記録ID: 5371716
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
鎌ヶ岳🌸また行っちゃいました🤣雨乞岳&御在所
2023年04月16日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 00:00
- 距離
- 17.8km
- 登り
- 1,898m
- 下り
- 1,899m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:22
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 6:55
距離 17.8km
登り 1,898m
下り 1,899m
13:18
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
またまた、鎌ヶ岳にイワザクラを見に出掛けた。
先週行ったばかりたが、その間6座他の山登りしてるので遥か遠い昔に感じてしまう。
今回も天気イマイチだが花観賞には関係無い、おかげでより近い表道駐車場に空きがあった。
イワザクラはさすがに終盤、完璧綺麗な花弁は無く、花が落ちていたし、新たな開花はもう無かった。
先にイワザクラを見て長石谷を鎌ヶ岳に登る、伊吹御池藤原霊仙は行き尽くしているので、たまには違う山も。武平峠から雨乞岳、杉峠を下り国見峠から御在所の周回。杉峠からはほぼ人に合わずに御在所まで静かな山歩きができた。
今回、鎌ヶ岳、雨乞岳、御在所に登ったが、
やはり鎌ヶ岳周辺が一番綺麗な時期!
アカヤシオ、ミツバツヅジ満開!
行くなら鎌ヶ岳。御在所から鎌ヶ岳です!
雨乞岳は笹原道超ドロドロ、靴即ベタベタになります、笹に泥付いてるので服も汚れます、雨上がり特にダメ、花もほぼ無いです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:278人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する