ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5385300
全員に公開
雪山ハイキング
中央アルプス

桂小場〜木曽駒ヶ岳、伊那前岳

2023年04月19日(水) 〜 2023年04月20日(木)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
14:40
距離
15.8km
登り
2,003m
下り
641m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
10:30
休憩
4:04
合計
14:34
0:09
71
1:20
1:33
20
1:53
1:53
11
2:04
2:09
4
2:13
2:14
27
2:41
2:59
11
4:14
4:22
27
4:49
5:08
58
6:06
7:10
16
8:35
8:36
2
8:38
8:43
101
10:24
10:26
27
10:53
11:12
9
11:21
11:41
9
11:50
11:59
9
12:08
12:10
0
12:10
12:11
4
12:15
12:25
17
12:42
12:42
2
12:44
12:44
21
13:05
13:12
27
13:39
13:39
13
13:52
14:15
21
14:36
14:42
1
14:43
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2023年04月の天気図
アクセス
前日1700に桂小場登山口駐車場着。車中泊して0時出発です。
2023年04月20日 00:00撮影 by  iPhone 13, Apple
4/20 0:00
前日1700に桂小場登山口駐車場着。車中泊して0時出発です。
駐車場の前に登山口。
3月に来た時は冬季通行止めで40分くらい手前からスタートだったのでラッキー。
2023年04月20日 00:05撮影 by  iPhone 13, Apple
4/20 0:05
駐車場の前に登山口。
3月に来た時は冬季通行止めで40分くらい手前からスタートだったのでラッキー。
通過。ここの湧水をガブ飲み。前回はここから12本だったけど、今回はまだ雪無し。
2023年04月20日 01:25撮影 by  iPhone 13, Apple
4/20 1:25
通過。ここの湧水をガブ飲み。前回はここから12本だったけど、今回はまだ雪無し。
順調に通過
2023年04月20日 02:05撮影 by  iPhone 13, Apple
4/20 2:05
順調に通過
いまだ雪の気配無し
2023年04月20日 02:07撮影 by  iPhone 13, Apple
4/20 2:07
いまだ雪の気配無し
大樽避難小屋手前辺りで現れました。
2023年04月20日 02:39撮影 by  iPhone 13, Apple
4/20 2:39
大樽避難小屋手前辺りで現れました。
小屋でチェーンアイゼン装着。
2023年04月20日 02:43撮影 by  iPhone 13, Apple
4/20 2:43
小屋でチェーンアイゼン装着。
さあ、ここから斜度が上がります。
2023年04月20日 03:10撮影 by  iPhone 13, Apple
4/20 3:10
さあ、ここから斜度が上がります。
明るくなってきた。
2023年04月20日 04:40撮影 by  iPhone 13, Apple
4/20 4:40
明るくなってきた。
もうすぐ夜明け。もうすぐ森林限界。
2023年04月20日 04:49撮影 by  iPhone 13, Apple
1
4/20 4:49
もうすぐ夜明け。もうすぐ森林限界。
ここを登れば…
2023年04月20日 05:01撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
4/20 5:01
ここを登れば…
稜線到着。おはよう将棊頭山。
2023年04月20日 05:03撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
1
4/20 5:03
稜線到着。おはよう将棊頭山。
おはよう木曽駒。
2023年04月20日 05:03撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
4/20 5:03
おはよう木曽駒。
おはよう御嶽。おはよう行者岩。
2023年04月20日 05:05撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
4/20 5:05
おはよう御嶽。おはよう行者岩。
おはようSUN!
2023年04月20日 05:07撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
4/20 5:07
おはようSUN!
400mmの長ダマで
2023年04月20日 05:08撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
1
4/20 5:08
400mmの長ダマで
お一人様トレースあり。
2023年04月20日 05:27撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
4/20 5:27
お一人様トレースあり。
登ってきた尾根
2023年04月20日 05:33撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
4/20 5:33
登ってきた尾根
西側はもう雪ないね。
風が強くなりアウターを替える。
2023年04月20日 05:43撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
4/20 5:43
西側はもう雪ないね。
風が強くなりアウターを替える。
将棊頭山とーちょー。ほぼCT通り。
2023年04月20日 06:06撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
4/20 6:06
将棊頭山とーちょー。ほぼCT通り。
サザンアルプスオールスターズ。
(右から)聖岳、赤石岳、荒川岳、塩見岳
2023年04月20日 06:10撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
1
4/20 6:10
サザンアルプスオールスターズ。
(右から)聖岳、赤石岳、荒川岳、塩見岳
塩見岳、農鳥岳、間ノ岳、北岳、端っこに仙丈ヶ岳
2023年04月20日 06:10撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
4/20 6:10
塩見岳、農鳥岳、間ノ岳、北岳、端っこに仙丈ヶ岳
北岳、仙丈ヶ岳、アサヨ峰、甲斐駒ヶ岳、鋸岳
2023年04月20日 06:10撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
1
4/20 6:10
北岳、仙丈ヶ岳、アサヨ峰、甲斐駒ヶ岳、鋸岳
続いて八ヶ岳オールスターズ。
2023年04月20日 06:10撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
4/20 6:10
続いて八ヶ岳オールスターズ。
目指す木曽駒、中岳。奥には宝剣岳
2023年04月20日 06:11撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
1
4/20 6:11
目指す木曽駒、中岳。奥には宝剣岳
独立峰でカッコイイ御嶽山
2023年04月20日 06:11撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
1
4/20 6:11
独立峰でカッコイイ御嶽山
ノーザンアルプスオールスターズ
左から乗鞍岳、焼岳、笠ヶ岳、手前に霞沢岳、穂高連峰、槍ヶ岳
2023年04月20日 06:12撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
4/20 6:12
ノーザンアルプスオールスターズ
左から乗鞍岳、焼岳、笠ヶ岳、手前に霞沢岳、穂高連峰、槍ヶ岳
3月に来た時よりもクリアに見えてます。
2023年04月20日 06:13撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
4/20 6:13
3月に来た時よりもクリアに見えてます。
これから進むルート
2023年04月20日 06:13撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
4/20 6:13
これから進むルート
鹿島槍をはじめとした後立山の皆さん
2023年04月20日 06:16撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
4/20 6:16
鹿島槍をはじめとした後立山の皆さん
真ん中が常念岳。その左に大天井岳
2023年04月20日 06:16撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
4/20 6:16
真ん中が常念岳。その左に大天井岳
槍と穂高
2023年04月20日 06:16撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
4/20 6:16
槍と穂高
西穂〜奥穂の稜線
2023年04月20日 06:16撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
4/20 6:16
西穂〜奥穂の稜線
左から笠ヶ岳、抜戸岳。右手前が先日お世話になった霞沢岳。
2023年04月20日 06:16撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
4/20 6:16
左から笠ヶ岳、抜戸岳。右手前が先日お世話になった霞沢岳。
焼岳
2023年04月20日 06:16撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
4/20 6:16
焼岳
乗鞍岳
今年は行けなかったな。
2023年04月20日 06:16撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
4/20 6:16
乗鞍岳
今年は行けなかったな。
宝剣岳と天狗荘、宝剣山荘。左に乗越浄土。
2023年04月20日 06:17撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
4/20 6:17
宝剣岳と天狗荘、宝剣山荘。左に乗越浄土。
右から黒姫山、妙高山、火打山、高妻山、雨飾山
2023年04月20日 06:17撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
4/20 6:17
右から黒姫山、妙高山、火打山、高妻山、雨飾山
西農鳥岳と富士山
2023年04月20日 06:18撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
4/20 6:18
西農鳥岳と富士山
塩見岳
2023年04月20日 06:18撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
4/20 6:18
塩見岳
荒川三山と赤石岳
2023年04月20日 06:18撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
4/20 6:18
荒川三山と赤石岳
聖岳と右に上河内岳
2023年04月20日 06:18撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
4/20 6:18
聖岳と右に上河内岳
白峰三山
2023年04月20日 06:19撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
4/20 6:19
白峰三山
鋸岳、甲斐駒ヶ岳、アサヨ峰、仙丈ヶ岳
2023年04月20日 06:20撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
4/20 6:20
鋸岳、甲斐駒ヶ岳、アサヨ峰、仙丈ヶ岳
ドーンとワイドで
2023年04月20日 06:22撮影 by  iPhone 13, Apple
4/20 6:22
ドーンとワイドで
その山座同定
2023年04月20日 06:22撮影 by  iPhone 13, Apple
4/20 6:22
その山座同定
南西方面をワイドで
2023年04月20日 06:23撮影 by  iPhone 13, Apple
4/20 6:23
南西方面をワイドで
山座同定
2023年04月20日 06:23撮影 by  iPhone 13, Apple
4/20 6:23
山座同定
南アルプスをワイドで
2023年04月20日 06:24撮影 by  iPhone 13, Apple
4/20 6:24
南アルプスをワイドで
山座同定。しまった甲斐駒入れ忘れた。
2023年04月20日 06:24撮影 by  iPhone 13, Apple
4/20 6:24
山座同定。しまった甲斐駒入れ忘れた。
さて将棊頭山よりは12本アイゼン、ピッケル、ヘルメット装備です。
2023年04月20日 07:04撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
4/20 7:04
さて将棊頭山よりは12本アイゼン、ピッケル、ヘルメット装備です。
出発。
今日も西駒山荘に寄りません。
2023年04月20日 07:06撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
4/20 7:06
出発。
今日も西駒山荘に寄りません。
風もほとんどなくなりました。
サイコーの天気。
2023年04月20日 07:17撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
4/20 7:17
風もほとんどなくなりました。
サイコーの天気。
奇岩
2023年04月20日 07:26撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
1
4/20 7:26
奇岩
見晴しサイコー
2023年04月20日 07:26撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
4/20 7:26
見晴しサイコー
かつて11名の遭難者を出した山岳事故の記念碑。慰霊碑ではなく記念碑にしてあるところに意味があります。詳しくは映画「聖職の碑」をご覧ください。
2023年04月20日 07:28撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
4/20 7:28
かつて11名の遭難者を出した山岳事故の記念碑。慰霊碑ではなく記念碑にしてあるところに意味があります。詳しくは映画「聖職の碑」をご覧ください。
元の碑が古くなったので新しい記念碑も作られました。
2023年04月20日 07:28撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
4/20 7:28
元の碑が古くなったので新しい記念碑も作られました。
カメラを据えて記念写真。
2023年04月20日 08:11撮影 by  FDR-X3000, SONY
1
4/20 8:11
カメラを据えて記念写真。
しかし今日は北アルプスがよく見えてる。
2023年04月20日 08:22撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
1
4/20 8:22
しかし今日は北アルプスがよく見えてる。
鹿島槍ヶ岳、五竜岳、唐松岳、白馬三山
2023年04月20日 08:23撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
4/20 8:23
鹿島槍ヶ岳、五竜岳、唐松岳、白馬三山
さあ、行くぜ
2023年04月20日 08:45撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
4/20 8:45
さあ、行くぜ
どちらにも転んではいけないゾーン
2023年04月20日 09:04撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
4/20 9:04
どちらにも転んではいけないゾーン
地味に辛い
2023年04月20日 09:13撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
4/20 9:13
地味に辛い
ここが今日の核心部っぽい。
2023年04月20日 09:49撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
4/20 9:49
ここが今日の核心部っぽい。
登り切って振り返りショット。凄い斜度にステップを切って登ってきました。怖かったー。
2023年04月20日 10:00撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
4/20 10:00
登り切って振り返りショット。凄い斜度にステップを切って登ってきました。怖かったー。
もうすぐ。トレースは風で消えてます。
2023年04月20日 10:09撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
4/20 10:09
もうすぐ。トレースは風で消えてます。
足元アップ
2023年04月20日 10:14撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
4/20 10:14
足元アップ
トラバースしながら山頂に向かいます。
2023年04月20日 10:48撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
4/20 10:48
トラバースしながら山頂に向かいます。
ついたー。誰もいない木曽駒ヶ岳山頂!
2023年04月20日 10:52撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
4/20 10:52
ついたー。誰もいない木曽駒ヶ岳山頂!
コチラのお社は雪で埋まってます。
2023年04月20日 10:53撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
4/20 10:53
コチラのお社は雪で埋まってます。
100名山のわりには地味な山頂標識
2023年04月20日 10:54撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
4/20 10:54
100名山のわりには地味な山頂標識
無事に来れました。ありがとうございます。
2023年04月20日 10:54撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
4/20 10:54
無事に来れました。ありがとうございます。
これも標識
2023年04月20日 10:55撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
4/20 10:55
これも標識
歩いて来た尾根。
2023年04月20日 10:56撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
4/20 10:56
歩いて来た尾根。
神社越しの御嶽山
2023年04月20日 10:57撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
4/20 10:57
神社越しの御嶽山
伊那前岳越しの南アと富士山
2023年04月20日 11:01撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
4/20 11:01
伊那前岳越しの南アと富士山
日がめぐって逆光でなくなった甲斐駒ヶ岳
2023年04月20日 11:02撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
4/20 11:02
日がめぐって逆光でなくなった甲斐駒ヶ岳
ちょこんと地蔵岳(オベリスク)、右に仙丈ヶ岳
2023年04月20日 11:03撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
4/20 11:03
ちょこんと地蔵岳(オベリスク)、右に仙丈ヶ岳
北岳と間ノ岳
2023年04月20日 11:03撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
4/20 11:03
北岳と間ノ岳
農鳥岳
2023年04月20日 11:03撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
4/20 11:03
農鳥岳
富士山
2023年04月20日 11:03撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
4/20 11:03
富士山
しおみん
2023年04月20日 11:03撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
4/20 11:03
しおみん
荒川三山
2023年04月20日 11:04撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
4/20 11:04
荒川三山
小赤石岳と赤石岳
2023年04月20日 11:04撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
4/20 11:04
小赤石岳と赤石岳
聖岳、上河内岳
2023年04月20日 11:04撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
4/20 11:04
聖岳、上河内岳
あら、空木岳に雲が。
2023年04月20日 11:04撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
4/20 11:04
あら、空木岳に雲が。
夏に計画中の山の百高山、三ノ沢岳
2023年04月20日 11:04撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
4/20 11:04
夏に計画中の山の百高山、三ノ沢岳
宝剣岳は今日はパス。積雪時は尾根を直登するルートなんだね。
背景に光岳(左)、池口岳(右の双耳峰)
2023年04月20日 11:04撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
4/20 11:04
宝剣岳は今日はパス。積雪時は尾根を直登するルートなんだね。
背景に光岳(左)、池口岳(右の双耳峰)
ではこの光景をしっかり目に焼き付け、下山開始。
2023年04月20日 11:10撮影 by  FDR-X3000, SONY
4/20 11:10
ではこの光景をしっかり目に焼き付け、下山開始。
木曽駒山頂から中岳鞍部まではシリセードで瞬間降下。
風のない岩場でおにぎりと唐揚げ食べて、中岳登頂。
2023年04月20日 11:54撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
4/20 11:54
木曽駒山頂から中岳鞍部まではシリセードで瞬間降下。
風のない岩場でおにぎりと唐揚げ食べて、中岳登頂。
山荘はまだ営業してませんね。
2023年04月20日 11:58撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
4/20 11:58
山荘はまだ営業してませんね。
怪しい雲
2023年04月20日 11:58撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
4/20 11:58
怪しい雲
乗越浄土にザックをデポして伊那前岳に向かいます。
2023年04月20日 12:10撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
4/20 12:10
乗越浄土にザックをデポして伊那前岳に向かいます。
あのぴょっこんが伊那前岳と思って気楽にスタートしたけど大間違い。ずっと先でした。
2023年04月20日 12:33撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
4/20 12:33
あのぴょっこんが伊那前岳と思って気楽にスタートしたけど大間違い。ずっと先でした。
しかもかなり危ないトラバースがあったり大変。
2023年04月20日 12:58撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
4/20 12:58
しかもかなり危ないトラバースがあったり大変。
なんかの碑
2023年04月20日 12:59撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
4/20 12:59
なんかの碑
ついたー。百高山ひとつゲット!なんて思ってわざわざ来たけど帰って調べたら百高山じゃなかった。
2023年04月20日 13:04撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
4/20 13:04
ついたー。百高山ひとつゲット!なんて思ってわざわざ来たけど帰って調べたら百高山じゃなかった。
まあいい。ピークハントには変わりない。
木曽駒をバックに。
2023年04月20日 13:05撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
4/20 13:05
まあいい。ピークハントには変わりない。
木曽駒をバックに。
ここから見る宝剣岳は荒々しくてイイネ。
2023年04月20日 13:07撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
4/20 13:07
ここから見る宝剣岳は荒々しくてイイネ。
伊那前岳から将棊頭山を見る。
2023年04月20日 13:09撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
4/20 13:09
伊那前岳から将棊頭山を見る。
空木岳への稜線
2023年04月20日 13:09撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
4/20 13:09
空木岳への稜線
左が空木岳山頂
2023年04月20日 13:10撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
4/20 13:10
左が空木岳山頂
次回は極楽平に向かうコースを登りたいな。
さあ、戻ろう。
2023年04月20日 13:12撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
4/20 13:12
次回は極楽平に向かうコースを登りたいな。
さあ、戻ろう。
往路時このトラバースが痺れた。帰りは自分が作ったステプがあるから楽。
2023年04月20日 13:38撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
4/20 13:38
往路時このトラバースが痺れた。帰りは自分が作ったステプがあるから楽。
ザックを回収して乗越浄土より下山。
2023年04月20日 14:01撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
4/20 14:01
ザックを回収して乗越浄土より下山。
先行者が1名。バックステップで慎重に。
2023年04月20日 14:11撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
4/20 14:11
先行者が1名。バックステップで慎重に。
凄い角度。でも雪質が固くないので滑ってもそんなに危なくないっぽい。
2023年04月20日 14:11撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
4/20 14:11
凄い角度。でも雪質が固くないので滑ってもそんなに危なくないっぽい。
上を見ると…
2023年04月20日 14:14撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
4/20 14:14
上を見ると…
角度が緩くなった所からシリセードでいっきに下りちゃいました。でも雪質をちゃんと見極めないとここでの滑りは危険だよ。
2023年04月20日 14:22撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
4/20 14:22
角度が緩くなった所からシリセードでいっきに下りちゃいました。でも雪質をちゃんと見極めないとここでの滑りは危険だよ。
人がいない千畳敷カール、気持ち良い。
2023年04月20日 14:23撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
4/20 14:23
人がいない千畳敷カール、気持ち良い。
見事な青空でした。
2023年04月20日 14:25撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
4/20 14:25
見事な青空でした。
夏では味わえないこの景観
2023年04月20日 14:26撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
4/20 14:26
夏では味わえないこの景観
駅到着。本日の山行はこれにて。ありがとうございました。
このあと、ロープウェイ、バスで菅の台。そこからデポした電動チャリで桂小場に戻りました。
2023年04月20日 14:51撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
4/20 14:51
駅到着。本日の山行はこれにて。ありがとうございました。
このあと、ロープウェイ、バスで菅の台。そこからデポした電動チャリで桂小場に戻りました。

感想

残雪期の日帰り登山を色々考えて桂小場から木曽駒を選択。3月に将棊頭山でタイムアウト撤退した経験を活かして、電動バイクを駒ヶ根菅ノ台にデポ。下りはロープウェイで下りる作戦を決行しました。大樽避難小屋まではノーアイゼン、将棊頭山まではチェーンアイゼン。将棊頭山からは12 本アイゼン、ピッケル、ヘルメットでないとヤバイです。ノートレースだったので、ステップを切りながらのトラバース、登攀はなかなかの緊張を強いられました。でもそれがやりたかった。いい山行となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:171人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら