ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5464009
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

北穂高岳 GWは1番高い山小屋に泊まりたい♪

2023年05月03日(水) 〜 2023年05月05日(金)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
13:55
距離
33.7km
登り
1,722m
下り
1,704m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:55
休憩
0:44
合計
5:39
7:34
7:35
7
7:42
7:42
30
8:12
8:13
7
8:20
8:20
33
8:53
8:53
11
9:04
9:25
50
10:15
10:23
16
10:39
10:39
36
11:15
11:27
34
12:01
12:01
14
12:15
12:16
40
12:56
12:56
13
13:09
2日目
山行
2:55
休憩
0:04
合計
2:59
7:01
174
9:55
9:59
1
3日目
山行
4:39
休憩
0:19
合計
4:58
6:15
0
6:15
6:20
49
7:09
7:10
20
7:30
7:31
8
7:39
7:39
21
8:00
8:11
25
8:36
8:36
14
8:50
8:50
59
9:49
9:50
2
9:52
9:52
34
10:26
10:26
4
10:30
10:30
30
11:00
11:00
6
11:06
11:06
7
天候 3日間とも超快晴!!(^^)v
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
●沢渡第3駐車場はGWでほぼ満車でしたが、ギリギリ停められました。沢渡周辺駐車場はどこに停めてもいずれも700円/day です。
●沢渡→上高地バスターミルナルTAX代、一律4,600円也
コース状況/
危険箇所等
☆残雪の状況は日々変化しますので、その時々の天候等で判断する必要があります。残雪期は総じて事故の起きやすい雪質ですので、春山ハイキングのような気持ちで安易に入らないことが大切です☆

【注意点、ポイント、危険箇所等】
●5月5日現在、本谷橋から残雪が出現します。少なくとも軽アイゼンやチェーンスパイク以上の携行があると安心です。本谷橋はまだ架かっておりませんでした。
●涸沢小屋⇄北穂沢⇄北穂高岳山頂:時間帯により大きく雪質が変化します。登りはかなり遅めの時間帯でのスタートでしたが、午前8時以降は日差しが強くなり、かなりアイゼンの噛みにくいズルズル滑る雪質に一気に変化していきました。その影響で少なくとも登山者が『落っ!』と声を掛け合う落石が10個ほどは頻発し、そのうち1つは少し前を歩く登山者に当たりました。赤ん坊の頭サイズの落石が左右から多く落ちてきますので、常に落石には気を配って歩く方が無難です。
北穂沢の中腹、夏道への南陵が見えてくる辺りは斜度もキツくなり、また狭いエリアとなります。下降してくる登山者と登ってくる登山者のスライドにも注意する必要があります。下山する登山者が1名、目の前で滑落しました。幸い怪我なく、斜度がキツくなる直前で止まり安心しましたが、人が滑落することで下の人を巻き込みやすい場所だと感じます。
下山は6時台にはスタートしましたが、昨日の緩んだザラメ雪が低温でしまってアイゼンのよく噛む雪質で歩きやすかったです。しかし、急斜面には前日までの登山者の階段状の段差が永遠と続いていますので、アイゼンを引っ掛けて転落しないように注意が必要です。
その他周辺情報 【下山後温泉&昼食】
●白骨温泉 煤香庵
蕎麦メインの食事処と日帰り露天風呂の施設。温泉はまさに白骨温泉特有の石灰色で温泉のいい香りのするお湯です。お風呂はこじんまりしていますが、受付で混み合っているとお風呂の入場人数も制限される様子で、内部はある程度ゆったり入れると思います。
石鹸はありますが、シャンプーリンスは設置がありません。
大人800円なり
食事は蕎麦メニューでした。GWで混み合っていたため、食事提供までかなり時間がかかりました。急いでいる方はお風呂だけの方が良さそうです。
http://www.baikoan.net/
GW大賑わいの河童橋
31
GW大賑わいの河童橋
未踏の明神岳を横目に通り越して
26
未踏の明神岳を横目に通り越して
徳沢のピザに辿り着きました♪♪
32
徳沢のピザに辿り着きました♪♪
腹ごしらえ完了〜!さー、あの奥へ行こう(^^)
10
腹ごしらえ完了〜!さー、あの奥へ行こう(^^)
横尾には鯉のぼりが泳いでました。そー言えばうちの鯉のぼり、もう何年も飾ってないけど、今さら飾ったらチューボー男子は恥ずかしがるかな〜??
18
横尾には鯉のぼりが泳いでました。そー言えばうちの鯉のぼり、もう何年も飾ってないけど、今さら飾ったらチューボー男子は恥ずかしがるかな〜??
横尾の先、雪が出てくる辺りから渋滞です(・・;)
10
横尾の先、雪が出てくる辺りから渋滞です(・・;)
メッチャ良い天気で暑い!
20
メッチャ良い天気で暑い!
真夏のビーチ並みに照り返しが暑いから、テントがパラソルに見えました(*゜∀゜*)
24
真夏のビーチ並みに照り返しが暑いから、テントがパラソルに見えました(*゜∀゜*)
涸沢小屋にとーちゃくでーす(^^)お世話になります♪♪
20
涸沢小屋にとーちゃくでーす(^^)お世話になります♪♪
絶景の涸沢カールも1年ぶり(^^)
28
絶景の涸沢カールも1年ぶり(^^)
美味しすぎて運動量より食べる量の方が多いワ(^◇^;)
30
美味しすぎて運動量より食べる量の方が多いワ(^◇^;)
そして小屋では恒例のゲーム大会ー!白ワタシ、黒スパルタン。4隅全部取られたけど、意地で勝利!昨年のボロ負け将棋のリベンジ果たせて満足です(^.^)
19
そして小屋では恒例のゲーム大会ー!白ワタシ、黒スパルタン。4隅全部取られたけど、意地で勝利!昨年のボロ負け将棋のリベンジ果たせて満足です(^.^)
涸沢小屋からはテントの華が良く見えます
33
涸沢小屋からはテントの華が良く見えます
月明かりの明るい夜でした〜
31
月明かりの明るい夜でした〜
宿泊者全員が視線を向ける奥穂のモルゲン
20
宿泊者全員が視線を向ける奥穂のモルゲン
これがmaxでした(^^)
31
これがmaxでした(^^)
朝食後にのーんびりと北穂高へ向けて出発です
14
朝食後にのーんびりと北穂高へ向けて出発です
あー、のんびりし過ぎて今日は全くエンジンかからんぞ〜(ー ー;)
13
あー、のんびりし過ぎて今日は全くエンジンかからんぞ〜(ー ー;)
景色はサイコーなんだけど、、、
12
景色はサイコーなんだけど、、、
足が鉛。。。
このね、立派な階段がまた登るモチベーションにつながらないのですよ(・・;)
16
このね、立派な階段がまた登るモチベーションにつながらないのですよ(・・;)
ひたすら階段!
加えて朝なのに暑い〜(^^;;
10
加えて朝なのに暑い〜(^^;;
雪の緩んだ大行列の北穂沢は、落石がバンバン落ちてきます。10回は『らーくっ!』って聞いたような。
16
雪の緩んだ大行列の北穂沢は、落石がバンバン落ちてきます。10回は『らーくっ!』って聞いたような。
ゴジラの背に向かう人も沢山いますね。あそこならアドレナリン出て頑張れるかも〜笑
17
ゴジラの背に向かう人も沢山いますね。あそこならアドレナリン出て頑張れるかも〜笑
前穂の峰々がカッコいいです!
26
前穂の峰々がカッコいいです!
北穂ブルーだ!!
18
北穂ブルーだ!!
富士山と南アルプスも見えてきました
16
富士山と南アルプスも見えてきました
ヘロッヘロのハルボーと絶景
18
ヘロッヘロのハルボーと絶景
亀の歩みでも何とかウイニングロードへ乗りました(^^)
12
亀の歩みでも何とかウイニングロードへ乗りました(^^)
残雪期の北穂高に着きました〜♪♪
57
残雪期の北穂高に着きました〜♪♪
やっほー槍さん!
31
やっほー槍さん!
三俣蓮華や薬師岳、黒部五郎もクッキリです(^^)
25
三俣蓮華や薬師岳、黒部五郎もクッキリです(^^)
遠くに白山も
前穂高岳
富士山と南アルプス北部
14
富士山と南アルプス北部
ジャンダルムもアップ〜☆
26
ジャンダルムもアップ〜☆
常念岳と奥には浅間山
17
常念岳と奥には浅間山
頸城山塊も
山頂から1分で本日のお宿、北穂小屋に到着です♪♪
19
山頂から1分で本日のお宿、北穂小屋に到着です♪♪
小屋前からも槍が絶景です(^^)
29
小屋前からも槍が絶景です(^^)
大キレットも拝んでおこう
17
大キレットも拝んでおこう
まずはコーヒー飲んでゆっくりしましょう(^^)
26
まずはコーヒー飲んでゆっくりしましょう(^^)
んで、お昼はボロネーゼ!なーんて贅沢なランチだろう♡
38
んで、お昼はボロネーゼ!なーんて贅沢なランチだろう♡
さらに夕食は北穂小屋自慢のポークの生姜焼きでした(^^) 食べてばっかりσ(^_^;)
39
さらに夕食は北穂小屋自慢のポークの生姜焼きでした(^^) 食べてばっかりσ(^_^;)
期待のアーベントはどーでしょう??
19
期待のアーベントはどーでしょう??
みんな夕日に期待して山頂に集まって来てます
22
みんな夕日に期待して山頂に集まって来てます
あぁ素晴らしい眺め
26
あぁ素晴らしい眺め
笠の向こうに沈んで行く
26
笠の向こうに沈んで行く
少し薄雲が邪魔してる
13
少し薄雲が邪魔してる
東には明るい月も登った
16
東には明るい月も登った
毎度これを見たくて山に登るんだと実感します
20
毎度これを見たくて山に登るんだと実感します
さよなら太陽〜、また明日もよろしくお願いします(^^)
20
さよなら太陽〜、また明日もよろしくお願いします(^^)
そして最終日の朝、塩尻と諏訪の夜景がキレイです
16
そして最終日の朝、塩尻と諏訪の夜景がキレイです
テント村の灯り、それに5-6のコルに登る灯りも。写ってないけどザイテンの横に2つの灯りも目視しました
22
テント村の灯り、それに5-6のコルに登る灯りも。写ってないけどザイテンの横に2つの灯りも目視しました
果たしてモルゲンは焼けるか
9
果たしてモルゲンは焼けるか
ピンク槍を期待して見守ります
15
ピンク槍を期待して見守ります
紅富士も見たいな(^^)
10
紅富士も見たいな(^^)
日の出は常念岳の向こうから
15
日の出は常念岳の向こうから
キタっ!
オレンジが薄雲に反射してる!
34
オレンジが薄雲に反射してる!
みんなで感動〜!
25
みんなで感動〜!
槍ヶ岳の空も薄ピンクになる
21
槍ヶ岳の空も薄ピンクになる
涸沢カールが桃色に染まっていきます
19
涸沢カールが桃色に染まっていきます
ピンク富士!
真っ赤です(^^)
すごく良いご来光でした〜(^^)
10
すごく良いご来光でした〜(^^)
戻ると小屋の窓にもご来光のリフレクションが♬
16
戻ると小屋の窓にもご来光のリフレクションが♬
北穂小屋は最高の立地ですね!
19
北穂小屋は最高の立地ですね!
小屋前からも余韻に浸る
16
小屋前からも余韻に浸る
では、雪が緩む前に下山しましょ♪♪
12
では、雪が緩む前に下山しましょ♪♪
槍も見納め(^^)
横向き階段が降りにくい〜(^^;;
9
横向き階段が降りにくい〜(^^;;
3日間とも大当たりのお天気でしたね!
18
3日間とも大当たりのお天気でしたね!
おや、県警ヘリだ
11
おや、県警ヘリだ
涸沢カールでホバリング。下山後に悲しい事故だった事を知りました
13
涸沢カールでホバリング。下山後に悲しい事故だった事を知りました
下山は楽チンだなぁ〜
12
下山は楽チンだなぁ〜
徳沢へのモチベーションが高過ぎて、横尾はスルーします!笑
12
徳沢へのモチベーションが高過ぎて、横尾はスルーします!笑
私のモチベーション♡ 暑い日に絶品のコーヒーフロートです♪♪
33
私のモチベーション♡ 暑い日に絶品のコーヒーフロートです♪♪
のーんびりな贅沢山行はこれにておしまいです(^^)
16
のーんびりな贅沢山行はこれにておしまいです(^^)
3日ぶりのお風呂は白骨温泉へ!はぁ〜良い湯だな♡
31
3日ぶりのお風呂は白骨温泉へ!はぁ〜良い湯だな♡

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 ゲイター ネックウォーマー バラクラバ 毛帽子 着替え ザック ザックカバー アイゼン ピッケル 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ナイフ カメラ ヘルメット

感想

GWは場所の選定に色々と迷いましたが、泊まってみたい山小屋シリーズを優先して行き先を決定。昨年は涸沢ヒュッテに泊まって奥穂に登ったので、今年は北穂高にしよう♬そして北穂に行くなら北穂小屋にもぜひ泊まりたい!と。
実は私は20年前に北穂小屋に宿泊したことがありますが、満点の星空と生姜焼きくらいしか記憶に残っていなかったので、今回久々に北穂小屋に泊まれるのが楽しみでした(^^)
悩ましいのは北穂までの行程〜。上高地から一気に1日で北穂小屋まで上がれるとは思うけど、GWの時間もたっぷりある時にせかせか登るのも勿体無いね、、、しかも相棒は夜勤明けの徹夜ときた!体力的に北穂までキツイかも知れないし、それなら今回は滅多にやらない超贅沢登山で涸沢小屋でも刻もうか(^^)と、2泊の超ゆるゆる山行となりました。

噂どおり、涸沢小屋も北穂小屋も食事も美味しくてスタッフさんの対応も素晴らしくて、絶景を眼下にまったりのんびりぼーっとして過ごすことが出来ます。お酒好きなら空き時間はずっとビールやワイン片手に最高なんだろうなぁ♡と、お酒を飲まない我々はその楽しそうな宴会風景を眺めて、皆さんの宴会談義に時々耳を傾けて一緒にニヤニヤしたり、うんうんと頷いたりしながら、ずーっと周囲の山々を眺めていました。
大キレットを超えてきたペアの方もいて、拍手で出迎えて武勇伝で盛り上がったりしたのも、宿泊者ならではの楽しみだな〜と、本当にどっぷり山に浸れる良い時間になりました(^^)

でも今年は雪が少なくてまたコロナ明けということもあって、かつての夏山並みの涸沢の様子だったのには驚きました。今までなら穂高界隈では決して見ないような、冬山始めて登ります!の全身ピカピカ新品ギアの人々や冬装備持ってる?と聞きたくなる人々が沢山来ていたのもちょっとビックリ。だれか残雪期の方が怖いんだよ〜って教えてあげて欲しいけど、もうそういう社会じゃないのよね(・・;)とか思いながら色々と考えさせられました。

気温が高かった今回は周囲で事故も多く、ヒヤリハットも目撃。目の前で下山中のお父さんが転倒して滑落、20mくらい滑って何とか下まで落ちずに止まって事なきを得てましたが、あのまま止まらなければ、、、もう100-200は落ちてたと思います。良かった止まってくれて、、、(;´д`)
また北穂沢には落石が頻発していて、少し先を歩く若者に当たりました。四肢に当たったらしく、でも動けていたので大丈夫だったのかな?そのまま登るのかな?という雰囲気でもありましたが、その後どうやら下山して病院へ行かれたようでした。
3日目早朝の日の出前、ご来光の様子はどうかな?と北穂小屋の売店脇から涸沢カールを覗き込んだ時、前穂5.6のコル方面と、ザイテングラートの真横にそれぞれ2-3個ずつのヘッドランプを見ました。
まだ4時過ぎなのに張り切って登ってるなぁ〜!あれなら奥穂の山荘前でご来光見れるね♪♪ なーんて思っていましたが、今考えるとザイテングラートの灯りは登りじゃなくて降りの灯りだったのだと思います。もうあとちょっとだけでも遅ければアイゼンの刺さりも少し違っただろうに、、、と、とても悲しいニュースを耳にしました。心よりご冥福をお祈りいたします。

今回はまったり山小屋山行の結果、2日目のわずかな距離の北穂沢をあまり早く登っても仕方ないよね、と私たちものんびり出発しましたが、落石や滑落を目撃して、あー、この時間帯の登りを選択した私たち自身も既にヒヤリハットしてるわ〜(・・;)とちょっと反省しました。涸沢小屋の朝ごはんの誘惑に勝てなかったのがいけなかったと思います。
どんなに朝ごはんが美味しそうでも、やっぱり登るなら鉄則で行かないとですね!
素晴らしい絶景に3日間浸れてサイコーの北穂高岳でしたが、景色と山小屋に絆され過ぎてはいけないわ(^^;;と少しピリッとして帰宅いたしました。そろそろ雪山はお終いかな? もう1回くらい楽しめると良いなと思ってます♪♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:970人

コメント

晴天のGW、上高地経由で向かわれた先は北穂高岳でしたか!
北穂高小屋、いいですよね〜(^^) 5年前に初めて泊まった山小屋で、私も印象深いトコロです。お料理もスタッフのホスピタリティーもとってもよく、そして何よりテラスからの眺望が素晴らしい!!アーベントもモルゲンも山泊りならではの贅沢な時間、まさに「どっぷり山に浸れる良い時間」でしたね!
お疲れさまでした
2023/5/6 11:12
yoisaさん、のーんびり北穂高に行ってきました〜(^^)yoisaさんの5年前って、キレットとジャンと抜けた時でしたっけ??違ってたらごめんなさい😅 でもここの立地はそれだけでももう泊まる価値アリですよね✨さらに加えてあのホスピタリティ。一緒に泊まっていたお客さんたちも、もう毎年常連でGWは連泊でここなんだと話されているかたもいらっしゃいました!
贅沢な時間でした〜♪
2023/5/6 12:41
ハルボーさん
ruhasamanさん
こんにちは^ ^
北穂高登山お疲れ様です!!
天気良く最高な山行きになってますね😊

北穂小屋良いですね^ ^
景色も素晴らしい
ここもいつか泊まりに行きたいなって思ってます😅
夏か来年か登りに行きたいと思います
2023/5/6 13:32
saka1976さんこんばんは!
GWはお天気微妙かなって思ってましたが、大当たりの3日間を引き当てられました!
3000m超えてる山小屋にぜひ、夏に泊まりに行ってみてください(^^) 最高の景色が待ってますよ〜♪
2023/5/6 20:13
普通の時間で歩かれることもあるのですね。
少し安心しました。
私ももまったく同じ行程で歩いたことがあります。
北穂沢で小野健さんにお会いしたのでもうずいぶん前になると思います。
翌朝はまだ術前で右足が内側に向いていてアイゼンが巧く効かないかったので、尻セードで降りたら滑落と勘違いされてしまいました。
本谷まで一気に降りたらオーバーズボンのお尻が丸ごと無くなっていました。(笑)
2023/5/6 21:18
borav64mさん、おはようございます(^^) もちろん普通の速度で歩きますよ〜笑 むしろ、ダラダラと登るだけの登りはいつも苦手で、気持ちが切れると全く足が前に出なくなるタイプです。
シリセードで本谷までって、すごい速そうだけどお尻が心配ですね🤣ズボンが丸ごと無くなるのも頷けます!今回も何本かのシリセード跡があって、みなさん、快晴の涸沢で色んな楽しみ方をされていました〜☺️
2023/5/7 7:28
ruhasamanさん ハルボーさん
こんばんは(^-^)
私達も同じ時間に出発だったんですよ〜
やっぱり徳澤園ではコーヒ好きだからコーヒーフロートだね♪私も食べたよ〜
野沢菜チャーハンとプリンが気になってるけど、なかなかみんなありつけないらしいわ。
帰ってきてから滑落や装備不足で救助とかあったって聞くから
お二人も無事で良かったですね。
今年のGWは29日も天気に恵まれたし、後半も良くて最高でしたよね♪
私は北穂は未踏なのでいつかチャレンジして山荘でコーヒーを飲みたいな〜
2023/5/6 22:42
hapiraさんおはよー!え〜、同じ時間帯だったのねー!hapiraさん、どっちから登るのかな?上高地?新穂高?とか思いながら一応キョロキョロしてみたけど、人が多過ぎて分からなかったです〜。
徳沢園のプリンは今回は食べなかったけど、2年前かな?蝶ヶ岳に登る前に食べてみたよ!甘さ控えめのお上品なしっかりプリンで美味しかったな〜♡オススメです!
北穂からは槍を見ながら、hapiraさんも今頃槍でご来光を見てるのかなー?とか思って眺めてました(^^)良い朝夕だったよね〜。
槍のレコもまた楽しみに覗きに行くねー(^^) お疲れさまでした♬
2023/5/7 7:33
北穂小屋良いですね。
滝谷やってあそこ泊まれたらいいなぁと思いました。
赤石岳避難小屋並みのロケーションじゃないかと。
涸沢カール越しの前穂北尾根はほんとカッコいいです。

「残雪期の方が怖いんだよ〜」
これは同感、ここ数年GWは奥多摩、雪のないとこでいいやと思うようになりました。
ズボるわ、滑るわ、空霞んでるわ…寒いけど年末年始辺りの方がトレースあるしコンディションいいですもん。
ギア見ると危なっかしいか場数踏んでるかすぐ分かります…おっと老害っぽくなってきたな、いかんいかん(笑)
山の場数ある程度踏むと案外登山に対する心構え保守的になるもんです。
上り調子の頃は重太郎新道やら北穂南稜とか問題無いって強がりがちですけど危ない箇所はやっぱり危ない、客観的に、地に足をしっかりつけ山に対峙したいものですね。
2023/5/7 19:35
tomhigさんこんばんは!
滝谷からの北穂高小屋、ホントかっこいいと思います!あの立地なので、私達が宿泊した日もたくさんの方がジャラジャラ着けて東稜を登ってきてたり、大キレットを超えてきたりとしていました。場所的にもクライマーが集う良い宴会会場なんだなぁ〜♪と、登れない私も少し興味が湧いた雰囲気でした。

そう、残雪期〜。シャバで暮らしているともうすっかり春も終わり、夏日が続いている感じだったりするので、分からず山に入る人がいるんだなって思いましたよ〜。そりゃ、雪のないところで生活していればイメージつきませんよね(^^;; 逆に私は海の怖さが全く分かりませんし(・・;) でも6月までは気温や天候によって如何様にもガラッと変わってしまうのが残雪。麓でも昨日はTシャツ1枚で過ごしていましたが、今日の我が家は暖房炊いてます。山は極寒のはず!事故を起こさないために、tomhigさんの言葉を胸に地に足つけて着実に登りたいと思います。
老害‥🤣 私もだいぶ老害進んでます 汗。
2023/5/7 20:11
景色、めちゃくちゃキレイだね〜!
天候も良くて羨ましい!
憧れのルートなんだ〜!
ってゆーか、
コロナ前に行く予定だったんだけどまた実現できてない夢のルート。
北穂小屋で働く友人が休日を終えて小屋に戻るついでに一緒に行く予定だったんだけど、友人のギックリ発症にて延期したまま。
雪の季節は私にはまだ難しそうだけど、夏なら3日間あればのんびり行けそう♪
ちなみに、5日は乗鞍にいたよ〜
近かったね♪
2023/5/8 19:14
uluruinausちゃんお久しぶり〜(^^) 見たよ乗鞍岳の美味しそうなご飯♡ 乗鞍岳も夏も冬もフルシーズンで楽しめて良い山だよね✨
夏の北穂高岳も素敵だよー♪その友人は今も山小屋にいるのかしら?私達が訪れた時には3人しかスタッフさんは見なかったような気が。夏だけのお手伝いさんも沢山入るんだろうな(^^) ぜひ今年こそ北穂高狙ってみて〜!!
2023/5/8 20:11
ハルボーさん
残念ながらその友人はもう働いてないんだ〜。
素敵な小屋みたいだから絶対行く〜♪
2023/5/9 20:05
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
重太郎
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地〜横尾〜徳沢
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら