ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 469789
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

檜尾岳〜空木岳(檜尾尾根〜池山尾根・檜尾避難小屋泊)

2014年06月24日(火) 〜 2014年06月25日(水)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
18.1km
登り
2,114m
下り
2,148m

コースタイム

【一日目】7:40桧尾橋登山道入口〜10:05赤沢ノ頭〜13:10檜尾避難小屋(泊)

【二日目】4:30避難小屋発〜4:40檜尾岳〜6:00熊沢岳6:10〜7:30東川岳〜7:50木曽殿山荘〜9:15空木岳〜9:50空木平〜12:15池山小屋13:05〜14:00林道終点〜14:10三本木の林道出合
天候 【一日目】 曇り→雷雨
【二日目】 曇り→雷雨
うーん・・・こんな予報だったっけか?
過去天気図(気象庁) 2014年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
・6/27(金)まで、ロープウェイが定期メンテナンスのため運休中。それに伴って、菅の台駐車場も閉鎖、バスも運休していました。(全部現地で知る…)
・やむを得ず駒が池付近の駐車場に停め、桧尾橋までタクシーを利用(¥2500)
・帰りも三本木から、雷雨にヘゲてタクシー利用(¥2500)
※大丸タクシー 0265−82−4177
コース状況/
危険箇所等
【登山口〜赤沢ノ頭】
・樹林帯の道、ところどころ展望が有りそうですが、この日はガスガスでダメ
・残雪も無く、明瞭な道です
・コバエや羽虫が大発生中で、のんびり休憩もできません
・花 ゴゼンタチバナ・マイズルソウ

【赤沢ノ頭〜檜尾避難小屋】
・残雪はほんの少し、明瞭な道です
・花 イワカガミ・バイカオウレン・ハクサンイチゲ・キバナシャクナゲ

【檜尾避難小屋】
・素晴らしい展望の小屋です、天気の良い日に来たかった・・・
・中はとてもキレイ、トイレもキレイです
・無人小屋、協力費¥1000、緊急用のシュラフと銀マットが10人分くらいあり
・雷雨でロープウェイ運休中ときてますから、当然一人ぼっちの夜でした
・水場は無いものと思って担ぎ上げたので、未確認です

【檜尾避難小屋〜空木岳】
・中央アルプス主稜線、もちろん大展望です、ガスが無ければですが・・・
・ほとんど夏道出ていますが、強いて言えば檜尾岳への登りにある残雪が、早朝で雪がしまっていたので危険を感じました。ストック&キックステップで通過
・檜尾岳〜東川岳は、ハイマツが登山道にかぶさっていて少々うるさいです。前日が雨だったこともあり、カッパの下だけ装着しました
・主稜線上は、北アルプスなどに比べるとマーキングが少なめですが、慎重に進めば問題ないかと
・小さなアップダウンが連続します、イワイワした所もあります
・木曽殿山荘は今小屋開きの準備中でした、7月1日から営業予定だそうです
・花 イワウメ・ハクサンイチゲ・キバナシャクナゲ・イワカガミ・イワツメグサ・チョウノスケソウ・コケモモ・ミヤマキンバイ

【空木岳〜空木平】
・雪渓を歩きます、適度に緩んでいてグリセードに最適、涼しいし楽しいです
・空木平の辺りは広いので、ガスで視界が悪かったりすると分かりにくいかも知れません
・空木平の沢で流水が得られます、水量は多いので枯れるとは思えません
・駒峰ヒュッテはまだ開いていません、空木平避難小屋にトイレあります

【空木平〜林道出合】
・樹林帯で残雪は残りわずか、明瞭な道です
・コバエや羽虫がうるさい、休憩や食事には難儀します
・大地獄、小地獄の辺りは非常に急峻ですが、良く整備されているのでそれほど怖くありませんでした。しかし、雪が付く季節には歩きたくない道です
・池山小屋はとてもきれいな小屋です、虫から退避して昼食をとりました、トイレあります
・池山小屋の分岐付近に水場あり、かなり美味しいです
・花 イワカガミ・ゴゼンタチバナ・マイズルソウ
登山口 マイカーはここまで来れません バスに乗ろうと思っていたら運休中だったので、タクシーを利用
2014年06月27日 02:22撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
5
6/27 2:22
登山口 マイカーはここまで来れません バスに乗ろうと思っていたら運休中だったので、タクシーを利用
最初は森の道を行く 虫が写っていないので、気持ち良さそうな道に見えますね
2014年06月27日 02:22撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
6/27 2:22
最初は森の道を行く 虫が写っていないので、気持ち良さそうな道に見えますね
赤沢ノ頭 虫との闘いはここまで
2014年06月23日 10:06撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
3
6/23 10:06
赤沢ノ頭 虫との闘いはここまで
ガスっていますが、気持ちの良い道
2014年06月23日 11:39撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
6/23 11:39
ガスっていますが、気持ちの良い道
小さな花たちが、登山道を彩る
2014年06月27日 02:22撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
5
6/27 2:22
小さな花たちが、登山道を彩る
残雪もちらほら ストックは使いましたが、アイゼンが必要なほどではないです
2014年06月23日 12:43撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
6/23 12:43
残雪もちらほら ストックは使いましたが、アイゼンが必要なほどではないです
森林限界に出た途端、遠くから雷鳴が・・・
2014年06月23日 12:49撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
6/23 12:49
森林限界に出た途端、遠くから雷鳴が・・・
小檜尾岳 小屋はもうすぐなはずですが、雷鳴もどんどん迫ってきた
2014年06月23日 13:00撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
5
6/23 13:00
小檜尾岳 小屋はもうすぐなはずですが、雷鳴もどんどん迫ってきた
檜尾避難小屋 入ったとたん、激しい雷鳴と共に本降りになりました 間一髪
2014年06月23日 13:09撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
13
6/23 13:09
檜尾避難小屋 入ったとたん、激しい雷鳴と共に本降りになりました 間一髪
まだ真昼間ですが、さっそく始めちゃいますよ
2014年06月23日 13:39撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
14
6/23 13:39
まだ真昼間ですが、さっそく始めちゃいますよ
時々雲が切れて、晴れ間がのぞく 小屋から千畳敷方面
2014年06月23日 14:33撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
9
6/23 14:33
時々雲が切れて、晴れ間がのぞく 小屋から千畳敷方面
今山行で宝剣岳が見えたのは、この時だけでした
2014年06月23日 14:33撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
18
6/23 14:33
今山行で宝剣岳が見えたのは、この時だけでした
二日目 まずは檜尾岳、天気は見てのとおり
2014年06月24日 04:40撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
3
6/24 4:40
二日目 まずは檜尾岳、天気は見てのとおり
檜尾岳を振り返る ガスから出たり消えたり
2014年06月24日 05:01撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
3
6/24 5:01
檜尾岳を振り返る ガスから出たり消えたり
木曽駒方面 ガスが光を反射して、これはこれで美しい 
2014年06月24日 05:03撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
9
6/24 5:03
木曽駒方面 ガスが光を反射して、これはこれで美しい 
三ノ沢岳と木曽駒方面
2014年06月24日 05:11撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
6
6/24 5:11
三ノ沢岳と木曽駒方面
三ノ沢岳 山頂のちょっとだけガスが、最後まで取れず
2014年06月24日 05:11撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
3
6/24 5:11
三ノ沢岳 山頂のちょっとだけガスが、最後まで取れず
熊沢岳
2014年06月24日 05:21撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
9
6/24 5:21
熊沢岳
池山尾根を東にのばす空木岳
2014年06月24日 05:32撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
12
6/24 5:32
池山尾根を東にのばす空木岳
熊沢岳山頂 標高が高いと、ガスが多い
2014年06月24日 06:09撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
3
6/24 6:09
熊沢岳山頂 標高が高いと、ガスが多い
東川岳
2014年06月27日 02:23撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
6/27 2:23
東川岳
空木岳方面
2014年06月27日 02:23撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
5
6/27 2:23
空木岳方面
木曽殿山荘は、ヘリで荷揚げ中
2014年06月24日 07:54撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
5
6/24 7:54
木曽殿山荘は、ヘリで荷揚げ中
東川岳を振り返る
2014年06月24日 08:02撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8
6/24 8:02
東川岳を振り返る
空木岳手前から、池山尾根と空木平方面を望む 小屋は駒峰ヒュッテ(まだ営業前でした)
2014年06月24日 09:13撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
5
6/24 9:13
空木岳手前から、池山尾根と空木平方面を望む 小屋は駒峰ヒュッテ(まだ営業前でした)
空木岳 ガスガス
2014年06月24日 09:16撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
6
6/24 9:16
空木岳 ガスガス
空木平へは、雪渓を下る
2014年06月24日 09:43撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
6/24 9:43
空木平へは、雪渓を下る
空木平 駒石の方を歩こうと思っていましたが、水の補給をしたかったので、こっちを回りました 避難小屋があります
2014年06月24日 09:46撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
6/24 9:46
空木平 駒石の方を歩こうと思っていましたが、水の補給をしたかったので、こっちを回りました 避難小屋があります
池山小屋 虫から逃れて、小屋の中で昼食にしました ありがたいです
2014年06月24日 12:17撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
4
6/24 12:17
池山小屋 虫から逃れて、小屋の中で昼食にしました ありがたいです
幽玄の森を行く 最後は雨に降られました
2014年06月24日 13:37撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
6/24 13:37
幽玄の森を行く 最後は雨に降られました
ゴゼンタチバナ
2014年06月23日 09:18撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
5
6/23 9:18
ゴゼンタチバナ
マイヅルソウ
2014年06月27日 02:23撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
3
6/27 2:23
マイヅルソウ
バイカオウレン
2014年06月26日 00:11撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
7
6/26 0:11
バイカオウレン
イワカガミ 樹林帯にも稜線上にも、たくさん咲いてました
2014年06月23日 11:50撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
5
6/23 11:50
イワカガミ 樹林帯にも稜線上にも、たくさん咲いてました
ミヤマキンバイ(避難小屋付近)
2014年06月23日 14:34撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
10
6/23 14:34
ミヤマキンバイ(避難小屋付近)
チョウノスケソウ(檜尾岳〜熊沢岳) 少しだけ
2014年06月26日 00:14撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
10
6/26 0:14
チョウノスケソウ(檜尾岳〜熊沢岳) 少しだけ
イワウメ(檜尾岳〜空木岳) 主稜線上で、いちばん多く見られた花 
2014年06月26日 00:16撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8
6/26 0:16
イワウメ(檜尾岳〜空木岳) 主稜線上で、いちばん多く見られた花 
ハクサンイチゲ(小檜尾岳〜空木岳)
2014年06月26日 00:18撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
3
6/26 0:18
ハクサンイチゲ(小檜尾岳〜空木岳)
ハクサンイチゲ 好きな花です
2014年06月24日 08:25撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
12
6/24 8:25
ハクサンイチゲ 好きな花です
キバナシャクナゲ
2014年06月24日 09:09撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8
6/24 9:09
キバナシャクナゲ

感想

 天気予報では梅雨の中休みがありそうだったので、期待を持って中央アルプスに行ってきました。
 
 始発のバスに乗るつもりで張り切って出かけましたが、なんとロープウェイとともにバスも運休中。がっかりの調査不足で、いきなりタクシーを呼ぶことになってしまいました。
 気を取り直して歩き始めましたが、赤沢ノ頭まではコバエやブヨの猛攻。奴らにはあまり虫除けも効かないようで、休憩もままなりません。森林限界に出てやっと虫たちから逃れたと思ったら、今度は遠雷が。何とか本格的な雷雨になる直前に小屋に入ることができましたが、やっぱり山の雷は怖いですね。ちょっと焦りました。
 小屋は予想通り独り占め、この悪天でロープウェイも運休中ときたら当然でしょうね。雷鳴がとどろく中では外に出ることもままならず、持参した本などを読んだりして、寂しい夜を過ごしました。そういえば、あまりにも暇だったので小屋の利用者ノートも全部読みましたが、ヤマレコで知っている名前を何人か見つけて、ちょっと嬉しくなりましたよ。
 
 二日目、天気予報では期待できる日だったはずなんですが、この日もあいにくのガスガス&曇天。大展望の主稜線歩きは残念ながらかないませんでしたが、アルプスらしいたくさんの高山植物たちには癒されました。とても花が多いルートのようで、夏を感じさせてくれる花もずいぶん咲いていました。
 空木岳を越えて空木平への下りにかかると、今度は一転して雪渓が登場。これはこれで涼しくて気持ち良い、ヒップソリ持っていけばよかったです。アルプスでは、夏山と春山のせめぎあいの真っ最中ですね。

 天候はイマイチでしたが、しっかり楽しめた二日間でした。負け惜しみじゃありませんよ。ハイシーズンには多くの登山者を受け入れるのでしょうが、今山行で見かけた登山者は、空木岳の雪渓を下山中に駒石方面を歩いていらした3人パーティーと、空木平を越えたところですれ違ったご夫婦の2組だけ、人気の山を静かに歩くことができました。
 主稜線からの中央アルプス大展望は、また次の機会に取っておくことにします。今度はもうちょっと日頃の行いを良くしてから挑戦しよっと。


※色々と訳があって、今回のレコからコメントを受け付けないことにさせていただきます。いつもコメントを下さっていた皆さん、今までどうもありがとうございました。これからもよろしくお願いします。
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4921人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [2日]
木曽駒ヶ岳・宝剣岳〜空木岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら