記録ID: 453282
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
丹沢の懐主脈日帰り周回(ルリクワガタを求めて!)
2014年05月24日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 33.2km
- 登り
- 2,555m
- 下り
- 2,557m
コースタイム
5:25ゲート前-6:30ユーシンロッジ-7:15大岩-7:40大石山-9:25同角ノ頭-11:05檜洞丸-12:35臼ヶ岳-14:00蛭ヶ岳-15:45丹沢山-16:35塔ノ岳-16:15ユーシンロッジ-18:50ゲート着
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
主脈ルートは良く整備されています。 |
写真
そして目の前に メタリックな昆虫が偶然舞い降りましたでも今日は来る前から出会える事を期待して登ってきたんですが
トウカイコルリクワガタちなみにこの個体12ミリくらいです
この時期限定昆虫✌️
トウカイコルリクワガタちなみにこの個体12ミリくらいです
この時期限定昆虫✌️
撮影機器:
感想
今回は天気も期待したっぷり歩いてみようっと周回にしました時期がいいので花は咲きチョウは舞いもしかしたらカモシカにも会えるかな?なんて期待も来る途中でサルにシカも見たのでつい思っていましたチョウは思ったよりもまだ少ない感じそれでもミヤマセセリ・アオバセセリ・コツバメぐらいでしたでもルリクワガタが目の前で確認できシャッターも切れて大満足です
もう一つの目的はスタンプラリーの丹沢山塔ノ岳をクリアーしコンプリートする事でしたがその割りに歩き過ぎ!オマケに前半は散策しながらで思ったよりも時間がかかってしまいました興味が旺盛すぎて自分でもこまります?
最後の長い林道を自転車という計画は成功でしたがゴツゴツの林道はパンクした時の事を思うと???かえってお荷物かもしれませんので次回は慎重に!カモシカは3年間毎年見てましたが今年はまだなのでそろそろ会いたーいです。
自転車使いましたがたっぷり歩いて来た!
あっそうそう25年前ぐらいまではユーシンロッジまで車で行けてたんです。
キャンプとかBBQは良く行ってたんですけどね!
今では林道2時間くらい歩いて行かないといけないんですよ
でもその分そこには深い自然がいっぱいあっていい感じなんですょ!👏
今回もたっぷり歩いて無事そして充実 丹沢の山に感謝!
次回は山登り➕ヒメオオクワかミヤマクワガタあたりが時期だから散策しながらまた登山かな?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2370人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する