ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 487303
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

南アルプス南部縦走 荒川岳 赤石岳 聖岳 上河内岳 5泊6日

2014年07月26日(土) 〜 2014年07月31日(木)
 - 拍手
GPS
125:20
距離
50.4km
登り
5,185m
下り
5,373m

コースタイム

1日目
山行
6:59
休憩
0:00
合計
6:59
7:50
13
8:03
8:03
62
9:05
9:05
198
12:23
12:23
17
12:40
12:40
129
14:49
2日目
山行
1:29
休憩
0:10
合計
1:39
6:21
59
7:20
7:30
30
8:00
千枚小屋
3日目
山行
10:35
休憩
0:31
合計
11:06
4:14
33
千枚小屋
4:47
4:53
111
6:44
6:51
74
荒川東岳
8:05
8:08
72
中岳
9:20
9:25
48
荒川小屋
10:13
10:13
137
大聖寺平
12:30
12:33
100
赤石岳
14:13
14:20
60
百間平
15:20
百間洞山の家
4日目
山行
10:40
休憩
0:15
合計
10:55
5:10
30
百間洞山の家
5:40
5:50
0
中盛丸山
5:10
5:10
0
5:10
5:10
222
8:52
8:52
207
兎岳避難小屋
12:19
12:22
12
12:34
12:36
24
13:00
13:00
62
14:02
14:02
58
15:00
15:00
21
15:21
15:21
4
15:25
5日目
山行
5:24
休憩
0:11
合計
5:35
5:51
9
6:00
6:00
130
8:10
8:10
60
9:10
9:21
125
11:26
6日目
山行
6:26
休憩
0:18
合計
6:44
6:32
92
8:04
8:06
88
9:34
9:36
108
11:24
11:29
70
12:39
12:48
26
13:14
13:14
2
13:16
ゴール地点
天候 はれ  2日目風が強く千枚小屋に停滞
過去天気図(気象庁) 2014年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
臨時駐車場に車を止めて
東海フォレストの送迎バスを使って椹島に向かう
バスのダイヤでは8時が始発になっていたが
http://www.t-forest.com/alps/bus_sawara.html
当日6:45分その後8時までにその日は3台の合計4台が配車されていた

東海フォレストの送迎バスは、下記ロッヂ・登山小屋のいずれか1ヶ所以上にご宿泊の方が対象です
椹島(さわらじま)ロッヂ、椹島登山小屋、二軒小屋登山小屋
千枚小屋、赤石小屋、荒川小屋、百間洞山の家、熊の平小屋
赤石岳避難小屋、中岳避難小屋、高山裏避難小屋、小河内岳避難小屋
コース状況/
危険箇所等
出発時刻/高度: 07:50 / 1139m
到着時刻/高度: 13:10 / 934m
合計時間: 125時間20分
合計距離: 50.43km
最高点の標高: 3111m
最低点の標高: 879m
累積標高(上り): 5795m
累積標高(下り): 6008m


その他周辺情報 下山後
白樺荘で入浴 
 
住 所 葵区田代1110-5
TEL 054-260-2021
営業時間 日帰り入浴:4月から11月まで10:00〜18:00、
            12月から3月まで10:00〜17:00
宿泊:チェックイン15:00〜、チェックアウト〜10:00
定休日 日帰り入浴:毎週火曜日(祝日の場合は翌平日)ただし、8月・11月は無休。宿泊:年中無休
入場料 日帰り入浴料:中学生以上510円、小学生200円宿泊料:中学生以上4,110円、小学生2,050円 宿泊者食事料:夕食1,850円、朝食1,030円
その他 宿泊のみ要予約

登山の前泊や後泊にもつかえそうです
登山届  下山届けはここで出す    5:34
2014年07月26日 05:34撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/26 5:34
登山届  下山届けはここで出す    5:34
駐車場も停まっている車は多いがまだかなり余裕があった、
2014年07月26日 05:35撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
7/26 5:35
駐車場も停まっている車は多いがまだかなり余裕があった、
駐車場のトイレはこんな感じ
2014年07月26日 05:38撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/26 5:38
駐車場のトイレはこんな感じ
東海フォレストの送迎バスがやってきた  6:34
2014年07月26日 06:34撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/26 6:34
東海フォレストの送迎バスがやってきた  6:34
1台目6:45発に乗れました
早めに並んでよかった
2014年07月26日 06:42撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
7/26 6:42
1台目6:45発に乗れました
早めに並んでよかった
2014年07月26日 07:35撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/26 7:35
2014年07月26日 07:42撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/26 7:42
椹島の施設    7:50
2014年07月26日 07:50撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/26 7:50
椹島の施設    7:50
2014年07月26日 07:50撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/26 7:50
早速歩き始める
当初8:00発が始発と聞いていたので1時間以上の予定していたより一時間以上早い歩きだしになった
2014年07月26日 07:50撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/26 7:50
早速歩き始める
当初8:00発が始発と聞いていたので1時間以上の予定していたより一時間以上早い歩きだしになった
2014年07月26日 07:52撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/26 7:52
大倉喜八郎の碑     7:51
2014年07月26日 07:52撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/26 7:52
大倉喜八郎の碑     7:51
記念植樹
気持ちのよい木漏れ陽の登山道
気持ちのよい木漏れ陽の登山道
このゲートからしばらく林道を歩く
2014年07月26日 07:57撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/26 7:57
このゲートからしばらく林道を歩く
2014年07月26日 07:58撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/26 7:58
このトラス橋手前を左に曲がり登山道へ   8:03
2014年07月26日 08:03撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/26 8:03
このトラス橋手前を左に曲がり登山道へ   8:03
2014年07月26日 08:04撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/26 8:04
吊り橋を渡る       8:12
今回の山行は吊り橋に始まり吊り橋に終わった山行でした
2014年07月26日 08:12撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
7/26 8:12
吊り橋を渡る       8:12
今回の山行は吊り橋に始まり吊り橋に終わった山行でした
2014年07月26日 08:26撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/26 8:26
鉄塔通過  9:01
2014年07月26日 09:01撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/26 9:01
鉄塔通過  9:01
岩頭の説明
岩頭からの眺め
一旦林道に出る  9:32
右方向へ50mほど行くと階段がある
2014年07月26日 09:32撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/26 9:32
一旦林道に出る  9:32
右方向へ50mほど行くと階段がある
この辺りは特種東海製紙株式会社の所有
詳しくは同社HPを見てください
http://www.tt-paper.co.jp/company/history01.html
2014年07月26日 09:33撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/26 9:33
この辺りは特種東海製紙株式会社の所有
詳しくは同社HPを見てください
http://www.tt-paper.co.jp/company/history01.html
これが階段      9:34
2014年07月26日 09:34撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
7/26 9:34
これが階段      9:34
標高の目安となるプレート
2014年07月26日 09:51撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/26 9:51
標高の目安となるプレート
小石下ピーク      9:59
2014年07月26日 09:59撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/26 9:59
小石下ピーク      9:59
樹林帯で何も見えません  9:59
2014年07月26日 09:59撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/26 9:59
樹林帯で何も見えません  9:59
気持ちのよい樹林泰を行く
2014年07月26日 10:03撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/26 10:03
気持ちのよい樹林泰を行く
ここで林道を横切る
2014年07月26日 10:23撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/26 10:23
ここで林道を横切る
清水平  上下2箇所で水が出ている   11:25
     地図上の位置とはちょっと違うようですが登山道の途中なので見落とすことは無いと思います
2014年07月26日 11:25撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/26 11:25
清水平  上下2箇所で水が出ている   11:25
     地図上の位置とはちょっと違うようですが登山道の途中なので見落とすことは無いと思います
上の水場パイプから水がでていました
2014年07月26日 11:25撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/26 11:25
上の水場パイプから水がでていました
2014年07月26日 11:31撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/26 11:31
2014年07月26日 12:16撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/26 12:16
2014年07月26日 12:17撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/26 12:17
2014年07月26日 12:17撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/26 12:17
平らになっていてわらびが自生しているようです  12:23
2014年07月26日 12:23撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/26 12:23
平らになっていてわらびが自生しているようです  12:23
2014年07月26日 12:23撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/26 12:23
見晴台はツアー登山の一行がいたので登山道から見える範囲を撮影   12:40
2014年07月26日 12:40撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
7/26 12:40
見晴台はツアー登山の一行がいたので登山道から見える範囲を撮影   12:40
明治時代の木馬道    2:55
伐採した木を下したようです
2014年07月26日 12:55撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/26 12:55
明治時代の木馬道    2:55
伐採した木を下したようです
2014年07月26日 13:48撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/26 13:48
特種東海製紙株式会
http://www.tt-paper.co.jp/company/history01.html
いろんな経緯があって特種製紙と東海パルプが一緒になった

2014年07月26日 14:14撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
7/26 14:14
特種東海製紙株式会
http://www.tt-paper.co.jp/company/history01.html
いろんな経緯があって特種製紙と東海パルプが一緒になった

2014年07月26日 14:33撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
7/26 14:33
2014年07月26日 14:44撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/26 14:44
2014年07月26日 14:44撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
7/26 14:44
千枚小屋到着     14:29
とりあえず受付テン場代600円+トイレ100円
同時に生ビール800円を頼む
2014年07月26日 14:49撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
7/26 14:49
千枚小屋到着     14:29
とりあえず受付テン場代600円+トイレ100円
同時に生ビール800円を頼む
千枚小屋からの眺めと千枚小屋
2014年07月26日 15:02撮影 by  RICOH THETA , RICOH
3
7/26 15:02
千枚小屋からの眺めと千枚小屋
テント設営
2014年07月26日 17:27撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
7/26 17:27
テント設営
夕飯はラーメンライスとビール     17:32

2014年07月26日 17:32撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
7/26 17:32
夕飯はラーメンライスとビール     17:32

テン場への道5分ほど降りた林の中
水は小屋の近くまで汲みに行かないと行けない
2014年07月26日 18:09撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/26 18:09
テン場への道5分ほど降りた林の中
水は小屋の近くまで汲みに行かないと行けない
荷揚げ用ロープウエー下の駅は林道の終点のようだ
荷揚げ用ロープウエー下の駅は林道の終点のようだ
ロープウエーの下の駅はかなり向こうの丘の上にある
2014年07月26日 18:11撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/26 18:11
ロープウエーの下の駅はかなり向こうの丘の上にある
小屋の全景
2014年07月26日 18:12撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
7/26 18:12
小屋の全景
富士山が綺麗
2014年07月26日 18:14撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
7/26 18:14
富士山が綺麗
2014年07月26日 18:14撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
7/26 18:14
2014年07月26日 18:14撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/26 18:14
2014年07月26日 18:15撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/26 18:15
2014年07月26日 18:15撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
7/26 18:15
トイレはこんな感じ
下にカセットタンクがあり
いっぱいになると先ほどのロープウエーでおろして回収する仕組みのようです
2014年07月26日 18:17撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/26 18:17
トイレはこんな感じ
下にカセットタンクがあり
いっぱいになると先ほどのロープウエーでおろして回収する仕組みのようです
2日目7/27
強風で目が覚めたが半端じゃない風でもう一度寝てしまった
2014年07月27日 04:51撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/27 4:51
2日目7/27
強風で目が覚めたが半端じゃない風でもう一度寝てしまった
天気はいいのだが風が気になる
それでも皆さん次々に出発していく
2014年07月27日 06:10撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/27 6:10
天気はいいのだが風が気になる
それでも皆さん次々に出発していく
2014年07月27日 06:21撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
7/27 6:21
2014年07月27日 06:21撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3
7/27 6:21
2014年07月27日 06:21撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/27 6:21
私も準備をしてとりあえず出発
2014年07月27日 06:27撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/27 6:27
私も準備をしてとりあえず出発
2014年07月27日 06:29撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/27 6:29
2014年07月27日 06:45撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/27 6:45
2014年07月27日 06:45撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3
7/27 6:45
2014年07月27日 06:54撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/27 6:54
二軒小屋分岐
2014年07月27日 06:54撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/27 6:54
二軒小屋分岐
2014年07月27日 06:57撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/27 6:57
2014年07月27日 06:58撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
7/27 6:58
稜線に出てみるとかなりの強風

2014年07月27日 07:02撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/27 7:02
稜線に出てみるとかなりの強風

2014年07月27日 07:20撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/27 7:20
2014年07月27日 07:20撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/27 7:20
千枚岳山頂まで来たが     7:21
ちょっと危険を感じる強風にさらされてどうしようか躊躇
結局この日は千枚小屋停滞を決定小屋に戻ることにする
1
千枚岳山頂まで来たが     7:21
ちょっと危険を感じる強風にさらされてどうしようか躊躇
結局この日は千枚小屋停滞を決定小屋に戻ることにする
天気はいいんだけど風が強い
2014年07月27日 07:21撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/27 7:21
天気はいいんだけど風が強い
この時間        9:30
朝からビールを飲んで本を読み昼寝をして過ごす
2014年07月27日 09:30撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3
7/27 9:30
この時間        9:30
朝からビールを飲んで本を読み昼寝をして過ごす
この日の夕方ヘリコプターのエンジン音がテン場の上空辺りでかなり長いことしていた     18:03
2014年07月27日 18:03撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
7/27 18:03
この日の夕方ヘリコプターのエンジン音がテン場の上空辺りでかなり長いことしていた     18:03
遭難が発生したようです
2014年07月27日 18:04撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
7/27 18:04
遭難が発生したようです
2014年07月27日 18:05撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/27 18:05
2014年07月27日 18:15撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
7/27 18:15
ちょっと見えにくいが、ホバリングしているヘリが
遭難者を釣り上げているのが見える
すごい強風にさらされているのにヘリコプターは動いていない  いい仕事をしていますね
地元の方の話では静岡市消防のヘリとか
2014年07月27日 18:16撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
7/27 18:16
ちょっと見えにくいが、ホバリングしているヘリが
遭難者を釣り上げているのが見える
すごい強風にさらされているのにヘリコプターは動いていない  いい仕事をしていますね
地元の方の話では静岡市消防のヘリとか
無事遭難者がヘリに収容されたのを見て登山者は一斉に拍手していた
大事に至らねばいいが、しばらくして南の静岡市内方面を目指して飛び去った     18:17
2014年07月27日 18:17撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
7/27 18:17
無事遭難者がヘリに収容されたのを見て登山者は一斉に拍手していた
大事に至らねばいいが、しばらくして南の静岡市内方面を目指して飛び去った     18:17
7月28日  3日目       4:14
早朝 千枚小屋を出発
1
7月28日  3日目       4:14
早朝 千枚小屋を出発
2014年07月28日 04:34撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
7/28 4:34
今日も富士山が綺麗    4:34
2014年07月28日 04:34撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
7/28 4:34
今日も富士山が綺麗    4:34
2014年07月28日 04:37撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/28 4:37
二軒小屋分岐      4:44
二軒小屋分岐      4:44
2014年07月28日 04:47撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
7/28 4:47
ご来光
2014年07月28日 04:51撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
7/28 4:51
ご来光
2014年07月28日 04:51撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
7/28 4:51
朝日に照らされる荒川岳方面
2014年07月28日 04:52撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
7/28 4:52
朝日に照らされる荒川岳方面
2014年07月28日 04:52撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/28 4:52
2014年07月28日 04:52撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/28 4:52
2014年07月28日 04:52撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/28 4:52
2014年07月28日 05:06撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/28 5:06
2014年07月28日 05:06撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/28 5:06
千枚岳山頂から      5:06
2014年07月28日 05:06撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/28 5:06
千枚岳山頂から      5:06
雲海に浮かぶ富士山
2014年07月28日 05:06撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
7/28 5:06
雲海に浮かぶ富士山
2014年07月28日 05:06撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/28 5:06
2014年07月28日 05:06撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/28 5:06
2014年07月28日 05:09撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
7/28 5:09
2014年07月28日 05:10撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/28 5:10
2014年07月28日 05:12撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/28 5:12
2014年07月28日 05:23撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/28 5:23
2014年07月28日 05:27撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
7/28 5:27
2014年07月28日 05:40撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/28 5:40
2014年07月28日 05:54撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/28 5:54
2014年07月28日 05:54撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
7/28 5:54
2014年07月28日 05:54撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
7/28 5:54
2014年07月28日 05:56撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/28 5:56
2014年07月28日 06:03撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/28 6:03
2014年07月28日 06:03撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
7/28 6:03
2014年07月28日 06:03撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/28 6:03
2014年07月28日 06:03撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/28 6:03
2014年07月28日 06:06撮影 by  RICOH THETA , RICOH
2
7/28 6:06
2014年07月28日 06:07撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/28 6:07
2014年07月28日 06:07撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
7/28 6:07
2014年07月28日 06:12撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
7/28 6:12
2014年07月28日 06:14撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/28 6:14
2014年07月28日 06:14撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
7/28 6:14
2014年07月28日 06:16撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/28 6:16
2014年07月28日 06:22撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3
7/28 6:22
2014年07月28日 06:24撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/28 6:24
2014年07月28日 06:41撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/28 6:41
2014年07月28日 06:41撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/28 6:41
2014年07月28日 06:41撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/28 6:41
2014年07月28日 06:43撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/28 6:43
2014年07月28日 06:43撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/28 6:43
2014年07月28日 06:44撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/28 6:44
2014年07月28日 06:44撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/28 6:44
2014年07月28日 06:44撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/28 6:44
2014年07月28日 06:44撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/28 6:44
2014年07月28日 06:45撮影 by  RICOH THETA , RICOH
7/28 6:45
2014年07月28日 08:10撮影 by  RICOH THETA , RICOH
7/28 8:10
2014年07月28日 08:37撮影 by  RICOH THETA , RICOH
1
7/28 8:37
2014年07月28日 14:16撮影 by  RICOH THETA , RICOH
7/28 14:16
      とんかつ         17:14
2014年07月28日 17:14撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
7/28 17:14
      とんかつ         17:14
                      5:10
2014年07月29日 05:10撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
7/29 5:10
                      5:10
2014年07月29日 05:10撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/29 5:10
2014年07月29日 05:15撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/29 5:15
2014年07月29日 05:25撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/29 5:25
2014年07月29日 05:26撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/29 5:26
2014年07月29日 05:38撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/29 5:38
2014年07月29日 05:55撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/29 5:55
2014年07月29日 05:56撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
7/29 5:56
2014年07月29日 06:20撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/29 6:20
2014年07月29日 06:21撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
7/29 6:21
2014年07月29日 06:21撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
7/29 6:21
2014年07月29日 06:34撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/29 6:34
2014年07月29日 06:35撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/29 6:35
2014年07月29日 06:44撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/29 6:44
2014年07月29日 06:44撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
7/29 6:44
2014年07月29日 06:44撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
7/29 6:44
2014年07月29日 06:44撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/29 6:44
2014年07月29日 06:44撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/29 6:44
2014年07月29日 06:44撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/29 6:44
2014年07月29日 06:44撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/29 6:44
2014年07月29日 06:44撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/29 6:44
中盛丸山山頂  6:44
2014年07月29日 06:44撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/29 6:44
中盛丸山山頂  6:44
2014年07月29日 06:57撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/29 6:57
2014年07月29日 07:01撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/29 7:01
2014年07月29日 07:11撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
7/29 7:11
2014年07月29日 07:19撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/29 7:19
2014年07月29日 07:34撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
7/29 7:34
2014年07月29日 07:42撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
7/29 7:42
2014年07月29日 07:42撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
7/29 7:42
2014年07月29日 07:43撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/29 7:43
水場
兎岳と子兎岳のコルにある水場
4分位下ったところにある
2014年07月29日 07:49撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
7/29 7:49
水場
兎岳と子兎岳のコルにある水場
4分位下ったところにある
2014年07月29日 07:50撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/29 7:50
2014年07月29日 07:57撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
7/29 7:57
2014年07月29日 07:57撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/29 7:57
2014年07月29日 07:57撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
7/29 7:57
2014年07月29日 08:42撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
7/29 8:42
2014年07月29日 08:42撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/29 8:42
2014年07月29日 08:42撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/29 8:42
2014年07月29日 08:42撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
7/29 8:42
2014年07月29日 08:42撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
7/29 8:42
2014年07月29日 08:42撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/29 8:42
2014年07月29日 08:52撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/29 8:52
2014年07月29日 08:52撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
7/29 8:52
2014年07月29日 08:55撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/29 8:55
2014年07月29日 09:18撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/29 9:18
2014年07月29日 09:30撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/29 9:30
2014年07月29日 09:49撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/29 9:49
2014年07月29日 10:00撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/29 10:00
2014年07月29日 10:03撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/29 10:03
2014年07月29日 10:24撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/29 10:24
2014年07月29日 10:24撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
7/29 10:24
2014年07月29日 10:40撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/29 10:40
2014年07月29日 10:40撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
7/29 10:40
2014年07月29日 10:43撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/29 10:43
2014年07月29日 11:05撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
7/29 11:05
2014年07月29日 11:05撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/29 11:05
2014年07月29日 11:12撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/29 11:12
2014年07月29日 11:14撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
7/29 11:14
2014年07月29日 11:17撮影 by  RICOH THETA , RICOH
3
7/29 11:17
2014年07月29日 11:35撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/29 11:35
2014年07月29日 11:39撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
7/29 11:39
2014年07月29日 11:43撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/29 11:43
2014年07月29日 11:43撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/29 11:43
2014年07月29日 11:44撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/29 11:44
2014年07月29日 11:45撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/29 11:45
2014年07月29日 11:49撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/29 11:49
2014年07月29日 11:51撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/29 11:51
2014年07月29日 11:55撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/29 11:55
2014年07月29日 11:56撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
7/29 11:56
2014年07月29日 11:56撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/29 11:56
2014年07月29日 12:19撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/29 12:19
2014年07月29日 12:24撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/29 12:24
2014年07月29日 12:25撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
7/29 12:25
2014年07月29日 12:33撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/29 12:33
2014年07月29日 12:33撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/29 12:33
2014年07月29日 12:33撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/29 12:33
2014年07月29日 12:33撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/29 12:33
奥聖岳
2014年07月29日 12:34撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3
7/29 12:34
奥聖岳
2014年07月29日 12:38撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/29 12:38
2014年07月29日 12:38撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/29 12:38
2014年07月29日 12:42撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/29 12:42
2014年07月29日 13:00撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/29 13:00
2014年07月29日 13:01撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/29 13:01
聖岳
3013m
2014年07月29日 13:01撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
7/29 13:01
聖岳
3013m
2014年07月29日 13:01撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
7/29 13:01
2014年07月29日 13:01撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/29 13:01
2014年07月29日 13:02撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/29 13:02
ここから下降する
2014年07月29日 13:02撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/29 13:02
ここから下降する
2014年07月29日 13:20撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/29 13:20
2014年07月29日 13:57撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/29 13:57
2014年07月29日 13:57撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/29 13:57
2014年07月29日 14:02撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/29 14:02
2014年07月29日 14:25撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/29 14:25
2014年07月29日 14:28撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/29 14:28
2014年07月29日 14:40撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/29 14:40
2014年07月29日 14:45撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/29 14:45
2014年07月29日 15:01撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
7/29 15:01
2014年07月29日 15:01撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/29 15:01
2014年07月29日 15:09撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/29 15:09
2014年07月29日 15:21撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/29 15:21
2014年07月29日 15:21撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
7/29 15:21
2014年07月29日 15:22撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/29 15:22
2014年07月29日 16:56撮影 by  RICOH THETA , RICOH
1
7/29 16:56
2014年07月29日 17:25撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
7/29 17:25
2014年07月30日 07:28撮影 by  RICOH THETA , RICOH
1
7/30 7:28
2014年07月30日 10:28撮影 by  RICOH THETA , RICOH
7/30 10:28
6日目 7/31
富士山今日もよく見える
2014年07月31日 04:23撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
7/31 4:23
6日目 7/31
富士山今日もよく見える
茶臼小屋自炊室からの眺め
2014年07月31日 04:25撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
7/31 4:25
茶臼小屋自炊室からの眺め
2014年07月31日 04:26撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
7/31 4:26
ダイヤモンド笊ケ岳
2014年07月31日 04:57撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
7/31 4:57
ダイヤモンド笊ケ岳
2014年07月31日 04:57撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/31 4:57
2014年07月31日 04:57撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
7/31 4:57
2014年07月31日 04:57撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/31 4:57
茶臼小屋 越年ビール2本で500円  
2014年07月31日 05:02撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
7/31 5:02
茶臼小屋 越年ビール2本で500円  
携帯電話やスマホの充電を自由にやっていいそうです
いい小屋だな
2
携帯電話やスマホの充電を自由にやっていいそうです
いい小屋だな
おつまみ充実してます
2014年07月31日 05:02撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
7/31 5:02
おつまみ充実してます
2014年07月31日 05:09撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/31 5:09
2014年07月31日 05:28撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
7/31 5:28
このパーティーは光岳に向かいました
2014年07月31日 05:28撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/31 5:28
このパーティーは光岳に向かいました
茶臼小屋  夕飯のお刺身が美味しいらしい
2014年07月31日 06:32撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
7/31 6:32
茶臼小屋  夕飯のお刺身が美味しいらしい
水平じゃない水平道  この辺まで来ると茶臼小屋も近い
2014年07月31日 06:44撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
7/31 6:44
水平じゃない水平道  この辺まで来ると茶臼小屋も近い
ところどころに標高の目安になります
2014年07月31日 06:52撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/31 6:52
ところどころに標高の目安になります
2014年07月31日 06:52撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/31 6:52
横窪沢小屋から茶臼小屋の間の3/4の地点という意味らしい
2014年07月31日 06:59撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/31 6:59
横窪沢小屋から茶臼小屋の間の3/4の地点という意味らしい
水呑場と書いてあったがほんのちょろちょろでコップ1杯貯めるのに時間が掛かりそう
水呑場と書いてあったがほんのちょろちょろでコップ1杯貯めるのに時間が掛かりそう
水呑場の看板
2014年07月31日 07:15撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/31 7:15
水呑場の看板
2014年07月31日 07:18撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/31 7:18
2014年07月31日 07:25撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/31 7:25
2014年07月31日 07:29撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/31 7:29
2014年07月31日 07:30撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/31 7:30
結果的には真っすぐの尾根に合流するけど教育委員会がそう言うから従ってみる
2014年07月31日 07:31撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
7/31 7:31
結果的には真っすぐの尾根に合流するけど教育委員会がそう言うから従ってみる
ちなみに真っすぐの尾根はこんな感じ
ちなみに真っすぐの尾根はこんな感じ
1700mの表示
2014年07月31日 07:50撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/31 7:50
1700mの表示
2014年07月31日 07:50撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/31 7:50
横窪沢小屋
小屋のご主人が登山道を登ってきて途中から下山あっと言う間に追い越された
2014年07月31日 08:04撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
7/31 8:04
横窪沢小屋
小屋のご主人が登山道を登ってきて途中から下山あっと言う間に追い越された
この小屋の前まで行ったらお茶を1杯振る舞っていただいた
美味しい麦茶でしたどうもありがとうございました
2014年07月31日 08:04撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3
7/31 8:04
この小屋の前まで行ったらお茶を1杯振る舞っていただいた
美味しい麦茶でしたどうもありがとうございました
横窪沢小屋水場  自由に飲めるようです
飲んでみましたがおいしい水です
2014年07月31日 08:05撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
7/31 8:05
横窪沢小屋水場  自由に飲めるようです
飲んでみましたがおいしい水です
横窪沢小屋全景
2014年07月31日 08:07撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/31 8:07
横窪沢小屋全景
沢を渡り一旦登り返す
沢を渡り一旦登り返す
登ったところが横窪峠
2014年07月31日 08:17撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/31 8:17
登ったところが横窪峠
2014年07月31日 08:17撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/31 8:17
2014年07月31日 08:17撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/31 8:17
急な下りの途中にある平坦地
名前の通り  中の段
2014年07月31日 08:42撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
7/31 8:42
急な下りの途中にある平坦地
名前の通り  中の段
畑薙大吊り橋  の文字が目に入ってくる
この後緊張の瞬間があるがそれはまだ少し先
2014年07月31日 08:43撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/31 8:43
畑薙大吊り橋  の文字が目に入ってくる
この後緊張の瞬間があるがそれはまだ少し先
2014年07月31日 08:47撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/31 8:47
1300m
2014年07月31日 09:07撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/31 9:07
1300m
隙間の幅のほうがとても広い階段というかはしご
はしごと考えて通行しましょう
隙間の幅のほうがとても広い階段というかはしご
はしごと考えて通行しましょう
下の方ははしごも落石により壊れている
1
下の方ははしごも落石により壊れている
小さな吊り橋
吊り橋のすぐ横に滝があり
マイナスイオンを浴びながら渡ります
すごく涼しく感じました
1
吊り橋のすぐ横に滝があり
マイナスイオンを浴びながら渡ります
すごく涼しく感じました
滝と吊り橋のアップ
1
滝と吊り橋のアップ
ウソッコ沢小屋トイレ
2014年07月31日 09:34撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/31 9:34
ウソッコ沢小屋トイレ
ウソッコ沢小屋内部
避難小屋的に使われているようです
無人でした
2014年07月31日 09:35撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/31 9:35
ウソッコ沢小屋内部
避難小屋的に使われているようです
無人でした
ウソッコ沢小屋外観  壁に鍋がかかっていて 地元山岳会が管理してるようなので秋に鍋パーティをやるのかな
2014年07月31日 09:36撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/31 9:36
ウソッコ沢小屋外観  壁に鍋がかかっていて 地元山岳会が管理してるようなので秋に鍋パーティをやるのかな
次々に現れる吊り橋ほぼ同じ構造です
次々に現れる吊り橋ほぼ同じ構造です
ここにも水場があった
2014年07月31日 09:51撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/31 9:51
ここにも水場があった
ここにも階段がある  でも手すりが無い慎重に歩きます
2014年07月31日 09:52撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/31 9:52
ここにも階段がある  でも手すりが無い慎重に歩きます
地図を見るとそろそろ対岸に渡る橋があるはずまさかこれを渡るのかなと思ったが たまたま岸に引っかかった丸太でした  びっくりしました
2014年07月31日 10:03撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
7/31 10:03
地図を見るとそろそろ対岸に渡る橋があるはずまさかこれを渡るのかなと思ったが たまたま岸に引っかかった丸太でした  びっくりしました
崩れていて滑りやすそうな段差
2014年07月31日 10:03撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/31 10:03
崩れていて滑りやすそうな段差
こちらがホントの橋です
良かった
2014年07月31日 10:06撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
7/31 10:06
こちらがホントの橋です
良かった
昭和45年に架橋されています
2014年07月31日 10:07撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/31 10:07
昭和45年に架橋されています
5本同じような吊り橋がありました
2014年07月31日 10:07撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/31 10:07
5本同じような吊り橋がありました
構造はほぼ同じようです
構造はほぼ同じようです
2014年07月31日 10:21撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/31 10:21
2014年07月31日 10:23撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/31 10:23
ここの水も飲んでみましたが美味しかった
2014年07月31日 10:25撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
7/31 10:25
ここの水も飲んでみましたが美味しかった
また出てきた大吊り橋の文字
2014年07月31日 10:28撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/31 10:28
また出てきた大吊り橋の文字
ここまで来るとヤレヤレ という気持ちになる素晴らしいネーミングです
2014年07月31日 10:57撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
7/31 10:57
ここまで来るとヤレヤレ という気持ちになる素晴らしいネーミングです
握りやすいロープが付いているが、緊張します
握りやすいロープが付いているが、緊張します
道がちょっと降りだした
吊り橋に向かっているのかな?
でも湖面はまだかなり下です
2014年07月31日 11:13撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/31 11:13
道がちょっと降りだした
吊り橋に向かっているのかな?
でも湖面はまだかなり下です
畑薙大吊橋  ここを渡らなければ帰れない
覚悟を決めて渡りだす
2014年07月31日 11:24撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
7/31 11:24
畑薙大吊橋  ここを渡らなければ帰れない
覚悟を決めて渡りだす
半分ぐらいまで来た
ここで360度カメラを取り出して撮影したが
カメラを落っことしたら大変なので一番緊張しました
2014年07月31日 11:26撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
7/31 11:26
半分ぐらいまで来た
ここで360度カメラを取り出して撮影したが
カメラを落っことしたら大変なので一番緊張しました
2014年07月31日 11:26撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/31 11:26
やっと渡り終えた
ホットしました
2014年07月31日 11:29撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/31 11:29
やっと渡り終えた
ホットしました
井川の観光パンフレットでは対岸が真っ赤に染まるらしい
紅葉の時分に来たいな
井川の観光パンフレットでは対岸が真っ赤に染まるらしい
紅葉の時分に来たいな
360度の画像
2014年07月31日 11:29撮影 by  RICOH THETA , RICOH
2
7/31 11:29
360度の画像
ここからうんざりする林道歩き
時折通過する東海フォレストのマイクロバスは砂埃を巻き上げないように少しスピードを落としてくれるが
止まってくれるわけではなく、ましてや乗せてくれることもない
2014年07月31日 11:29撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/31 11:29
ここからうんざりする林道歩き
時折通過する東海フォレストのマイクロバスは砂埃を巻き上げないように少しスピードを落としてくれるが
止まってくれるわけではなく、ましてや乗せてくれることもない
先ほど渡った吊り橋
誠に細く見える
2014年07月31日 11:33撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/31 11:33
先ほど渡った吊り橋
誠に細く見える
沼平まで1KMの表示発見
2014年07月31日 11:56撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/31 11:56
沼平まで1KMの表示発見
ゲートの建物が見えてくる
2014年07月31日 12:11撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/31 12:11
ゲートの建物が見えてくる
ゲートの辺りにはかなりの台数の車が停まっていた
2014年07月31日 12:18撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/31 12:18
ゲートの辺りにはかなりの台数の車が停まっていた
県道南アルプス線起点の表示
2014年07月31日 12:18撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/31 12:18
県道南アルプス線起点の表示
2014年07月31日 12:29撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
7/31 12:29
2014年07月31日 12:30撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/31 12:30
登山者の安全祈願の碑
右側に遭難者の名前が刻まれていたが碑に刻まれているお名前を数えてみたが90名ほどいらっしゃった
2014年07月31日 12:39撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/31 12:39
登山者の安全祈願の碑
右側に遭難者の名前が刻まれていたが碑に刻まれているお名前を数えてみたが90名ほどいらっしゃった
2014年07月31日 12:39撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/31 12:39
2014年07月31日 12:41撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/31 12:41
ダムはこんな感じ
2014年07月31日 12:48撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/31 12:48
ダムはこんな感じ
県道を更に駐車場に進む
実はこの辺りで歩いている3mぐらい先にこぶし大の落石があった
あたったらヤマレコ書くこともできなかったが
ぞっとしました
今回の一番のびっくり
2014年07月31日 12:51撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/31 12:51
県道を更に駐車場に進む
実はこの辺りで歩いている3mぐらい先にこぶし大の落石があった
あたったらヤマレコ書くこともできなかったが
ぞっとしました
今回の一番のびっくり
2014年07月31日 13:07撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/31 13:07
2014年07月31日 13:14撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/31 13:14
2014年07月31日 13:16撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
7/31 13:16
臨時駐車場から少し下ったところにある
白樺荘 入浴料510円
2014年07月31日 13:58撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
7/31 13:58
臨時駐車場から少し下ったところにある
白樺荘 入浴料510円
※この山行記録は以下の投稿キャンペーンに参加しています。
山で撮影した上下左右360度パノラマ写真コンテスト - 結果発表 by ヤマレコ
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1206人

コメント

お疲れ様でした!
ロングルートですね。
このロングルートをテントを担いで歩いたのですか!?
食材なんかを考えるとザックは20kg超では?

天候もよさげで、素晴らしい山行ですね。

荒川三山・赤石は私のチャレンジ目標の一つです。
いつか行ってやる!
2014/8/4 13:18
Re: お疲れ様でした!
とても良かったです
この山行の後東北方面の旅行に出かけて今日帰ってきました
ちょっと天気が悪くて山行は大幅に予定変更でしたが楽しい旅行になりました
2014/8/15 23:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら