また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 512167
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

涸沢テント泊で奥穂〜北穂周遊

2014年09月13日(土) 〜 2014年09月15日(月)
 - 拍手
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
21:08
距離
37.7km
登り
2,766m
下り
2,741m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:39
休憩
0:05
合計
4:44
5:31
4
スタート地点
5:35
5:37
34
6:11
6:12
3
6:15
6:16
39
6:55
6:55
12
7:47
7:47
67
8:54
8:55
80
2日目
山行
7:44
休憩
1:40
合計
9:24
2:37
116
4:33
4:38
32
5:10
5:46
65
6:51
6:52
17
7:09
7:28
91
8:59
9:36
11
9:47
9:47
129
11:56
11:58
3
3日目
山行
5:59
休憩
0:48
合計
6:47
3:40
83
5:03
5:09
26
5:35
6:02
21
6:23
6:33
72
7:45
7:45
41
8:48
8:48
40
9:33
9:33
44
10:17
10:21
6
10:27
ゴール地点
天候 9/13 晴れのち曇り、9/14 晴れのち曇り、9/15曇り
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
沢渡のマイカー駐車場にマイカーを置いて、そこからはシャトルバス(往復2050円)になります。今日は、始発04:40でした。
コース状況/
危険箇所等
奥穂〜北穂、涸沢〜屏風ノ耳までは鎖場などが連続しますが、それ以外のところで問題になるようなところはないでしょう。
その他周辺情報 ちょっと足をのばして、白骨温泉の公共野天風呂510円。カランがありますが、石鹸とかはないので浸かるだけということで。
上高地バスターミナルに到着。始発のバス群に乗ったんですが(本当の1番バスは沢渡バスターミナルで満員のために通過していきました)、アルペン号やタクシーなど他の手段でやってきた人もいるために、もうずいぶん混雑していました。
2014年09月13日 05:22撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/13 5:22
上高地バスターミナルに到着。始発のバス群に乗ったんですが(本当の1番バスは沢渡バスターミナルで満員のために通過していきました)、アルペン号やタクシーなど他の手段でやってきた人もいるために、もうずいぶん混雑していました。
河童橋と穂高岳。
2014年09月13日 05:35撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/13 5:35
河童橋と穂高岳。
横尾に到着。そこそこのペースで来て、ある程度の人を抜いているので、人はちょっとまばら。
2014年09月13日 07:58撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/13 7:58
横尾に到着。そこそこのペースで来て、ある程度の人を抜いているので、人はちょっとまばら。
ヒュッテが見えてきました。
2014年09月13日 09:42撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/13 9:42
ヒュッテが見えてきました。
テン場を確保。地面は石で凸凹で、快適な方ではないと思います。
2014年09月13日 10:22撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
9/13 10:22
テン場を確保。地面は石で凸凹で、快適な方ではないと思います。
テント張りました。上の方は雲が出てきましたね。テントの受け付けは12時からというので、飲んで時間をつぶしましょう。
2014年09月13日 10:52撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
9/13 10:52
テント張りました。上の方は雲が出てきましたね。テントの受け付けは12時からというので、飲んで時間をつぶしましょう。
ヒュッテの生ビールセット。ビールとおでん6種で1400円。
2014年09月13日 11:02撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
9/13 11:02
ヒュッテの生ビールセット。ビールとおでん6種で1400円。
ヒュッテのテラスも大混雑。生ビールは売り切れ、おでんのネタもいくつか売り切れがありました。
2014年09月13日 16:42撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/13 16:42
ヒュッテのテラスも大混雑。生ビールは売り切れ、おでんのネタもいくつか売り切れがありました。
夜のテン場。左奥は見えないところもあるので、全部で350〜400張っていうところでしょうか。
2014年09月13日 18:36撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4
9/13 18:36
夜のテン場。左奥は見えないところもあるので、全部で350〜400張っていうところでしょうか。
夜半に目が覚めたら、満天の星空でした。こちらは奥穂方面。5分間分ぐらいの写真を比較明合成しています。
2014年09月14日 00:06撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
9/14 0:06
夜半に目が覚めたら、満天の星空でした。こちらは奥穂方面。5分間分ぐらいの写真を比較明合成しています。
北穂方面。こちらも比較明合成。
2014年09月14日 00:16撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
9/14 0:16
北穂方面。こちらも比較明合成。
奥穂でのご来光目指して歩き始め、ザイテングラードの途中から振り返る。眼下は涸沢、行動準備を始めた人たちのテントに明かりがともっています。気温は手持ちの温度計で1℃ほど。
2014年09月14日 03:44撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/14 3:44
奥穂でのご来光目指して歩き始め、ザイテングラードの途中から振り返る。眼下は涸沢、行動準備を始めた人たちのテントに明かりがともっています。気温は手持ちの温度計で1℃ほど。
穂高岳山荘の前に到着したら、山荘の前までテントサイトに変身していました(っていうか裏もでしたね)。小屋は1枚2人〜3人だったとか。
2014年09月14日 04:25撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/14 4:25
穂高岳山荘の前に到着したら、山荘の前までテントサイトに変身していました(っていうか裏もでしたね)。小屋は1枚2人〜3人だったとか。
奥穂に到着。ご来光待ちの人がたくさんです。
2014年09月14日 05:16撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
9/14 5:16
奥穂に到着。ご来光待ちの人がたくさんです。
浅間山の右手からご来光。
2014年09月14日 05:25撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
9/14 5:25
浅間山の右手からご来光。
乗鞍方面。眼下は上高地。
2014年09月14日 05:28撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/14 5:28
乗鞍方面。眼下は上高地。
槍ヶ岳がモルゲンロートに染まります。
2014年09月14日 05:29撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
9/14 5:29
槍ヶ岳がモルゲンロートに染まります。
西穂方面の縦走路と、右上がジャンダルム。縦走するのかジャンダルム往復なのか、もうかなりの人が歩いているのが見えますね。本当はジャンダルム往復のつもりだったんですが、渋滞すると面倒だし危険なので、やめることにしました。
2014年09月14日 05:47撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
9/14 5:47
西穂方面の縦走路と、右上がジャンダルム。縦走するのかジャンダルム往復なのか、もうかなりの人が歩いているのが見えますね。本当はジャンダルム往復のつもりだったんですが、渋滞すると面倒だし危険なので、やめることにしました。
笠ヶ岳と、左奥に白山。手前は影穂高です。
2014年09月14日 06:06撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/14 6:06
笠ヶ岳と、左奥に白山。手前は影穂高です。
山荘前まで戻ってきました。これから奥穂に向かう人の列ができ始めています。
2014年09月14日 06:35撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/14 6:35
山荘前まで戻ってきました。これから奥穂に向かう人の列ができ始めています。
北穂の分岐への最後の登りのあたり。稜線の西側をトラバースします。思いのほか人が少なくていいペースで来れましたね。分岐まで来たところでロープ用意して南下するグループがいましたから、ちょっと遅かったら渋滞に巻き込まれたでしょう。
2014年09月14日 08:10撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/14 8:10
北穂の分岐への最後の登りのあたり。稜線の西側をトラバースします。思いのほか人が少なくていいペースで来れましたね。分岐まで来たところでロープ用意して南下するグループがいましたから、ちょっと遅かったら渋滞に巻き込まれたでしょう。
北穂山頂。
2014年09月14日 08:59撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/14 8:59
北穂山頂。
北穂南陵を見下ろす。少なくとも2パーティいるみたい。
2014年09月14日 09:04撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/14 9:04
北穂南陵を見下ろす。少なくとも2パーティいるみたい。
大キレットと槍ヶ岳。
2014年09月14日 09:07撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/14 9:07
大キレットと槍ヶ岳。
槍の穂先アップ。山荘前まで渋滞しているのが見えますね。往復4時間とか4時間半とかかかるらしいです。
2014年09月14日 09:12撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
9/14 9:12
槍の穂先アップ。山荘前まで渋滞しているのが見えますね。往復4時間とか4時間半とかかかるらしいです。
涸沢小屋の生ビール(800円、もちろん飲みかけです)。ジョッキにマムートのロゴがプリントされてます。
2014年09月14日 11:28撮影 by  FJL21, FUJITSU
9/14 11:28
涸沢小屋の生ビール(800円、もちろん飲みかけです)。ジョッキにマムートのロゴがプリントされてます。
夕暮れ。昨日と違って雲が少ないですね。稜線では日没が見られたのでしょうか?
2014年09月14日 18:20撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/14 18:20
夕暮れ。昨日と違って雲が少ないですね。稜線では日没が見られたのでしょうか?
昨日と違い、薄い雲が高層にかかって月がかすんでいました。
2014年09月15日 01:02撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/15 1:02
昨日と違い、薄い雲が高層にかかって月がかすんでいました。
自分のことは横において置いて、みなさん早いですね。雲がかかっているので迷いましたが、予定通り屏風ノ耳に向かいます。
2014年09月15日 03:52撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
9/15 3:52
自分のことは横において置いて、みなさん早いですね。雲がかかっているので迷いましたが、予定通り屏風ノ耳に向かいます。
屏風ノ耳付近でもうすぐ夜明け。
2014年09月15日 05:25撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3
9/15 5:25
屏風ノ耳付近でもうすぐ夜明け。
モルゲンロートの穂高岳。残念ながら屏風ノ耳まで間に合わず、槍方面が見れなかったのが残念。
2014年09月15日 05:29撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
9/15 5:29
モルゲンロートの穂高岳。残念ながら屏風ノ耳まで間に合わず、槍方面が見れなかったのが残念。
富士山と南アルプス。
2014年09月15日 05:38撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
9/15 5:38
富士山と南アルプス。
槍ヶ岳アップ。殺生ヒュッテのテン場もけっこう繁盛していますね。槍ヶ岳ももう山頂へ渋滞が始まっているみたいです。
2014年09月15日 05:57撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
9/15 5:57
槍ヶ岳アップ。殺生ヒュッテのテン場もけっこう繁盛していますね。槍ヶ岳ももう山頂へ渋滞が始まっているみたいです。
奥穂と北穂。きれいに晴れたら絶景なんですが。屏風ノ頭へは行きませんでした。
2014年09月15日 06:06撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/15 6:06
奥穂と北穂。きれいに晴れたら絶景なんですが。屏風ノ頭へは行きませんでした。
紅葉のはしり。
2014年09月15日 06:09撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/15 6:09
紅葉のはしり。
慶応尾根のあたりから振り返る。紅葉の時期は絶景なんですが、まだまだ気配が感じられる(わずかに黄色くなり始めたかな〜、ぐらい)程度です。
2014年09月15日 07:07撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/15 7:07
慶応尾根のあたりから振り返る。紅葉の時期は絶景なんですが、まだまだ気配が感じられる(わずかに黄色くなり始めたかな〜、ぐらい)程度です。
徳沢まで戻ってきました。これから登る人、下りてきた人で混雑です。
2014年09月15日 08:39撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/15 8:39
徳沢まで戻ってきました。これから登る人、下りてきた人で混雑です。
河童橋から焼岳。沢渡へのバスは、まったく並ばずに乗れました。
2014年09月15日 10:21撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/15 10:21
河童橋から焼岳。沢渡へのバスは、まったく並ばずに乗れました。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:732人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
重太郎
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら