ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4832855
全員に公開
ハイキング
奥秩父

秋、金峰山から雁坂峠へ

2022年10月21日(金) 〜 2022年10月23日(日)
 - 拍手
GPS
56:00
距離
33.8km
登り
2,968m
下り
3,380m

コースタイム

1日目
山行
3:49
休憩
0:46
合計
4:35
10:25
38
11:03
11:08
38
11:46
0:00
8
11:54
0:00
37
12:31
12:52
46
13:38
13:48
26
14:14
0:00
26
14:40
0:00
5
14:45
14:55
5
2日目
山行
7:37
休憩
1:23
合計
9:00
6:00
20
6:20
0:00
49
7:09
0:00
27
7:36
0:00
24
8:00
8:10
34
8:44
0:00
9
8:53
8:58
10
9:08
9:18
64
10:22
10:28
39
11:07
11:37
36
12:13
0:00
34
12:47
0:00
35
13:22
0:00
6
13:28
0:00
20
水源地分岐
14:07
0:00
23
水源地分岐
14:30
14:48
12
3日目
山行
5:37
休憩
15:50
合計
21:27
5:35
16
5:51
6:00
20
甲武信岳
6:20
0:00
26
甲武信小屋
6:46
0:00
20
賽ノ河原
7:06
0:00
40
7:46
23:07
0
8:22
0:00
42
9:04
9:24
22
9:46
0:00
39
10:25
0:00
47
11:12
0:00
42
11:54
0:00
23
12:17
西沢渓谷バス停
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き 新宿からJRで韮崎 韮崎からバスでみずがき山荘
帰り 西沢渓谷からバスで塩山 塩山からJRで新宿
コース状況/
危険箇所等
瑞牆山荘から大弛峠、国師ヶ岳まで
 良く整備がされています。
国師ヶ岳から甲武信岳間の千曲川源流分岐まで
 道筋ははっきりしていますが倒木が多く荒れた箇所が多いです。木の根や岩など歩き辛い所もあります。目印は多い方だと思います。見逃さずに辿っていけば迷うことは無いと思います。倒木を避けるための迂回は却って道迷いの原因になるのではないかと思います。そのまま倒木を越えて進みましょう。アップダウンも多いです。
甲武信岳から雁坂峠、登山口まで
 整備されています。雁坂峠から沢出合まで急です。その後沢沿いに進みますが目印を見逃さないように進みましょう。

みずがき山荘BS前
2022年10月21日 10:19撮影 by  iPhone 11, Apple
10/21 10:19
みずがき山荘BS前
富士見平小屋 この辺りは紅葉真っ盛り
2022年10月21日 11:02撮影 by  iPhone 11, Apple
10/21 11:02
富士見平小屋 この辺りは紅葉真っ盛り
2022年10月21日 11:17撮影 by  iPhone 11, Apple
10/21 11:17
大日岩
2022年10月21日 12:18撮影 by  iPhone 11, Apple
10/21 12:18
大日岩
大日岩はこの辺りまで登れます
2022年10月21日 12:45撮影 by  iPhone 11, Apple
3
10/21 12:45
大日岩はこの辺りまで登れます
大日岩からこれから進む金峰山を眺める
2022年10月21日 12:46撮影 by  iPhone 11, Apple
10/21 12:46
大日岩からこれから進む金峰山を眺める
手前から飯森山、瑞牆山、八ヶ岳
2022年10月21日 12:47撮影 by  iPhone 11, Apple
1
10/21 12:47
手前から飯森山、瑞牆山、八ヶ岳
砂払いの頭 大日岩からここまで急登です
2022年10月21日 13:49撮影 by  iPhone 11, Apple
1
10/21 13:49
砂払いの頭 大日岩からここまで急登です
奥が南アルプスですがその手前は茅ヶ岳でしょうか
2022年10月21日 13:53撮影 by  iPhone 11, Apple
10/21 13:53
奥が南アルプスですがその手前は茅ヶ岳でしょうか
岩場を越えて山頂へ
2022年10月21日 13:58撮影 by  iPhone 11, Apple
1
10/21 13:58
岩場を越えて山頂へ
北アルプスが見えて来ました
2022年10月21日 14:12撮影 by  iPhone 11, Apple
10/21 14:12
北アルプスが見えて来ました
2022年10月21日 14:40撮影 by  iPhone 11, Apple
10/21 14:40
2022年10月21日 14:45撮影 by  iPhone 11, Apple
10/21 14:45
2022年10月21日 14:48撮影 by  iPhone 11, Apple
1
10/21 14:48
晩ご飯はチキンソテー 皮がカリカリお肉はジューシー
とても美味しかったです 足りない人にはカレーライスのおかわりがあります
2022年10月21日 18:14撮影 by  iPhone 11, Apple
2
10/21 18:14
晩ご飯はチキンソテー 皮がカリカリお肉はジューシー
とても美味しかったです 足りない人にはカレーライスのおかわりがあります
翌日は曇りでスタート
2022年10月22日 06:00撮影 by  iPhone 11, Apple
10/22 6:00
翌日は曇りでスタート
再び山頂を通過
2022年10月22日 06:20撮影 by  iPhone 11, Apple
10/22 6:20
再び山頂を通過
2022年10月22日 06:21撮影 by  iPhone 11, Apple
2
10/22 6:21
大弛峠までこんな感じ
2022年10月22日 06:34撮影 by  iPhone 11, Apple
10/22 6:34
大弛峠までこんな感じ
2022年10月22日 06:48撮影 by  iPhone 11, Apple
10/22 6:48
2022年10月22日 07:09撮影 by  iPhone 11, Apple
10/22 7:09
金峰山が遠くなる
2022年10月22日 07:20撮影 by  iPhone 11, Apple
10/22 7:20
金峰山が遠くなる
右が国師ヶ岳 奥に甲武信岳方面
2022年10月22日 07:21撮影 by  iPhone 11, Apple
10/22 7:21
右が国師ヶ岳 奥に甲武信岳方面
大弛峠
2022年10月22日 08:08撮影 by  iPhone 11, Apple
10/22 8:08
大弛峠
北奥千丈岳 奥秩父最高地点 眺め良しです
2022年10月22日 08:55撮影 by  iPhone 11, Apple
10/22 8:55
北奥千丈岳 奥秩父最高地点 眺め良しです
今歩いて来たおねがスッキリ見えます
2022年10月22日 08:56撮影 by  iPhone 11, Apple
10/22 8:56
今歩いて来たおねがスッキリ見えます
国師ヶ岳
2022年10月22日 09:09撮影 by  iPhone 11, Apple
10/22 9:09
国師ヶ岳
甲武信岳へ向かう人は私ともう1人だけ 殆どが戻って行きます
2022年10月22日 09:19撮影 by  iPhone 11, Apple
10/22 9:19
甲武信岳へ向かう人は私ともう1人だけ 殆どが戻って行きます
荒れた鬱蒼とした道ですが目印はあります
2022年10月22日 09:50撮影 by  iPhone 11, Apple
10/22 9:50
荒れた鬱蒼とした道ですが目印はあります
広々とした倒木だらけの国師のタル
国師ヶ岳からここまで下ります
2022年10月22日 10:29撮影 by  iPhone 11, Apple
10/22 10:29
広々とした倒木だらけの国師のタル
国師ヶ岳からここまで下ります
狭い山頂で展望は無し
2022年10月22日 11:07撮影 by  iPhone 11, Apple
10/22 11:07
狭い山頂で展望は無し
右奥に五丈岩が見えます だいぶ歩いて来ました
2022年10月22日 12:23撮影 by  iPhone 11, Apple
10/22 12:23
右奥に五丈岩が見えます だいぶ歩いて来ました
2022年10月22日 12:44撮影 by  iPhone 11, Apple
10/22 12:44
富士山は見えません
2022年10月22日 12:47撮影 by  iPhone 11, Apple
10/22 12:47
富士山は見えません
2022年10月22日 13:22撮影 by  iPhone 11, Apple
10/22 13:22
水師から下ると突然開けた 崖っぷちではないですか!
危ないと思ったら左手に道筋がありました
2022年10月22日 13:27撮影 by  iPhone 11, Apple
3
10/22 13:27
水師から下ると突然開けた 崖っぷちではないですか!
危ないと思ったら左手に道筋がありました
ずーとこんな倒木だらけの道です 跨いでは越えるを繰り返す
2022年10月22日 13:33撮影 by  iPhone 11, Apple
10/22 13:33
ずーとこんな倒木だらけの道です 跨いでは越えるを繰り返す
源流分岐到着 ここからよく整備された道になります
2022年10月22日 13:38撮影 by  iPhone 11, Apple
10/22 13:38
源流分岐到着 ここからよく整備された道になります
分岐に荷物を置いてピストンしました
2022年10月22日 13:48撮影 by  iPhone 11, Apple
10/22 13:48
分岐に荷物を置いてピストンしました
ここが始まりですか
2022年10月22日 13:48撮影 by  iPhone 11, Apple
1
10/22 13:48
ここが始まりですか
水源地から黙々と登り山頂到着
2022年10月22日 14:34撮影 by  iPhone 11, Apple
10/22 14:34
水源地から黙々と登り山頂到着
今日1日を振り返る
2022年10月22日 14:40撮影 by  iPhone 11, Apple
10/22 14:40
今日1日を振り返る
2022年10月22日 14:48撮影 by  iPhone 11, Apple
1
10/22 14:48
小屋に到着
2022年10月22日 15:00撮影 by  iPhone 11, Apple
10/22 15:00
小屋に到着
昨日の軌跡朝ヴァージョン
2022年10月23日 05:50撮影 by  iPhone 11, Apple
10/23 5:50
昨日の軌跡朝ヴァージョン
2022年10月23日 05:51撮影 by  iPhone 11, Apple
10/23 5:51
2022年10月23日 05:53撮影 by  iPhone 11, Apple
10/23 5:53
2022年10月23日 05:55撮影 by  iPhone 11, Apple
3
10/23 5:55
2022年10月23日 06:01撮影 by  iPhone 11, Apple
10/23 6:01
2022年10月23日 06:05撮影 by  iPhone 11, Apple
10/23 6:05
小屋からは巻道を進みます
2022年10月23日 06:19撮影 by  iPhone 11, Apple
10/23 6:19
小屋からは巻道を進みます
賽の河原
2022年10月23日 06:46撮影 by  iPhone 11, Apple
10/23 6:46
賽の河原
周辺はこんな感じ
2022年10月23日 06:58撮影 by  iPhone 11, Apple
10/23 6:58
周辺はこんな感じ
避難小屋と破風山 かなり下って来ましたが登り返します
2022年10月23日 07:06撮影 by  iPhone 11, Apple
10/23 7:06
避難小屋と破風山 かなり下って来ましたが登り返します
登り途中、中央に避難小屋が見えます
2022年10月23日 07:35撮影 by  iPhone 11, Apple
10/23 7:35
登り途中、中央に避難小屋が見えます
山頂到着 かなりキツイ登りでした😅
2022年10月23日 07:46撮影 by  iPhone 11, Apple
10/23 7:46
山頂到着 かなりキツイ登りでした😅
広瀬湖 中央の尖りは黒金山でしょうか
2022年10月23日 08:04撮影 by  iPhone 11, Apple
2
10/23 8:04
広瀬湖 中央の尖りは黒金山でしょうか
2022年10月23日 08:22撮影 by  iPhone 11, Apple
10/23 8:22
雁坂嶺が見えて来ました また下って登るのか
2022年10月23日 08:27撮影 by  iPhone 11, Apple
10/23 8:27
雁坂嶺が見えて来ました また下って登るのか
山梨県側
2022年10月23日 09:04撮影 by  iPhone 11, Apple
10/23 9:04
山梨県側
埼玉県側
2022年10月23日 09:04撮影 by  iPhone 11, Apple
10/23 9:04
埼玉県側
向かい合ってこんな感じ
2022年10月23日 09:22撮影 by  iPhone 11, Apple
10/23 9:22
向かい合ってこんな感じ
雁坂峠 さあ下山です
2022年10月23日 09:46撮影 by  iPhone 11, Apple
10/23 9:46
雁坂峠 さあ下山です
2022年10月23日 09:48撮影 by  iPhone 11, Apple
10/23 9:48
つづら折れのメチャ急傾斜 登ってくる人が数名いましたが拍手です
2022年10月23日 10:06撮影 by  iPhone 11, Apple
10/23 10:06
つづら折れのメチャ急傾斜 登ってくる人が数名いましたが拍手です
2022年10月23日 10:18撮影 by  iPhone 11, Apple
1
10/23 10:18
2022年10月23日 10:21撮影 by  iPhone 11, Apple
1
10/23 10:21
急斜面はここまで続きます
2022年10月23日 10:25撮影 by  iPhone 11, Apple
10/23 10:25
急斜面はここまで続きます
この箇所注意!つい右の道に進んでしまいましたが沢の丸木橋を渡り対岸へ進みます
2022年10月23日 10:46撮影 by  iPhone 11, Apple
10/23 10:46
この箇所注意!つい右の道に進んでしまいましたが沢の丸木橋を渡り対岸へ進みます
2022年10月23日 10:52撮影 by  iPhone 11, Apple
10/23 10:52
滑りそうで滑らなかった
2022年10月23日 11:03撮影 by  iPhone 11, Apple
10/23 11:03
滑りそうで滑らなかった
この橋から長い林道の始まり
2022年10月23日 11:12撮影 by  iPhone 11, Apple
10/23 11:12
この橋から長い林道の始まり
2022年10月23日 11:51撮影 by  iPhone 11, Apple
10/23 11:51
最後の林道歩きは辛かった
2022年10月23日 12:17撮影 by  iPhone 11, Apple
1
10/23 12:17
最後の林道歩きは辛かった

感想

 金峰山の五万図を見てズーと気になっていた事がありました。国師ヶ岳から甲武信岳間を塗りつぶしていない事です。そこで悲願の塗り潰しをしようとそのルートを交えて歩いて来ました。
 最初に瑞牆山荘から金峰山へ登ったのはひと昔前。どんな道だったのか覚えているはずも無く新鮮な気持ちで金峰山まで歩きました。しかしあんなにキツイとは思っていませんでした😅頑張った甲斐があったのか泊まった金峰山小屋の夕食はとても美味しくキツかったことは忘れてしまいました。(何でもわざわざここの夕食を食べに来る登山者がいるとか)足りない人は無料でカレーライスのサービスまでありました。
 翌日はいよいよ待ちに待ったルート制覇です。国師ケ岳から樹林帯の細くて足場の悪い道を一気に下り国師のタルへ。この辺りから倒木が目立つようになり、そして東梓へ登り返します。この辺りは見通しもあまり良くありません。道筋ははっきりしていますがやはり目印があると安心するような所です。ちょっとした大冒険気分でした。
 千曲川源流は寄って良かったです。モノの始まりとはこんな小さな事なのだなとしみじみ思いました。
 まだ登り残している事があるような気がします。また見つけて行ってみたいと思います。では✋

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:181人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら