ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 514493
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

八ヶ岳の4山を周回〜秋晴れのもと硫黄・横・赤・阿弥陀岳へ〜

2014年09月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:13
距離
22.2km
登り
2,259m
下り
2,256m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:01
休憩
2:11
合計
10:12
4:57
4
5:01
5:03
90
6:33
6:44
62
7:46
7:50
20
8:10
8:21
13
8:34
8:34
20
8:54
8:55
27
9:22
9:23
4
9:27
9:32
4
9:36
9:40
2
9:42
9:45
3
9:48
9:50
5
9:55
9:59
7
10:06
10:07
4
10:11
10:16
23
10:39
10:40
5
10:45
10:48
2
10:50
10:53
23
11:16
11:28
7
11:35
11:41
19
12:00
12:29
17
12:46
12:47
11
12:58
13:01
0
13:01
13:04
16
13:20
13:34
90
15:04
15:06
3
15:09
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
赤岳山荘横の駐車場に5:30頃着。半分くらい空いてました。
1日=1000円
コース状況/
危険箇所等
危険を感じるような箇所は特にありませんでした。
歩き始めてすぐの橋には車両進入禁止のロープが掛ってますが、暗闇の中だと気づかずに引っかかりますのでご注意を!!
赤岳山荘横の駐車場から出発!天気良くなりそうな雰囲気です。
2014年09月21日 04:52撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
3
9/21 4:52
赤岳山荘横の駐車場から出発!天気良くなりそうな雰囲気です。
徐々に明るくなってきました。下弦の月。
2014年09月21日 05:04撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
9/21 5:04
徐々に明るくなってきました。下弦の月。
空も青白んできました。
2014年09月21日 05:30撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
9/21 5:30
空も青白んできました。
本日のお月さまはこんなに細い。
2014年09月21日 05:30撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
2
9/21 5:30
本日のお月さまはこんなに細い。
曇りまぎれると翼を広げた白い鳥のようにも見えました。
2014年09月21日 05:30撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
9/21 5:30
曇りまぎれると翼を広げた白い鳥のようにも見えました。
トリカブト。
2014年09月21日 05:45撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
9/21 5:45
トリカブト。
橋の上には薄らと霜が・・・。足跡から先行者2名いることが判明。
2014年09月21日 06:12撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
9/21 6:12
橋の上には薄らと霜が・・・。足跡から先行者2名いることが判明。
赤岳鉱泉に到着。アイスキャンディーの場所もテント場になってました。フラットで張りやすそう。
2014年09月21日 06:32撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
9/21 6:32
赤岳鉱泉に到着。アイスキャンディーの場所もテント場になってました。フラットで張りやすそう。
赤岳鉱泉。
2014年09月21日 06:34撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
2
9/21 6:34
赤岳鉱泉。
高度を上げていって陽が差してきました。
2014年09月21日 07:36撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
9/21 7:36
高度を上げていって陽が差してきました。
樹林を抜けて北アルプス方面。諏訪湖はこの時雲に覆われてました。
2014年09月21日 07:47撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
9/21 7:47
樹林を抜けて北アルプス方面。諏訪湖はこの時雲に覆われてました。
蓼科山。
2014年09月21日 07:47撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
2
9/21 7:47
蓼科山。
蓼科山と西と東の天狗岳。
2014年09月21日 07:49撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
3
9/21 7:49
蓼科山と西と東の天狗岳。
赤岩の頭から硫黄岳を望みます。それにしても本当に良い天気だ〜。
2014年09月21日 07:49撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
3
9/21 7:49
赤岩の頭から硫黄岳を望みます。それにしても本当に良い天気だ〜。
横岳・赤岳・阿弥陀岳。
2014年09月21日 07:58撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
2
9/21 7:58
横岳・赤岳・阿弥陀岳。
赤岳&阿弥陀岳。真ん中に中岳です。
2014年09月21日 07:58撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
5
9/21 7:58
赤岳&阿弥陀岳。真ん中に中岳です。
阿弥陀のこのドーンとした感じがとても好きです。
2014年09月21日 07:58撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
5
9/21 7:58
阿弥陀のこのドーンとした感じがとても好きです。
硫黄岳の山頂に到着。大勢の方が寛いでました。
2014年09月21日 08:19撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
9/21 8:19
硫黄岳の山頂に到着。大勢の方が寛いでました。
さー、まずは横岳まで行ってみよう!!
2014年09月21日 08:28撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
9/21 8:28
さー、まずは横岳まで行ってみよう!!
硫黄岳山荘。
2014年09月21日 08:33撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
9/21 8:33
硫黄岳山荘。
電気牧柵。害獣対策が年々進化してます。
2014年09月21日 08:49撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
9/21 8:49
電気牧柵。害獣対策が年々進化してます。
振り返っての硫黄岳。
2014年09月21日 08:49撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
9/21 8:49
振り返っての硫黄岳。
横岳に近づいてきました。山頂にはかなり人がいます。
2014年09月21日 08:56撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
2
9/21 8:56
横岳に近づいてきました。山頂にはかなり人がいます。
大同心の上に2名。お互い写真撮影してました。
2014年09月21日 08:59撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
2
9/21 8:59
大同心の上に2名。お互い写真撮影してました。
ここからクサリ場。3月に鎖が雪に埋まっていたのでここで引き返したのを思い出しました。雪をかぶったこの岩の上は怖くて歩けませんでした(涙)
2014年09月21日 09:04撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
9/21 9:04
ここからクサリ場。3月に鎖が雪に埋まっていたのでここで引き返したのを思い出しました。雪をかぶったこの岩の上は怖くて歩けませんでした(涙)
葉っぱの色がもう完全に秋。
2014年09月21日 09:09撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
2
9/21 9:09
葉っぱの色がもう完全に秋。
横岳に到着。新しい看板が掛ってました。
2014年09月21日 09:11撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
3
9/21 9:11
横岳に到着。新しい看板が掛ってました。
赤岳・中岳・阿弥陀岳。
2014年09月21日 09:27撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
3
9/21 9:27
赤岳・中岳・阿弥陀岳。
富士山も曇にかくれたり顔を出したりしてました。
2014年09月21日 09:28撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
2
9/21 9:28
富士山も曇にかくれたり顔を出したりしてました。
振り返っての横岳・硫黄岳方面。
2014年09月21日 09:28撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
9/21 9:28
振り返っての横岳・硫黄岳方面。
2014年09月21日 09:54撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
9/21 9:54
赤岳。あーかっこ良い。天気良くてほんと良かった!!
2014年09月21日 09:56撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
4
9/21 9:56
赤岳。あーかっこ良い。天気良くてほんと良かった!!
赤岳展望荘にもたくさんの人がいるのが見えます。
2014年09月21日 10:07撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
4
9/21 10:07
赤岳展望荘にもたくさんの人がいるのが見えます。
赤岳展望荘。
2014年09月21日 10:11撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
9/21 10:11
赤岳展望荘。
さー!ここからが赤岳までの最後の登り。
2014年09月21日 10:16撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
9/21 10:16
さー!ここからが赤岳までの最後の登り。
2014年09月21日 10:32撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
9/21 10:32
赤岳山頂は賑わってます。
2014年09月21日 10:41撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
9/21 10:41
赤岳山頂は賑わってます。
赤岳到着。こちらにも新しい看板が掛ってました。
2014年09月21日 10:43撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
2
9/21 10:43
赤岳到着。こちらにも新しい看板が掛ってました。
富士山。
2014年09月21日 10:49撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
9/21 10:49
富士山。
2014年09月21日 10:52撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
9/21 10:52
阿弥陀岳に進むことに。
2014年09月21日 11:03撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
6
9/21 11:03
阿弥陀岳に進むことに。
北八ヶ岳からの連なり。
2014年09月21日 11:05撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
5
9/21 11:05
北八ヶ岳からの連なり。
鞍部からの中岳。
2014年09月21日 11:12撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
3
9/21 11:12
鞍部からの中岳。
2014年09月21日 11:24撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
9/21 11:24
こんな看板があるのですね
2014年09月21日 11:25撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
9/21 11:25
こんな看板があるのですね
阿弥陀に近づいてきました。壁みたいです。
2014年09月21日 11:31撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
3
9/21 11:31
阿弥陀に近づいてきました。壁みたいです。
振り返っての赤岳。
2014年09月21日 11:55撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
3
9/21 11:55
振り返っての赤岳。
硫黄&横岳。
2014年09月21日 11:56撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
3
9/21 11:56
硫黄&横岳。
阿弥陀の山頂に到着。御子屋尾根からも数名登ってきました。
2014年09月21日 12:00撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
2
9/21 12:00
阿弥陀の山頂に到着。御子屋尾根からも数名登ってきました。
権現。
2014年09月21日 12:16撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
9/21 12:16
権現。
赤岳。
2014年09月21日 12:42撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
9/21 12:42
赤岳。
角度を変えてまたまた赤岳。
2014年09月21日 12:56撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
9/21 12:56
角度を変えてまたまた赤岳。
行者小屋も賑わっていました。
2014年09月21日 13:20撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
9/21 13:20
行者小屋も賑わっていました。
美濃戸山荘に到着。
2014年09月21日 15:03撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
9/21 15:03
美濃戸山荘に到着。
駐車場に到着。阿弥陀岳もしっかり見えました。
2014年09月21日 15:10撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
9/21 15:10
駐車場に到着。阿弥陀岳もしっかり見えました。

感想

久しぶりの山歩きはまたまた八ヶ岳へ。
数か月前から体の一部に痛みがでてきていて、歩けないほどの激痛ではないので山へは行っていたのですが、なんか不安で楽しめそうにないのでしばらく安静に(山以外の楽しみを満喫)。
今回は体の状態を確かめたかったので、歩きなれた八ヶ岳へ。調子が悪くなったら途中で中断できるように(エスケープルート?)コースをとってみました。
 結果は、最後の行者小屋からの下りでちょっと痛みが出ましたがなんとか最後まで歩けたのでなにより一安心。
それにしても秋らしい好天に恵まれて大変満足した一日でした。朝方は気温3度とちょっと寒かったですが、日中は程よく汗ばむ程度で歩きやすい。わずか1か月前は汗だくになって歩いていたがウソのようです。
八ヶ岳の風景は相変わらずコンパクトでしかもダイナミック。移り行く景色を体で感じられる良い季節ですな〜。
まだ、ちょっと体調が不安なので、歩く距離・コース・荷物の重さなどを今までよりよく考えながらゆったり山歩きを楽しむことに決めた今回の山行きでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:937人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら