ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 457799
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

やっぱり絶景が待っていた! 鳳凰山・観音岳 (夜叉神より)

2014年06月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:15
距離
20.5km
登り
1,922m
下り
1,915m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

夜叉神駐車場4:03〜4:56夜叉神峠〜5:55杖立峠〜7:00苺平〜8:24薬師岳〜8:46観音岳9:03〜9:20薬師岳〜10:28苺平〜11:13杖立峠11:20〜11:54夜叉神峠〜12:18夜叉神駐車場
天候 ドピーカン♪
過去天気図(気象庁) 2014年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中央自動車道 甲府昭和ICより約28km、夜叉神駐車場(無料)

※ 夜叉神駐車場にトイレあり(ペーパーあり)
コース状況/
危険箇所等
《夜叉神駐車場〜夜叉神峠》
○特段危険箇所は見受けられず、非常に歩きやすいと感じる

《夜叉神峠〜薬師岳》
○火事場跡の先から残雪があり、薬師小屋までほぼ雪山歩きとなるため、軽アイゼンなどがあると良いと感じる
○砂払岳ではちょっとした岩場歩きとなるため、足元に注意しながら下(上)る必要があると感じる

《薬師岳〜観音岳》
○特段危険箇所は見受けられなかったが、所々にある岩場歩きは足元に注意しながら下(上)る必要があると感じる
明るくなってきたので、元気に出発っ!
2014年06月01日 04:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
6/1 4:13
明るくなってきたので、元気に出発っ!
夜叉神峠に向けて緩やかに上っていくと、木々の間から朝日が♪
2014年06月01日 04:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
4
6/1 4:46
夜叉神峠に向けて緩やかに上っていくと、木々の間から朝日が♪
アカフタチツボスミレかなぁ
2014年06月01日 04:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
2
6/1 4:55
アカフタチツボスミレかなぁ
トウゴクミツバツツジかなぁ
2014年06月01日 05:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
6/1 5:00
トウゴクミツバツツジかなぁ
ワチガイソウかなぁ
2014年06月01日 05:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
6/1 5:01
ワチガイソウかなぁ
高谷山との分岐を通過〜
2014年06月01日 05:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
6/1 5:02
高谷山との分岐を通過〜
高谷山との分岐から一上りすると夜叉神峠に到着っ!

復路では多くのハイカーで賑わっているぅぅぅ〜
2014年06月01日 05:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
6/1 5:04
高谷山との分岐から一上りすると夜叉神峠に到着っ!

復路では多くのハイカーで賑わっているぅぅぅ〜
南アルプスがモルゲンロートに♪
2014年06月01日 05:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
7
6/1 5:05
南アルプスがモルゲンロートに♪
んー、サンリンソウに見えるけど…違うかなぁ
2014年06月01日 05:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
2
6/1 5:07
んー、サンリンソウに見えるけど…違うかなぁ
タチツボスミレかなぁ
2014年06月01日 05:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
6/1 5:09
タチツボスミレかなぁ
ダンシングツリー?
2
ダンシングツリー?
マムシグサがニョキニョキ
マムシグサがニョキニョキ
ここだけ山道が…
2014年06月01日 05:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
6/1 5:24
ここだけ山道が…
ムシカリかなぁ
2014年06月01日 05:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
6/1 5:34
ムシカリかなぁ
緩やかな上りが続く〜

途中、こんな休憩所があって助かる♪
2014年06月01日 05:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
6/1 5:50
緩やかな上りが続く〜

途中、こんな休憩所があって助かる♪
杖立峠を通過〜

ちなみに○○峠は、上った後下る〜(当たり前か…)
2014年06月01日 06:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
6/1 6:03
杖立峠を通過〜

ちなみに○○峠は、上った後下る〜(当たり前か…)
バイカオウレンかなぁ
2014年06月01日 06:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
3
6/1 6:10
バイカオウレンかなぁ
おっ、植生が変わった!

森林限界を超えるのかとも思ったがやけに早いなとも思う(汗)
2014年06月01日 06:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
6/1 6:32
おっ、植生が変わった!

森林限界を超えるのかとも思ったがやけに早いなとも思う(汗)
火事場跡だったのね〜

てか、通過した後に火事場跡だって気付いたよぉ
(写真は振り返って撮影)
2014年06月01日 10:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
6/1 10:53
火事場跡だったのね〜

てか、通過した後に火事場跡だって気付いたよぉ
(写真は振り返って撮影)
火事場跡近辺は石がゴロゴロ
2014年06月01日 06:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
6/1 6:40
火事場跡近辺は石がゴロゴロ
と思ったら、残雪が!
2014年06月01日 06:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
6/1 6:54
と思ったら、残雪が!
と思ったら、全面雪が(汗)
2014年06月01日 07:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
6/1 7:00
と思ったら、全面雪が(汗)
千頭星山との分岐を越えた先が苺平〜
2014年06月01日 07:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
6/1 7:07
千頭星山との分岐を越えた先が苺平〜
苺平からは一旦緩やかに下っていく

その途中で開けた場所があり、山並みが良い感じだったのでパシャリ!
2014年06月01日 07:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
17
6/1 7:26
苺平からは一旦緩やかに下っていく

その途中で開けた場所があり、山並みが良い感じだったのでパシャリ!
コルには南御室小屋が!

さー、ここからの上り返しが急坂なので気合いを入れていこか〜
2014年06月01日 07:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
6/1 7:27
コルには南御室小屋が!

さー、ここからの上り返しが急坂なので気合いを入れていこか〜
途中にあるガマ岩
2014年06月01日 07:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
6/1 7:59
途中にあるガマ岩
おっ、森林限界を超えるか!
2014年06月01日 09:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
6/1 9:43
おっ、森林限界を超えるか!
砂払岳か!

てか、この稜線は何度来ても感動するヨー!!
2014年06月01日 08:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
8
6/1 8:10
砂払岳か!

てか、この稜線は何度来ても感動するヨー!!
砂払岳からは、手前に薬師岳と奥に観音岳が!
2014年06月01日 08:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
3
6/1 8:15
砂払岳からは、手前に薬師岳と奥に観音岳が!
さらに振り返ると、富士さまさまがドーン!

テンション↑↑↑
2014年06月01日 08:08撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
36
6/1 8:08
さらに振り返ると、富士さまさまがドーン!

テンション↑↑↑
砂払岳から一旦下るとコルにある薬師岳小屋に到着っ!

ここでずっと調子の悪かったお腹を整える(汗)(トイレ:200円)
2014年06月01日 09:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
4
6/1 9:35
砂払岳から一旦下るとコルにある薬師岳小屋に到着っ!

ここでずっと調子の悪かったお腹を整える(汗)(トイレ:200円)
薬師岳小屋から一上りすると薬師岳に到着っ!

てか、既にすごい人だな(汗)

薬師岳からの景観は観音岳からのそれとカブるので後ほど乞うご期待♪(テヘっ)
2014年06月01日 08:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
11
6/1 8:32
薬師岳小屋から一上りすると薬師岳に到着っ!

てか、既にすごい人だな(汗)

薬師岳からの景観は観音岳からのそれとカブるので後ほど乞うご期待♪(テヘっ)
早速、観音岳にGo!
2014年06月01日 08:26撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
6/1 8:26
早速、観音岳にGo!
ちょっとしたアップダウンを繰り返し、観音岳に取り付く
2014年06月01日 08:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
4
6/1 8:46
ちょっとしたアップダウンを繰り返し、観音岳に取り付く
観音岳に到着っ!

てか、ここもすごい人で、人が写らないように撮るのが大変(汗)

ではぐるりと景観を!!
2014年06月01日 08:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
2
6/1 8:56
観音岳に到着っ!

てか、ここもすごい人で、人が写らないように撮るのが大変(汗)

ではぐるりと景観を!!
まずは白峰三山から♪
2014年06月01日 09:08撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
14
6/1 9:08
まずは白峰三山から♪
んで、北岳と間ノ岳をアップップ!
2014年06月01日 08:29撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
19
6/1 8:29
んで、北岳と間ノ岳をアップップ!
次に薬師岳への稜線と富士さん!
2014年06月01日 09:01撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
11
6/1 9:01
次に薬師岳への稜線と富士さん!
んで、薬師岳と富士さんをアップップ!
2014年06月01日 08:53撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
19
6/1 8:53
んで、薬師岳と富士さんをアップップ!
次に地蔵岳と甲斐駒ちゃんと仙丈ヶ岳!
2014年06月01日 09:00撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
8
6/1 9:00
次に地蔵岳と甲斐駒ちゃんと仙丈ヶ岳!
んで、地蔵岳と甲斐駒ちゃんをアップップ!

北アルプスもくっきり〜♪
2014年06月01日 08:52撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
11
6/1 8:52
んで、地蔵岳と甲斐駒ちゃんをアップップ!

北アルプスもくっきり〜♪
仙丈ヶ岳もアップップ!

仙丈ヶ岳の奥には中央アルプスも!
2014年06月01日 08:52撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
7
6/1 8:52
仙丈ヶ岳もアップップ!

仙丈ヶ岳の奥には中央アルプスも!
地蔵岳への稜線の先には八ヶ岳も!

いやー、やっぱり何度来ても毎回感動する(嬉涙)

残念だけどそろそろ下山すっか(泣)
2014年06月01日 08:58撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
5
6/1 8:58
地蔵岳への稜線の先には八ヶ岳も!

いやー、やっぱり何度来ても毎回感動する(嬉涙)

残念だけどそろそろ下山すっか(泣)
てか、ず〜っと右ばかり見ちゃうよ〜

ちゃんと足元を確認しないと危ないよと自分に言い聞かせる(汗)
2014年06月01日 09:23撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
7
6/1 9:23
てか、ず〜っと右ばかり見ちゃうよ〜

ちゃんと足元を確認しないと危ないよと自分に言い聞かせる(汗)
砂払岳からの辻山と奥に富士さん!

うぅ〜、見納めぢゃ〜(泣)
2014年06月01日 09:32撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
6/1 9:32
砂払岳からの辻山と奥に富士さん!

うぅ〜、見納めぢゃ〜(泣)
んー、…
2014年06月01日 11:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
2
6/1 11:43
んー、…
んー、ミヤマキンバイかなぁ
2014年06月01日 11:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
4
6/1 11:47
んー、ミヤマキンバイかなぁ
新緑が気持ちいいね♪
2014年06月01日 11:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
7
6/1 11:54
新緑が気持ちいいね♪
エンゴサクっぽいけど…
2014年06月01日 12:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
6/1 12:24
エンゴサクっぽいけど…
無事に夜叉神駐車場に到着っ!
2014年06月01日 12:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
3
6/1 12:26
無事に夜叉神駐車場に到着っ!

感想

今週は、前回の山歩きで鞍掛山から見た鳳凰山に無性に行きたくなり決める。
青木鉱泉からのドンドコ沢ルート(の滝)が大好きで、いつもは必ずこのルートを選択するが、今回は未踏の夜叉神ルートにしてみる。
今回は、今の自身の体力では三山は難しそうなので、取りあえず観音岳を目指すこととし、状況をみて地蔵岳まで行くかを判断することにする。

前夜に現地に向かい、20時半頃に夜叉神駐車場に到着する。
早速お休みの準備をし、眠りにつくZZZzzz・・・
当日3時のアラームで目覚め、早速準備をして明るくなってきた4時過ぎに出発っ!
夜叉神ルートは、長距離だがなだらかな山道のイメージがあったが、ほぼイメージ的で非常に歩きやすい♪
途中で日の出を迎え、朝日が森の中を駆け巡る中、気持ちよく上っていくと夜叉神峠に到着っ!
夜叉神峠では、ちょっと遅いモルゲンロートに染まる南アルプスに感動し、辺りに咲き乱れる花々に囲まれてほっこりする♪
てか、まだまだ先は長いのでそろそろ出発しないとね(汗)

杖立峠へは、一旦下って上り返すが総じてなだらかなのでペースを保ちやすい。
途中、休憩用の木椅子があったりしてハイカーに優しい♪
杖立峠を過ぎ、植生が変わった!と思ったらそこは火事場跡。
さらに上っていくと残雪が見え始め、やがて全面雪道に…
たまに踏み抜きながら上っていくと苺平を過ぎ、その先からはコルにある南御室小屋に向けて下っていく。
結構下るのね〜と思った頃、南御室小屋に到着する。

さて、砂払岳に向かう急坂の上り返しを気合を入れていくぞ〜!
これまでの山道がなだらかだった分、急坂に苦しめられながら上っていくと視界が開けるところに出て砂払岳がドーン!と現れる。
この開放感がたまらない♪
白ザレや岩場を上っていくと砂払岳に到着し、前方には鳳凰山の稜線、左方には南アルプス、後方には富士さんと早くも絶景に酔いしれる。
薬師岳を見てみると山頂には既に多くのハイカーが! はやっ!!
負けてられない!(何に?)と思い、薬師岳に向けて出発する。
一旦下り、薬師小屋のあるコルから薬師岳に上り返すと薬師岳に到着っ!
いや〜、相変わらず絶景ですな〜♪
ただ絶景は鳳凰山最高峰の観音岳で堪能しようと、観音岳に向けてすぐに出発する。

ちょっとしたアップダウンを繰り返し、白ザレと戯れながら上っていくと観音岳に到着っ!
あまりの絶景に内心はしゃぎたかったが、ここにも多くのハイカーが休憩していたため、あくまでもクールに装う(汗)
それにしてもいつ来ても素晴らしい絶景だのぉ〜♪
絶景を堪能しながら休憩していると多くのハイカーが到着してきたので、名残惜しいが下山を開始する(泣)

右手に南アルプス、正面に富士さんを見ながら薬師岳を通過し、砂払岳を過ぎると、これらの絶景ともお別れ(泣)
あとは長が〜い下山路を黙々と下っていく…
下山時には多くのハイカーに抜かされていく、、、みんな速いな(汗)
夜叉神峠では、これまた多くのハイカーがくつろいでいて、なぜかその姿にホッとする♪
夜叉神峠からも黙々と下っていくと無事に夜叉神駐車場に到着っ!

前回に続き、今回も素晴らしい絶景に癒され、元気100倍になって帰路に就いたとさ。
めでたし、めでたし…

個人メモ)2012年の鳳凰三山(青木鉱泉)記録
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-200650.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1491人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [2日]
鳳凰三山 薬師岳・観音岳(夜叉神の森スタート)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら