ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4722575
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

光岳

2022年09月25日(日) 〜 2022年09月26日(月)
 - 拍手
yukaMm その他1人
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
16:24
距離
27.0km
登り
2,514m
下り
2,491m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:30
休憩
1:58
合計
10:28
4:04
61
5:07
5:12
90
6:41
7:01
43
7:45
7:55
79
9:14
9:15
23
9:38
9:50
73
11:03
11:04
72
12:15
12:30
20
12:50
13:23
14
13:37
13:43
11
13:54
14:11
11
14:22
14:22
13
2日目
山行
5:35
休憩
0:09
合計
5:44
14:35
48
7:35
7:35
68
8:44
8:47
19
9:06
9:06
54
10:00
10:00
29
10:29
10:31
61
11:32
11:37
56
天候 両日とも晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中央道の飯田ICより矢筈トンネル、下栗を経て易老渡登山口。林道は最後の2km位のダムの所までは完全舗装。しかし細いし、居住地域も通るので対向車が結構来て中々たいへんです。
帰りは松川ICから帰りました。
コース状況/
危険箇所等
皆さん書いてらっしゃる通り光岳まで道も明瞭で判りやすく、道標もしっかりあります。易老渡が1番でずっとあるのかなと思いましたら、面平で突然11番。
結局易老岳は30番らしいですが、あまり当てになりません。易老岳までは本当に大変。1500mの急登は登りごたえがあります。が、前回行ったブナ立て尾根よりは私は登り易いと思いました。岩ゴロが少ないので自分の足幅であまり気を遣わずに登れました。帰りの降りの方がざれた急降りで気を遣いました。
主稜線に入り鞍部まで降りた後の岩ゴロ急登、こちらはしんどかった。結構長くて疲れた足に効きました。登りきると後は箱庭の様な美しい道です。
光石までは山頂から見ると大分降りるようで少し躊躇しますが、実際行ってみるとそれ程大変ではないので是非行ってみてください。
その他周辺情報 車中泊前の往きの温泉
飯田ICそば 殿岡温泉「湯〜眠」 700円
インターから近くで便利。少し設備が古いのとシャワーの勢いが弱く、すぐに自然に止まってしまうのが気になりましたが、ぬるっとした良い温泉で温まりました。

帰り
松川ICそば 清流苑 500円
昨年、塩見岳からの帰りに立ち寄り、とても良かったので帰りはこちらに寄りました。この温泉もヌルッとしてます。
公営で値段も安いのに綺麗でとても良いです。レストランもあり寄りたかったのですが、16時だったのでまだ食事はやってませんでした。残念…
こちらはシャワーの勢いバッチリ👍(笑

光小屋
今年から小屋番さんが変わり3年ぶりの営業との事で助かりました。小さいですが、お食事もとても美味しく手作りで温かい気配りを感じられました。清潔だし、何よりベッドとマットレスが良い‼️ゆったりと休めて疲れが取れました。
暗い中芝沢ゲート出発です
2022年09月25日 04:07撮影 by  iPhone 12, Apple
1
9/25 4:07
暗い中芝沢ゲート出発です
約1時間で易老渡に着きました。
2022年09月25日 05:05撮影 by  iPhone 12, Apple
1
9/25 5:05
約1時間で易老渡に着きました。
暗い中ジグザグの急登を登って行きます
2022年09月25日 05:33撮影 by  iPhone 12, Apple
2
9/25 5:33
暗い中ジグザグの急登を登って行きます
200m標高上がるごとにこの看板があります。
2022年09月25日 06:02撮影 by  iPhone 12, Apple
1
9/25 6:02
200m標高上がるごとにこの看板があります。
面平着きました。ここでようやく広い場所に着きました。急登続きです。
2022年09月25日 06:43撮影 by  iPhone 12, Apple
1
9/25 6:43
面平着きました。ここでようやく広い場所に着きました。急登続きです。
2022年09月25日 07:17撮影 by  iPhone 12, Apple
1
9/25 7:17
馬の背です。ようやく乗っ越して聖岳が見えました。いい天気、期待が高まり力が湧きます。
2022年09月25日 08:53撮影 by  iPhone 12, Apple
1
9/25 8:53
馬の背です。ようやく乗っ越して聖岳が見えました。いい天気、期待が高まり力が湧きます。
三角点に着きました。後、20分くらいかな。
2022年09月25日 09:14撮影 by  iPhone 12, Apple
1
9/25 9:14
三角点に着きました。後、20分くらいかな。
2022年09月25日 09:13撮影 by  iPhone 12, Apple
1
9/25 9:13
その後ちょっとしたロープ付きの岩場があります。
2022年09月25日 09:18撮影 by  iPhone 12, Apple
1
9/25 9:18
その後ちょっとしたロープ付きの岩場があります。
やっと稜線の分岐に着きました。ここまで4時間半位。
2022年09月25日 09:39撮影 by  iPhone 12, Apple
1
9/25 9:39
やっと稜線の分岐に着きました。ここまで4時間半位。
平和な主稜線、楽しく進めます。イザルガ岳も見えて来ました。
2022年09月25日 10:08撮影 by  iPhone 12, Apple
2
9/25 10:08
平和な主稜線、楽しく進めます。イザルガ岳も見えて来ました。
途中の展望台。中央アルプスが見えてる!
2022年09月25日 10:13撮影 by  iPhone 12, Apple
2
9/25 10:13
途中の展望台。中央アルプスが見えてる!
鞍部まで降りてしました。ちょっと休憩、ここから登り返します。
2022年09月25日 10:42撮影 by  iPhone 12, Apple
1
9/25 10:42
鞍部まで降りてしました。ちょっと休憩、ここから登り返します。
最後の岩ゴロ急登。結構長いです。
2022年09月26日 07:28撮影 by  iPhone 12, Apple
2
9/26 7:28
最後の岩ゴロ急登。結構長いです。
登り切った後は天国の様。
2022年09月25日 11:35撮影 by  iPhone 12, Apple
2
9/25 11:35
登り切った後は天国の様。
静高平着きました。水はジャンジャン出ています。冷たくて美味しい水を満杯まで汲みました。ここが出ている時は小屋で分けませんと書いてありますが、実際は分けてくれたようです。
2022年09月25日 11:46撮影 by  iPhone 12, Apple
2
9/25 11:46
静高平着きました。水はジャンジャン出ています。冷たくて美味しい水を満杯まで汲みました。ここが出ている時は小屋で分けませんと書いてありますが、実際は分けてくれたようです。
こんなに山頂に近い稜線なのに水が豊富
2022年09月25日 11:57撮影 by  iPhone 12, Apple
2
9/25 11:57
こんなに山頂に近い稜線なのに水が豊富
ここまで来たらせっかくだからイザルガ岳いってみましょう
2022年09月26日 06:55撮影 by  iPhone 12, Apple
1
9/26 6:55
ここまで来たらせっかくだからイザルガ岳いってみましょう
来たら大正解‼️
雲海に浮かぶ富士山ドーン‼️
2022年09月25日 12:14撮影 by  iPhone 12, Apple
1
9/25 12:14
来たら大正解‼️
雲海に浮かぶ富士山ドーン‼️
イザルガ岳の標識はお団子じゃないのね。
2022年09月25日 12:15撮影 by  iPhone 12, Apple
3
9/25 12:15
イザルガ岳の標識はお団子じゃないのね。
綺麗に出て来たのでもう一枚
2022年09月25日 12:23撮影 by  iPhone 12, Apple
2
9/25 12:23
綺麗に出て来たのでもう一枚
反対側は光岳が!小屋も見えます。
2022年09月25日 12:25撮影 by  iPhone 12, Apple
1
9/25 12:25
反対側は光岳が!小屋も見えます。
聖岳も、大きい‼️
2022年09月25日 12:28撮影 by  iPhone 12, Apple
1
9/25 12:28
聖岳も、大きい‼️
堪能してさぁ、小屋まで行きましょう
2022年09月25日 12:38撮影 by  iPhone 12, Apple
1
9/25 12:38
堪能してさぁ、小屋まで行きましょう
小屋見えた‼️この瞬間嬉しいですよねー
2022年09月25日 12:45撮影 by  iPhone 12, Apple
3
9/25 12:45
小屋見えた‼️この瞬間嬉しいですよねー
荷物を置いて少し休憩して15分程で光岳山頂。
お団子標識
2022年09月25日 13:38撮影 by  iPhone 12, Apple
1
9/25 13:38
荷物を置いて少し休憩して15分程で光岳山頂。
お団子標識
立派なのもあり
2022年09月25日 13:38撮影 by  iPhone 12, Apple
2
9/25 13:38
立派なのもあり
直ぐの展望台からの光石、結構遠いぞ
2022年09月25日 13:44撮影 by  iPhone 12, Apple
2
9/25 13:44
直ぐの展望台からの光石、結構遠いぞ
アップしてみます。
2022年09月25日 13:44撮影 by  iPhone 12, Apple
2
9/25 13:44
アップしてみます。
光石着いた‼️高度感ありますが、深南部の山々が見えて座ってのんびり眺めます。
2022年09月25日 13:56撮影 by  iPhone 12, Apple
3
9/25 13:56
光石着いた‼️高度感ありますが、深南部の山々が見えて座ってのんびり眺めます。
後からどんどんいらっしゃるので場所を譲って帰ります。池口岳への分岐。光石から見ると遠いしアップダウン多くて大変そうでした。
2022年09月25日 14:17撮影 by  iPhone 12, Apple
1
9/25 14:17
後からどんどんいらっしゃるので場所を譲って帰ります。池口岳への分岐。光石から見ると遠いしアップダウン多くて大変そうでした。
お世話になります。綺麗な小屋です。
2022年09月25日 14:51撮影 by  iPhone 12, Apple
2
9/25 14:51
お世話になります。綺麗な小屋です。
感動したベッドとマットレス。イヤリング落としてマットレスめくって探しましたが、下には銀マットその又下には段ボールと寒さ対策バッチリでした。
2022年09月25日 15:31撮影 by  iPhone 12, Apple
3
9/25 15:31
感動したベッドとマットレス。イヤリング落としてマットレスめくって探しましたが、下には銀マットその又下には段ボールと寒さ対策バッチリでした。
夕飯はマッサマンカレー。チキンもゼリーもテルモスカップで冷めにくくしてあるほうじ茶も全部美味しかった。食器にもこだわりを感じます。
2022年09月25日 17:09撮影 by  iPhone 12, Apple
3
9/25 17:09
夕飯はマッサマンカレー。チキンもゼリーもテルモスカップで冷めにくくしてあるほうじ茶も全部美味しかった。食器にもこだわりを感じます。
夕方、小屋前から夕日に染まる富士山が見えます。
2022年09月25日 17:40撮影 by  iPhone 12, Apple
5
9/25 17:40
夕方、小屋前から夕日に染まる富士山が見えます。
聖岳と上河内岳赤く染まる
2022年09月25日 17:40撮影 by  iPhone 12, Apple
2
9/25 17:40
聖岳と上河内岳赤く染まる
何とも言えない色の雲海。これぞマジックアワー
2022年09月25日 17:42撮影 by  iPhone 12, Apple
3
9/25 17:42
何とも言えない色の雲海。これぞマジックアワー
次の日、富士山直ぐ脇からのご来光も眺められました。昨日は真上からだったそうな。
2022年09月26日 05:36撮影 by  iPhone 12, Apple
3
9/26 5:36
次の日、富士山直ぐ脇からのご来光も眺められました。昨日は真上からだったそうな。
撮り方変ですが朝食も全部手作り、品数は少なめですがこれで充分です。
2022年09月26日 06:04撮影 by  iPhone 12, Apple
4
9/26 6:04
撮り方変ですが朝食も全部手作り、品数は少なめですがこれで充分です。
センジガ原の亀甲状土。凸凹です。
2022年09月26日 06:53撮影 by  iPhone 12, Apple
2
9/26 6:53
センジガ原の亀甲状土。凸凹です。
帰りも水を汲んで
2022年09月26日 07:01撮影 by  iPhone 12, Apple
2
9/26 7:01
帰りも水を汲んで
今日は雲がないので恵那山も御嶽山も見えます。
2022年09月26日 08:11撮影 by  iPhone 12, Apple
2
9/26 8:11
今日は雲がないので恵那山も御嶽山も見えます。
南アルプス南部独特の稜線の樹林帯が綺麗でした。
2022年09月26日 08:37撮影 by  iPhone 12, Apple
1
9/26 8:37
南アルプス南部独特の稜線の樹林帯が綺麗でした。
イザルガ岳見納め
2022年09月26日 08:37撮影 by  iPhone 12, Apple
1
9/26 8:37
イザルガ岳見納め
帰りに易老岳の山頂で記念撮影。分岐の真裏でした。分からず通り過ぎそうになりました。
2022年09月26日 08:41撮影 by  iPhone 12, Apple
1
9/26 8:41
帰りに易老岳の山頂で記念撮影。分岐の真裏でした。分からず通り過ぎそうになりました。
分岐からさぁ降りるぞ!
2022年09月26日 08:48撮影 by  iPhone 12, Apple
1
9/26 8:48
分岐からさぁ降りるぞ!
往路では見つけられなかったコブがすごい木
2022年09月26日 09:29撮影 by  iPhone 12, Apple
1
9/26 9:29
往路では見つけられなかったコブがすごい木
急降りなのでどんどん降ります
2022年09月26日 10:08撮影 by  iPhone 12, Apple
1
9/26 10:08
急降りなのでどんどん降ります
面平着きました。膝が笑い始めます。
2022年09月26日 10:28撮影 by  iPhone 12, Apple
1
9/26 10:28
面平着きました。膝が笑い始めます。
最後の九十九折り前は苔の森
2022年09月26日 11:29撮影 by  iPhone 12, Apple
1
9/26 11:29
最後の九十九折り前は苔の森
九十九折りは21折り(笑
夫が数えてました。ザレていて急降りなので気を遣いました。易老渡の橋がやっと見えてホッ。
2022年09月26日 11:30撮影 by  iPhone 12, Apple
1
9/26 11:30
九十九折りは21折り(笑
夫が数えてました。ザレていて急降りなので気を遣いました。易老渡の橋がやっと見えてホッ。
到着〜‼️これから1時間の林道歩き
2022年09月26日 11:32撮影 by  iPhone 12, Apple
1
9/26 11:32
到着〜‼️これから1時間の林道歩き
川が激流です。
2022年09月26日 11:39撮影 by  iPhone 12, Apple
1
9/26 11:39
川が激流です。
はい、芝沢ゲート着きました。自転車の方に追い越されました。帰りは下りなので自転車は良いですね〜
2022年09月26日 12:34撮影 by  iPhone 12, Apple
2
9/26 12:34
はい、芝沢ゲート着きました。自転車の方に追い越されました。帰りは下りなので自転車は良いですね〜
松川ICそば清流苑。ここ好きです。
2022年09月26日 16:16撮影 by  iPhone 12, Apple
2
9/26 16:16
松川ICそば清流苑。ここ好きです。
後、この時期、松川ICそばの果樹園でりんごの直売をしています。去年、塩見岳に登った帰りに買ったところとっても美味しくて今年も買いました。
ドルチェと秋映えだそうです。お勧め!
2022年09月27日 11:19撮影 by  iPhone 12, Apple
1
9/27 11:19
後、この時期、松川ICそばの果樹園でりんごの直売をしています。去年、塩見岳に登った帰りに買ったところとっても美味しくて今年も買いました。
ドルチェと秋映えだそうです。お勧め!

感想

台風明けの連休最後に光岳岳に行ってきました。台風が来ていて心配しましたが、台風一過でお天気が2日とも最高‼️
易老岳までの急登はしんどいですが、登り切った後は南アルプスの美しい稜線、所々で見られる綺麗な景色を堪能してきました。
今シーズンは皆さんもそうでしょうが、7月の幌尻岳を始め、雨をずっと心配した山行ばかりでしたが、今回は最初から最後まで晴天に恵まれました。
天気最高だとみんなニコニコ、気分も上がりますね。
こちらから見た聖岳は大きくてかっこいい!次回は聖岳に行きたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:604人

コメント

ユカちゃん❣️光岳、行ったんだねー😃
私もずっと行きたいと思っている山です。南アルプスはコロナの影響が大きかったり崩落があったりと、なかなか行けずにいたのですが、ユカちゃんの記録で行けるようになってたんだ〜とわかりました。私も今度行きたいなぁ。。。来年になっちゃうかな?(笑)
とてもわかりやすくて行きたいと思ってる人にも便利だと思います、楽しそうなのも伝わって来ました❗️
お疲れ様〜
2022/9/27 23:31
Salahさん

光岳良かったよー😊
私も南アルプス南部に行きたい、大変な所は一歳でも若いうちに(笑)と思ってて、今年はまずは光岳と思って行きました。易老渡は関東からは遠いんだけど、自分の車で行くので自由度が高いから、南アルプス南部にはこちらから入るのが主流になって来ている感じがします。びっくりしたのは聖岳も光岳も日帰りで登る人が多い事‼️
一泊二日でも大変なのに若い方々は凄い‼️
salahさんもご主人と是非いらして下さい。
2022/9/28 8:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 塩見・赤石・聖 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 塩見・赤石・聖 [日帰り]
光岳 日帰りチャレンジ
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら