記録ID: 515799
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
秋の三連休は北アルプスへ(扇沢から蓮華岳・針ノ木岳〜爺ケ岳周回)
2014年09月13日(土) 〜
2014年09月15日(月)


体力度
9
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 45:43
- 距離
- 33.2km
- 登り
- 4,141m
- 下り
- 4,157m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:26
- 休憩
- 0:11
- 合計
- 4:37
距離 9.1km
登り 1,964m
下り 847m
2日目
- 山行
- 8:30
- 休憩
- 2:06
- 合計
- 10:36
距離 15.8km
登り 1,729m
下り 1,873m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路:扇沢から信濃大町までバス、信濃大町からは大糸線・中央本線で帰京 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・針ノ木雪渓はこの時期立入禁止にて、全て夏道 ・針ノ木岳〜鳴沢岳は岩場、急なガレ場があり要注意 ・新越山荘〜種池山荘の登山道には所々に熊のフン有、要注意 |
写真
感想
・三連休で北アルプスはどこも混雑していたようで、針ノ木小屋も大盛況。布団1枚に2名だった。
・しかしながら、針ノ木岳〜種池山荘の稜線は比較的人は少なく、連休にしては静かな山歩きが楽しめた。特に日の出直後の蓮華岳、昼過ぎの鳴沢岳では他に登山者がおらず、山頂を独占。北アルプスの雄大な景色を心行くまで味わう事ができて満足。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:483人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する