ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4547321
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

原点回帰‼️聖岳~上河内岳~光岳周回

2022年07月31日(日) 〜 2022年08月01日(月)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
24:23
距離
44.5km
登り
4,131m
下り
4,173m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
10:59
休憩
0:45
合計
11:44
4:27
61
5:28
5:28
29
5:57
5:58
40
6:38
6:53
122
8:55
8:55
36
9:31
9:31
87
10:58
10:58
43
11:41
11:41
68
12:49
13:08
31
13:39
13:39
29
14:08
14:14
15
14:29
14:30
2
14:32
14:33
4
14:37
14:39
92
16:11
2日目
山行
11:26
休憩
0:56
合計
12:22
4:52
31
5:23
5:24
7
5:31
5:45
4
5:49
5:51
88
7:19
7:29
13
7:42
7:42
18
8:00
8:00
16
8:16
8:18
12
8:30
8:31
62
9:33
9:44
44
10:28
10:29
53
11:22
11:23
14
11:37
11:46
10
11:56
11:56
40
12:36
12:36
63
13:39
13:42
98
15:20
15:21
57
16:18
16:18
56
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
一般登山道
よく整備され危険ヶ所なし
芝沢ゲート発
2022年07月31日 04:20撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
7/31 4:20
芝沢ゲート発
西沢渡篭渡し
2022年07月31日 06:36撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
7/31 6:36
西沢渡篭渡し
西沢渡の木橋
こちらの方が楽
2022年07月31日 06:36撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/31 6:36
西沢渡の木橋
こちらの方が楽
やっと着いた!薊平
出迎えてくれたハクサンフウロ
2022年07月31日 10:38撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
7/31 10:38
やっと着いた!薊平
出迎えてくれたハクサンフウロ
ガスが切れた一瞬の聖岳山頂
2022年07月31日 13:04撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
7/31 13:04
ガスが切れた一瞬の聖岳山頂
これが見たかった!(^^)!
南岳からのモルゲンロート
2022年08月01日 04:25撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
8/1 4:25
これが見たかった!(^^)!
南岳からのモルゲンロート
視点を変え一夜のお宿
2022年08月01日 04:25撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
8/1 4:25
視点を変え一夜のお宿
聖岳
2022年08月01日 04:40撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
8/1 4:40
聖岳
お花畑のマツムシソウ
2022年08月01日 04:51撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
8/1 4:51
お花畑のマツムシソウ
朝日の山ひだもいい
2022年08月01日 05:14撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
8/1 5:14
朝日の山ひだもいい
朝のこの景色がいいね!と意気投合した方に写してもらった。上河内岳にて
2022年08月01日 05:30撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
8/1 5:30
朝のこの景色がいいね!と意気投合した方に写してもらった。上河内岳にて
百名山揃い踏み
左から聖岳、赤石岳、荒川岳
2022年08月01日 05:33撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
8/1 5:33
百名山揃い踏み
左から聖岳、赤石岳、荒川岳
上河内岳を振り返る
2022年08月01日 06:11撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/1 6:11
上河内岳を振り返る
ライチョウ。三羽の子連れ
2022年08月01日 06:53撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
8/1 6:53
ライチョウ。三羽の子連れ
茶臼岳より上河内岳、聖岳
2022年08月01日 07:09撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/1 7:09
茶臼岳より上河内岳、聖岳
仁田岳から信濃俣
2022年08月01日 08:15撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/1 8:15
仁田岳から信濃俣
仁田岳から光岳
2022年08月01日 08:15撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/1 8:15
仁田岳から光岳
定番の写真。光小屋
2022年08月01日 11:15撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
8/1 11:15
定番の写真。光小屋
光岳にて
2022年08月01日 11:37撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
8/1 11:37
光岳にて
易老渡に到着。あと一時間
┐(´д`)┌ヤレヤレ
2022年08月01日 16:15撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
8/1 16:15
易老渡に到着。あと一時間
┐(´д`)┌ヤレヤレ
撮影機器:

感想

全てはここから始まった❗️
かれこれ50年前、とあるWVでここに連れて来られた事から山登りが始まった。そんな懐かしのコースだ。思い出は純化されると言うが、しごかれたのは忘れられない😄(根に持つタイプ?)

天気が落ち着かないので、どこへ行こうか迷っているうちに猛暑。慌てて便ヶ島(芝沢ゲート)から入って懐かしのコースを周回しようとなった。
実は便ヶ島から入るのは初めてだ。数年前に入ろうとしたら通行止で断念したまま忘れていた。

1日目
前泊のため夜Pに行ったが、芝沢は80%の駐車率。停められてよかったと言う感じ。
騒がしさに予定より早めに目覚め発。長い林道歩きの洗礼を受けた。ひたすら歩き西沢度へ。心もとない木橋だが、渡渉は木橋が断然楽であった。廃屋を覗いてから登り始めた。変化のない急登を重荷に耐え登った。2000m辺りから緩やかになるが、相変わらず展望のない尾根を歩いた。
薊平に出るといきなり展望が開けた。重荷から解放され空身で聖岳へピストン。と安易に考えていた。しかし急登で体に疲れがたまり思うようにペースが上がらない。ガレた急登では猛烈な眠気に襲われフラフラ。今回の山旅で一番辛かった。
ようやくのことで山頂に着いたが、ガスに包まれ展望なし。昼近くでは仕方ないか。頂上でウトウトしたら元気が出た。一気に聖平まで下った。
光岳まで行くなら、今日のうちにもう2時間ほど駒を進めておかないと時間的に厳しいと判断し、もうこの辺で泊まろうという体に鞭打って歩き始めた。
TS地の目途があるわけではなく、いいところがあればと探しながら登った。1時間を過ぎてもいい天場は見つからず、最悪登山道に張るしかないと諦めた。最後の望みは南岳山頂と考えていたが、何とか張れそうであった。だが石が背中や腰に当たって寝心地はよくなかった。それでも疲れていればどこでも寝られるものだ。午後6時前からグッスリ。
2日目
標高から計算すると間違いなく10℃以下だ。寒くてダウンジャケットを着込み日の出を見た。これが見たくて、わざわざ山頂にテントを張るといっても過言ではない。
上河内岳で遭った方と朝のこの景色が一番いいと意気投合した。光岳までとなると時間的にタイトなので早々に出発し、先を急いだ。
茶臼岳の登りではライチョウの歓迎を受けた。登山道に沿って前を歩いていくので追い掛ける格好になり結構長い時間遊んでもらった。
易老岳でテントを干して、光岳まで空身でピストン。やはり思った通り結構時間がかかった。約50年前は光小屋に泊まったと思うのだが、既に建て替えられていて何も思い出せない。
光岳へ行ってから有名な女性小屋番さんのお顔を拝んで引き返した。戻りでは多数の登山客とすれ違った。
易老渡への下りも思った通り急な下りの連続だった。易老渡の吊り橋を渡ったらホッとした。後は1時間の林道歩きだ。
黙々と歩いていると若者が追い付いてきて話しかけられた。お互い林道歩きの退屈しのぎにとりとめもない山談義をしながら芝沢ゲートを目指した。1時間が20分くらいに感じた。ありがたかった。サンキュー滋賀県大津のお兄さん。百名山の達成祈ってるよ(@^^)/~~~

50年前は畑薙から入って光から北まで十数日の縦走だった。今回はほんの一部だったが、正に歩き始めの原点の部分だ。富士山が次第に小さくなっていくのが印象に残っている。
1泊ではきつかった。もっとゆっくりすればと思うが、歩き足りなくて達成感がないと感じるだろう。歩けるうちは一生懸命歩こうか。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:419人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 塩見・赤石・聖 [4日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 塩見・赤石・聖 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 塩見・赤石・聖 [日帰り]
光岳 日帰りチャレンジ
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら