ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 492565
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

白馬三山からの唐松岳(猿倉〜大雪渓〜不帰ノ嶮〜八方尾根)

2014年09月05日(金) 〜 2014年09月06日(土)
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
14:24
距離
24.5km
登り
2,957m
下り
2,338m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:14
休憩
1:27
合計
8:41
7:10
7:12
92
8:44
8:44
94
10:18
11:15
15
11:30
11:32
14
11:46
11:50
9
11:59
11:59
50
12:49
13:02
16
杓子岳巻き道分岐
13:18
13:22
60
14:22
14:27
15
14:42
14:42
22
鑓温泉分岐
15:04
2日目
山行
4:05
休憩
1:23
合計
5:28
5:39
17
5:56
5:56
22
6:18
6:18
23
6:41
6:41
19
7:00
7:15
37
8:52
8:57
10
9:07
9:48
57
10:45
10:49
18
11:07
八方池山荘
天候 1日目:雨
2日目:晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
18:30 東大阪市
 ↓(第二京阪門真IC→八日市IC)
20:15 東近江市(合流)
 ↓(名神/中央道/長野道)
20:20 安曇野IC
 ↓
01:35 猿倉登山口
その他周辺情報 下山後は「小日向の湯(おびなたのゆ)」に寄りました。(600円)
ボディソープ / リンスinシャンプー
猿倉登山口から出発します
2014年09月04日 05:54撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
9/4 5:54
猿倉登山口から出発します
事前の天気予報は「曇り時々雨」でしたが…朝から終日雨でした
2014年09月04日 06:45撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
9/4 6:45
事前の天気予報は「曇り時々雨」でしたが…朝から終日雨でした
白馬尻小屋
2014年09月04日 07:10撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
9/4 7:10
白馬尻小屋
大雪渓
途中までは左の道を進みます
2014年09月04日 07:22撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/4 7:22
大雪渓
途中までは左の道を進みます
大雪渓って結構急なんですね
2014年09月04日 07:56撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/4 7:56
大雪渓って結構急なんですね
ガスで何も見えません
2014年09月04日 07:56撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/4 7:56
ガスで何も見えません
大雪渓の終点
下りてくる方と多くすれ違いました
2014年09月04日 08:33撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/4 8:33
大雪渓の終点
下りてくる方と多くすれ違いました
岩室跡
2014年09月04日 08:44撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/4 8:44
岩室跡
避難小屋
2014年09月04日 09:31撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/4 9:31
避難小屋
避難小屋の中身
2014年09月04日 09:32撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/4 9:32
避難小屋の中身
ナウシカのオーム
小さいものかと思っていましたが、かなりデカい!
2014年09月04日 09:47撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
9/4 9:47
ナウシカのオーム
小さいものかと思っていましたが、かなりデカい!
頂上宿舎
2014年09月04日 10:17撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/4 10:17
頂上宿舎
寒かったので「かけうどん」を頼んだら…食事メニューは11時からでした
コーヒーを飲みながら待っていると、時間より少し早く作ってくださいました
お兄さん、ありがとう
2014年09月04日 10:30撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/4 10:30
寒かったので「かけうどん」を頼んだら…食事メニューは11時からでした
コーヒーを飲みながら待っていると、時間より少し早く作ってくださいました
お兄さん、ありがとう
白馬山荘前で富山と長野の県境をまたぐ1ROW氏
2014年09月04日 11:31撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
9/4 11:31
白馬山荘前で富山と長野の県境をまたぐ1ROW氏
そんなこんなで白馬一山♪
(白馬岳)
2014年09月04日 11:48撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
9/4 11:48
そんなこんなで白馬一山♪
(白馬岳)
そして白馬二山♪
(杓子岳)
2014年09月04日 13:21撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
9/4 13:21
そして白馬二山♪
(杓子岳)
何も見えねぇ…
2014年09月04日 13:21撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
9/4 13:21
何も見えねぇ…
続いて鑓ヶ岳…と思って登ってみたら、ただの棒でした
2014年09月04日 13:50撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/4 13:50
続いて鑓ヶ岳…と思って登ってみたら、ただの棒でした
そんなこんなで白馬三山♪
(白馬鑓ヶ岳)
2014年09月04日 14:24撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
9/4 14:24
そんなこんなで白馬三山♪
(白馬鑓ヶ岳)
元気そうに見えますが、心の中はこんな感じ(笑)
2014年09月04日 14:25撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/4 14:25
元気そうに見えますが、心の中はこんな感じ(笑)
サンダーバード1号2号
この日は6号まで見ました
2014年09月04日 14:56撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
9/4 14:56
サンダーバード1号2号
この日は6号まで見ました
で、天狗小屋です
2014年09月04日 15:37撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
9/4 15:37
で、天狗小屋です
昼寝をする1ROW氏
2014年09月04日 16:32撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/4 16:32
昼寝をする1ROW氏
夕食は17時半からです
2014年09月04日 17:30撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
9/4 17:30
夕食は17時半からです
名物?の「天狗鍋」でした
2014年09月04日 17:30撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
9/4 17:30
名物?の「天狗鍋」でした
そして翌朝
なんと晴天♪
2014年09月05日 05:00撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/5 5:00
そして翌朝
なんと晴天♪
前日はガスガスの中を歩いてきたので「へ〜、こんなところに居たんやぁ」って感じ
2014年09月05日 05:01撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
9/5 5:01
前日はガスガスの中を歩いてきたので「へ〜、こんなところに居たんやぁ」って感じ
日の出です
2014年09月05日 05:00撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
9/5 5:00
日の出です
さて行きましょう
2014年09月05日 05:37撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
9/5 5:37
さて行きましょう
前日は足元しか見えなかったのに…嬉しい♪
2014年09月05日 05:42撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
9/5 5:42
前日は足元しか見えなかったのに…嬉しい♪
雲海と朝日
2014年09月05日 05:46撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
9/5 5:46
雲海と朝日
薄っすら富士山も見えました
2014年09月05日 05:49撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
9/5 5:49
薄っすら富士山も見えました
天狗の頭
2014年09月05日 05:56撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/5 5:56
天狗の頭
右に剱岳を見ながら進みます
2014年09月05日 05:58撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
9/5 5:58
右に剱岳を見ながら進みます
剱岳アップで
2014年09月05日 06:06撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
9/5 6:06
剱岳アップで
ここから大下りです
2014年09月05日 06:18撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
9/5 6:18
ここから大下りです
大下り中の1ROW氏
2014年09月05日 06:22撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
9/5 6:22
大下り中の1ROW氏
上のほうで1ROW氏が大下ってます
2014年09月05日 06:35撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/5 6:35
上のほうで1ROW氏が大下ってます
不帰ノ嶮
2014年09月05日 06:35撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
9/5 6:35
不帰ノ嶮
キレットあたりから見た大下り
2014年09月05日 06:43撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/5 6:43
キレットあたりから見た大下り
そんなこんなで不帰1峰
2014年09月05日 07:04撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
9/5 7:04
そんなこんなで不帰1峰
ひこうき雲
2014年09月05日 07:06撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
9/5 7:06
ひこうき雲
剱岳と1ROW氏
2014年09月05日 07:11撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
9/5 7:11
剱岳と1ROW氏
2峰へ向かいます
2014年09月05日 07:22撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/5 7:22
2峰へ向かいます
滑落注意
2014年09月05日 07:22撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/5 7:22
滑落注意
縮み上がります
2014年09月05日 07:50撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/5 7:50
縮み上がります
1峰から2峰北峰が不帰ノ嶮の核心なんですね
2014年09月05日 07:53撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
9/5 7:53
1峰から2峰北峰が不帰ノ嶮の核心なんですね
鎖いっぱい
女王様向け
2014年09月05日 07:54撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/5 7:54
鎖いっぱい
女王様向け
そんなこんなで不帰2峰北峰
2014年09月05日 07:56撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
9/5 7:56
そんなこんなで不帰2峰北峰
縮み上がります
2014年09月05日 07:56撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
9/5 7:56
縮み上がります
で、不帰2峰南峰です
2014年09月05日 08:18撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
9/5 8:18
で、不帰2峰南峰です
八方尾根
2014年09月05日 08:36撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
9/5 8:36
八方尾根
唐松岳に到着
2014年09月05日 08:55撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12
9/5 8:55
唐松岳に到着
山頂は人がいっぱい
2014年09月05日 08:55撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
9/5 8:55
山頂は人がいっぱい
山荘のベンチで唐松岳を眺めながらコーヒーをいただきます♪
2014年09月05日 09:24撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/5 9:24
山荘のベンチで唐松岳を眺めながらコーヒーをいただきます♪
では下山しましょう
2014年09月05日 09:43撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
9/5 9:43
では下山しましょう
歩いてきた稜線をバックに

この後、ガスが上がってきて曇り空に…
2014年09月05日 10:04撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
9/5 10:04
歩いてきた稜線をバックに

この後、ガスが上がってきて曇り空に…
八方池
2014年09月05日 10:42撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/5 10:42
八方池
そしてリフト乗場に到着しました
途中から11:50発の猿倉行きバスの可能性が出てきたので急ぎました
2014年09月05日 11:07撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/5 11:07
そしてリフト乗場に到着しました
途中から11:50発の猿倉行きバスの可能性が出てきたので急ぎました
リフト
2014年09月05日 11:13撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/5 11:13
リフト
ロープウェイ
2014年09月05日 11:33撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/5 11:33
ロープウェイ
ロープウェイ終点で11:41でしたがバスターミナルへ急ぎます
2014年09月05日 11:54撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/5 11:54
ロープウェイ終点で11:41でしたがバスターミナルへ急ぎます
11:55バスターミナルに到着
次のバス(14:35)まで、どうやって時間を潰そうか考えていましたが、奇跡的に11:50発のバスが接続待ちとやらで停まっていました♪
2014年09月05日 11:57撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/5 11:57
11:55バスターミナルに到着
次のバス(14:35)まで、どうやって時間を潰そうか考えていましたが、奇跡的に11:50発のバスが接続待ちとやらで停まっていました♪
バス車窓からのジャンプ台

そんなこんなで猿倉へ戻り車を回収
2014年09月05日 12:00撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/5 12:00
バス車窓からのジャンプ台

そんなこんなで猿倉へ戻り車を回収
「おびなたの湯」へ直行しました
2014年09月05日 13:05撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
9/5 13:05
「おびなたの湯」へ直行しました
梓川SAで蕎麦を食らう♪

そんなこんなで(^0^)v
2014年09月05日 14:40撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
9/5 14:40
梓川SAで蕎麦を食らう♪

そんなこんなで(^0^)v
撮影機器:

感想

感想は写真のコメントをご参照ください(^0^)v

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1043人

コメント

晴れて
良かったじゃないですか!
ガスの大雪渓はあの世に通じてそうですが、翌日からは本来の後ろ立山で素敵やん
2014/9/8 0:10
fuararunpuさん、ありがとうございます♪
2日目も雨だったら心を折られてたかも知れません
けど、予報に反しての晴天
これだから『お山』はやめられませんね
2014/9/8 9:07
Thomasさん、白馬三山縦走ですか!!!
しっかり見させていただきましたよ。白馬から唐松・・・行きたいなぁ

今年は無理かなぁ・・・

ゴンドラ降りたら猿倉行きのバスがあるんですね。次回計画してみます。

しかし、白馬尻での短パン姿 恐れ入りました<m(__)m>。
2014/9/8 9:51
HIDENORI-Tさん、コメントありがとうございます♪
久しぶりに景色のいい中を歩いた感じ…すごくよかったです

ゴンドラを降りたらすぐにバス停と思っていたら、バスターミナルまで早足で10分ほどありました…計画時は気をつけてください

あっ 白馬『尻』だけに…しまった、短パン下せばよかった
2014/9/8 22:43
Thomasさん、こんにちは!
白馬三山素敵ですね!
とても楽しそうで羨ましいです。
お盆休みに栂池から
羨望のめで
2014/9/8 13:06
すみません、途中でコメント切れて
こ、興奮してスマホのタッチが、、
憧れの眼差しで眺めていました。
僕の脚では二泊三日くらいは
必要かなと思って
なかなかチャレンジ
できませんでしたが
とっても行きたくなりました!

オ、オホン!
オホン!
ひ、ひとつ言わせて
いただきますと、、

縮みあがってなーい!
2014/9/8 13:12
kiiroさん、コメントありがとうございます♪
初日の雨の影響か天狗山荘も宿泊者が少なく快適でしたし、なにより周りの大きな山々が一望できて絶対おすすめのコースです

鑓温泉に下りるルートもありますし、のんびり温泉を楽しむのもいいなって思いました


※はい!実は縮みあがってませーん
2014/9/8 22:55
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
猿倉〜大雪渓(秋道)〜白馬山頂〜白馬鑓温泉〜猿倉
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
後ろ立山 北半分を縦走するルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら