記録ID: 450853
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
残雪の南八ヶ岳縦走 快晴で大満足☆
2014年05月17日(土) 〜
2014年05月18日(日)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 11:17
- 距離
- 17.2km
- 登り
- 1,625m
- 下り
- 1,612m
コースタイム
5/17
7:00 赤岳山荘 駐車場
9:25 行者小屋 10:00
12:20 赤岳山頂
12:30 赤岳山頂山荘
5/18
6:00 赤岳山頂山荘
6:25 赤岳展望荘
7:25 横岳
8:15 硫黄岳山荘
8:30 硫黄岳
10:05 赤岳鉱泉
11:30 赤岳山荘 駐車場
7:00 赤岳山荘 駐車場
9:25 行者小屋 10:00
12:20 赤岳山頂
12:30 赤岳山頂山荘
5/18
6:00 赤岳山頂山荘
6:25 赤岳展望荘
7:25 横岳
8:15 硫黄岳山荘
8:30 硫黄岳
10:05 赤岳鉱泉
11:30 赤岳山荘 駐車場
天候 | 1日目晴れ後曇り、2日目快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道の状況:3点支持で問題無かった。滑落注意の雪渓が一部残っていたがアイゼンがよく効き問題無かった。下山後の温泉:もみの湯500円 |
写真
感想
残雪期ゆったり小屋泊をテーマに立山、蝶〜常念などを検討しましたが、天気予報から南八ヶ岳縦走にして大成功。八ヶ岳は11年10月以来でした。当時に比べて経験も増し、多くの山の名前、山容を覚えましたのでより深く?景色を楽しむことができました。次回は積雪期に登頂したいなぁ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1689人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [2日]
美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
おはようさんです
22番の写真・・ここです・・死ぬ思いで岩を下ってのトラバース地点!!
ずいぶん雪も解けちゃいましたね
ふふふ・・ごくろうさまでした
どこかでお会いできればいいですね
でわでわ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する