記録ID: 5522027
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
日程 | 2023年05月20日(土) 〜 2023年05月21日(日) |
---|---|
メンバー | |
天候 | 1日目:曇りときどき晴れ 夜:強風、星空とガスが交互に 2日目:雲海広がる快晴 |
アクセス |
利用交通機関
行き:清里駅
電車、
バス
帰り:中央道原バス停→バスタ新宿 ※新宿方面のバス停は原PA上りではなく、原PA下りの向かい
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 清泉寮:このルートのラスト補給基地。ここ以降、自販機もなし。 地獄谷:前半は右往左往の堰堤越え、後半は渡渉多数。 ツルネ東稜:500mあまり続く急登。鎖場などはなし。 ツルネ〜キレット小屋:樹林帯に残雪わずか。 赤岳〜赤岳天望荘:ハイマツの影の部分に残雪わずか。 赤岩の頭〜峰の松目: 左右に張り出したハイマツでやや進みずらい。 峰の松目のコル以降100mの登り返し。 峰の松目南西尾根: 基本的に尾根筋をたどる。赤テープも参考に。 ごく序盤に踏みあと。徐々に苔むし不明瞭に。 大岩エリアは隙間の穴に落ちないよう。 ふたたび踏みあとが出てくると境界標が現れ以降しっかり。 最下部は浅い笹薮でルート不明瞭に。 |
---|---|
その他周辺情報 | 清泉寮:パンや肉類、乳製品など。清里駅から徒歩30分。 キレット小屋:営業は7月から。水場、トイレあり。 美濃戸口:茅野駅行きバスの午後便は14:45・16:00 もみの湯:やや硫黄臭の弱アルカリ温泉。露天風呂あり。650円。 中央道原バス停(新宿方面):原PA上りではなく原PA下りの向かいにあるので要注意。 |
過去天気図(気象庁) |
2023年05月の天気図 |
写真
感想/記録
by banyo
雪解けの早い八ヶ岳へ
ツクモグサの偵察と久々のテント泊で計画し、未踏ルートのツルネ東稜と峰の松目の尾根を組み込みます。
ツルネ東稜は尾根自体より地獄谷の渡渉の方が渡る石に悩むシーンが多くやっかい。
峰の松目は尾根を外さぬよう、苔むす大岩ゾーンで行き詰らないよう進むと良さそうです。
ツクモグサの偵察と久々のテント泊で計画し、未踏ルートのツルネ東稜と峰の松目の尾根を組み込みます。
ツルネ東稜は尾根自体より地獄谷の渡渉の方が渡る石に悩むシーンが多くやっかい。
峰の松目は尾根を外さぬよう、苔むす大岩ゾーンで行き詰らないよう進むと良さそうです。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:321人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
- 赤岳 (2899.17m)
- 硫黄岳 (2760m)
- 三叉峰 (2825m)
- 硫黄岳山荘 (2650m)
- 二十三夜峰 (2714m)
- 峰の松目 (2567.3m)
- 赤岩の頭 (2656m)
- 台座ノ頭 (2795m)
- 日ノ岳 (2793m)
- 鉾岳 (2800m)
- 石尊峰 (2805m)
- 地蔵の頭 (2716m)
- 赤岳天望荘 (2739m)
- 赤岳頂上山荘 (2899.2m)
- 竜頭峰 (2860m)
- キレット小屋
- 赤岳山荘 (1690m)
- やまのこ村 (1679m)
- 八ヶ岳山荘 (1502m)
- もえぎ野山荘
- 東沢橋
- 清里駅 (1274m)
- 大同心 (2715m)
- 小同心 (2720m)
- 天狗尾根 大天狗
- ツルネ (2550m)
- 出合小屋
- 真教寺尾根分岐 (2845m)
- 清泉寮
- 横岳 (2830m)
- 天女山・たかね荘分岐
- ツルネ東稜取付き点
- 本谷・赤岳沢分岐
- 横岳(無名峰) (2826m)
- 美濃戸口 (1480m)
- 峰の松目コル
- 天狗尾根 稜線分岐
- 竜頭峰分岐 (2870m)
- キレット分岐 (2800m)
- yatsugatake J&N (1500m)
- 赤岳主稜チョックストーン (2675m)
- 河原奥の氷柱
- mic house (1300m)
- 北杜市営清里無料駐車場
自分と同じ写真があって、追体験しているようで面白かったです‼️
長距離お疲れ様でした
やはり気になるポイントは撮ってしまいますよね。
林道の○○は結局載せなかったのですが私が通過したときはまだフレッシュな状態で、1週間でそこまで朽ちてしまうのかとびっくりしました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する