ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4669946
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大峰山脈

【秋修行】大峯奥駈道

2022年09月06日(火) 〜 2022年09月11日(日)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
62:10
距離
100km
登り
7,771m
下り
7,927m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
9:00
休憩
1:44
合計
10:44
5:06
15
5:21
5:21
7
5:28
5:29
13
5:42
5:43
33
6:16
6:17
12
6:29
6:29
8
6:37
6:37
7
6:44
6:56
15
7:11
7:11
17
7:28
7:29
61
8:30
8:31
6
8:37
8:54
11
9:05
9:05
28
9:33
9:33
12
9:45
9:54
68
11:02
11:11
37
11:48
12:01
22
12:23
12:23
21
12:44
12:44
55
13:39
13:39
18
13:57
14:08
0
14:08
14:09
13
14:22
14:34
10
14:44
14:44
14
14:58
15:12
20
15:32
15:32
6
15:38
15:39
11
15:50
2日目
山行
9:21
休憩
1:30
合計
10:51
6:27
35
7:02
7:02
7
7:09
7:09
31
7:40
7:40
26
8:06
8:07
25
8:32
8:32
5
8:37
8:38
16
8:58
9:03
10
9:24
9:40
11
9:51
9:57
17
10:14
10:14
2
10:16
10:16
62
11:18
11:18
9
11:27
11:28
3
11:31
11:31
10
11:41
11:42
5
11:47
12:01
18
12:19
12:21
4
12:25
12:25
37
13:02
13:15
15
13:30
13:31
7
13:38
13:39
4
13:43
13:44
15
13:59
14:16
23
14:39
14:40
45
15:25
15:25
103
17:08
17:09
4
17:13
17:14
3
17:17
17:17
1
17:18
3日目
山行
8:32
休憩
0:51
合計
9:23
6:04
37
6:41
6:51
14
7:05
7:06
20
7:26
7:26
42
8:08
8:09
50
8:59
9:00
47
9:47
10:00
98
11:38
11:39
60
12:39
12:39
7
12:46
12:47
8
12:55
12:56
37
13:33
13:33
20
13:53
14:05
22
14:27
14:37
50
15:27
4日目
山行
10:18
休憩
1:25
合計
11:43
5:33
30
宿泊地
6:03
6:03
14
6:17
6:17
3
6:20
6:22
13
6:35
6:46
25
7:11
7:11
13
7:24
7:25
29
7:54
7:54
13
8:07
8:07
6
8:13
8:14
18
8:32
8:32
17
8:49
8:49
29
9:18
9:18
21
9:39
9:40
32
10:12
10:13
24
10:37
10:37
17
10:54
10:54
23
11:17
11:24
6
11:30
11:44
7
11:51
12:11
8
12:19
12:19
26
12:45
12:45
14
12:59
13:11
27
13:38
13:39
65
14:44
14:52
89
16:21
16:21
2
16:23
16:29
16
16:45
16:45
31
5日目
山行
8:05
休憩
1:27
合計
9:32
6:41
85
8:06
8:11
31
8:42
8:43
53
9:36
10:06
22
10:28
10:33
10
10:43
10:44
2
10:46
10:57
1
10:58
10:58
5
11:03
11:03
5
11:08
11:09
5
11:14
11:14
7
11:21
11:21
27
11:48
12:00
3
12:03
12:04
30
12:34
12:40
5
12:45
12:45
7
12:52
12:53
9
13:02
13:10
8
13:18
13:19
56
14:15
14:15
18
14:33
14:34
34
15:08
15:08
8
15:16
15:19
54
6日目
山行
8:31
休憩
0:24
合計
8:55
5:32
24
5:56
5:56
5
6:01
6:01
19
6:20
6:21
32
6:53
6:54
17
7:11
7:11
6
7:17
7:18
42
8:00
8:00
40
8:40
8:42
7
8:49
8:50
68
9:58
9:58
15
10:13
10:13
47
11:00
11:01
7
11:08
11:08
13
11:21
11:22
27
11:49
12:00
11
12:11
12:11
7
12:18
12:19
5
12:24
12:28
119
天候 9/6 晴れのち曇り(ガス)
9/7 曇り(ガス)→晴れ→曇り(ガス)
9/8 晴れのち曇り(ガス)のち雨
9/9 曇り(ガス)のち雨
9/10 曇り
9/11 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
吉野駅へは近鉄。
熊野本宮大社からはバスで最寄りの駅に行くしかない。我々は新宮までバスで行き、そこから名古屋方面に向かって帰京した。
コース状況/
危険箇所等
【1日目:吉野駅〜小笹の宿】
スタートしてしばらくは歴史ある吉野の街並みを眺めながら、舗装路を歩く。吉野水分神社あたりから山道に。ここから四寸岩山、大天井ヶ岳と連続して辛い登りだが、高度をあげやすいタイプの道。それが終わると女人結界門のある五番関まで下る。ここには水場も電波もない。
そこから1719mの山上ヶ岳まで登る。途中の洞辻茶屋は営業していなかった。鏡掛岩は巻道で通過。巻道はひたすら階段でかなりしんどい。大峯山寺はびっくりするほど文明の香りがする場所で、参拝後、住職さんに写真を撮ってもらった。助かりました🙇‍♀️
最後に小笹の宿まで降りて長い初日が終了。小笹の宿のドアは壊れていた。水場は豊富。いつ来ても枯れることはないだろう。

【2日目:小笹の宿〜弥山小屋】
小笹の宿からしばらくすると女人結界抜け。大普賢岳へダラダラ登る。途中の和佐又への分岐はERとして有用だろう。国見岳、七曜岳の鎖場は事前に聞いていたほどは危険ではない。落ち着いて対処すれば大丈夫。その先の行者還岳自体は展望はないが、分岐はある程度展望あり。そこからは弥山に向けてひたすら登る。階段が多く、大変💦弥山山頂には神社があり、残りの山行の安全を祈願しておいた。
弥山小屋はテント泊1人500円、予約不要。水は1L100円。カップラーメンやコーラを購入することもできる。Tシャツを買った隊員タオルをサービスしていただいた。ありがとうございました🙇‍♀️

【3日目:弥山小屋〜深仙の宿】
八経ヶ岳は近畿最高峰で雲海と良い山並みが望めた。その先、五鈷峰と楊子ヶ宿小屋の間も事前に危険と聞いていたが、気づかないくらい普通の登山道に感じた。孔雀覗から釈迦ヶ岳はヘルメットがあると安心。鎖場などが多く、隊員が多いと通過に非常に時間がかかる。
釈迦ヶ岳には大きな釈迦の像があり、晴れていれば眺望が良いらしい。そこから降りてすぐにかくし水への分岐があり往復15分ほど。かくし水は看板があるので名前とは裏腹に容易に見つけられる。
深仙の宿は8人小屋と聞いていたが、もう少し入りそう。囲炉裏があった。水場はほぼ枯れていたのでかくし水で汲むのが良さそう。

【4日目:深仙の宿〜行仙宿山小屋】
深仙の宿から少し下れば、南奥駈の入口である太古の辻を通過。北奥駈は後半部を中心に登り下り共に歩きづらい道が多い印象であったのに対し、ここからの南奥駈は歩きやすい道が多い。ただしヒルが大量にいる。
ここから先は細かなアップダウンを繰り返しながら持経の宿へ。持経の宿はかなりしっかりとした山小屋で電灯や薪ストーブまで完備されていた。また、水場はそこから林道を10分弱下るとあり、水量豊富。ただし、ホースにはヒルが潜んでいたので直接汲んだ方が良いだろう。
一瞬、舗装路を歩いて再び山道へ。ここから行仙宿山小屋までは危険箇所はないものの、急登&急下りが多くペースが上がりづらく、しんどい。
行仙宿山小屋は今までの無人小屋で1番の神小屋で、きれいなだけでなく電灯、薪ストーブ、さらには洋式トイレまであるという代物。管理してくださってる新宮山彦グループの方々に感謝🙏

【5日目:行仙宿山小屋〜玉置神社】
笠捨山への登りは長く苦しい。その先の地蔵岳への登り及び下りが逆峯最後の危険箇所と言えるだろう。鎖場が連続し、慎重な歩行が求められる。
ここを通過すればあとは玉置神社まで歩くのみ。適宜林道を使ってうまく巻きながら進み、玉置神社の鳥居をくぐる。テント泊可能地はそこから歩いて15分ほどの駐車場で売店もこの駐車場にあるが、水場は神社にしかないので、汲んでから駐車場に向かうと良い。

【6日目:玉置神社〜熊野本宮大社】
長かった大峯奥駈道もあと少し。この区間は特に歩きづらい箇所はないが下りが多いので膝の故障等に注意。また、細かなアップダウンも多く、登りが終わったと思うと少し下って再び登るというように、メンタルにくる道。
これは修行と思ってなんとか耐えると、熊野川がいよいよ近づいてくる。さあ、いよいよ渡渉だ。熊野川はそれなりに綺麗だが、渡渉箇所によるが膝下〜ももくらいの深さがある。ただ前日に大雨が降っていないかつダムの放流がなければ、流れは遅いので安全に渡渉することができる。ちなみにロープなどはない。心配な場合は近くの橋を渡ると良いだろう。
ここを越えればしばらく河原を歩いて大鳥居をくぐり、熊野本宮大社に至ってゴール‼︎
その他周辺情報 熊野本宮大社周りの温泉は歩いていける範囲にはなし。バス等をうまく使って近くの温泉に立ち寄るのが良い。
吉野駅は夜の12時まで電車が来る
吉野駅は夜の12時まで電車が来る
夜明け
2022年09月06日 05:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/6 5:25
夜明け
2022年09月06日 07:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/6 7:07
遠くまで見える
2022年09月06日 07:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/6 7:09
遠くまで見える
四寸岩山
2022年09月06日 08:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/6 8:43
四寸岩山
2022年09月06日 09:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/6 9:05
かの有名な女人結界門。「女」の部分だけ新しい
2022年09月06日 11:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/6 11:49
かの有名な女人結界門。「女」の部分だけ新しい
洞辻茶屋、営業はしていない
2022年09月06日 13:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/6 13:42
洞辻茶屋、営業はしていない
突如現れる宿坊
2022年09月06日 14:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/6 14:49
突如現れる宿坊
大峯山寺
2022年09月06日 14:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/6 14:54
大峯山寺
山上ヶ岳
小笹の宿、ドアは朽ちている
小笹の宿、ドアは朽ちている
女人結界抜け
2022年09月07日 06:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/7 6:55
女人結界抜け
大普賢岳
2022年09月07日 08:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/7 8:05
大普賢岳
七曜岳
2022年09月07日 10:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/7 10:08
七曜岳
後光がさす
行者還岳、展望はない。
行者還岳、展望はない。
行者還岳分岐。こっちの方が展望あり
2022年09月07日 11:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/7 11:51
行者還岳分岐。こっちの方が展望あり
楊子ヶ宿小屋
2022年09月07日 12:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/7 12:25
楊子ヶ宿小屋
2022年09月07日 17:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/7 17:09
弥山頂上の神社
2022年09月07日 17:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/7 17:14
弥山頂上の神社
弥山小屋にて
2022年09月07日 17:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/7 17:22
弥山小屋にて
2022年09月08日 05:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/8 5:42
近畿最高峰かつ百名山‼︎
2022年09月08日 06:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/8 6:36
近畿最高峰かつ百名山‼︎
2022年09月08日 06:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/8 6:44
2022年09月08日 06:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
9/8 6:44
お祈り、お祈り
2022年09月08日 12:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/8 12:43
お祈り、お祈り
釈迦ヶ岳
2022年09月08日 13:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/8 13:54
釈迦ヶ岳
深仙の宿
2022年09月09日 05:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/9 5:26
深仙の宿
ついに南奥駈道へ
2022年09月09日 06:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/9 6:03
ついに南奥駈道へ
持経の宿
2022年09月09日 11:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/9 11:19
持経の宿
2022年09月09日 11:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/9 11:19
平治の宿
行仙宿山小屋
2022年09月10日 06:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/10 6:39
行仙宿山小屋
薪ストーブもあるし
1
薪ストーブもあるし
灯りもある
2022年09月10日 08:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/10 8:53
2022年09月10日 08:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/10 8:54
2022年09月10日 10:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/10 10:02
トボトボ
2022年09月10日 13:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/10 13:53
トボトボ
世界遺産の記念碑
2022年09月10日 14:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/10 14:41
世界遺産の記念碑
玉置神社
2022年09月10日 15:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/10 15:46
玉置神社
参拝
2022年09月10日 15:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/10 15:26
参拝
売店のうどん
2022年09月10日 16:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/10 16:33
売店のうどん
沁みる〜
2022年09月10日 16:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/10 16:42
沁みる〜
駐車場からの絶景
2022年09月10日 17:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/10 17:46
駐車場からの絶景
綺麗な満月
2022年09月11日 05:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/11 5:02
綺麗な満月
朝も綺麗
2022年09月11日 05:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/11 5:18
朝も綺麗
2022年09月11日 06:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/11 6:00
2022年09月11日 07:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/11 7:04
1700年代からあるらしい
2022年09月11日 11:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/11 11:00
1700年代からあるらしい
熊野川が見えた‼︎
2022年09月11日 12:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/11 12:11
熊野川が見えた‼︎
筋トレ?
2022年09月11日 12:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/11 12:17
筋トレ?
いよいよ渡渉
渡渉前
2022年09月11日 13:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/11 13:09
渡渉前
冷たくて気持ちいい
1
冷たくて気持ちいい
2022年09月11日 13:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/11 13:36
2022年09月11日 13:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/11 13:45
遂に…大鳥居‼︎
5
遂に…大鳥居‼︎
ゴール‼︎
2022年09月11日 14:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/11 14:17
ゴール‼︎

感想

少人数でのチャレンジが多い大峯奥駈道を8人で完遂するのは難しいと考えていただけに、誰1人欠けることなく熊野の地を踏めて感無量です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:792人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大峰山脈 [日帰り]
吉野 本宮
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら