022年07月09日 07:05撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/9 7:05
コケモモ登場。
コアカミゴケなど寄せ植え。
2022年07月09日 07:05撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/9 7:05
コアカミゴケなど寄せ植え。
ツガザクラも見ごろ。この先すごい量でした。
2022年07月09日 07:10撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/9 7:10
ツガザクラも見ごろ。この先すごい量でした。
葉の形からするとヒメイワカガミなのでしょうか。よくわかりません。
2022年07月09日 07:12撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/9 7:12
葉の形からするとヒメイワカガミなのでしょうか。よくわかりません。
ツマトリソウがひっそりと
2022年07月09日 07:13撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/9 7:13
ツマトリソウがひっそりと
オオバスノキ
2022年07月09日 07:17撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/9 7:17
オオバスノキ
ミヤマダイコンソウも咲き始めています。
2022年07月09日 07:20撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/9 7:20
ミヤマダイコンソウも咲き始めています。
ハイマツももうすぐ開花か。
2022年07月09日 07:23撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/9 7:23
ハイマツももうすぐ開花か。
梯子の連続。もうすぐ稜線です。
2022年07月09日 07:26撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/9 7:26
梯子の連続。もうすぐ稜線です。
コマガタケスグリ
2022年07月09日 07:31撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/9 7:31
コマガタケスグリ
竜の骨のような飛行機雲。
2022年07月09日 07:33撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/9 7:33
竜の骨のような飛行機雲。
山頂はガスがかかったり取れたり。
2022年07月09日 07:33撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/9 7:33
山頂はガスがかかったり取れたり。
ハクサンイチゲも今が盛り。
2022年07月09日 07:36撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/9 7:36
ハクサンイチゲも今が盛り。
ミヤマヒゴタイでしょうか。もうすぐ開花。
2022年07月09日 07:36撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/9 7:36
ミヤマヒゴタイでしょうか。もうすぐ開花。
ミヤマオトコヨモギ
2022年07月09日 07:38撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/9 7:38
ミヤマオトコヨモギ
日暈が出ました。
2022年07月09日 07:38撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/9 7:38
日暈が出ました。
岩壁に生きるイワベンケイ
2022年07月09日 07:39撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/9 7:39
岩壁に生きるイワベンケイ
振り向くとボーコン沢ノ頭の脇に富士山登場。
2022年07月09日 07:43撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/9 7:43
振り向くとボーコン沢ノ頭の脇に富士山登場。
雲のかなたにちらと見えるは赤岳か?
2022年07月09日 07:44撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/9 7:44
雲のかなたにちらと見えるは赤岳か?
コイワカガミとツガザクラのコラボ
2022年07月09日 07:47撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/9 7:47
コイワカガミとツガザクラのコラボ
ミヤマオダマキも見ごろを迎え、あちこちで目立っています。
2022年07月09日 07:50撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/9 7:50
ミヤマオダマキも見ごろを迎え、あちこちで目立っています。
タカネスイバ
2022年07月09日 07:50撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/9 7:50
タカネスイバ
南側はずっとガスがかかっていましたが、一瞬農鳥岳が見えました。
2022年07月09日 07:51撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/9 7:51
南側はずっとガスがかかっていましたが、一瞬農鳥岳が見えました。
意外と下の方まで見える富士山。
2022年07月09日 07:52撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/9 7:52
意外と下の方まで見える富士山。
イワツメクサ
2022年07月09日 07:54撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/9 7:54
イワツメクサ
アオノツガザクラも登場
2022年07月09日 07:56撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/9 7:56
アオノツガザクラも登場
クモマナズナとツガザクラのコラボ
2022年07月09日 07:57撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/9 7:57
クモマナズナとツガザクラのコラボ
高度が上がるとキバナシャクナゲが見ごろを迎えていました。
2022年07月09日 08:04撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/9 8:04
高度が上がるとキバナシャクナゲが見ごろを迎えていました。
お、晴れてる。ここからキタダケソウを求めてトラバースルートをしばらく散策することにしました。
2022年07月09日 08:12撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/9 8:12
お、晴れてる。ここからキタダケソウを求めてトラバースルートをしばらく散策することにしました。
シコタンソウも満開。
2022年07月09日 08:22撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/9 8:22
シコタンソウも満開。
タカネシュロソウはこのあたりだけで見かけました。
2022年07月09日 08:23撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/9 8:23
タカネシュロソウはこのあたりだけで見かけました。
タカネコウリンカはまだ開花していませんでした。
2022年07月09日 08:25撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/9 8:25
タカネコウリンカはまだ開花していませんでした。
キタダケヨモギの花はまだまだですね。
2022年07月09日 08:29撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/9 8:29
キタダケヨモギの花はまだまだですね。
濃い色のオヤマノエンドウ
2022年07月09日 08:29撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/9 8:29
濃い色のオヤマノエンドウ
目的のキタダケソウはもう実が進んでいます。一生懸命残り花を探します。
2022年07月09日 08:32撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/9 8:32
目的のキタダケソウはもう実が進んでいます。一生懸命残り花を探します。
ミヤマクロスゲ
2022年07月09日 08:33撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/9 8:33
ミヤマクロスゲ
このあたりはキンロバイが目立ちます。
2022年07月09日 08:34撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/9 8:34
このあたりはキンロバイが目立ちます。
ムカゴトラノオは少し
2022年07月09日 08:36撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/9 8:36
ムカゴトラノオは少し
チョウノスケソウがやたらと開花しています。遠目に見るとキタダケソウと紛らわしい。
2022年07月09日 08:38撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/9 8:38
チョウノスケソウがやたらと開花しています。遠目に見るとキタダケソウと紛らわしい。
これはシロウマオウギのようです。
2022年07月09日 08:39撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/9 8:39
これはシロウマオウギのようです。
はじめて見つけたキタダケソウ!しかしもう絶命間近。
でも今回はこれで満足しないといけないのかな・・
2022年07月09日 08:42撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/9 8:42
はじめて見つけたキタダケソウ!しかしもう絶命間近。
でも今回はこれで満足しないといけないのかな・・
と思いながらトラバースルートをトボトボ戻っていたら、ハイマツの陰にありました!まずまずの開花状況の2輪!!
2022年07月09日 08:45撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
7/9 8:45
と思いながらトラバースルートをトボトボ戻っていたら、ハイマツの陰にありました!まずまずの開花状況の2輪!!
いやあ、よかった。なんとか会えました。
2022年07月09日 08:45撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
7/9 8:45
いやあ、よかった。なんとか会えました。
一瞬だけ北岳山荘がみえました。今年は改修中でテントのみとのことです。
さて、分岐に戻って北岳頂上を目指します。
2022年07月09日 08:49撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/9 8:49
一瞬だけ北岳山荘がみえました。今年は改修中でテントのみとのことです。
さて、分岐に戻って北岳頂上を目指します。
ウラジロキンバイ
2022年07月09日 09:06撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/9 9:06
ウラジロキンバイ
まあ、色々な花が混在してきれいです。
2022年07月09日 09:06撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/9 9:06
まあ、色々な花が混在してきれいです。
ミヤマムラサキにも出会えました。
2022年07月09日 09:08撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/9 9:08
ミヤマムラサキにも出会えました。
一面のお花畑!
2022年07月09日 09:11撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/9 9:11
一面のお花畑!
これはタカネスミレでしょうか。
2022年07月09日 09:12撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/9 9:12
これはタカネスミレでしょうか。
ハハコヨモギも咲き始めています。
2022年07月09日 09:16撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/9 9:16
ハハコヨモギも咲き始めています。
しゃがんで花の撮影をしていたら、数m先でイワヒバリが鳴いていました。
2022年07月09日 09:17撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/9 9:17
しゃがんで花の撮影をしていたら、数m先でイワヒバリが鳴いていました。
まあ、物怖じしない鳥ですね。
2022年07月09日 09:17撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/9 9:17
まあ、物怖じしない鳥ですね。
ハハコヨモギをアップ
2022年07月09日 09:17撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/9 9:17
ハハコヨモギをアップ
シコタンソウは正面からアップで見ると色とりどりですね。
2022年07月09日 09:18撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/9 9:18
シコタンソウは正面からアップで見ると色とりどりですね。
ハハコヨモギの蕾
2022年07月09日 09:18撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/9 9:18
ハハコヨモギの蕾
いざ!最後のひと登り。
2022年07月09日 09:20撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/9 9:20
いざ!最後のひと登り。
この最後のアプローチも脇に多様な花が咲き乱れて元気づけられます。
2022年07月09日 09:22撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/9 9:22
この最後のアプローチも脇に多様な花が咲き乱れて元気づけられます。
霧でぬれたハクサンイチゲに陽が差してきれい!
2022年07月09日 09:25撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/9 9:25
霧でぬれたハクサンイチゲに陽が差してきれい!
言葉がありません。
2022年07月09日 09:25撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
7/9 9:25
言葉がありません。
ミヤマシオガマ
2022年07月09日 09:26撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/9 9:26
ミヤマシオガマ
ムカゴユキノシタはもうすぐ開花。
2022年07月09日 09:30撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/9 9:30
ムカゴユキノシタはもうすぐ開花。
タカネツメクサ
2022年07月09日 09:40撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/9 9:40
タカネツメクサ
西斜面はハクサンイチゲが一面。
2022年07月09日 09:43撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/9 9:43
西斜面はハクサンイチゲが一面。
ここまでイワウメはほとんで見ませんでしたが、ここからたくさんありました。
2022年07月09日 09:44撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/9 9:44
ここまでイワウメはほとんで見ませんでしたが、ここからたくさんありました。
まだ元気なオヤマノエンドウ
2022年07月09日 09:44撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/9 9:44
まだ元気なオヤマノエンドウ
もうすぐ頂上!
2022年07月09日 09:45撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/9 9:45
もうすぐ頂上!
振り向くと一瞬間ノ岳が顔をのぞかせました。
2022年07月09日 09:46撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/9 9:46
振り向くと一瞬間ノ岳が顔をのぞかせました。
鳳凰三山もごあいさつ。
2022年07月09日 09:49撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/9 9:49
鳳凰三山もごあいさつ。
日本第2の高峰、北岳の三角点にタッチ!rurintaは初登頂です。
2022年07月09日 09:51撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/9 9:51
日本第2の高峰、北岳の三角点にタッチ!rurintaは初登頂です。
登頂時にはガスがとれましたが、すぐにまた真っ白に。
2022年07月09日 09:51撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/9 9:51
登頂時にはガスがとれましたが、すぐにまた真っ白に。
イワベンケイのお団子。名残は尽きませんが、膝のためゆっくり下りたいので、下山開始です。
2022年07月09日 09:56撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/9 9:56
イワベンケイのお団子。名残は尽きませんが、膝のためゆっくり下りたいので、下山開始です。
タカネイワヤナギ
2022年07月09日 10:21撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/9 10:21
タカネイワヤナギ
色合いの違うミヤマシオガマの株が寄せ植えです。
2022年07月09日 10:29撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/9 10:29
色合いの違うミヤマシオガマの株が寄せ植えです。
ずっと見えなかった仙丈ヶ岳もちょっとだけ顔を出してくれました。
2022年07月09日 10:31撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/9 10:31
ずっと見えなかった仙丈ヶ岳もちょっとだけ顔を出してくれました。
肩の小屋のむこうに甲斐駒ヶ岳も見えてきました。
2022年07月09日 10:32撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/9 10:32
肩の小屋のむこうに甲斐駒ヶ岳も見えてきました。
絶賛改装中!
2022年07月09日 10:33撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/9 10:33
絶賛改装中!
テント場脇の花壇(?)に数株キタダケソウが植えてあり、見頃でした。
2022年07月09日 10:35撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/9 10:35
テント場脇の花壇(?)に数株キタダケソウが植えてあり、見頃でした。
アップ!
2022年07月09日 10:35撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
7/9 10:35
アップ!
この時間帯はよく見えます。
2022年07月09日 10:36撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/9 10:36
この時間帯はよく見えます。
今度はここに泊まろう!と誓い合いました。
2022年07月09日 11:04撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/9 11:04
今度はここに泊まろう!と誓い合いました。
色とりどり!
2022年07月09日 11:13撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/9 11:13
色とりどり!
ここもハクサンイチゲが主体です。
2022年07月09日 11:13撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/9 11:13
ここもハクサンイチゲが主体です。
でもミヤマキンバイもがんばる!
2022年07月09日 11:15撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/9 11:15
でもミヤマキンバイもがんばる!
小太郎尾根との分岐が近づいてきました。
2022年07月09日 11:26撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/9 11:26
小太郎尾根との分岐が近づいてきました。
イワヒゲ
2022年07月09日 11:27撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/9 11:27
イワヒゲ
ピンクが強いチシマアマナですね。
2022年07月09日 11:27撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/9 11:27
ピンクが強いチシマアマナですね。
小太郎に行ったのは何年前だったろう。あそこから見る北岳はかっこいいですよね。
2022年07月09日 11:31撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/9 11:31
小太郎に行ったのは何年前だったろう。あそこから見る北岳はかっこいいですよね。
タカネヤハズハハコは咲き始め。
2022年07月09日 11:34撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/9 11:34
タカネヤハズハハコは咲き始め。
草すべりへ下降してすぐの見事なシナノキンバイのお花畑。素晴らしいのひとこと・・
2022年07月09日 11:38撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/9 11:38
草すべりへ下降してすぐの見事なシナノキンバイのお花畑。素晴らしいのひとこと・・
ハクサンチドリも多いです。
2022年07月09日 11:39撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/9 11:39
ハクサンチドリも多いです。
ウラジロナナカマドとのコラボ
2022年07月09日 11:40撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/9 11:40
ウラジロナナカマドとのコラボ
ハクサンチドリの蕾も色っぽいですね。
2022年07月09日 11:42撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/9 11:42
ハクサンチドリの蕾も色っぽいですね。
トホシハナカミキリ。やはりカミキリは結構花を破壊しますね。雄しべと花弁が飛び散っています。
2022年07月09日 11:43撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/9 11:43
トホシハナカミキリ。やはりカミキリは結構花を破壊しますね。雄しべと花弁が飛び散っています。
少しガスが出て、これがまた幻想的。
2022年07月09日 11:43撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/9 11:43
少しガスが出て、これがまた幻想的。
タカネヨモギはこれからですね。
2022年07月09日 11:47撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/9 11:47
タカネヨモギはこれからですね。
ミヤマキンポウゲミヤマキンポウゲ
2022年07月09日 11:49撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/9 11:49
ミヤマキンポウゲミヤマキンポウゲ
シナノキンバイの外側の黄色いのは花弁ではなく萼だそうで、時々先祖返りして緑色の部分があったりします。花弁は雄しべより短く棒状です。
2022年07月09日 11:49撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/9 11:49
シナノキンバイの外側の黄色いのは花弁ではなく萼だそうで、時々先祖返りして緑色の部分があったりします。花弁は雄しべより短く棒状です。
こちらは一面ミヤマキンポウゲ。
2022年07月09日 11:54撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/9 11:54
こちらは一面ミヤマキンポウゲ。
ここだけタカネザクラがまだ咲いていました。
2022年07月09日 11:55撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/9 11:55
ここだけタカネザクラがまだ咲いていました。
ミヤマキンポウゲは花の形に変異があるのですね。
2022年07月09日 12:03撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/9 12:03
ミヤマキンポウゲは花の形に変異があるのですね。
クモマミミナグサ
2022年07月09日 12:20撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/9 12:20
クモマミミナグサ
白根御池に帰ってきました。デポした荷物を回収します。
2022年07月09日 12:39撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/9 12:39
白根御池に帰ってきました。デポした荷物を回収します。
相変わらず稜線は雲が多い感じ。
2022年07月09日 13:04撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/9 13:04
相変わらず稜線は雲が多い感じ。
さあ、下ります。整備された階段がいくつかあります。
2022年07月09日 13:36撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/9 13:36
さあ、下ります。整備された階段がいくつかあります。
あとはひたすら下るのみ。
2022年07月09日 14:02撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/9 14:02
あとはひたすら下るのみ。
鳳凰山もガスの中。
2022年07月09日 14:12撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/9 14:12
鳳凰山もガスの中。
広河原が近づくとコアジサイがまだ咲いていました。
お疲れ様でした。
2022年07月09日 14:51撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/9 14:51
広河原が近づくとコアジサイがまだ咲いていました。
お疲れ様でした。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 中アイゼン ザック 昼ご飯 行動食 飲料 ヘッドランプ 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ 三脚 レンズヒーター
共同装備
非常食 地図(地形図) 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ツェルト 無線機

感想

 記録的な早さで梅雨が明けたと気象庁が発表しましたが、やはり不安定な天候が続き、小屋は予約したものの、どんな天候の中の登山になるか不安でした。
 しかし2日間まったく雨具の使用の必要は無く、要所では素晴らしい天気に恵まれ、お目当てのキタダケソウもなんとか見つけることができ、最高の山行となりました。ただ、季節の進行はかなり早く、異常気象ですね。

 新型コロナ下での初の山小屋でしたが、対策はきちっとほどこされ、また宿泊客のマナーもよく、安心に過ごせました。5つにパーティションが仕切られた8畳部屋に夫婦2人で宿泊でき、戸も閉めることができ、よそのパーティーの鼾の轟音も遠くでかすかに聞こえる程度で快適に過ごせました。でも他の登山客と気楽に大声で情報交換することができないのが寂しい限りです。

 キタダケソウの季節に合わせたつもりの山行だったのでそれほど多くの花に出会えないと思っていました。予想とは異なりましたが、とても楽しく過ごせました。長々とおつきあいいただきありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:332人

コメント

お花に凄く詳しいんですね❗️
写真に名前をつけてくださってて、とても参考になりました。
2022/7/16 7:04
コメントありがとうございます。
がんばって調べていますが、曖昧だったり不正確だったりすることもありますのでご承知おきください。私も他の方のレコを参考に山で花に出会うことを楽しみにしていますので、私のレコが少しでも皆さんの楽しみに役立てばと思っています。
でもそのためいつもアップに時間がかかってしまいます。
2022/7/16 15:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [3日]
北岳、間ノ岳:二俣、八本歯のコル経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
北岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 甲信越 [2日]
北岳
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら