ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 511666
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

立山三山・大日三山縦走(テント2泊・ライチョウにも出会えた)

2014年09月12日(金) 〜 2014年09月15日(月)
 - 拍手
GPS
22:50
距離
30.5km
登り
1,985m
下り
3,264m

コースタイム

1日目
山行
6:05
休憩
0:53
合計
6:58
10:46
10:46
84
12:10
12:15
35
12:50
12:52
6
12:58
13:00
10
13:10
13:15
49
14:04
14:10
37
14:47
14:50
17
15:07
15:10
17
15:27
15:40
0
15:27
15:35
39
16:14
16:20
70
2日目
山行
3:00
休憩
2:25
合計
5:25
10:00
10:30
5
10:35
11:50
20
12:10
12:10
5
12:15
12:25
0
12:25
12:25
10
12:35
13:05
65
14:10
14:10
55
3日目
山行
9:25
休憩
1:15
合計
10:40
5:20
5:20
35
5:55
5:55
70
7:05
7:10
40
7:50
8:05
125
10:10
10:10
10
10:20
10:20
20
10:40
10:50
15
11:05
11:30
130
13:40
13:45
105
15:30
15:35
5
15:40
15:50
10
16:00
ゴール地点
天候 1日目:晴れのちにわか雨(立山三山縦走)
2日目:晴れのちにわか雨(室堂散策)
3日目:晴れのち曇り(大日三山縦走)
4日目:曇り(富山市内観光)
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
コース状況/
危険箇所等
立山三山は、コース上に危険な個所はないと思います。
大日三山は、鎖場、ロープなど注意して通過しなければいけない個所が数か所ありました。特に下山で使用した牛ノ首からの下りは、傾斜もあり滑落に注意が必要です。
その他周辺情報 雷鳥沢ヒュッテ:日帰り入浴可能、シャンプー、石鹸完備。料金600円 テント泊の方は10時〜18時まで利用可能でした。湯温はとても熱かった。
テント場に水は豊富にあります、水は持って行かなくてもいいかも。
トイレも使用できます、トイレットペーパー完備
立山ICを降りて、立山駅へ向かう
2014年09月12日 06:12撮影 by  DSC-T50, SONY
9/12 6:12
立山ICを降りて、立山駅へ向かう
立山駅到着、片道チケット購入
3連休前の平日という事もあり、駐車場はすんなり停められた
2014年09月12日 07:12撮影 by  DSC-T50, SONY
9/12 7:12
立山駅到着、片道チケット購入
3連休前の平日という事もあり、駐車場はすんなり停められた
ケーブルカーで美女平まで
2014年09月12日 07:28撮影 by  DSC-T50, SONY
9/12 7:28
ケーブルカーで美女平まで
バスの中から剱岳が少し見えた
2014年09月12日 08:26撮影 by  DSC-T50, SONY
1
9/12 8:26
バスの中から剱岳が少し見えた
室堂到着!快晴です!
2014年09月12日 08:34撮影 by  DSC-T50, SONY
9/12 8:34
室堂到着!快晴です!
みくりが池、眩しい
2014年09月12日 08:49撮影 by  DSC-T50, SONY
2
9/12 8:49
みくりが池、眩しい
雷鳥沢テント場まであと少し
2014年09月12日 09:09撮影 by  DSC-T50, SONY
1
9/12 9:09
雷鳥沢テント場まであと少し
管理所で受付けを済ませてからテントの設営開始
2014年09月12日 09:18撮影 by  DSC-T50, SONY
9/12 9:18
管理所で受付けを済ませてからテントの設営開始
今夜の宿完成!
2014年09月12日 09:59撮影 by  DSC-T50, SONY
2
9/12 9:59
今夜の宿完成!
迫力あるな〜
2014年09月12日 10:45撮影 by  DSC-T50, SONY
2
9/12 10:45
迫力あるな〜
立山三山縦走、出発!
2014年09月12日 10:46撮影 by  DSC-T50, SONY
9/12 10:46
立山三山縦走、出発!
振り返って浄土山とテント場
2014年09月12日 10:54撮影 by  DSC-T50, SONY
9/12 10:54
振り返って浄土山とテント場
剱御前小舎を目指してどんどん進む
2014年09月12日 11:12撮影 by  DSC-T50, SONY
1
9/12 11:12
剱御前小舎を目指してどんどん進む
剱御前小舎到着
2014年09月12日 12:14撮影 by  DSC-T50, SONY
9/12 12:14
剱御前小舎到着
剱沢のテント場
全国から強者達が集結しています
2014年09月12日 12:26撮影 by  DSC-T50, SONY
1
9/12 12:26
剱沢のテント場
全国から強者達が集結しています
剱岳はガスのため見れなかった
2014年09月12日 12:29撮影 by  DSC-T50, SONY
9/12 12:29
剱岳はガスのため見れなかった
別山到着
2014年09月12日 12:50撮影 by  DSC-T50, SONY
9/12 12:50
別山到着
別山北峰へ
2014年09月12日 12:51撮影 by  DSC-T50, SONY
1
9/12 12:51
別山北峰へ
北峰到着
2014年09月12日 12:58撮影 by  DSC-T50, SONY
1
9/12 12:58
北峰到着
これから向かう縦走路
2014年09月12日 13:09撮影 by  DSC-T50, SONY
9/12 13:09
これから向かう縦走路
真砂岳到着
2014年09月12日 14:05撮影 by  DSC-T50, SONY
9/12 14:05
真砂岳到着
富士ノ折立へ向かう登り
2014年09月12日 14:27撮影 by  DSC-T50, SONY
1
9/12 14:27
富士ノ折立へ向かう登り
富士ノ折立付近からの東側眺望
2014年09月12日 14:48撮影 by  DSC-T50, SONY
9/12 14:48
富士ノ折立付近からの東側眺望
大汝休憩所到着
2014年09月12日 15:01撮影 by  DSC-T50, SONY
9/12 15:01
大汝休憩所到着
言わずと知れた「菫小屋」
2014年09月12日 15:02撮影 by  DSC-T50, SONY
1
9/12 15:02
言わずと知れた「菫小屋」
黒部湖も見えました
2014年09月12日 15:07撮影 by  DSC-T50, SONY
9/12 15:07
黒部湖も見えました
大汝山登頂!やった〜!
2014年09月12日 15:07撮影 by  DSC-T50, SONY
1
9/12 15:07
大汝山登頂!やった〜!
雄山到着
2014年09月12日 15:27撮影 by  DSC-T50, SONY
1
9/12 15:27
雄山到着
平日の夕方という事もあり、登山客はほとんどいませんでした
2014年09月12日 15:32撮影 by  DSC-T50, SONY
1
9/12 15:32
平日の夕方という事もあり、登山客はほとんどいませんでした
一ノ越到着、下り結構きつかった
2014年09月12日 16:14撮影 by  DSC-T50, SONY
9/12 16:14
一ノ越到着、下り結構きつかった
テント場に向かいます
このあと雨が降ってきて大変
山の天気は難しい・・・
2014年09月12日 16:30撮影 by  DSC-T50, SONY
9/12 16:30
テント場に向かいます
このあと雨が降ってきて大変
山の天気は難しい・・・
2日目の朝、今日も天気良し
夜は超寒かった・・・
2014年09月13日 05:40撮影 by  DSC-T50, SONY
2
9/13 5:40
2日目の朝、今日も天気良し
夜は超寒かった・・・
朝ごはん
2014年09月13日 05:53撮影 by  DSC-T50, SONY
1
9/13 5:53
朝ごはん
日差しが眩しい
2014年09月13日 07:13撮影 by  DSC-T50, SONY
9/13 7:13
日差しが眩しい
う〜ん、幸せ♪
2014年09月13日 09:19撮影 by  DSC-T50, SONY
1
9/13 9:19
う〜ん、幸せ♪
3連休初日という事で、ぞくぞくと登山客が集まってきました
2014年09月13日 09:23撮影 by  DSC-T50, SONY
1
9/13 9:23
3連休初日という事で、ぞくぞくと登山客が集まってきました
テント場利用者は、10時から入浴可能
貸切で気持ち良かった〜、ただし湯温は超熱いです
2014年09月13日 09:47撮影 by  DSC-T50, SONY
9/13 9:47
テント場利用者は、10時から入浴可能
貸切で気持ち良かった〜、ただし湯温は超熱いです
風呂上りに一杯
2014年09月13日 10:40撮影 by  DSC-T50, SONY
1
9/13 10:40
風呂上りに一杯
みくりが池温泉で、ブルーベリーソフト食べる
2014年09月13日 12:16撮影 by  DSC-T50, SONY
9/13 12:16
みくりが池温泉で、ブルーベリーソフト食べる
室堂前の湧水
2014年09月13日 12:35撮影 by  DSC-T50, SONY
9/13 12:35
室堂前の湧水
玉殿岩屋へ
2014年09月13日 13:06撮影 by  DSC-T50, SONY
9/13 13:06
玉殿岩屋へ
室堂山荘
マッチを無料で頂いてありがとうございました。
昨夜ライターがつかなくて難儀しましたので・・・助かります
2014年09月13日 13:22撮影 by  DSC-T50, SONY
1
9/13 13:22
室堂山荘
マッチを無料で頂いてありがとうございました。
昨夜ライターがつかなくて難儀しましたので・・・助かります
ミドリガ池
みくりが池とは色が違うね
2014年09月13日 13:29撮影 by  DSC-T50, SONY
9/13 13:29
ミドリガ池
みくりが池とは色が違うね
テント増えた〜
カラフルで綺麗
2014年09月13日 14:05撮影 by  DSC-T50, SONY
1
9/13 14:05
テント増えた〜
カラフルで綺麗
雲の具合もいい感じ
2014年09月13日 14:49撮影 by  DSC-T50, SONY
9/13 14:49
雲の具合もいい感じ
なんか雲行きが怪しい、このあと雨が降りました・・・
2014年09月13日 15:05撮影 by  DSC-T50, SONY
1
9/13 15:05
なんか雲行きが怪しい、このあと雨が降りました・・・
今日の晩御飯
2014年09月13日 15:11撮影 by  DSC-T50, SONY
1
9/13 15:11
今日の晩御飯
3日目の朝、今日の夜も寒かった・・・
5:20出発です
2014年09月14日 05:16撮影 by  DSC-T50, SONY
1
9/14 5:16
3日目の朝、今日の夜も寒かった・・・
5:20出発です
今日は左へ、右は剱御前舎方面
2014年09月14日 05:24撮影 by  DSC-T50, SONY
9/14 5:24
今日は左へ、右は剱御前舎方面
振り返って、テント場見納め
2014年09月14日 05:36撮影 by  DSC-T50, SONY
9/14 5:36
振り返って、テント場見納め
稜線に出たら剱岳が顔を出した♪
やっと会えたね、待ってたよ〜
2014年09月14日 06:04撮影 by  DSC-T50, SONY
1
9/14 6:04
稜線に出たら剱岳が顔を出した♪
やっと会えたね、待ってたよ〜
てっぺんだけ朝日を浴びている
2014年09月14日 06:04撮影 by  DSC-T50, SONY
9/14 6:04
てっぺんだけ朝日を浴びている
名残惜しい、何度も振り返った
2014年09月14日 06:10撮影 by  DSC-T50, SONY
9/14 6:10
名残惜しい、何度も振り返った
そして!笹薮の中から雷鳥が出てきてびっくり!
諦めていたので、会えて超うれしかった!!
2014年09月14日 06:13撮影 by  DSC-T50, SONY
2
9/14 6:13
そして!笹薮の中から雷鳥が出てきてびっくり!
諦めていたので、会えて超うれしかった!!
2匹いるんです
しばらく2匹+1匹?(人)で登山道を歩きました
2014年09月14日 06:13撮影 by  DSC-T50, SONY
1
9/14 6:13
2匹いるんです
しばらく2匹+1匹?(人)で登山道を歩きました
どう?かわいいでしょ
2014年09月14日 06:17撮影 by  DSC-T50, SONY
3
9/14 6:17
どう?かわいいでしょ
動画もゲットしました!
2014年09月14日 06:17撮影 by  DSC-T50, SONY
9/14 6:17
動画もゲットしました!
真砂岳付近から日差しが眩しい
2014年09月14日 06:19撮影 by  DSC-T50, SONY
9/14 6:19
真砂岳付近から日差しが眩しい
これから進む道
2014年09月14日 06:31撮影 by  DSC-T50, SONY
1
9/14 6:31
これから進む道
右奥が薬師岳
2014年09月14日 07:03撮影 by  DSC-T50, SONY
1
9/14 7:03
右奥が薬師岳
大日岳、大日山荘が見えました
見えたけどまだ距離あるな〜
2014年09月14日 07:15撮影 by  DSC-T50, SONY
1
9/14 7:15
大日岳、大日山荘が見えました
見えたけどまだ距離あるな〜
遠くに槍ヶ岳と穂高連峰
2014年09月14日 07:34撮影 by  DSC-T50, SONY
1
9/14 7:34
遠くに槍ヶ岳と穂高連峰
奥大日岳登頂!
後ろに見えるのは「剱岳」
大迫力!
2014年09月14日 08:03撮影 by  DSC-T50, SONY
1
9/14 8:03
奥大日岳登頂!
後ろに見えるのは「剱岳」
大迫力!
剱岳、かっこいい〜♪
2014年09月14日 07:55撮影 by  DSC-T50, SONY
2
9/14 7:55
剱岳、かっこいい〜♪
富山市内も一望
2014年09月14日 07:58撮影 by  DSC-T50, SONY
1
9/14 7:58
富山市内も一望
立山見納め
それでは大日岳を目指します
2014年09月14日 09:03撮影 by  DSC-T50, SONY
9/14 9:03
立山見納め
それでは大日岳を目指します
ちょっと危険な個所も
2014年09月14日 09:26撮影 by  DSC-T50, SONY
9/14 9:26
ちょっと危険な個所も
白馬岳もうっすら見えました
2014年09月14日 09:31撮影 by  DSC-T50, SONY
9/14 9:31
白馬岳もうっすら見えました
こんな感じもいいね
2014年09月14日 09:44撮影 by  DSC-T50, SONY
9/14 9:44
こんな感じもいいね
やっぱり剱岳!
2014年09月14日 09:51撮影 by  DSC-T50, SONY
2
9/14 9:51
やっぱり剱岳!
中大日岳到着!
2014年09月14日 10:10撮影 by  DSC-T50, SONY
1
9/14 10:10
中大日岳到着!
大日小屋が見えてきた
2014年09月14日 10:14撮影 by  DSC-T50, SONY
2
9/14 10:14
大日小屋が見えてきた
大日小屋到着!
2014年09月14日 10:22撮影 by  DSC-T50, SONY
9/14 10:22
大日小屋到着!
ザックをデポして、大日岳を目指す
肩が軽い〜
2014年09月14日 10:39撮影 by  DSC-T50, SONY
9/14 10:39
ザックをデポして、大日岳を目指す
肩が軽い〜
大日岳登頂!
2014年09月14日 10:40撮影 by  DSC-T50, SONY
2
9/14 10:40
大日岳登頂!
一度大日小屋に戻り、カレーライスを注文
2014年09月14日 11:07撮影 by  DSC-T50, SONY
9/14 11:07
一度大日小屋に戻り、カレーライスを注文
美味しそう〜
あまりの美味しさに感動、代金を払い忘れる所でした・・・
小屋のお兄さんすみませんでした
2014年09月14日 11:14撮影 by  DSC-T50, SONY
1
9/14 11:14
美味しそう〜
あまりの美味しさに感動、代金を払い忘れる所でした・・・
小屋のお兄さんすみませんでした
大日平山荘到着
2014年09月14日 13:36撮影 by  DSC-T50, SONY
9/14 13:36
大日平山荘到着
お茶を購入して、水分補給
小屋の方に聞いたら、登山口までまだ半分との事
バスの時間もあるので急いで下山
2014年09月14日 13:38撮影 by  DSC-T50, SONY
1
9/14 13:38
お茶を購入して、水分補給
小屋の方に聞いたら、登山口までまだ半分との事
バスの時間もあるので急いで下山
牛ノ首以降は、急斜面の下りでした
滑落に注意して降ります
2014年09月14日 14:28撮影 by  DSC-T50, SONY
9/14 14:28
牛ノ首以降は、急斜面の下りでした
滑落に注意して降ります
15:50分のバスに間に合いました
立山駅まで500円は安い!
最終日は富山市内のホテル泊
2014年09月14日 15:44撮影 by  DSC-T50, SONY
1
9/14 15:44
15:50分のバスに間に合いました
立山駅まで500円は安い!
最終日は富山市内のホテル泊
4日目は富山市内観光
折りたたみ自転車を持って行っていたので、とても便利でした
2014年09月15日 08:00撮影 by  DSC-T50, SONY
9/15 8:00
4日目は富山市内観光
折りたたみ自転車を持って行っていたので、とても便利でした
来年度開通予定の北陸新幹線
駅舎工事、真っ只中でした
2014年09月15日 08:09撮影 by  DSC-T50, SONY
1
9/15 8:09
来年度開通予定の北陸新幹線
駅舎工事、真っ只中でした
電鉄富山駅
電車で立山に行く方はこちらから
2014年09月15日 08:11撮影 by  DSC-T50, SONY
9/15 8:11
電鉄富山駅
電車で立山に行く方はこちらから
富山城址
2014年09月15日 08:30撮影 by  DSC-T50, SONY
9/15 8:30
富山城址
富山市役所展望台から、立山、剱岳、大日岳などが見えました!
2014年09月15日 10:18撮影 by  DSC-T50, SONY
1
9/15 10:18
富山市役所展望台から、立山、剱岳、大日岳などが見えました!
帰路、新潟の栄SAでペロリ
2014年09月15日 12:57撮影 by  DSC-T50, SONY
9/15 12:57
帰路、新潟の栄SAでペロリ
同じく山形のあつみ温泉道の駅でパクリ
2014年09月15日 15:00撮影 by  DSC-T50, SONY
9/15 15:00
同じく山形のあつみ温泉道の駅でパクリ
さらにもう一つ
2014年09月15日 15:06撮影 by  DSC-T50, SONY
9/15 15:06
さらにもう一つ
家族へのおみやげ
青山総本舗のます寿司
濃厚な味で美味しかった♪
2014年09月15日 18:22撮影 by  DSC-T50, SONY
1
9/15 18:22
家族へのおみやげ
青山総本舗のます寿司
濃厚な味で美味しかった♪

感想

北アルプスに行きたくて春から着々と準備を進めました。
まずは道具から、テント、シュラフ、60リットルのザック、小物など。
映画「春を背負って」、公開されたと同時に見に行きました。
北アルプス(立山)に行きたい!気持ちが益々高ぶりました。

調べていくうちにさすが3,000メートル級の山々、7月下旬までは雪が残っているようで、日程は8月上旬から9月上旬に絞りました。
今年のお盆は天気が良くなく、お盆休みは諦めました、残念・・・。
その後も休みと天候が合わず悶々とした日々が続きました。

そして9月の3連休は天気がよさそう!?
ここしかないと1週間前からスタンバイ
11日(木)仕事が終わってから21時自宅出発、仮眠を取りながら立山駅に翌日の6時過ぎ到着。
テント2泊、ホテル1泊の日程です。
期間中、日中は素晴らしい天気に恵まれ最高の山行日和でしたが、山の天気は変わりやすくテント泊した2日ともに夕方から冷たいにわか雨・・・
立山の厳しい洗礼を受けました。
さらに夜が想像以上に寒く大変でした。
朝起きたら前日の雨が凍っているほどでびっくり。

しかしながらゆっくり3日間、山の鼓動を地肌で感じることができ、とても満足しています。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1031人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら