ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4701181
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

20160429-0501上高地←→槍沢でテント泊をベースに←→槍ヶ岳

2016年04月29日(金) 〜 2016年05月01日(日)
 - 拍手
GPS
56:00
距離
39.9km
登り
1,948m
下り
1,938m

コースタイム

1日目
山行
5:10
休憩
0:47
合計
5:57
10:26
0:00
44
11:10
0:00
6
11:16
0:00
44
12:00
12:11
14
徳沢園
12:25
0:00
49
13:14
13:34
41
14:15
0:00
12
14:27
0:00
8
14:35
0:00
39
15:14
15:30
17
15:47
0:00
16
「荒沢」
16:03
0:00
14
「赤沢岩小屋」
16:17
2日目
山行
7:51
休憩
3:00
合計
10:51
3:30
73
4:43
4:56
50
rest
5:46
5:51
57
急登の上
6:48
0:00
10
殺生ヒュッテ分岐
6:58
7:07
40
rest
7:47
8:36
29
9:05
9:37
51
10:28
10:39
7
10:46
0:00
24
11:10
11:26
16
11:42
0:00
18
12:00
12:45
17
13:02
0:00
79
殺生ヒュッテ分岐
14:21
3日目
山行
4:11
休憩
0:33
合計
4:44
7:04
7
7:11
0:00
14
「赤沢岩小屋」
7:25
7:32
25
7:57
0:00
7
8:04
0:00
9
8:13
0:00
37
8:50
8:59
46
9:45
0:00
13
9:58
10:15
40
10:55
0:00
3
10:58
0:00
36
11:34
0:00
8
11:42
0:00
6
11:48
上高地バスターミナル
天候 4/29:曇時々晴、
4/30:快晴→強風・吹雪、
5/1:雪or雨→曇
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
上高地BTがスタート&ゴール

感想

残雪期の槍ヶ岳
20160429-0501上高地←→槍沢←→槍ヶ岳
 2016年のGWの前半は北アルプスの槍ヶ岳に行ってきました!
コースは上高地→ババ平・槍沢キャンプ指定地(幕営)→槍ヶ岳・大喰岳→ババ平・槍沢キャンプ指定地(幕営)→上高地、という往復コースでした!

4/29
*上高地は朝は雨が降ったりやんだりな感じでかなり遅めに出発!時々雨がぱらつき、冷たい風もあって、最初から上の雨具を着ての行動でした!
*久々の雪山テント泊の装備は重い!水1Lを入れてたぶん23kg弱位か!他のたくさんの登山者に抜かれながらのんびり歩いて行きました!
*明神はパスして、徳沢でしばし休憩、横尾でも休憩しました。
*横尾山荘は工事が終わっていて、新しいトイレができていました!また今度いつか泊まってみたいもんです!
*槍沢ロッジの少し前でようやく雪が出てきました!
*槍沢ロッジでもしばし休憩!ここでテント泊の手続きをして、水を汲んで、重くなったザックを背負って、雪道をまた登り始めました!
*重荷にあえぎ、槍沢ロッジから47分かかってやっとこさババ平のキャンプ指定地に到着!(^^)!既に雪が溶けて地面が出ている所は満杯で、少し手前の平らな雪の上にテントを設営!
*青空が広がり、明日の晴天が期待できる感じ!明日のコースの下見を少しして、晩ご飯食べて、この日は就寝(-_-)zzz

20160429(金)所要時間5h57m、実働時間5h10m、コースタイムhm
上高地(1505とする)1020→1026河童橋(1510)→1110明神(1540)→1116徳本峠分岐1545)→1200徳沢(1565)1211→1214林道分岐(1575)→1225新村橋分岐(1585)→1251迂回路入口(1595)→1314横尾(1625-1620)
1334→1415槍見河原(1670)→1427一の俣(1705)→1435二の俣(1705)→1503水力発電機(1770)→1514槍沢ロッジ(1820)
1530→1547「荒沢」(1890)→1603「赤沢岩小屋」(1945)→1617槍沢キャンプ指定地(1995)

休憩時間=11,20,16=0h47m

4/30
*朝2時に起床、朝御飯を食べて、トイレを済ませて、3時半に出発!
*満点の星空に期待が高まります(^○^)
*星空の下、ひたすら槍沢を登って行きます!目印に竹竿が立てられていました!
*5時前になるとかなり周囲が明るくなってきました!途中、男性単独行者にパスされました!
*5時過ぎに山に朝日が当り始めました!
*6時前になると槍ヶ岳が見え始めました!まだまだ遠い・・・
*7時前になると前日槍ヶ岳山荘に泊まったと思われる登山者が下って来始めました。
*8時前にようやく槍の肩に到着!キャンプ地から槍ヶ岳山荘まで4:17かかりました・・・
*絶好の好天でしばらくは外で写真撮影(*^_^*)槍沢には列になって登って来るのが見えました!
*槍ヶ岳山荘で大休止!槍の肩で50分近く休んで、槍ヶ岳頂上に向かいました!
*登りは渋滞はほぼ無く、少し下山ルートを通って、槍の穂先に到着!槍ヶ岳頂上への登頂は15回目でした(肩までの時が1984/7/29の1回あり)。槍の肩から29分掛かりました!
*頂上直下の2つのハシゴの下部は雪の急斜面となっていました。
*韓国からと思しき登山者にシャッターを押してもらい、景色の写真もパチパチ撮り、まさに360°の展望を楽しみ、後ろ髪引かれつつ下山開始!結局頂上には30分チョイの滞在でした!
*登りは渋滞となっており、その内の一人の男性登山者が岩を剥がしてしまい転倒!岩が不安定な状態となり一時退避!でも埒が明かないのでとりあえず速攻で下山再開!
*下山は途中で登りの人達待ちで渋滞!10分以上待っていてやっと下れると思ってたら、後ろから下って来た4人パーティがそのまま順番抜かしして下って行き、思わず激怒!後ろにピッタリついてプレッシャーを掛けてやりました<(`^´)>
*結局下山に51分掛かってしまいました(ー_ー)!!
*槍ヶ岳山荘前でしばし写真撮影&休憩して、小屋内には入らずにそのまま次のピークの大喰岳に向かいました!
*飛騨乗越まで下って大喰岳に登り返しましたが、その頃から風がえらく強くなってきました!
*も一つどこが大喰岳頂上かわからずすこしうろうろしてしまいましたが、槍ヶ岳山荘から31分で大喰岳頂上と思しき地点に到着!パチパチ写真と撮り、うろうろ時間を含めて合計16分滞在したけど、風が強すぎてゆっくり休む気にはなれず、そそくさと槍ヶ岳山荘に戻りました!
*34分掛かって槍ヶ岳山荘に帰着!小屋内でしばし休憩!が、休憩中にガスってきて強風と相まって一気に吹雪の様相となっちゃってました(@_@)
*後ろから吹き下ろす強風にバランスを崩さないように注意しつつ槍沢を下山!
*悪天となったけど、槍沢はまだまだ登ってくる登山者が多くいました!
*槍ヶ岳山荘から1:36でテントに帰着!さすがに雪山の下りは速い!
*テント場でも雨と言うよりは雪or霰となり、結構気温が下がった感じ!この日の内に更に下山できる時間ではあったけど、とても撤収する気にはなれず、そのままのんびりまったりして過ごしましたです(^^ゞ

20160430(土)所要時間10h51m、実働時間3h00m、コースタイムhm
槍沢キャンプ指定地(1960)(2000とする)330→443?・rest(2335)456→546急登の上(2605)551→648殺生ヒュッテ分岐(2855)→658rest(2890)707→747槍ヶ岳山荘(3070-3060)
836→905槍ヶ岳(3150)(3180とする)937→1028槍ヶ岳山荘(3080-3085)1039→1046飛騨乗越(3020)→1110大喰岳(3110)1126→1142飛騨乗越(3020)→1200槍ヶ岳山荘(3095-2085)
1245→1302殺生ヒュッテ分岐(2880)→1421槍沢キャンプ指定地(1990)

休憩時間=13,5,9;49,32,11,16;45=3h00m
 槍沢キャンプ指定地→槍ヶ岳山荘:4h17m(3h50m)
 槍ヶ岳山荘→槍沢キャンプ指定地:1h36m

5/1
*最終3日目はゆっくり5時起床!朝食後撤収して7時過ぎに下山開始しました!
*槍沢ロッジを過ぎ、1:46かかって横尾山荘に到着!結構な数のテントが張られていました!
*徳沢にも結構な数のテントがありましたです!
*明神はスルーして、横尾をからの林道歩き2:49で観光客の多い上高地BTに到着、山行終了とあいなりました。
*下山後は湯の華銭湯瑞祥松本館で汗を流して、休憩して、食事して、夜行バスで帰宅しました。

20160501(日)所要時間4h44m、実働時間4h11m、コースタイムhm
槍沢キャンプ指定地(1970)(2000とする)704→711「赤沢岩小屋」(1940)→7??「荒沢」(?)→725槍沢ロッジ(1815-1820)
732→738水力発電機(1765)→757二の俣(1700)→804一の俣(1700)→813槍見河原(1665)→850横尾(1610)
859→921本道に戻る(1580)→945新村橋(1570)→958徳沢(1550-1545)1015→1055徳本峠分岐(1515)→1058明神(1510)→1134小梨平キャンプ場(1490)→1142河童橋(1490)→1148上高地(1480)

休憩時間=7,9,17=0h33m

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:45人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳北鎌尾根/上高地・水俣乗越ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地〜横尾〜徳沢
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
新穂高〜上高地
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら