記録ID: 4500415
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
北穂高岳北峰
2022年07月16日(土) 〜
2022年07月18日(月)



体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 22:59
- 距離
- 36.3km
- 登り
- 1,789m
- 下り
- 1,852m
コースタイム
1日目
- 山行
- 9:14
- 休憩
- 2:07
- 合計
- 11:21
距離 17.1km
登り 1,735m
下り 199m
16:51
2日目
- 山行
- 6:04
- 休憩
- 0:09
- 合計
- 6:13
距離 7.6km
登り 31m
下り 1,506m
天候 | 晴れ曇り、山頂は雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | あかんだな駐車場3日間1,800円 |
予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
写真
涸沢小屋で昼食。涸沢に入ったあたりからなんかしんどい。気持ち悪い。高山病には早いと思うが、何も食べられず、友達からもらったカロリーゼリーだけ流し込み10分遅れでスタート
おでん楽しみにしてたのに😭
おでん楽しみにしてたのに😭
撮影機器:
感想
涸沢の宿泊が予約出来ず、でもどうしても穂高に行きたくハードを承知で北穂高小屋を予約し、
上高地から11時間かけて登頂。雨にも降られて寒かったですが、とっても好きな山小屋です。
翌日は、ゆっくり涸沢を楽しんで横尾山荘へ。
ここは、お風呂があるのでさっぱりしてからのんびり過ごせました。
しかし、前日一睡もせずの強行となり、涸沢から北ホまでは、ずっと体調不良でした。
やっぱ睡眠不足はだめですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:65人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する