また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 4914534
全員に公開
アルパインクライミング
槍・穂高・乗鞍

北穂高岳東稜 2022

2022年11月12日(土) 〜 2022年11月13日(日)
 - 拍手
雪華 その他3人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
13:54
距離
23.0km
登り
1,842m
下り
1,019m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
11:50
休憩
1:15
合計
13:05
6:02
6:02
7
6:09
6:09
34
6:43
6:49
4
6:53
6:53
38
7:31
7:41
2
7:43
7:43
13
7:56
7:56
42
8:38
8:41
16
8:57
8:58
35
9:33
9:45
36
10:21
10:21
27
10:48
10:48
37
11:25
11:27
5
11:32
12:00
261
16:21
16:21
2
16:23
16:23
16
16:39
16:44
131
18:55
19:03
0
19:03
宿泊地
2日目
山行
0:41
休憩
0:00
合計
0:41
10:55
34
11:29
11:29
6
11:35
11:35
1
11:36
ゴール地点
天候 1日目晴れ→2日目曇り〜雨
過去天気図(気象庁) 2022年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
市営あかんだな駐車場5:00集合
→タクシーで上高地BTまで
※この時期はタクシー予約が必要
コース状況/
危険箇所等
【上高知BTから涸沢まで】
●ゆっくりめ1時間に10分程度の休憩を入れて、5時間半。(雪は涸沢手前で少し出る程度)

【登り】
●取りつきまでは雪があるが、まぁまぁ問題無しで進めた。
●浮石だらけの上に雪が乗っているので、慎重を要す。
●ゴジラの背、日陰には雪が溜まっている。トレースがあったが雪がサラサラすぎてラッセルを強いられる。
●とはいえ、スカイラインに出ると景色抜群!高度感のあるアルパインクライミングが楽しめた。
●懸垂下降1か所あり。

【下山=南稜ルート】
●3108m→2350m=標高差758mの下り。雪溜まりがあったり、斜度が急なのでこちらも慎重を要す。
●とはいえ、今回はまだ岩の「〇」印や「→」などはしっかり見える。装備をしっかりしていれば、雪がついていても問題ない下降ルート。
●岩稜帯のため、アイゼンはぺツルのダートを使用。めっちゃ快適でした。
やはり冬季岩稜帯はダートに限る(私はダートに絶大な信頼を置いている)。
その他周辺情報 ●涸沢キャンプ場にはちょっと雪。
●水場=涸沢小屋脇の道を少しあがるとあり(今回は水が出ていた)。
●山小屋の営業は終わっている
上高地BT。6時前にスタート。6時間後に涸沢に到着予定。
2022年11月12日 05:54撮影 by  SC-51B, samsung
1
11/12 5:54
上高地BT。6時前にスタート。6時間後に涸沢に到着予定。
閑散期の上高地もいい。
快晴土曜日なのにほとんど人に合わない

2022年11月12日 06:42撮影 by  SC-51B, samsung
1
11/12 6:42
閑散期の上高地もいい。
快晴土曜日なのにほとんど人に合わない

遠くに北穂高岳が見えてきた!
2022年11月12日 09:26撮影 by  SC-51B, samsung
1
11/12 9:26
遠くに北穂高岳が見えてきた!
ゴジラの背は・・・見えているとこかな
2022年11月12日 09:39撮影 by  SC-51B, samsung
1
11/12 9:39
ゴジラの背は・・・見えているとこかな
北穂山荘も見える
2022年11月12日 09:40撮影 by  SC-51B, samsung
11/12 9:40
北穂山荘も見える
快晴の11月。歩くと暑いので、アンダー一枚になる。
2022年11月12日 10:41撮影 by  SC-51B, samsung
11/12 10:41
快晴の11月。歩くと暑いので、アンダー一枚になる。
木々の葉も落ちてこんな様子
2022年11月12日 10:41撮影 by  SC-51B, samsung
11/12 10:41
木々の葉も落ちてこんな様子
ゴジラの背!有名なアングル。
2022年11月12日 11:21撮影 by  SC-51B, samsung
2
11/12 11:21
ゴジラの背!有名なアングル。
数日前からずっと好天で、日が当たるところは雪が無い。
でも所々に雪+氷が。慣れてない人はちょっと怖いかも
2022年11月12日 11:24撮影 by  SC-51B, samsung
11/12 11:24
数日前からずっと好天で、日が当たるところは雪が無い。
でも所々に雪+氷が。慣れてない人はちょっと怖いかも
11時半には涸沢小屋に到着。
予定より早い。
2022年11月12日 11:30撮影 by  SC-51B, samsung
11/12 11:30
11時半には涸沢小屋に到着。
予定より早い。
絵になるAさん
標高2350m。
2022年11月12日 11:33撮影 by  SC-51B, samsung
4
11/12 11:33
絵になるAさん
標高2350m。
撮っていただきました
「涸沢カールと私」的な。
2022年11月12日 11:34撮影 by  SC-51B, samsung
4
11/12 11:34
撮っていただきました
「涸沢カールと私」的な。
さぁ、12時。ゴジラに向けてスタート。
標高差758m。
2022年11月12日 12:01撮影 by  SC-51B, samsung
1
11/12 12:01
さぁ、12時。ゴジラに向けてスタート。
標高差758m。
東稜取りつきまで浮石だらけの岩稜帯を進む。
結構な斜度だよね
2022年11月12日 12:35撮影 by  SC-51B, samsung
11/12 12:35
東稜取りつきまで浮石だらけの岩稜帯を進む。
結構な斜度だよね
前穂高北尾根!こっちも絶対行きたい
2022年11月12日 12:42撮影 by  SC-51B, samsung
2
11/12 12:42
前穂高北尾根!こっちも絶対行きたい
浮石に雪が乗っている
浮石に雪が乗っている
快晴だからテンションMAX!
2022年11月12日 12:53撮影 by  SC-51B, samsung
1
11/12 12:53
快晴だからテンションMAX!
日の当たる斜面は雪が解けていて無い。
この時はまだノーアイゼン。
2022年11月12日 13:32撮影 by  SC-51B, samsung
2
11/12 13:32
日の当たる斜面は雪が解けていて無い。
この時はまだノーアイゼン。
東稜取りつきからコンテ
この時はまだ雪地獄にハマるとは誰も思っていない
1
東稜取りつきからコンテ
この時はまだ雪地獄にハマるとは誰も思っていない
日の当たらないところはサラッサラの雪が溜まっていて、ズボる。ラッセル的な雪地獄にハマった。
3
日の当たらないところはサラッサラの雪が溜まっていて、ズボる。ラッセル的な雪地獄にハマった。
槍が見えてきた!
まだノーアイゼン。
2022年11月12日 13:48撮影 by  SC-51B, samsung
1
11/12 13:48
槍が見えてきた!
まだノーアイゼン。
惚れ惚れする景色
2022年11月12日 14:22撮影 by  SC-51B, samsung
3
11/12 14:22
惚れ惚れする景色
ナイフリッジを進む
まだノーアイゼン
2
ナイフリッジを進む
まだノーアイゼン
ご一緒させて頂いたAさん
2022年11月12日 14:22撮影 by  SC-51B, samsung
1
11/12 14:22
ご一緒させて頂いたAさん
北穂高頂上が迫ってくる
ちなみにザックは「山と道」のONE。パッキングがめちゃくちゃ楽!
2
北穂高頂上が迫ってくる
ちなみにザックは「山と道」のONE。パッキングがめちゃくちゃ楽!
結構ダイナミックなトコにいるね
7
結構ダイナミックなトコにいるね
懸垂下降ポイント。今回は持参ロープが短くて、私とAさんがロワーダウン。師匠が懸垂下降。
2022年11月12日 15:10撮影 by  SC-51B, samsung
2
11/12 15:10
懸垂下降ポイント。今回は持参ロープが短くて、私とAさんがロワーダウン。師匠が懸垂下降。
大キレットの先の峰々、素敵だ
2022年11月12日 15:11撮影 by  SC-51B, samsung
4
11/12 15:11
大キレットの先の峰々、素敵だ
北穂山荘が近い
2022年11月12日 15:13撮影 by  SC-51B, samsung
11/12 15:13
北穂山荘が近い
日が落ちるのは早いね
2022年11月12日 15:14撮影 by  SC-51B, samsung
1
11/12 15:14
日が落ちるのは早いね
黄昏時の中を下山。
風もなくいい登攀日となった
2022年11月12日 16:35撮影 by  SC-51B, samsung
5
11/12 16:35
黄昏時の中を下山。
風もなくいい登攀日となった
次の日の朝。
ガスってまーす。やっぱり師匠の言う通り、土曜日アタックにしてよかった。
2022年11月13日 06:43撮影 by  SC-51B, samsung
11/13 6:43
次の日の朝。
ガスってまーす。やっぱり師匠の言う通り、土曜日アタックにしてよかった。
ちなみに前日の天気予報。楽な工程は『土曜日はアプローチだけ→日曜朝アタック&下山』だけど、この予報ではね。
2022年11月11日 11:16撮影
11/11 11:16
ちなみに前日の天気予報。楽な工程は『土曜日はアプローチだけ→日曜朝アタック&下山』だけど、この予報ではね。
11月中旬の涸沢カールは初めて訪れた。
静かに自分達の登山に集中できていいね。
2022年11月13日 06:43撮影 by  SC-51B, samsung
11/13 6:43
11月中旬の涸沢カールは初めて訪れた。
静かに自分達の登山に集中できていいね。
上高地に降りてきたよ
途中やっぱり風が強くなってきた。予想的中。
2022年11月13日 11:37撮影 by  SC-51B, samsung
11/13 11:37
上高地に降りてきたよ
途中やっぱり風が強くなってきた。予想的中。
上高地BTへの道。
今回もとっても満足した山行だった。
雨も予報通り1時から降り始める。
濡れずに下山できてよかった。
2022年11月13日 11:37撮影 by  SC-51B, samsung
11/13 11:37
上高地BTへの道。
今回もとっても満足した山行だった。
雨も予報通り1時から降り始める。
濡れずに下山できてよかった。

感想

ずっと憧れていた(私には憧れの場所がたくさんある。)「アルパインクライミング初級ルート」の北穂高岳東稜にチャレンジしてきた。
しかも、時期が11月っていうのが魅力ポイント。夏より技術的に難しいので、自分の総合力を確認するにはいいルートとなった。

●岩雪ミックスの岩稜帯でほぼドラツーの箇所もある。やっぱりトレーニングとしてドライの練習&アイスの練習をしていてよかったなって改めて思った。

●なんだかんだで「北アルプス 3000m級」なので、急登に耐えれる脚力は必要。更にラッセルも含むのでかなり体力が必要。若いうちに行っとけっていうルート。

●ゴジラの背は高度感があるアルパインクライミングが楽しめて、展望も良い。夏なら、技術的には容易だと思う。ただ、高度感が怖いひとには向かない。

●積雪期は雪質を見極める力と、雪に慣れていることが必要となる。これを養うには実体験を積むしかないのだろう。雪国の岩手にいてよかった。

岩手からでも1泊2日で完了できるショートルートなので、会の皆で来れたりするルートだと感じた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:869人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
重太郎
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地〜横尾〜徳沢
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら