ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 474904
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越

北岳 きつい雪渓

2014年07月05日(土) 〜 2014年07月06日(日)
 - 拍手
benichan その他1人
GPS
32:00
距離
12.0km
登り
1,806m
下り
1,818m

コースタイム

7:30広河原ー白根御池小屋間違えて途中引き返す8:30−分岐に戻る8:52 再スタートー二俣10:00 雪渓ー八本歯のコルーお花畑ー15:10北岳山荘
6:15北岳山荘ー北岳ー8:10北岳肩の小屋ー小太郎尾根分岐ー右俣コースー二俣ー11:10広河原山荘
天候 雨天〜曇り〜晴天
過去天気図(気象庁) 2014年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
広河原山荘から20分で、大樺沢と御池コースの分岐があるが、注意しないとうっかり進路を間違えてしまう。二俣までの沢沿いの大樺沢は気持ちの良いコース。二俣から雪渓登りとなる。雪の上を突如として石が落ちてくるので注意が必要。加速されそのスピードはすさまじいものがあり、危険である。永遠雪渓を登りつめるが、2時間ほど通貨した時点で右手に目印ピンクリボン。ここから八本歯のコルを目指す。気づかないとそのまま雪渓を登りつめることになるが、その先は八本歯の頭の尾根にたどり着くのだろうか?
 八本歯のコルまでは木の梯子がどれだけあるのか、体力の落ちた体にはこたえる。しかし、上りつめてしまえば、尾根沿いに見事なお花畑が今までの疲れを忘れさせる。
腐れ雪ですが、登りつめられます。
2014年07月05日 11:34撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/5 11:34
腐れ雪ですが、登りつめられます。
どこまで続くのか
2014年07月05日 11:34撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/5 11:34
どこまで続くのか
登り始めはまだ余裕があるが
2014年07月05日 11:34撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/5 11:34
登り始めはまだ余裕があるが
ガスってきました。
2014年07月05日 11:36撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/5 11:36
ガスってきました。
2014年07月05日 12:24撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/5 12:24
2014年07月05日 12:24撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
1
7/5 12:24
雪渓の途中で右折れで八本歯のコルを目指す
2014年07月05日 12:24撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
1
7/5 12:24
雪渓の途中で右折れで八本歯のコルを目指す
2014年07月05日 13:21撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/5 13:21
2014年07月05日 13:21撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/5 13:21
やっと八本歯のコルだ!!
しんどすぎて写真が撮れなかった梯子の連続
2014年07月05日 13:23撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/5 13:23
やっと八本歯のコルだ!!
しんどすぎて写真が撮れなかった梯子の連続
2014年07月05日 13:23撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/5 13:23
2014年07月05日 13:32撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/5 13:32
青空がみえてきた
2014年07月05日 13:32撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
1
7/5 13:32
青空がみえてきた
またガス
2014年07月05日 13:32撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/5 13:32
またガス
かわいくて小さいシャクナゲ
2014年07月05日 13:33撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
1
7/5 13:33
かわいくて小さいシャクナゲ
分岐ではあまりにも気持ちよく一寝入り
2014年07月05日 14:01撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/5 14:01
分岐ではあまりにも気持ちよく一寝入り
ここからお花畑が始まります
2014年07月05日 14:11撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
1
7/5 14:11
ここからお花畑が始まります
この看板 何とも言えぬ味がでている
2014年07月05日 14:12撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/5 14:12
この看板 何とも言えぬ味がでている
2014年07月05日 14:14撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/5 14:14
いわべんけい
2014年07月05日 14:14撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/5 14:14
いわべんけい
2014年07月05日 14:15撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/5 14:15
2014年07月05日 14:16撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/5 14:16
2014年07月05日 14:16撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/5 14:16
2014年07月05日 14:18撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
3
7/5 14:18
2014年07月05日 14:18撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/5 14:18
2014年07月05日 14:19撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/5 14:19
2014年07月05日 14:19撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/5 14:19
2014年07月05日 14:19撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/5 14:19
2014年07月05日 14:20撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/5 14:20
きただけそう ですよね
2014年07月05日 14:20撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
4
7/5 14:20
きただけそう ですよね
またまたガスが
2014年07月05日 14:21撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/5 14:21
またまたガスが
2014年07月05日 14:23撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/5 14:23
2014年07月05日 14:26撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/5 14:26
やまるり?
2014年07月05日 14:28撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/5 14:28
やまるり?
2014年07月05日 14:28撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/5 14:28
2014年07月05日 14:28撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/5 14:28
2014年07月05日 14:28撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
1
7/5 14:28
アコーディオンのような葉っぱがかわいい

2014年07月05日 14:30撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/5 14:30
アコーディオンのような葉っぱがかわいい

2014年07月05日 14:30撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/5 14:30
2014年07月05日 14:31撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/5 14:31
2014年07月05日 14:31撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/5 14:31
2014年07月05日 14:32撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/5 14:32
つんつんピンクちゃんは何の茎?
2014年07月05日 14:34撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/5 14:34
つんつんピンクちゃんは何の茎?
色がショッキングピンクで
2014年07月05日 14:34撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/5 14:34
色がショッキングピンクで
花びらの形が可憐
2014年07月05日 14:38撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/5 14:38
花びらの形が可憐
2014年07月05日 14:38撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
1
7/5 14:38
遠目にきれいなピンクさん
2014年07月05日 14:39撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/5 14:39
遠目にきれいなピンクさん
もう少しだぁ〜。お花に囲まれいい気分
2014年07月05日 14:41撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/5 14:41
もう少しだぁ〜。お花に囲まれいい気分
よく頑張ってここまで来たなと
2014年07月05日 14:41撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/5 14:41
よく頑張ってここまで来たなと
分岐
2014年07月05日 14:41撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/5 14:41
分岐
保護しないと絶滅しちゃうので
2014年07月05日 14:48撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/5 14:48
保護しないと絶滅しちゃうので
柵が左右に
2014年07月05日 14:49撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/5 14:49
柵が左右に
2014年07月05日 14:49撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/5 14:49
変わった岩を発見
2014年07月05日 14:50撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/5 14:50
変わった岩を発見
北岳山荘到着!!
2014年07月05日 15:01撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
1
7/5 15:01
北岳山荘到着!!
17時 とってもおいしい夕ご飯
2014年07月05日 16:44撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
1
7/5 16:44
17時 とってもおいしい夕ご飯
肉じゃがはテーブル毎にデンと
2014年07月05日 16:44撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/5 16:44
肉じゃがはテーブル毎にデンと
食後はパンで乾杯(笑)
2014年07月05日 17:17撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/5 17:17
食後はパンで乾杯(笑)
翌朝の朝焼け
2014年07月06日 04:01撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/6 4:01
翌朝の朝焼け
吸い込まれる
2014年07月06日 04:01撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
2
7/6 4:01
吸い込まれる
うぁ〜
2014年07月06日 04:01撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/6 4:01
うぁ〜
たまらない富士山だ!
2014年07月06日 04:01撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
4
7/6 4:01
たまらない富士山だ!
あけていく
2014年07月06日 04:01撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
1
7/6 4:01
あけていく
日本人の心 マウント富士
2014年07月06日 04:02撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
5
7/6 4:02
日本人の心 マウント富士
ここにこれてよかった 実感
2014年07月06日 04:02撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
1
7/6 4:02
ここにこれてよかった 実感
あけていくあけていく
2014年07月06日 04:02撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/6 4:02
あけていくあけていく
小屋から眺める
2014年07月06日 04:02撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/6 4:02
小屋から眺める
ここに小屋があるおかげで
2014年07月06日 04:02撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/6 4:02
ここに小屋があるおかげで
小屋も朝日を浴びて喜んでいます
2014年07月06日 04:02撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/6 4:02
小屋も朝日を浴びて喜んでいます
そろそろ日の出です
2014年07月06日 04:02撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/6 4:02
そろそろ日の出です
テントも輝いて
2014年07月06日 04:03撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/6 4:03
テントも輝いて
2014年07月06日 04:03撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
1
7/6 4:03
2014年07月06日 04:17撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/6 4:17
2014年07月06日 04:17撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/6 4:17
2014年07月06日 04:17撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/6 4:17
2014年07月06日 04:17撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
1
7/6 4:17
そろそろか・・
2014年07月06日 04:25撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/6 4:25
そろそろか・・
ご来光です
2014年07月06日 04:27撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
3
7/6 4:27
ご来光です
7月6日 早朝
2014年07月06日 04:31撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
1
7/6 4:31
7月6日 早朝
富士山
2014年07月06日 05:55撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
2
7/6 5:55
富士山
2014年07月06日 05:55撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/6 5:55
2014年07月06日 05:55撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/6 5:55
2014年07月06日 05:55撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
1
7/6 5:55
2014年07月06日 05:56撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/6 5:56
北岳をめざします
2014年07月06日 05:56撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/6 5:56
北岳をめざします
富士山は雄大
2014年07月06日 06:06撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/6 6:06
富士山は雄大
2014年07月06日 06:06撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/6 6:06
2014年07月06日 06:06撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
1
7/6 6:06
2014年07月06日 06:06撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/6 6:06
2014年07月06日 06:07撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/6 6:07
2014年07月06日 06:07撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/6 6:07
2014年07月06日 06:08撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/6 6:08
2014年07月06日 06:16撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/6 6:16
2014年07月06日 06:16撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/6 6:16
2014年07月06日 06:16撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/6 6:16
ここならではの キタダケヨモギ
2014年07月06日 06:18撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
2
7/6 6:18
ここならではの キタダケヨモギ
2014年07月06日 06:21撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/6 6:21
2014年07月06日 06:21撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/6 6:21
2014年07月06日 06:21撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/6 6:21
2014年07月06日 06:30撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/6 6:30
2014年07月06日 06:37撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/6 6:37
2014年07月06日 06:37撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/6 6:37
2014年07月06日 06:37撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
1
7/6 6:37
2014年07月06日 06:37撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/6 6:37
2014年07月06日 06:47撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/6 6:47
2014年07月06日 06:47撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/6 6:47
2014年07月06日 06:56撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/6 6:56
2014年07月06日 06:58撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/6 6:58
2014年07月06日 06:58撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/6 6:58
やった〜頂上
2014年07月06日 07:02撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
4
7/6 7:02
やった〜頂上
2014年07月06日 07:03撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/6 7:03
2014年07月06日 07:03撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
2
7/6 7:03
2014年07月06日 07:03撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/6 7:03
2014年07月06日 07:05撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/6 7:05
2014年07月06日 07:05撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/6 7:05
2014年07月06日 07:05撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/6 7:05
2014年07月06日 07:05撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/6 7:05
2014年07月06日 07:05撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/6 7:05
2014年07月06日 07:07撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/6 7:07
2014年07月06日 07:07撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/6 7:07
2014年07月06日 07:08撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/6 7:08
2014年07月06日 07:08撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/6 7:08
2014年07月06日 07:09撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/6 7:09
2014年07月06日 07:12撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/6 7:12
2014年07月06日 07:12撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/6 7:12
2014年07月06日 07:12撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/6 7:12
岐阜からみえた派手なお方
2014年07月06日 07:14撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/6 7:14
岐阜からみえた派手なお方
2014年07月06日 07:14撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/6 7:14
チョコレートありがとうございました
2014年07月06日 07:20撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/6 7:20
チョコレートありがとうございました
山小屋でご一緒した佐野さん、友香ちゃん
発見してくれるかな
2014年07月06日 07:22撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
2
7/6 7:22
山小屋でご一緒した佐野さん、友香ちゃん
発見してくれるかな
三角点です
2014年07月06日 07:26撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/6 7:26
三角点です
2014年07月06日 07:36撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/6 7:36
肩の小屋小屋通過しました
2014年07月06日 07:49撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/6 7:49
肩の小屋小屋通過しました
つきましょう って何かな?
2014年07月06日 08:00撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/6 8:00
つきましょう って何かな?
2014年07月06日 08:07撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/6 8:07
2014年07月06日 08:07撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/6 8:07
2014年07月06日 08:07撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/6 8:07
2014年07月06日 08:07撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/6 8:07
2014年07月06日 08:07撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/6 8:07
2014年07月06日 08:07撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/6 8:07
2014年07月06日 08:16撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/6 8:16
2014年07月06日 08:33撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/6 8:33
2014年07月06日 08:33撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/6 8:33
2014年07月06日 08:33撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/6 8:33
2014年07月06日 08:33撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/6 8:33
昨日あそこを登ったのね。きつかった〜。
2014年07月06日 08:49撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/6 8:49
昨日あそこを登ったのね。きつかった〜。
昨日の大変さを聞いていただいて
2014年07月06日 08:57撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/6 8:57
昨日の大変さを聞いていただいて
2014年07月06日 08:58撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/6 8:58
あそこはね・・・と会話に花が咲き
2014年07月06日 08:58撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/6 8:58
あそこはね・・・と会話に花が咲き
二俣到着 残り少なくなって残念だな
2014年07月06日 09:17撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/6 9:17
二俣到着 残り少なくなって残念だな
テント重装備ですな
2014年07月06日 09:31撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/6 9:31
テント重装備ですな
ここを登ったのですから、よく頑張ったものです。
みよ!雪渓を・・・。ですね。
2014年07月06日 09:41撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/6 9:41
ここを登ったのですから、よく頑張ったものです。
みよ!雪渓を・・・。ですね。
スキー場かと・・。
2014年07月06日 09:41撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/6 9:41
スキー場かと・・。
あの山は・・・
2014年07月06日 09:52撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/6 9:52
あの山は・・・
何の花?
2014年07月06日 10:41撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
1
7/6 10:41
何の花?
東京からの親子さん
素敵な方々
2014年07月06日 11:18撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/6 11:18
東京からの親子さん
素敵な方々
三人で記念撮影を・・広河原山荘前
2014年07月06日 11:18撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/6 11:18
三人で記念撮影を・・広河原山荘前
お昼は広河原山荘でほうとう
2014年07月06日 11:43撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/6 11:43
お昼は広河原山荘でほうとう
2014年07月06日 11:44撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/6 11:44
2014年07月06日 11:44撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/6 11:44
2014年07月06日 11:58撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/6 11:58
つり橋をわたってバス停へ
2014年07月06日 12:03撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/6 12:03
つり橋をわたってバス停へ
2014年07月06日 12:03撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/6 12:03
もったいない もったいない もう終わり
2014年07月06日 12:03撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/6 12:03
もったいない もったいない もう終わり
2014年07月06日 12:04撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/6 12:04
2014年07月06日 12:06撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/6 12:06
2014年07月06日 12:06撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/6 12:06
2014年07月06日 12:06撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/6 12:06
甲府直通バスがあるのは便利ですね
2014年07月06日 12:08撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/6 12:08
甲府直通バスがあるのは便利ですね
私たちはこちらで北沢峠へ
2014年07月06日 12:08撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/6 12:08
私たちはこちらで北沢峠へ
靴擦れができて痛い!ドクドクいってます。
2014年07月07日 20:17撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7/7 20:17
靴擦れができて痛い!ドクドクいってます。

感想

雪渓を登り、八本歯のコルの永遠続く木のはしごは根性試し。
上りつめた後にはご褒美が用意されているので頑張る価値が十分あります。
あの感動は苦労したからこそ得る喜びからくるものです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1314人

コメント

念願のオワズケの山 やりましたねー
前ぶれも無くスーと行かれましたね、ご褒美の「富士も花」も最高のようでしたね
2014/7/8 17:20
Re: 念願のオワズケの山 やりましたねー
2年越しの北岳です!!待ったかいがありました。
次は縦走を目標に・・・。
2014/7/8 22:13
山小屋ではおせわになりました!!
ヤマレコ発投稿させていただきます。YUKAです!先輩方のお話とっても楽しかったです またどこかでお会いできたらいいですね♪
2014/7/13 16:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [3日]
北岳、間ノ岳:二俣、八本歯のコル経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
北岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら