記録ID: 493684
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
赤岳(登り真教寺尾根、下り県界尾根)
2014年08月13日(水) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:41
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 1,449m
- 下り
- 1,336m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
両ルートとも長い鎖場(岩場)があり、鎖はしっかりしているものの足がかりが少ないところがあり、慎重に通過する必要がある。 |
写真
感想
高校同期のシニア4人組で赤岳日帰り登山へ行ってきました。
日頃運動をしている人から登山は久しぶりの人まで様々なメンバーのため、ゆっくり楽しい登山が今日のテーマです。
早朝、下山ルートの県界尾根林道入り口に車をデポし、残りの車で真教寺尾根ルート入り口の美し森ロッジ駐車場へ。
6時前に登山開始、賽の河原・牛首山までは順調に歩きました。そこからは高度が上がり、斜度もきつくなるので、ゆっくり休みながら歩き12時半過ぎに無事赤岳頂上に到着しました。
記念撮影後、山頂宿舎前で昼食。都合により自分は一人で先に下山することになり、県界尾根を単独で下り15時半すぎにデポした車に着きました。
登り、下りとも頂上近くには長い鎖場がありましたが、慎重に行動すれば特に問題なく通過できました。
頂上は多くの登山者で賑わっていましたが、このルートはマイナーなためかお盆休みにもかかわらず登山者は少なく、静かに歩くことができました。また天気のはっきりしない日が続く中、午前中だけは晴れて周囲の景色を楽しむことができ、満足できる山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:783人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する