ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 515912
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

不帰キレット_北アルプス_02_テン泊縦走_愉快な山行

2014年09月20日(土) 〜 2014年09月21日(日)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
19.7km
登り
2,563m
下り
1,957m

コースタイム

1日目
山行
8:10
休憩
1:20
合計
9:30
6:50
50
7:40
8:00
230
11:50
12:30
100
14:10
14:20
50
15:10
15:20
60
16:20
天狗山荘(宿泊地)
2日目
山行
6:10
休憩
2:10
合計
8:20
6:30
30
天狗山荘(宿泊地)
7:00
7:00
60
8:00
8:00
0
8:00
8:10
30
8:40
8:40
80
10:50
11:00
20
11:20
12:30
90
14:00
14:20
30
八方池
14:50
八方尾根リフト(ゴール地点)
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
自宅から白馬村まで自家用車。
往路は白馬村内駐車場至近の白馬八方(八方バスターミナル)から猿倉まで路線バス利用。
復路は八方尾根スキー場のリフトとゴンドラを利用。
コース状況/
危険箇所等
大きな危険個所はなし。
白馬雪渓上部(夏は小雪渓かもしれない)は転落の危険性がある場所がいくつかある。実際、当日転落事故あり。
白馬岳~唐松岳間、指導標はほとんどないが、道はしっかりしていて問題はない。雨天時は注意必要。
白馬尻小屋で朝食
2014年09月20日 07:43撮影 by  SH-08E, SHARP
1
9/20 7:43
白馬尻小屋で朝食
白馬雪渓
2014年09月20日 08:57撮影 by  SH-08E, SHARP
1
9/20 8:57
白馬雪渓
雪渓終了
2014年09月20日 09:34撮影 by  SH-08E, SHARP
1
9/20 9:34
雪渓終了
2014年09月20日 09:35撮影 by  SH-08E, SHARP
1
9/20 9:35
雪渓終了後、主稜線まで花が良い
2014年09月20日 10:45撮影 by  SH-08E, SHARP
1
9/20 10:45
雪渓終了後、主稜線まで花が良い
お花畑避難小屋
2014年09月20日 11:06撮影 by  SH-08E, SHARP
9/20 11:06
お花畑避難小屋
きつい
2014年09月20日 11:06撮影 by  SH-08E, SHARP
3
9/20 11:06
きつい
主稜線、丸山にて、展望を楽しみながら昼食
2014年09月20日 12:34撮影 by  SH-08E, SHARP
2
9/20 12:34
主稜線、丸山にて、展望を楽しみながら昼食
これから行く稜線を眺める
2014年09月20日 12:34撮影 by  SH-08E, SHARP
1
9/20 12:34
これから行く稜線を眺める
旭岳
2014年09月20日 12:35撮影 by  SH-08E, SHARP
2
9/20 12:35
旭岳
ばててしまい、今回は白馬山頂は登らず
2014年09月20日 12:35撮影 by  SH-08E, SHARP
1
9/20 12:35
ばててしまい、今回は白馬山頂は登らず
白馬鑓ケ岳北側斜面より、歩いてきた稜線を眺める
2014年09月20日 15:27撮影 by  SH-08E, SHARP
1
9/20 15:27
白馬鑓ケ岳北側斜面より、歩いてきた稜線を眺める
白馬鑓ヶ岳からしばらく、自分の影と歩く
2014年09月20日 16:02撮影 by  SH-08E, SHARP
3
9/20 16:02
白馬鑓ヶ岳からしばらく、自分の影と歩く
荷物が重くてばてましたが、あの先がテン場だと思い、がんばる
2014年09月20日 16:03撮影 by  SH-08E, SHARP
2
9/20 16:03
荷物が重くてばてましたが、あの先がテン場だと思い、がんばる
ようやくテント設営
2014年09月20日 17:27撮影 by  SH-08E, SHARP
3
9/20 17:27
ようやくテント設営
朝焼けと月
2014年09月21日 05:00撮影 by  SH-08E, SHARP
6
9/21 5:00
朝焼けと月
いい天気。小屋のすぐ下、いいテン場でした。
2014年09月21日 06:13撮影 by  SH-08E, SHARP
1
9/21 6:13
いい天気。小屋のすぐ下、いいテン場でした。
これから行く唐松、その先五竜、鹿島槍を眺める
2014年09月21日 06:42撮影 by  SH-08E, SHARP
3
9/21 6:42
これから行く唐松、その先五竜、鹿島槍を眺める
剱、立山。いい眺め。
2014年09月21日 06:47撮影 by  SH-08E, SHARP
3
9/21 6:47
剱、立山。いい眺め。
あまりに美しく、何度も足を止めて眺めてしまう
2014年09月21日 07:03撮影 by  SH-08E, SHARP
4
9/21 7:03
あまりに美しく、何度も足を止めて眺めてしまう
黒岳、赤牛を遠望。北アルプスで特に好きな二座。
2014年09月21日 07:03撮影 by  SH-08E, SHARP
1
9/21 7:03
黒岳、赤牛を遠望。北アルプスで特に好きな二座。
天狗ノ大下りを下って、振り返る
2014年09月21日 07:59撮影 by  SH-08E, SHARP
1
9/21 7:59
天狗ノ大下りを下って、振り返る
いよいよ不帰キレット
2014年09月21日 08:00撮影 by  SH-08E, SHARP
3
9/21 8:00
いよいよ不帰キレット
荷物が重く、足場の悪いところが心配
2014年09月21日 09:09撮影 by  SH-08E, SHARP
9/21 9:09
荷物が重く、足場の悪いところが心配
剱、美しい
2014年09月21日 09:09撮影 by  SH-08E, SHARP
1
9/21 9:09
剱、美しい
不帰二峰辺りから、天狗ノ大下り方面を振り返る
2014年09月21日 09:09撮影 by  SH-08E, SHARP
1
9/21 9:09
不帰二峰辺りから、天狗ノ大下り方面を振り返る
不帰二峰南峰から不帰三峰を眺める
2014年09月21日 09:44撮影 by  SH-08E, SHARP
5
9/21 9:44
不帰二峰南峰から不帰三峰を眺める
ずうっと、剱が見える
2014年09月21日 10:44撮影 by  SH-08E, SHARP
1
9/21 10:44
ずうっと、剱が見える
歩いてきた稜線を振り返る
2014年09月21日 10:44撮影 by  SH-08E, SHARP
3
9/21 10:44
歩いてきた稜線を振り返る
唐松岳を目の前に、終わってしまうさみしさで、足を止める
2014年09月21日 10:45撮影 by  SH-08E, SHARP
2
9/21 10:45
唐松岳を目の前に、終わってしまうさみしさで、足を止める
唐松岳より五竜
2014年09月21日 10:59撮影 by  SH-08E, SHARP
3
9/21 10:59
唐松岳より五竜
八方池
2014年09月21日 14:07撮影 by  SH-08E, SHARP
2
9/21 14:07
八方池
八方池から、ちらりと白馬鑓ケ岳が見える
2014年09月21日 14:07撮影 by  SH-08E, SHARP
9/21 14:07
八方池から、ちらりと白馬鑓ケ岳が見える
八方尾根スキー場リフト到着
2014年09月21日 14:50撮影 by  SH-08E, SHARP
1
9/21 14:50
八方尾根スキー場リフト到着

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 着替え ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 飲料 ハイドレーション ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 タオル ナイフ テント テントマット シェラフ ヘルメット

感想

8月下旬に気持ちが定まらず歩けなかった不帰キレット、ついに行ってきました。
今回は4年ぶりの単独テン泊縦走で、荷物が重く、ばててしまいました。

7月に船窪小屋で会したみなさんと話していて決意した「主稜線つなぎ旅」の第一弾でしたが、肝心の主稜線はとぎれたままです。
10年以上前に登った白馬岳は蓮華温泉からでした。今回は村営小屋から南下してしまいましたので、丸山から白馬岳山頂の、ほんの少しつなぎそびれています。
来年以降、白馬鑓温泉と白馬岳を周回してつなげよう。

今回も、いろいろな方々と楽しい一期一会、出会いがありました。
特に、福島市、犬山市から来た3人のお兄さんたち、都内から来た3人の楽しいグループ、庄内平野から来た方とは何度も声を掛け合い、楽しく歩くことができました。

テン泊装備で足場の悪いところが歩けるのかと、少々心配でしたが、天候に恵まれ、無事に山行を楽しむことができました。

下山後、友人に山行報告をしたところ、同じ時間に唐松山荘にいたとのことでした。
お互い気が付かず残念でしたが、楽しい偶然でした。

今回も、愉快な山歩きでした。「やまや」のみなさんのおかげ様です。
ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:716人

コメント

お疲れ様〜
不帰の山行、天気も良くて剣、立山が見えてよかったですね。
天泊山行楽しそうですね、またいろいろな方との出会いがあって充実した時間だったようで、楽しそうなレポを見て、また天泊再開しようかと無謀なことをちょっと考えたりしています。(笑)
来週末の大キレットも楽しんできてくださいね。
小屋はどこに泊まるのでしょうか?
南岳小屋も小さな良い小屋で楽しかった思い出があります。

いずれにしても安全第一で、良い山旅を!
2014/9/23 17:41
Re: お疲れ様〜
55akiraさん、書き込みありがとうございます。
はい、おかげさまで楽しい山行でした。
歩いた感じでは、南下がいいと思いました。
55akiraさんは、栂海新道につなげないとだから、
北上だったのですよね。
北上は、大下りを「大登り」するのが大変だろうと感じました。

55akiraさんは、今度の日月は、どこか山ですか?
もし計画あれば、そちらに現地集合します。

考えたら、大キレットを1泊というのは、ちょっと難しいか?と
思っているところです。

大キレット以外では、北アルプスのどこかか、もしや、栗駒かもです。
今週の土曜日が仕事+宴会がありますので、日曜日は気合で出発します。
2014/9/23 18:43
Re[2]: お疲れ様〜
台風16号がいなければ今日23日から立山・薬師岳・黒部五郎岳・笠が岳の縦走に行く予定でした。台風が過ぎてから行く予定なので、順調にいけば日曜日は五色が原から薬師岳山荘、月曜日は黒部五郎岳までの予定です。ちょっと一泊では入れないですね、すいません。

天狗の大下りの登りは、下りより登りが断然好きな人なのでそれほど大変とは思わなかったです。(高年グループのクサリ場下りの対向渋滞には参りましたが。。)それよりは不帰2峰の下りの方が緊張しました。そういう意味では南下の方がいいのかもしれませんね。

大キレット1泊での通過はちょっと厳しいかもですね。
大キレットは南岳から北穂高に抜ける方がいいと思います。北穂出発直後の下りが激下りなのでここは上りの方がずっと楽です。長谷川ピーク、飛騨泣きはどちらからも同じように感じています。

稜線は紅葉が始まっているようなので、栗駒あたりもいいかもしれませんね。
宴会後の日曜日、気を付けて行ってくださいね。
2014/9/23 21:58
Re[3]: お疲れ様〜
55akiraさん、楽しい返信をありがとうございます。
ramisukeです。

おしいです!
1日ずれれば、黒部五郎、三俣、双六、笠いずれかの小屋で
お会いできるのになあ。
神岡は遠いので、薬師、太郎は合流できそうにありません。

もし、1日ずれたら、書き込みしておいてください。
黒部五郎は少々遠いですが、小屋泊だと思えば、なんとかなりそうです。
ずれなくても、あきらめがつくので書き込みしておいてください(笑)

さて、勤労してきますね!

スゴ、薬師、北俣、楽しんできてください。
2014/9/25 7:12
Re[4]: お疲れ様〜
ramisukeさん、

天気も回復するみたいなので予定通りで行ってまいります。
お会いできず残念ですー。

スゴ乗越小屋が今日で営業終了なので、五色が原から薬師岳越えがドキドキです。

そちらも気を付けて楽しんできてください!
2014/9/25 17:32
おつかれ!
こんばんは。 ようやくヤマレコ アクセスしました。
またどこかでお会いしましょ! 庄内平野のおっさんより♪
反省点;
時間に余裕を持とう!
車のカギはちゃんと掛けよう!
2014/11/6 20:31
Re: おつかれ!
kinspaさん、お久しぶりです。
返信が遅れました。

白馬雪渓はよかったのですが、白馬杓子でバテバテ。
あの日は、久しぶりにばてました。

翌日も、おもしろかったのですよ。
北アルプスデビューだと言っていた方を含む3人のお兄さんたちと唐松の小屋前で
一緒になったので、一緒にお昼を食べました。
その時、山友とニアミスしたようです。

さらに、下山後に温泉に入ろうと思って歩いていたら、どこかで私を呼ぶ声がします。
辺りを見回すと・・・・
男性(小屋)と女性(小屋)と女性(ツェルト)の3人連れに呼ばれていました。
冬の安達太良に勧誘され、連絡先を交換することになりました。

とまあ、そんなわけで、かなり楽しい偶然続きの山行でした。

楽しかったですよね!
2014/11/13 21:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
猿倉〜大雪渓(秋道)〜白馬山頂〜白馬鑓温泉〜猿倉
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
後ろ立山 北半分を縦走するルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら